虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/20(水)22:12:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/20(水)22:12:51 No.767024135

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/01/20(水)22:18:18 No.767026430

客人の前で煙草吸いまくるクズ

2 21/01/20(水)22:19:56 No.767027120

会食で煙草は国内でもやらんではないかと思ったけど昔はそうでもなかったんだろうか

3 21/01/20(水)22:21:10 No.767027657

>会食で煙草は国内でもやらんではないかと思ったけど昔はそうでもなかったんだろうか 昭和中期なら屋内でも煙が充満してたと思う

4 21/01/20(水)22:21:20 No.767027749

電車内や病院でも喫煙OKだったし…

5 21/01/20(水)22:22:29 No.767028219

昔はどこでも吸えて当たり前だったからね… 病院の廊下ですら普通に吸えたのは凄い

6 21/01/20(水)22:23:10 No.767028503

相手の沸点が低いというよりはトミーだけでなく山岡以外の東西新聞社員全員が無礼な珍しい例

7 21/01/20(水)22:23:42 No.767028711

喘息持ちとか生きづらい時代だったのでは? 今と違って咳こんだら何あいつ…とかなってそう

8 21/01/20(水)22:23:42 No.767028712

壁紙が黄ばんでるのはしょっちゅうだよ

9 21/01/20(水)22:27:24 No.767030211

色々考慮してもなおクズ

10 21/01/20(水)22:28:37 No.767030689

緊張して思わずタバコ吸っちゃったとかだっけこの回のトミー

11 21/01/20(水)22:29:35 No.767031052

酒乱で会社のデスクに酒瓶常備させてるのがクズ

12 21/01/20(水)22:30:22 No.767031344

俺が読んでないだけかもしれんがトミーが有能な回がほぼ無かった気がする

13 21/01/20(水)22:30:30 No.767031387

うちの会社にも責められると泣く奴いるけど実際見るとかなり引く

14 21/01/20(水)22:31:27 No.767031709

ヒャマオカァー!

15 21/01/20(水)22:33:14 No.767032349

たしか脱サラペンションに遊びに行った回で部長に運転させといて山岡と副部長が後部座席でどんちゃん騒ぎしてるのはほんとにひでえと思った

16 21/01/20(水)22:36:20 No.767033554

映画館すら バスが電車にも灰皿なかった?

17 21/01/20(水)22:37:20 No.767033971

手すりの先の部分にパカって開く灰皿ついてたな

18 21/01/20(水)22:38:08 No.767034314

>喘息持ちとか生きづらい時代だったのでは? >今と違って咳こんだら何あいつ…とかなってそう 喘息でやめてと言ったら自動車の排ガスのがいっぱい出てるだろで話を終わらせられた時代よ

19 21/01/20(水)22:38:27 No.767034457

abemaで放火魔扱いされてる男

20 21/01/20(水)22:38:47 No.767034587

>俺が読んでないだけかもしれんがトミーが有能な回がほぼ無かった気がする トミー&山岡&栗田の東西新聞社側と帝都新聞社の二人とで同じ客を取り合った時に 客が料理好きでいろいろ料理を出してきたんだが 最初トミーはふろふき大根をおでんの大根と呼んだりサヨリをサンマと呼んだりして散々だったが トミーの納豆の食べ方や海苔の食べ方に相手が感銘を受けて見事仕事を勝ち取った回がある なおその納豆の食べ方や海苔の食べ方はその会食の直前に山岡から指摘された内容を実践しただけ

21 21/01/20(水)22:39:16 No.767034778

飛行機すら喫煙可だったからな、ヤニの跡が解決に役立った航空機事故もあったくらいだ

22 21/01/20(水)22:39:44 No.767034960

昭和中期どころか平成中期まで割とモクモクだよ

23 21/01/20(水)22:39:59 No.767035065

普段は全く煙草吸わないのに緊張するからって喫煙するのがよく分からん

24 21/01/20(水)22:40:00 No.767035075

>飛行機すら喫煙可だったからな 未だに喫煙マークだけは残っているからな…もう一生消えることはないが

25 21/01/20(水)22:40:00 No.767035077

いくらなんでも目上の人がいる会食の場で吸うなよ・・・

26 21/01/20(水)22:40:08 No.767035116

トミーがポロっと失礼なこと言って相手がブチギレるみたいなパターンをよく見る

27 21/01/20(水)22:40:57 No.767035421

そんなトミーより邪悪なキャラがトミーの嫁だけど直接登場はしてないんだっけ?

28 21/01/20(水)22:41:06 No.767035480

>酒乱で会社のデスクに酒瓶常備させてるのがクズ ヒャマオカがブチギレした時に勝手に取り出してラッパ飲みし始めたのが酷かった もちろん仕事中

29 21/01/20(水)22:41:26 No.767035624

時代考慮しないとクズになっちゃったりするから気をつけないと… いやトミーの場合どうだろ…

30 21/01/20(水)22:44:35 No.767036752

当時は会議中にコーヒー飲む程度の感覚でタバコ吸ってた時代だからな

31 21/01/20(水)22:44:53 No.767036838

>ヒャマオカがブチギレした時に勝手に取り出してラッパ飲みし始めたのが酷かった 普段の扱いが酷すぎるしたまにはそれくらいキレても良いんじゃないかな…

32 21/01/20(水)22:45:28 No.767037074

>未だに喫煙マークだけは残っているからな…もう一生消えることはないが あれもういらないんじゃねえかな…今はファーストクラスでも禁煙だろ?

33 21/01/20(水)22:45:30 No.767037085

タバコ吸ってたけどあの状況で吸う気になんてなんねーよ・・・商談相手の社長いるのに

34 21/01/20(水)22:46:33 No.767037476

>タバコ吸ってたけどあの状況で吸う気になんてなんねーよ・・・商談相手の社長いるのに 緊張してるのはわかるが無意識にやってるっぽいのが怖いよ…

35 21/01/20(水)22:46:35 No.767037493

>トミーがポロっと失礼なこと言って相手がブチギレるみたいなパターンをよく見る お話の着火剤みたいな扱いよね

36 21/01/20(水)22:46:53 No.767037629

すごい勢いで規制されていったよな煙草…って思う

37 21/01/20(水)22:47:03 No.767037702

>なおその納豆の食べ方や海苔の食べ方はその会食の直前に山岡から指摘された内容を実践しただけ いつもの尻拭い展開過ぎる…

38 21/01/20(水)22:48:39 No.767038280

この人なんで会社居れるんだろうっていつも思う

39 21/01/20(水)22:50:50 No.767039142

タバコはいきなり禁止にするのは角が立ちすぎるから 需要そのものと吸える場を減少させることで事実上の壊滅に追い込もうとしてるのがわかる

40 21/01/20(水)22:51:12 No.767039305

>あれもういらないんじゃねえかな…今はファーストクラスでも禁煙だろ? 今はもう常時禁煙表示のためだけに存在させられているって話は聞いたことがある

41 21/01/20(水)22:52:56 No.767039980

トミー割とタバコ吸わない方だからな 緊張を弛緩してストレスを和らげる目的ですってるだけでチェーンスモーカーまで行ってない

42 21/01/20(水)22:53:05 No.767040030

無礼な態度取るパターンはまだいい 物理的に怪我させて泣きながら「私が責任を取ります~!」って泣き出すパターンは本当に鬱陶しい

43 21/01/20(水)22:53:40 No.767040279

トミーはちょっと普段からおかしいから… いや美味しんぼキャラはみんなそうか

44 21/01/20(水)22:54:02 No.767040400

最初期は山岡も吸ってたんだよな…

45 21/01/20(水)22:54:05 No.767040421

>>あれもういらないんじゃねえかな…今はファーストクラスでも禁煙だろ? >今はもう常時禁煙表示のためだけに存在させられているって話は聞いたことがある 表示しとかないとダメって表示なんてなかった!とか言い出すオカシイのがいるかもしれないからじゃない?

46 21/01/20(水)22:54:27 No.767040545

こいつに酒飲ますな

47 21/01/20(水)22:55:00 No.767040756

少なくとも山岡がサボってても怒鳴り散らす資格はないと思う

48 21/01/20(水)22:55:17 No.767040869

カキ氷も食わすな

49 21/01/20(水)22:55:29 No.767040941

>こいつに酒飲ますな 何回酒の席で偉い人怒らせてるんだろうな…

50 21/01/20(水)22:55:33 No.767040965

トミーって良い所あるんだろうか… ムードメイカーでもないし

51 21/01/20(水)22:56:54 No.767041416

>トミーって良い所あるんだろうか… >ムードメイカーでもないし 年功序列ってそう言うことだし案外もっと上の立場の方が下がやりやすかったりすることもある

52 21/01/20(水)22:56:59 No.767041445

こんなでも会社に残れるっていう安心感?

53 21/01/20(水)22:57:02 No.767041458

>この人なんで会社居れるんだろうっていつも思う そんな人現実でも沢山いる

54 21/01/20(水)22:57:41 No.767041674

スレ画はキムチの話か

55 21/01/20(水)22:59:02 No.767042116

漫画だとそうでもなかったけど髪やべーな…

56 21/01/20(水)22:59:24 No.767042248

アユ対決の時は京極さんを接待して盛り上がってたので接待役としては割と役立つのかもしれない その接待のせいで階段で足踏み外して京極さんは入院して見舞いに来た山岡と雄山鉢合わせからアユ対決なんだけど

57 21/01/20(水)23:00:30 No.767042601

ヒャマオカ!の次くらいにバンザーイ!って言ってる気がする

58 21/01/20(水)23:00:38 No.767042642

怪奇大作戦(1968)なんか 子供番組なのにレギュラー6人中5人ヘビースモーカーだったしな

59 21/01/20(水)23:01:10 No.767042821

もしかしてこいつクソ野郎では?

60 21/01/20(水)23:01:24 No.767042895

母親の影を追っててアップルパイとアップルティー注文していきなりキレる人とかも厄介な客すぎる…

61 21/01/20(水)23:02:17 No.767043195

山岡も究極のメニュー無かったら二日酔いで居眠りしてるだけなのになぜかクビになってないからな…

62 21/01/20(水)23:02:21 No.767043227

司会の挨拶でいきなり相手の社名を間違える 向こうの社長の挨拶始まった途端喫煙 文化交流にも拘わらず宗教上の理由で酒を控える相手方に飲むよう勧めまくる このキムチ辛すぎる…という相手にキムチは辛いものでしょ?と返す 相手の社長は文化交流する気あんのかテメーとキレた

63 21/01/20(水)23:03:26 No.767043605

>山岡も究極のメニュー無かったら二日酔いで居眠りしてるだけなのになぜかクビになってないからな… すげー芸術家の息子だから飼ってるだけで十分意味ある

64 21/01/20(水)23:03:36 No.767043658

円谷特撮の作戦室て煙だらけだったよな

65 21/01/20(水)23:03:55 No.767043740

東西新聞社員って大概ね 山岡に散々お世話になってあの扱いは

66 21/01/20(水)23:04:22 No.767043893

山岡さんは雄山とのコネ枠として飼い殺してるって見れば理解はできる こいつは…

67 21/01/20(水)23:05:17 No.767044174

>>山岡も究極のメニュー無かったら二日酔いで居眠りしてるだけなのになぜかクビになってないからな… >すげー芸術家の息子だから飼ってるだけで十分意味ある 大企業の社長やら人間国宝とも知り合いだし なにか問題あってもきっちり解決するから 週一働いてくれるだけでも良いぐらいの人材だとは思う

68 21/01/20(水)23:06:32 No.767044564

>山岡さんは雄山とのコネ枠として飼い殺してるって見れば理解はできる >こいつは… 0じゃなくてマイナスに振り切ってるもんな

69 21/01/20(水)23:06:49 No.767044659

東西新聞自体が山岡いなかったら何度か潰れてるまではいかなくてもピンチになってるよな…

70 21/01/20(水)23:06:54 No.767044678

>山岡さんは雄山とのコネ枠として飼い殺してるって見れば理解はできる >こいつは… 満州引き揚げ枠だからとは考案されてる でも一応副部長だしな…

71 21/01/20(水)23:07:42 No.767044926

社主の弱みでも握ってないと続けられないよね

72 21/01/20(水)23:07:47 No.767044961

地下鉄でもわざわざ英語添えた禁煙マークあるけど国によっては吸えたりするんだろうか

73 21/01/20(水)23:09:10 No.767045409

初期の原作美味しんぼやアニメを見ると案外山岡さんはぐーたらではあるけど有能なのは一貫してる どうせ喧嘩になるから変なところには自分から近寄ったりはしない 富井は完全なバーサーカー

↑Top