ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/20(水)22:55:38 No.767040993
モジャだけチートすぎない…?
1 21/01/20(水)22:57:16 No.767041541
警察24時見てると職質された人達がいつの間にか素直に自供してる時とかあるからあながちフィクションではないのかもしれない
2 21/01/20(水)22:58:21 No.767041877
モジャはゴリラの為なら何でもしそう
3 21/01/20(水)22:59:01 No.767042114
髪型変えると能力失うから…
4 21/01/20(水)22:59:08 No.767042148
>モジャは川合に彼氏作らせない為なら何でもしそう
5 21/01/20(水)22:59:54 No.767042394
カナちゃんとモジャの不穏コンビ好き
6 21/01/20(水)23:01:01 No.767042761
>髪型変えると能力失うから… それとは別でまた違う魅了能力発現してない?
7 21/01/20(水)23:01:19 No.767042867
カナとモジャがくっつくのかな
8 21/01/20(水)23:01:39 No.767042966
>それとは別でまた違う魅了能力発現してない? 川合にしか効かない…
9 21/01/20(水)23:02:06 No.767043131
モジャとゴリラの関係性は久しぶりに気ぶれる絶妙な距離感
10 21/01/20(水)23:02:34 No.767043303
川合は視覚からの情報だけで生きてるからな
11 21/01/20(水)23:02:56 No.767043428
モジャもゴリラも巡査部長だけど昇任試験ってしんどいのかな
12 21/01/20(水)23:03:12 No.767043519
県に2~3人はいそう
13 21/01/20(水)23:04:50 No.767044024
署長が言ってた忠誠の真意はもう少しで分かるのかな…
14 21/01/20(水)23:05:20 No.767044198
歳下の男性職員基本堕としてないか?
15 21/01/20(水)23:06:07 No.767044427
殆どギアスだよこんなの…
16 21/01/20(水)23:07:05 No.767044735
この人は実在の人物まんまみたいだぞ
17 21/01/20(水)23:07:07 No.767044747
鬼瓦教官に禁止カード扱いされた散髪
18 21/01/20(水)23:07:31 No.767044867
ボールペン1本10万で売る人にならなくてよかったよ…
19 21/01/20(水)23:07:56 No.767045005
生安課長の人材運用も割とチートだと思う
20 21/01/20(水)23:08:35 No.767045222
昇任に興味ないってのもたまに居る うちの親父は大卒ストレートで巡査部長のまま早期定年でのらりくらりと警官人生を全うしたよ
21 21/01/20(水)23:08:39 No.767045247
なぜ合コンで使わないのか
22 21/01/20(水)23:08:53 No.767045313
>生安課長の人材運用も割とチートだと思う 宇宙人すごいよね
23 21/01/20(水)23:09:05 No.767045374
犯罪者になってたらジョージよりやばくなりそう
24 21/01/20(水)23:09:38 No.767045561
>うちの親父は大卒ストレートで巡査部長のまま早期定年でのらりくらりと警官人生を全うしたよ 察がないぞ
25 21/01/20(水)23:10:04 No.767045711
>なぜ合コンで使わないのか 本人はツーブロックがいいし…
26 21/01/20(水)23:11:09 No.767046071
モジャゴリラはお互いが不幸になる共依存な感じがする
27 21/01/20(水)23:11:09 No.767046075
実父の遺伝子がモジャ部分でそれがマイナスになってるのがひどい
28 21/01/20(水)23:12:02 No.767046415
>この人は実在の人物まんまみたいだぞ それ山田じゃなかった?
29 21/01/20(水)23:12:18 No.767046506
交番所長だっけ? 潜入捜査のプロ
30 21/01/20(水)23:12:24 No.767046546
>実父の遺伝子がモジャ部分でそれがマイナスになってるのがひどい 警官としてはプラスだぞ
31 21/01/20(水)23:12:55 No.767046714
この漫画何人か特殊能力持ちいるよね
32 21/01/20(水)23:13:10 No.767046783
>それ山田じゃなかった? 警察手帳落としたのか…
33 21/01/20(水)23:13:37 No.767046947
>実父の遺伝子がモジャ部分でそれがマイナスになってるのがひどい イケメンデバフを相殺する天与のパーマと逮捕術サボってて盾とサスマタ忘れて現着しても犯人制圧できる恵まれた肉体を忘れるなよ
34 21/01/20(水)23:14:12 No.767047180
牧高ちゃんと山田は凡人枠
35 21/01/20(水)23:14:15 No.767047193
フィジカルはマコゆずりだよねモジャ
36 21/01/20(水)23:14:37 No.767047304
カナちゃんの彼氏って公安関係?
37 21/01/20(水)23:14:47 No.767047350
読み返すと序盤のパンくんがかわいくなくてうわぁってなるけど ガサ入れ回とか色々経験して最新ではしっかりしてきてかわいくなってるのがほんとすげえ
38 21/01/20(水)23:14:59 No.767047419
なんだかんだで犯罪犯す人は心に隙がある人が殆どだからな…
39 21/01/20(水)23:16:06 No.767047800
「お友達とチュウする」って誰が教えてくれたの?
40 21/01/20(水)23:16:27 No.767047912
華の同期三人衆のお色気シーンがゴリラで補完されたのはまじで許せん 桃木部長はゴリラじゃないはず…
41 21/01/20(水)23:16:53 No.767048067
左胸!
42 21/01/20(水)23:17:11 No.767048147
山田は対家出少女○持ち
43 21/01/20(水)23:18:08 No.767048470
>牧高ちゃんと山田は凡人枠 書類仕事3倍速ウーマンと署内一位の体力野郎なのにな
44 21/01/20(水)23:18:15 No.767048509
公安ネタは扱いづらいからアニメ化の話ないんかね
45 21/01/20(水)23:18:41 No.767048656
同僚に能力使うの躊躇しなくなってません?
46 21/01/20(水)23:18:54 No.767048749
>公安ネタは扱いづらいからアニメ化の話ないんかね 攻殻機動隊!
47 21/01/20(水)23:19:13 No.767048847
牧ちゃんは運動神経ゴミカスでイケメン相手だと髪振り乱す以外はスペック高いし…
48 21/01/20(水)23:19:39 No.767048981
どう見てもアニメよりドラマ向きだろ ストーリーと設定変えて恋愛ものにしましょう
49 21/01/20(水)23:19:40 No.767048988
ぶっちゃけアニメ化は時間の問題じゃない?
50 21/01/20(水)23:19:44 No.767049009
山田もいないとこまるもんな
51 21/01/20(水)23:20:09 No.767049153
>どう見てもアニメよりドラマ向きだろ >ストーリーと設定変えて恋愛ものにしましょう ケンコバ激怒案件
52 21/01/20(水)23:20:14 No.767049174
>どう見てもアニメよりドラマ向きだろ >ストーリーと設定変えて恋愛ものにしましょう あはん事案やめろ
53 21/01/20(水)23:20:21 No.767049216
どうして先生の頭の中で生まれなかったのでしょうか…
54 21/01/20(水)23:20:39 No.767049322
カタログで烏帽子被った平安貴族
55 21/01/20(水)23:21:06 No.767049444
こういうリアルなお仕事系はドラマのが向いてるとは思う
56 21/01/20(水)23:21:20 No.767049498
>「お友達とチュウする」って誰が教えてくれたの? ここ怖すぎてびびった
57 21/01/20(水)23:21:57 No.767049692
>「お友達とチュウする」って誰が教えてくれたの? どのあたりで気付いたのかな
58 21/01/20(水)23:22:39 No.767049899
なぜモジャゴリラの話ばかりでモジャ桜の話題が挙がらないのか
59 21/01/20(水)23:22:44 No.767049931
>ぶっちゃけアニメ化は時間の問題じゃない? アニメ化より実写ドラマ化だろ コロナさえなければな
60 21/01/20(水)23:23:24 No.767050097
>こういうリアルなお仕事系はドラマのが向いてるとは思う 実際ドラマ化のオファーはあるんだろうなとは思う TBS辺りでやりそう
61 21/01/20(水)23:23:36 No.767050154
親父が警察官じゃなかったら相手側の虎杖みたいな詐欺やクスリグループのリーダーになっててもおかしくなかった
62 21/01/20(水)23:24:24 No.767050381
インタビュー見てると作者も割と強いというかアクが強いというか
63 21/01/20(水)23:24:35 No.767050444
>>「お友達とチュウする」って誰が教えてくれたの? >どのあたりで気付いたのかな 父親が曖昧母親が酩酊状態はおかしいからな
64 21/01/20(水)23:25:04 No.767050601
この作品はシリアスとコメディの比率が大事だからな 境目が曖昧なほど緩急が出て良い
65 21/01/20(水)23:25:06 No.767050609
鬼滅にも出てきて1/fとかそんなやつなのかな 森本レオみたいな声
66 21/01/20(水)23:25:18 No.767050669
お前誰に避妊してるの?も割とよく気付くなってなった
67 21/01/20(水)23:25:41 No.767050791
>インタビュー見てると作者も割と強いというかアクが強いというか 週刊漫画家は仕事中に襲撃されないし週休二日とれる楽な仕事らしいな
68 21/01/20(水)23:25:45 No.767050819
未来の世界で物理的に生きてるのと組織的にやらかしてないのが確定してるのが今のところ川合だけという恐ろしさ
69 21/01/20(水)23:25:51 No.767050863
特殊能力を後輩が幸せになるのを阻止するのに使うのはさぁ...
70 21/01/20(水)23:25:57 No.767050897
だんだん心理テクニック通り越してスタンド使いみたいになってない?
71 21/01/20(水)23:25:59 No.767050906
>親父が警察官じゃなかったら相手側の虎杖みたいな詐欺やクスリグループのリーダーになっててもおかしくなかった ボールペンを売るお仕事だよ?
72 21/01/20(水)23:26:11 No.767050984
>鬼滅にも出てきて1/fとかそんなやつなのかな 宇多田ヒカルやLiaみたいな声だからなぁ
73 21/01/20(水)23:26:28 No.767051071
ただ映像で音でさらっと聞くと飲み込み辛いきわどいセリフや概念多いから映像化は結構ハードル高いと思う
74 21/01/20(水)23:26:44 No.767051151
>週刊漫画家は仕事中に襲撃されないし週休二日とれる楽な仕事らしいな トイレも我慢しなくていいみたいだしな
75 21/01/20(水)23:27:13 No.767051320
>>インタビュー見てると作者も割と強いというかアクが強いというか >週刊漫画家は仕事中に襲撃されないし週休二日とれる楽な仕事らしいな 自分が連載穴埋めの代理原稿から連載まで行ったから同じチャンス掴むやつが出てこないように連載に絶対穴あけないようにしてるって言ってて怖い
76 21/01/20(水)23:27:16 No.767051335
>特殊能力を後輩が幸せになるのを阻止するのに使うのはさぁ... 結果的にクリティカルヒットなのがすごい
77 21/01/20(水)23:27:20 No.767051364
床で振動するバイブとかな
78 21/01/20(水)23:27:24 No.767051385
聖子ちゃんと幸せになりたいのか不幸になりたいのか
79 21/01/20(水)23:27:37 No.767051444
今のところこいつの能力を明らかに警戒してるのはイケメンのみのように思える
80 21/01/20(水)23:27:57 No.767051547
実母のことは割り切ってるようで割り切れてない感じも
81 21/01/20(水)23:27:58 No.767051548
>床で振動するバイブとかな あれすごい笑ったわ
82 21/01/20(水)23:28:05 No.767051602
あと作者さん絵の上達すごいね
83 21/01/20(水)23:28:08 No.767051625
>自分が連載穴埋めの代理原稿から連載まで行ったから同じチャンス掴むやつが出てこないように連載に絶対穴あけないようにしてるって言ってて怖い やっぱ警官は怖いな…
84 21/01/20(水)23:28:27 No.767051709
>実母のことは割り切ってるようで割り切れてない感じも どっかで再会するんだろうな
85 21/01/20(水)23:28:30 No.767051720
宮原部長とか聖子ちゃん見守り隊には警戒されてる
86 21/01/20(水)23:28:46 No.767051791
>あと作者さん絵の上達すごいね ゴリラとチンパンジー凄いよね…
87 21/01/20(水)23:28:51 No.767051818
モジャにもモデルはいるんだよな…
88 21/01/20(水)23:28:55 No.767051841
子供にまで通用するから話術とかってよりほんとにスタンドに近い
89 21/01/20(水)23:28:59 No.767051856
>あと作者さん絵の上達すごいね 初期のへちょい絵も味があってすき
90 21/01/20(水)23:29:33 No.767052031
>モジャにもモデルはいるんだよな… モデルとドラえもんのしずかちゃんを足したらしいけど名前しか要素が見当たらない
91 21/01/20(水)23:29:43 No.767052071
>公安ネタは扱いづらいからアニメ化の話ないんかね モザイクかかった公安言った同期の元ネタがわからない
92 21/01/20(水)23:30:14 No.767052246
>自分が連載穴埋めの代理原稿から連載まで行ったから同じチャンス掴むやつが出てこないように連載に絶対穴あけないようにしてるって言ってて怖い その逆に連載落としまくって代原で何人もの新人をデビューさせた小林まことのような人もいるんだ
93 21/01/20(水)23:30:27 No.767052317
チンパンジーの感情の書き分けできる日本最上位の漫画家になってると思う
94 21/01/20(水)23:30:37 No.767052374
桜と電話した時に何もしてない、テレビ観てるとか言っちゃうのが本当…
95 21/01/20(水)23:30:50 No.767052446
ゴリラは最近ただの可愛い単体女優になってるもんな
96 21/01/20(水)23:30:51 No.767052448
しかし警察官をがっつりやったあとに漫画家として成功するってのはすごいよね いや作家なんてあれこれ経験してたほうが強いのはもちろんなんだけど
97 21/01/20(水)23:30:58 No.767052485
>なぜ合コンで使わないのか 多分強いがゆえに己を無意識に制約してる そこのタガがハズレたら教祖になってしまう
98 21/01/20(水)23:31:27 No.767052639
キャー聖子ちゃんのえっち!
99 21/01/20(水)23:31:51 No.767052767
川合は現状新任なのに事件解決率100%で難事件幾つも解決して表彰もされてる上に似顔絵がチートスキルなスーパー警察感だからな…
100 21/01/20(水)23:32:01 No.767052805
>しかし警察官をがっつりやったあとに漫画家として成功するってのはすごいよね >いや作家なんてあれこれ経験してたほうが強いのはもちろんなんだけど 板垣先生だって元空挺だしあの辺を経験すると漫画家の体力消費はたかが知れてるんだろうな
101 21/01/20(水)23:32:28 No.767052954
川合が藤部長の真似で振り向き様に良いこと言おうとするシーンで爆笑した
102 21/01/20(水)23:32:37 No.767052994
仕事してる日も家事して更に土日休んでるって凄すぎる
103 21/01/20(水)23:33:04 No.767053159
>川合が藤部長の真似で振り向き様に良いこと言おうとするシーンで爆笑した (作者もおかしいと思ってたんだ…)ってなった
104 21/01/20(水)23:33:32 No.767053296
見返すとゴリラめっちゃ振り返り多用しててダメだった
105 21/01/20(水)23:33:43 No.767053354
ゴリラの彼氏の劣等感ついて別れ話に持ってくのはただただ怖いわ
106 21/01/20(水)23:33:54 No.767053402
源は髪型は天パの方が似合ってるぞ
107 21/01/20(水)23:33:55 No.767053412
遅咲きデビューで成功する人は人生経験が特殊な人多いな
108 21/01/20(水)23:34:03 No.767053454
やはり体力…!体力はすべてを解決する
109 21/01/20(水)23:34:18 No.767053517
>仕事してる日も家事して更に土日休んでるって凄すぎる 露伴先生か何かなの…
110 21/01/20(水)23:34:37 No.767053608
>ゴリラの彼氏の劣等感ついて別れ話に持ってくのはただただ怖いわ でもあれで別れる男は聖子ちゃんの彼ピは無理だよ! 聖子ちゃん悪気なしにもっときつい言葉吐くのに
111 21/01/20(水)23:35:04 No.767053739
>>ゴリラの彼氏の劣等感ついて別れ話に持ってくのはただただ怖いわ >でもあれで別れる男は聖子ちゃんの彼ピは無理だよ! >聖子ちゃん悪気なしにもっときつい言葉吐くのに モジャのレス
112 21/01/20(水)23:35:06 No.767053750
休日に仕事するのがごく当たり前なんだもんな…
113 21/01/20(水)23:35:31 No.767053875
(女は顔じゃないって俺に教えてくれた)藤さん!
114 21/01/20(水)23:35:53 No.767053995
モーニング合併号でお休みでもその週分の原稿描いてしまうのはもはや異能
115 21/01/20(水)23:36:07 No.767054062
あの彼ピは良い人だったから聖子ちゃんの初体験ではなさそう
116 21/01/20(水)23:36:16 No.767054098
非番なのに招集されてる…
117 21/01/20(水)23:36:27 No.767054155
>あの彼ピは良い人だったから聖子ちゃんの初体験ではなさそう 初めての人って言ってなかったっけ?
118 21/01/20(水)23:36:50 No.767054272
su4531342.jpg
119 21/01/20(水)23:37:27 No.767054458
>でもあれで別れる男は聖子ちゃんの彼ピは無理だよ! >聖子ちゃん悪気なしにもっときつい言葉吐くのに 男心検定8級だからな
120 21/01/20(水)23:37:57 No.767054579
メインキャラほとんど20代なんだよな 俺20代の頃もっとちゃらんぽらんだったわ
121 21/01/20(水)23:38:13 No.767054653
作中で一番メンタル強いのは牧高ちゃん説
122 21/01/20(水)23:38:16 No.767054669
>su4531342.jpg こんなに美人なのに全然彼氏出来ないじゃん(笑)
123 21/01/20(水)23:38:38 No.767054770
ずんだぶどうの癖に
124 21/01/20(水)23:38:56 No.767054836
su4531347.jpg
125 21/01/20(水)23:39:26 No.767055004
>メインキャラほとんど20代なんだよな >俺20代の頃もっとちゃらんぽらんだったわ モジャが26歳という事実が受け入れられない
126 21/01/20(水)23:39:36 No.767055041
桜が自分に好意あるの知ってるし その桜の気持ち処理しないうちは聖子ちゃんが付き合ってくれないのも分かってるだろう
127 21/01/20(水)23:39:51 No.767055099
別れて当然だよね
128 21/01/20(水)23:39:55 No.767055118
桃木ちゃんは親父が怖いお偉いさんなとこ以外はいい感じじゃない?
129 21/01/20(水)23:40:06 No.767055178
>su4531347.jpg この頃はチンパンジーくらい?
130 21/01/20(水)23:40:19 No.767055250
この作品の男前キャラは基本闇深だからな モジャ然りまさ兄然り
131 21/01/20(水)23:40:22 No.767055265
彼女の仕事に理解ない男って最低よね
132 21/01/20(水)23:40:27 No.767055288
そうなると川合が20で山田カナが25で昌にいが27か…
133 21/01/20(水)23:40:38 No.767055356
>この頃はチンパンジーくらい? 警察学校時代だからパンくんより2歳ぐらい若いと思う
134 21/01/20(水)23:40:38 No.767055359
>桃木ちゃんは親父が怖いお偉いさんなとこ以外はいい感じじゃない? でもドスケベだよ?
135 21/01/20(水)23:40:47 No.767055410
>モジャが26歳という事実が受け入れられない 高卒からだし勤続7-8年ならまぁ 巡査部長やってるのは早いけど
136 21/01/20(水)23:40:50 No.767055433
作中キャラ全員裏面がおかしなことになってるのは作者の影響か…
137 21/01/20(水)23:40:54 No.767055447
学校から片思いは重いかなって
138 21/01/20(水)23:41:00 No.767055475
大体メインキャラ高卒組だっけ?社会に出るの早いのもあるんじゃないかな
139 21/01/20(水)23:41:01 No.767055487
>パンくん うっ・・・
140 21/01/20(水)23:41:12 No.767055543
>でもドスケベだよ? 最高じゃん!
141 21/01/20(水)23:41:40 No.767055694
胸の写真!
142 21/01/20(水)23:41:50 No.767055759
>大体メインキャラ高卒組だっけ?社会に出るの早いのもあるんじゃないかな 大卒組は鑑識大会のときに出てきたモジャの同期と牧ちゃんぐらいだね
143 21/01/20(水)23:41:56 No.767055788
>多分強いがゆえに己を無意識に制約してる >そこのタガがハズレたら教祖になってしまう 合コンで使えるような性格だったら警察官やってないよね 多分たちの悪いプペルの人みたくなってる
144 21/01/20(水)23:42:01 No.767055821
うおっあぶね!
145 21/01/20(水)23:42:10 No.767055862
>作中キャラ全員裏面がおかしなことになってるのは作者の影響か… 山田はモデルいるからおかしくなってないのかな
146 21/01/20(水)23:42:19 No.767055901
桃木部長は自分をゴリラだと思い込んでるから厄介なんだ
147 21/01/20(水)23:42:24 No.767055931
ボイチのスタッフも兵役乗り越えてるから作画モンスターやれる面もあるって聞いたな ただ軍よりエグくて裁判沙汰になったとも聞いたけども
148 21/01/20(水)23:42:33 No.767055981
正義感はそれなりにあるのが厄介だよふぇいじーは
149 21/01/20(水)23:42:49 No.767056061
su4531359.jpg
150 21/01/20(水)23:43:06 No.767056165
松島部長のことをオリンピック崩れってよく言ってるけど悪意あるみたいだ…
151 21/01/20(水)23:43:20 No.767056251
武術技能クソでも持ち前のガタイの良さとスーパー警察官になれる身体能力でそんじょそこらの犯罪者程度ぶちのめせるんだよね チンピラの喧嘩スキルかよ
152 21/01/20(水)23:43:48 No.767056383
華の同期生だったら松島部長が一番接しやすそう
153 21/01/20(水)23:44:31 No.767056605
スレ画の能力だけなんか浮いてる
154 21/01/20(水)23:45:12 No.767056812
牧ちゃんなんて多分来年三十路だぞ!
155 21/01/20(水)23:45:18 No.767056839
川合と並ぶと頭1.5個分くらい違うし190くらいないかなモジャツン
156 21/01/20(水)23:46:00 No.767057046
>川合と並ぶと頭1.5個分くらい違うし190くらいないかなモジャツン ウド君が190以上でモジャが180後半でツンが180あるかどうか(178かな?)って感じだと思う
157 21/01/20(水)23:46:12 No.767057114
聖子ちゃんはそのうち異動するのかな
158 21/01/20(水)23:46:26 No.767057177
敷根はウザいけど基本良い奴だよね
159 21/01/20(水)23:47:10 No.767057381
上杉君いいよね…
160 21/01/20(水)23:47:11 No.767057385
>聖子ちゃんはそのうち異動するのかな 聖子ちゃんやめるんじゃないかな 昼餐でイエスの位置だったよね
161 21/01/20(水)23:47:18 No.767057428
>su4531359.jpg 新人の代原載せるチャンスを潰していく姿勢がハコヅメキャラの思考まんまで駄目だった
162 21/01/20(水)23:47:25 No.767057456
聖子ちゃんは単体女優とゴリラを行き来してるけど最近はヒロインムーブが目立つ
163 21/01/20(水)23:47:54 No.767057612
パン君こっからどうやって警察学校長ルートにいくんだろう ましゃ兄も連れてくのかな
164 21/01/20(水)23:48:14 No.767057704
>敷根はウザいけど基本良い奴だよね いやどうかな…正義感は滅茶苦茶あると思う
165 21/01/20(水)23:48:31 No.767057794
>>su4531342.jpg >こんなに美人なのに全然彼氏出来ないじゃん(笑) ひどい…
166 21/01/20(水)23:48:44 No.767057846
>牧ちゃんなんて多分来年三十路だぞ! 優良物件なのに男の趣味が致命的過ぎる
167 21/01/20(水)23:49:35 No.767058079
作者が自分の作ったキャラに萌えまくってんだろうなってのが伝わってきて若干キモい
168 21/01/20(水)23:49:41 No.767058106
愛した男は みんな死んでいる
169 21/01/20(水)23:49:49 No.767058146
小学館で賞も貰ったし前やったみたいにあっちこっちで原作担当してみておくれ
170 21/01/20(水)23:50:31 No.767058354
>作者が自分の作ったキャラに萌えまくってんだろうなってのが伝わってきて若干キモい いやあんなキャラ書けたら俺も惚れるわ
171 21/01/20(水)23:50:38 No.767058386
ノンキャリアは警視長までしかいけないんだっけ
172 21/01/20(水)23:50:45 No.767058407
>作者が自分の作ったキャラに萌えまくってんだろうなってのが伝わってきて若干キモい 君が作者は女だからキャラに感情移入して書いてるに違いないと思いこんでるだけでは
173 21/01/20(水)23:51:24 No.767058604
>su4531342.jpg すげードライ
174 21/01/20(水)23:52:16 No.767058842
曲者揃いの課長勢が好き
175 21/01/20(水)23:52:51 No.767059021
ギュン!
176 21/01/20(水)23:53:21 No.767059149
>曲者揃いの課長勢が好き 秀山課長だけなんか普通…
177 21/01/20(水)23:55:57 No.767059903
>su4531359.jpg めんどくせぇなこの女…ハコヅメのキャラみたいだ…
178 21/01/20(水)23:56:17 No.767059995
>作者が自分の作ったキャラに萌えまくってんだろうなってのが伝わってきて若干キモい インタビューで思い入れないって言ってんのに
179 21/01/20(水)23:56:48 No.767060123
>秀山課長だけなんか髪が…
180 21/01/20(水)23:56:54 No.767060153
令和にもなって萌えって…