虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/20(水)21:43:41 貧乏球... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/20(水)21:43:41 No.767012020

貧乏球団ダットフライヤーズ 彼は今年移籍してきた年俸3300万の中継ぎ投手田中 勝ってても負けてても試合で投げてシーズンで81試合も投げています そしてこの登板数で防御率は dice2d300=18 96 (114) (100=1.00)でした

1 21/01/20(水)21:43:59 No.767012166

田中…

2 21/01/20(水)21:44:01 No.767012189

3 21/01/20(水)21:44:06 No.767012237

神だ

4 21/01/20(水)21:44:13 No.767012284

!?

5 21/01/20(水)21:44:21 No.767012347

は?

6 21/01/20(水)21:44:24 No.767012365

オオオ イイイ 神だわ田中

7 21/01/20(水)21:44:26 No.767012374

めっちゃすごいな!?

8 21/01/20(水)21:44:28 No.767012385

神田中

9 21/01/20(水)21:44:31 No.767012413

藤川球児もびっくり

10 21/01/20(水)21:44:33 No.767012427

…? 来年なん億もらえるんだ…?

11 21/01/20(水)21:44:36 No.767012450

なんでイモゲーズはこいつを捨てたの?

12 21/01/20(水)21:44:41 No.767012484

うっそだろ!

13 21/01/20(水)21:44:41 No.767012486

は?

14 21/01/20(水)21:44:44 No.767012514

あらゆる試合に引っ張りだされてこれ!?

15 21/01/20(水)21:44:48 No.767012544

神だった

16 21/01/20(水)21:44:49 No.767012552

1.14!?

17 21/01/20(水)21:44:55 No.767012596

為朝かお前

18 21/01/20(水)21:45:00 No.767012622

su4530983.png

19 21/01/20(水)21:45:07 No.767012668

>なんでイモゲーズはこいつを捨てたの? 芋とは限らんぞ

20 21/01/20(水)21:45:09 No.767012681

誰一人田中にそんな期待してなかったのに

21 21/01/20(水)21:45:10 No.767012690

なんだこいつ…

22 21/01/20(水)21:45:13 No.767012712

イモゲーズ以外の球団できたのか

23 21/01/20(水)21:45:17 No.767012736

神様仏様田中様 雨雨田中雨田中 タナァ~カ、タナァ~カ~タナカナーゲレバダイジョーブ~

24 21/01/20(水)21:45:17 No.767012744

田中すげえだろ 7色の変化球全部が決め球で三振が取れるんだぜ?

25 21/01/20(水)21:45:20 No.767012760

>なんでイモゲーズはこいつを捨てたの? 背が高かったから

26 21/01/20(水)21:45:20 No.767012761

久保田浅尾レベルだこれ

27 21/01/20(水)21:45:21 No.767012764

300面ダイス2回で2ケタしか出ないっておかしいだろテメー!

28 21/01/20(水)21:45:30 No.767012819

いや抑えにしなさいよ 村の監督は何考えてんだ…

29 21/01/20(水)21:45:34 No.767012865

!?

30 21/01/20(水)21:45:41 No.767012918

抑えやったほうがよくない?

31 21/01/20(水)21:45:42 No.767012925

6d100位のが良かったな

32 21/01/20(水)21:45:43 No.767012931

こんな下振れするのですかダイスの神よ

33 21/01/20(水)21:45:47 No.767012958

ちょっと前評判と違いすぎない?

34 21/01/20(水)21:45:56 No.767013018

キャリアハイでは?

35 21/01/20(水)21:45:57 No.767013023

四国に神が舞い降りた

36 21/01/20(水)21:46:00 No.767013050

>いや抑えにしなさいよ >村の監督は何考えてんだ… 抑えよりセットアッパーを重視する監督は結構多い

37 21/01/20(水)21:46:14 No.767013167

そりゃ酷使するわ

38 21/01/20(水)21:46:15 No.767013183

この神が敗戦処理もさせられてるらしいな

39 21/01/20(水)21:46:17 No.767013201

何てこった…ダットは中継ぎ王国だったんだ…

40 21/01/20(水)21:46:17 No.767013210

なんでこれで抑えじゃないんですかそう思いませんかアナタ

41 21/01/20(水)21:46:19 No.767013224

球界の至宝田中

42 21/01/20(水)21:46:21 No.767013244

何が彼を変えたのか みかんか?

43 21/01/20(水)21:46:21 No.767013249

岩瀬も最初はセットアッパーだったしな…

44 21/01/20(水)21:46:25 No.767013275

いけーっ!七色の変化球ーッ!

45 21/01/20(水)21:46:27 No.767013287

重視するやつはこんな酷使しねーよ!?

46 <a href="mailto:相手球団">21/01/20(水)21:46:31</a> [相手球団] No.767013311

ああまた田中が投げてる!!!!

47 21/01/20(水)21:46:40 No.767013370

こんなミカンしかない果ての土地になんで貴方のような神が

48 21/01/20(水)21:46:40 No.767013371

ねえ君来季イモゲーズ来ない?

49 21/01/20(水)21:46:42 No.767013386

選手会、ダットフライヤーズに激怒「年俸安過ぎ」

50 21/01/20(水)21:46:54 No.767013464

前のチームのフロントファンにボッコボコに言われてそう

51 21/01/20(水)21:46:56 No.767013477

アレかストッパー契約の外国人が外せねえとかそういう……

52 21/01/20(水)21:46:57 No.767013479

>いや抑えにしなさいよ 性格が合わない

53 21/01/20(水)21:47:01 No.767013513

こうなると右だけどワンポイント的な登板も流石に多そう

54 21/01/20(水)21:47:03 No.767013522

田中が投げてる絶望

55 21/01/20(水)21:47:05 No.767013544

中途半端な7色の魔球って話だんじゃないのか…?これじゃ本当に魔球使いだぞ

56 21/01/20(水)21:47:09 No.767013573

微妙な変化球から繰り出される抜群の安定感

57 21/01/20(水)21:47:09 No.767013575

村に田中はもったいないだろ 移籍はよ

58 21/01/20(水)21:47:10 No.767013582

これ中継ぎのおっさんとして転生したマーの田中だったりしない?

59 21/01/20(水)21:47:11 No.767013586

みかんおいしい!

60 21/01/20(水)21:47:13 No.767013608

田中ァ!!

61 21/01/20(水)21:47:19 No.767013659

これで負けてたら抑えがひどいか打線がひどいか…

62 21/01/20(水)21:47:20 No.767013666

下手すりゃ歴代中継ぎ傑出度一位じゃない?

63 21/01/20(水)21:47:24 No.767013694

振り間違いじゃないの!?

64 21/01/20(水)21:47:26 No.767013708

!!??? 81試合登板で防御率1.14です!なんだこれ バケモノ…こんな投げてこの防御率ってバケモノとしか言いようがありません そして dice1d12-1=2 (1) 勝してます

65 21/01/20(水)21:47:30 No.767013733

出てきたらまず得点をあきらめるレベル

66 21/01/20(水)21:47:33 No.767013753

>ねえ君来季メイアンツ来ない?

67 21/01/20(水)21:47:34 No.767013762

だいたい2005年の藤川球児を想像すればいいのかな 80登板7勝1敗46ホールド1セーブ 139奪三振で防御率1.36

68 21/01/20(水)21:47:37 No.767013782

防御率詐欺かもしれないし…

69 21/01/20(水)21:47:40 No.767013805

うん…?

70 21/01/20(水)21:47:46 No.767013840

防御率1点ちょっとの80試合以上投げる中継ぎ3300万で欲しい?

71 21/01/20(水)21:47:46 No.767013842

そうか…

72 21/01/20(水)21:47:47 No.767013847

打線が悪いよ打線がー

73 21/01/20(水)21:47:49 No.767013859

神社が建立されるレベルだぞ田中

74 21/01/20(水)21:47:53 No.767013887

ワンナウツ契約でもしてんのか?

75 <a href="mailto:ダッツ投手コーチ">21/01/20(水)21:47:53</a> [ダッツ投手コーチ] No.767013888

田中…手首の角度変えてみないか…?

76 21/01/20(水)21:47:55 No.767013909

だんだんどこの球団ファンか問わず 野球ファン全体から壊れる勢いで投げまくってる事に文句が飛び出すようになってそうだ

77 21/01/20(水)21:47:55 No.767013911

抑え君?

78 21/01/20(水)21:47:55 No.767013912

かなしい

79 21/01/20(水)21:47:56 No.767013917

>うん…? セットアッパーに勝ち星など不要

80 <a href="mailto:田中">21/01/20(水)21:47:57</a> [田中] No.767013928

僕にとって連投とは3連投から

81 21/01/20(水)21:47:58 No.767013940

こんだけ押さえて勝ち星そんだけ…中継ぎとはいえ

82 21/01/20(水)21:47:58 No.767013946

書き込みをした人によって削除されました

83 21/01/20(水)21:48:01 No.767013965

中途半端な変化球しか投げないとは言われたけど通用しないとは言われてないもんな…

84 21/01/20(水)21:48:03 No.767013979

まあ勝ちは付きづらいからな

85 21/01/20(水)21:48:04 No.767013985

あっ これ駄目な酷使だ

86 21/01/20(水)21:48:13 No.767014051

1勝…?

87 21/01/20(水)21:48:13 No.767014052

抑えまくっても勝敗がつかない…

88 21/01/20(水)21:48:16 No.767014062

もしかして:ワンポイントピッチャー

89 21/01/20(水)21:48:18 No.767014086

先発じゃないからセーフ! …アウトだよ!!

90 21/01/20(水)21:48:19 No.767014092

ダッツの救世主

91 21/01/20(水)21:48:20 No.767014096

中継ぎは勝ち星よりホールド数だよなー!!!

92 21/01/20(水)21:48:26 No.767014138

まぁ…だとフライじゃなぁ…

93 21/01/20(水)21:48:29 No.767014163

ダットはさあ…

94 21/01/20(水)21:48:30 No.767014178

凄いけど…この年だけの一発屋になりそう 後年に当時の監督が田中に謝る番組が作られそう

95 21/01/20(水)21:48:31 No.767014183

どんな状況でも投げた成績か?これが…

96 21/01/20(水)21:48:32 No.767014191

まあそもそもダット自体なんか弱そうだし そりゃ勝ちも増えんわな

97 21/01/20(水)21:48:35 No.767014206

勝ち星を盗んでないともいう

98 21/01/20(水)21:48:35 No.767014211

抑え退団してんだもんな そりゃそうだよな

99 21/01/20(水)21:48:37 No.767014219

ダッツは田中を解放しろ

100 21/01/20(水)21:48:38 No.767014234

勝ち星は1勝、あれだけ投げてるのになんでそんな勝ち星少ないんですかね… そして負けは dice1d4-1=3 (2) 敗です

101 21/01/20(水)21:48:38 No.767014235

重要なのはセーブとホールドだから

102 21/01/20(水)21:48:39 No.767014237

主に敗戦処理やってたのでは…

103 21/01/20(水)21:48:49 No.767014298

打線貧弱だから軽いリードをキープして勝つけど1度どっかで崩れたら勝ち星に繋がる逆転はないってことかな

104 21/01/20(水)21:48:53 No.767014317

>dice1d4-1=3 (2) 敗です 鉄壁セットアッパー!!!!

105 21/01/20(水)21:48:57 No.767014339

うーn…

106 21/01/20(水)21:49:02 No.767014375

この防御率で1勝だとマジで便利屋やってんのか…

107 21/01/20(水)21:49:03 No.767014385

むせかえる暗黒臭

108 21/01/20(水)21:49:05 No.767014398

何かこう 淡々としてらっしゃる

109 21/01/20(水)21:49:09 No.767014414

最大値めっちゃ低いのに負けのが多い…

110 21/01/20(水)21:49:10 No.767014429

中継ぎだから勝ち星とか関係ない

111 21/01/20(水)21:49:10 No.767014433

勝たないし負けてもない……

112 21/01/20(水)21:49:15 No.767014467

>野球ファン全体から壊れる勢いで投げまくってる事に文句が飛び出すようになってそうだ ss365723.jpg

113 21/01/20(水)21:49:16 No.767014470

ホールド数次第だな

114 21/01/20(水)21:49:17 No.767014481

>だいたい2005年の藤川球児を想像すればいいのかな >80登板7勝1敗46ホールド1セーブ >139奪三振で防御率1.36 抑えの印象強いけどこっちも大概だなあのおっさん…

115 21/01/20(水)21:49:17 No.767014482

やっぱりその…抑えか打線が…

116 21/01/20(水)21:49:21 No.767014512

>主に敗戦処理やってたのでは… 贅沢な使い方過ぎるわ

117 21/01/20(水)21:49:22 No.767014521

>中途半端な変化球しか投げないとは言われたけど通用しないとは言われてないもんな… ストレートのど真ん中を打とうとしたのに微妙にずれて凡打になるのか…

118 21/01/20(水)21:49:26 No.767014545

絶対最下位だよこれ…

119 21/01/20(水)21:49:26 No.767014548

どう考えても抑えが炎上してる

120 21/01/20(水)21:49:27 No.767014562

敗戦処理とかしまくったんだろうな

121 21/01/20(水)21:49:37 No.767014627

シーズン途中で抑えに回った可能性もあるだろ!

122 21/01/20(水)21:49:37 No.767014633

HとHPが大事だから

123 21/01/20(水)21:49:38 No.767014642

80登板で2敗ならすげえだろ

124 21/01/20(水)21:49:41 No.767014660

稀に起きる失点が見事に負けに繋がるんだろうな

125 21/01/20(水)21:49:46 No.767014688

田中以外が何やってんのマジで

126 21/01/20(水)21:49:50 No.767014708

>主に敗戦処理やってたのでは… 田中の登板回数を考えると…その…

127 21/01/20(水)21:49:54 No.767014735

一緒や!投げても!!

128 21/01/20(水)21:49:58 No.767014767

同点から出ての失点ぐらいかなこの負けは

129 21/01/20(水)21:50:04 No.767014803

打線が終わってんだなこれ... 自分の出番完璧に締めても当然勝ち星は貰えないけど事故ってリード許すと負けの責任は降りかかる 中継ぎにとって地獄みたいな球団では?

130 21/01/20(水)21:50:08 No.767014836

これいてもいなくても一緒では?

131 21/01/20(水)21:50:11 No.767014852

何回投げてるか分からんから勝ち数に文句言うのもちょっと

132 21/01/20(水)21:50:13 No.767014863

>田中以外が何やってんのマジで 田中しかいねぇ

133 21/01/20(水)21:50:14 No.767014873

最後の順位ダイス終わったらついでに今年のイモゲーズも順位振っといてほしい

134 21/01/20(水)21:50:16 No.767014889

今更だけど対抗球団の情報出たんだ

135 21/01/20(水)21:50:18 No.767014899

中継ぎに勝ち星求めるなや!

136 21/01/20(水)21:50:18 No.767014907

>抑えの印象強いけどこっちも大概だなあのおっさん… 1番凄い時の藤川は中継ぎだった記憶

137 21/01/20(水)21:50:25 No.767014940

打たれた後ろが悪いよー後ろがー

138 21/01/20(水)21:50:27 No.767014961

勝ち試合全部投げて追いつかせもしないか勝ちも伸びず 接戦のビハインドでも投げさせるけどムエンゴっていう

139 21/01/20(水)21:50:28 No.767014965

なんか良く分からんけど坊っちゃんスタジアムのマウントが合ったのかもしれん

140 21/01/20(水)21:50:32 No.767014990

>80登板で2敗ならすげえだろ もちろん凄いよ田中は 田中は

141 21/01/20(水)21:50:43 No.767015053

球場も設備もボロボロ 入った選手は1年で使いつぶす マッチ箱の様な汽車が走り回ってる 恥ずかしくないのか

142 21/01/20(水)21:50:45 No.767015067

投手は田中しかいなくて打線は終わってる…

143 21/01/20(水)21:50:46 No.767015073

ホールドとセーブの値が知りたい

144 21/01/20(水)21:50:47 No.767015085

あの年俸であんだけ投げさせられてこれ キレてもいいんだ

145 21/01/20(水)21:50:54 No.767015126

どんな状況でも投入されてほぼ失点しない男 端的に言って貧乏球団には過ぎた代物すぎる

146 21/01/20(水)21:50:55 No.767015137

中継ぎに勝ち星付かないことを嘆くのはちょっと良く分からん

147 21/01/20(水)21:50:57 No.767015156

非現実的な成績でどういう顔して見たらいいかわからん…

148 21/01/20(水)21:50:57 No.767015157

>中継ぎにとって地獄みたいな球団では? 金のない芋やぞ

149 21/01/20(水)21:51:02 No.767015198

>これいてもいなくても一緒では? 80試合当番で防御率1点台のやつがいてもいなくても一緒ってどんな状況だ!

150 21/01/20(水)21:51:10 No.767015251

ホールドポイント!ホールドポイントで評価しなきゃ!!

151 21/01/20(水)21:51:21 No.767015331

>中継ぎに勝ち星付かないことを嘆くのはちょっと良く分からん ヒンダヒンダ

152 21/01/20(水)21:51:22 No.767015336

田中の活躍のおかげで優勝してるかもしんないだろ!

153 21/01/20(水)21:51:24 No.767015352

田中もうサボれ来季うちに来いって他球団ファンが

154 21/01/20(水)21:51:28 No.767015387

バットが壊れかけの鍬なんじゃないか?

155 21/01/20(水)21:51:28 No.767015392

2011年の久保かな

156 21/01/20(水)21:51:34 No.767015428

>中継ぎに勝ち星付かないことを嘆くのはちょっと良く分からん ビハインドで投げてさ、打線が奮起しないってことじゃん…?悲しすぎないか…

157 21/01/20(水)21:51:45 No.767015521

>金のない芋やぞ でも温泉があってケア出来るし…みかんで風邪予防も出来るし…

158 21/01/20(水)21:51:47 No.767015534

成績は1勝2敗、勝ちもしなければ負けもしてません こうなるとどういうことなのか色々気になってきますけどホールドはどうだったんでしょう? 1.中継ぎエースですからそりゃあね…(35H以上) 2.序盤は接戦では使われてなかったからなぁ(20H以上) 3.兎に角便利屋って面が強かったよね(10H以上) 4.接戦以外でも投げてたからな…(下駄無し) 5.実は守護神でしたがセーブ機会以外でもよく投げてます 6.中継ぎから抑えへ途中で昇格しましたね… dice1d6=4 (4)

159 21/01/20(水)21:51:50 No.767015547

>金のない芋やぞ 芋と違って扇風機で打てる選手もハイスペックな捕手も時々すごい投手もおらんわ

160 21/01/20(水)21:51:51 No.767015560

>中継ぎに勝ち星付かないことを嘆くのはちょっと良く分からん だってよ…80試合登板だぜ?

161 21/01/20(水)21:51:54 No.767015575

>ヒンダヒンダ 投げてる状況次第だろ

162 21/01/20(水)21:52:09 No.767015688

おぉ…もう…

163 21/01/20(水)21:52:13 No.767015720

うーn

164 21/01/20(水)21:52:13 No.767015725

下駄なし…

165 21/01/20(水)21:52:13 No.767015726

ううn…

166 21/01/20(水)21:52:14 No.767015735

監督…おかしいですよ…

167 21/01/20(水)21:52:15 No.767015742

かわいそう…

168 21/01/20(水)21:52:17 No.767015770

先発も神なのかもしれないし…

169 21/01/20(水)21:52:19 No.767015788

オイオイオイ

170 21/01/20(水)21:52:23 No.767015819

嫌な予感がしてきましたよ私は

171 21/01/20(水)21:52:25 No.767015840

7回2-1リードで田中が8階まで抑えて9回の守護神がポコっと2ラン打たれておわり とかよくあったんだろうな...

172 21/01/20(水)21:52:26 No.767015848

田中がかわいそう!!!

173 21/01/20(水)21:52:27 No.767015852

AIは正しいからね

174 21/01/20(水)21:52:27 No.767015856

えぇ… まあ下駄なし無双することもあるから結果次第だね

175 21/01/20(水)21:52:28 No.767015864

点差があってもとりあえずでワンポイントでも投げさせてそう

176 21/01/20(水)21:52:29 No.767015874

貧打打線なんだろうなあ…

177 21/01/20(水)21:52:33 No.767015897

さすがに全盛期の藤川にはちょっと劣るよ ちょっとだけ

178 21/01/20(水)21:52:33 No.767015901

アホ監督から逃げた先もまた地獄だった

179 21/01/20(水)21:52:49 No.767016003

もったいねえ…

180 21/01/20(水)21:52:55 No.767016060

2日に1回以上のペースで投げてるわけだからな

181 <a href="mailto:ダッツ監督">21/01/20(水)21:52:57</a> [ダッツ監督] No.767016070

5点ビハインド… ヨシ!ピッチャー田中!!!

182 21/01/20(水)21:53:08 No.767016132

こんな投手を敗戦処理にまで使ったんか

183 21/01/20(水)21:53:11 No.767016154

おかしいですよ監督

184 21/01/20(水)21:53:24 No.767016243

>5点ビハインド… >ヨシ!ピッチャー田中!!! そうなる前に田中出せ

185 21/01/20(水)21:53:25 No.767016253

こんなチームに暗黒期イモゲーズは負けてたんだよなあ…

186 21/01/20(水)21:53:27 No.767016265

奴隷かな?

187 21/01/20(水)21:53:27 No.767016267

ダッツファンブチ切れでしょ

188 21/01/20(水)21:53:28 No.767016283

これほんとに島流しなのでは

189 21/01/20(水)21:53:33 No.767016322

えっと…とにかく投げまくってましたしね 接戦以外でも投げまくってたようですからね 結果的に dice1d50-1=39 (38) ホールドでした!

190 21/01/20(水)21:53:36 No.767016337

抑えさせたれやリードの状況で使えば10試合中8か9試合は勝つんだぞ

191 21/01/20(水)21:53:37 No.767016343

敗戦処理ってのは逆に責任がないから若いピッチャーを試す場になるんだ なんで田中が…?

192 21/01/20(水)21:53:40 No.767016358

おかしいのはお前のwhipたよ

193 21/01/20(水)21:53:41 No.767016367

>アホ監督から逃げた先もまた地獄だった 逃げ出した先がパラダイスであるはずがない…

194 21/01/20(水)21:53:41 No.767016373

ヒューッ

195 21/01/20(水)21:53:43 No.767016388

>さすがに全盛期の藤川にはちょっと劣るよ >ちょっとだけ それは全盛期の藤川がおかしいだけだろ!

196 21/01/20(水)21:53:43 No.767016389

>dice1d50-1=39 (38) ホールドでした! はい神

197 21/01/20(水)21:53:45 No.767016398

エースだ

198 21/01/20(水)21:53:45 No.767016401

ようやっとる

199 21/01/20(水)21:53:45 No.767016402

すげえな田中 燃えるゴミの日より登板多いのか

200 21/01/20(水)21:53:46 No.767016405

先発がイニング稼いでくれない…

201 21/01/20(水)21:53:46 No.767016407

優秀!

202 21/01/20(水)21:53:49 No.767016423

権藤以来の酷使 田中田中田中雨田中

203 21/01/20(水)21:53:50 No.767016433

すげー!

204 21/01/20(水)21:53:53 No.767016447

>dice1d50-1=39 (38) ホールドでした! よくやった

205 21/01/20(水)21:53:53 No.767016455

まあそんなもん…

206 21/01/20(水)21:53:56 No.767016469

えらい!

207 21/01/20(水)21:53:57 No.767016477

この球界まともな監督いないんじゃ…

208 21/01/20(水)21:54:00 No.767016493

3300万だぞ!

209 21/01/20(水)21:54:01 No.767016502

そらそうだよな

210 21/01/20(水)21:54:01 No.767016504

安心しろ!38勝は確定したぞ!

211 21/01/20(水)21:54:02 No.767016506

境遇に全然そぐわない神っぷり

212 21/01/20(水)21:54:02 No.767016507

接戦を制しとる

213 21/01/20(水)21:54:04 No.767016521

接戦はもちろん田中 大量リードをきっちり保つため田中 ビハインドでもとりあえず田中 抑えいないので田中 敗戦処理できるやつもいないので田中

214 21/01/20(水)21:54:05 No.767016526

神 神だけどここにいるべきではない

215 21/01/20(水)21:54:08 No.767016548

すげえけどまだ少ねえ!

216 21/01/20(水)21:54:16 No.767016605

まあそれくらいのホールドはないと説明つかないよね…

217 21/01/20(水)21:54:19 No.767016631

すごいけどこの人80試合投げてる...

218 21/01/20(水)21:54:22 No.767016649

これは神

219 21/01/20(水)21:54:25 No.767016682

流石にね?

220 21/01/20(水)21:54:26 No.767016689

セーブ数も気になる まあ多分0だとは思うけど

221 21/01/20(水)21:54:32 No.767016721

愛媛の神さま

222 21/01/20(水)21:54:33 No.767016732

>安心しろ!38勝は確定したぞ! 38回無失点で後ろに回しただけだぞ…

223 21/01/20(水)21:54:41 No.767016782

ちょっと待て 81試合登板して防御率1点なのにホールドが38…?

224 21/01/20(水)21:54:44 No.767016800

がんばったね…

225 21/01/20(水)21:54:44 No.767016805

40試合はホールドつかない機会で投げてんだよな…

226 21/01/20(水)21:54:44 No.767016807

こわ~

227 21/01/20(水)21:54:47 No.767016825

>安心しろ!38勝は確定したぞ! してねぇ!

228 21/01/20(水)21:54:48 No.767016828

ホールドはセーブとは違うんだ

229 21/01/20(水)21:54:54 No.767016866

7回裏だっとフライヤーズなんとか1アウト取るもなおも1死満塁! ここで投手交代でしょうか? 田中!田中がコールされました!! もうリリーフカーじゃない! 今日もダッシュでマウンドに向かうー!

230 21/01/20(水)21:54:55 No.767016868

むしろ登板数と防御率考えるとね…

231 21/01/20(水)21:54:56 No.767016872

でも80登板でこの防御率だからもっと欲しいんだけどな...

232 21/01/20(水)21:54:59 No.767016891

これは最優秀中継ぎ決まりだろ

233 21/01/20(水)21:55:04 No.767016925

>ちょっと待て >81試合登板して防御率1点なのにホールドが38…? 妙だな…

234 21/01/20(水)21:55:09 No.767016958

つまり40試合くらいはビハインドで投げてるんだよな…

235 21/01/20(水)21:55:13 No.767016981

年齢が年齢だし去年時点ではダメダメになっててもう先は無いと見限られる感じだったのかなぁ

236 21/01/20(水)21:55:21 No.767017034

>ちょっと待て >81試合登板して防御率1点なのにホールドが38…? 守備ボロで自責なしの失点が多いとかかもしれんし...

237 21/01/20(水)21:55:25 No.767017059

抑えて終わりや!→なお

238 21/01/20(水)21:55:36 No.767017130

のこりの40試合はなんだよってなる

239 21/01/20(水)21:55:37 No.767017139

本当に勝ってても負けてても田中じゃねーか!

240 21/01/20(水)21:55:40 No.767017160

>ちょっと待て >81試合登板して防御率1点なのにホールドが38…? まず登板した時点で負けてないことが条件なので

241 21/01/20(水)21:55:41 No.767017166

まず81試合投げてるのがヤバいんだよ!!!

242 21/01/20(水)21:55:42 No.767017168

>怪我人続出等から長い投球回を投げられる先発投手が足りず中継ぎ陣へ負担が嵩み、更には抑えの増田達至以外の中継ぎが壊滅状態という中で抜群の安定感を誇ったことから、セットアッパーという役割を超えて場面を問わず投げさせられるようになる。 >具体的には >僅差のリードなら当然登板。 >残りの中継ぎ次第では平気で回を跨ぐ。 >4点リードの2アウト1・3塁でも登板。 >7点リードでも登板。 >リーグ優勝決定試合でも9点差リード、イニング途中からでも登板。 >2~3点のビハインドでも登板。 >…など驚異的な登板数を重ねた結果、パ・リーグ記録となる81試合登板を達成。岡田彰布監督時代の阪神における藤川球児や久保田智之もかくやの酷使を見せつけた。 こんな状態かな…

243 21/01/20(水)21:55:49 No.767017199

イモゲーズこいつ3億くらいで取ったれ

244 21/01/20(水)21:55:56 No.767017250

この防御率でこの成績はひどくね? チームが

245 21/01/20(水)21:55:56 No.767017251

>つまり40試合くらいはビハインドで投げてるんだよな… こいつを敗戦処理にするってそれもうただの尊厳破壊行為だろ…

246 21/01/20(水)21:56:00 No.767017270

>まず81試合投げてるのがヤバいんだよ!!! それは本当にそう

247 21/01/20(水)21:56:08 No.767017307

まあシーズン序盤どうでもいい試合で投げてただろうしこんなもんでは

248 21/01/20(水)21:56:08 No.767017310

>年齢が年齢だし去年時点ではダメダメになっててもう先は無いと見限られる感じだったのかなぁ 監督変わったイモゲーズの人事が身内で固めるひどいことになってたから粛清とかもありうる

249 21/01/20(水)21:56:09 No.767017317

最初は実績的もビハインドスタートだったんだろ 全然打たれないからどんどん役割が上がった

250 21/01/20(水)21:56:23 No.767017397

人の心がないチーム

251 21/01/20(水)21:56:23 No.767017398

>この防御率でこの成績はひどくね? >チームが やっぱり貧乏が悪いよなぁ…

252 21/01/20(水)21:56:25 No.767017420

こんな球団に昨シーズン敗けた球団があるらしい

253 21/01/20(水)21:56:28 No.767017450

芋出身は雑に扱われるのに慣れてるから…

254 21/01/20(水)21:56:28 No.767017452

>7回裏だっとフライヤーズなんとか1アウト取るもなおも1死満塁! >ここで投手交代でしょうか? >田中!田中がコールされました!! >もうリリーフカーじゃない! >今日もダッシュでマウンドに向かうー! はい 坊っちゃんスタジアムの「だとフライカー」がまだ故障から直ってないようですね ぜひスタジアムに戻ってきてほしいですね(解説苦笑)

255 21/01/20(水)21:56:35 No.767017498

これで怪我ナシなら鉄人だよ

256 21/01/20(水)21:56:41 No.767017550

>こんな球団に昨シーズン敗けた球団があるらしい リーグ違うかもしれんし...

257 21/01/20(水)21:56:42 No.767017562

>人の心がないチーム 人の心で勝てるかってんだ!

258 21/01/20(水)21:56:49 No.767017594

なんで田中を放出した!しかもあんな地獄に!田中が殺されちまうじゃねえか!

259 21/01/20(水)21:56:51 No.767017611

何でこの人故障してないの…

260 21/01/20(水)21:56:59 No.767017675

>これで怪我ナシなら鉄人だよ 怪我があって81試合投げる方がバケモンだわ!

261 21/01/20(水)21:57:00 No.767017678

順位ダイスが暗黒期イモゲーズ並に厳しくなりそうで楽しみだ

262 21/01/20(水)21:57:01 No.767017686

>>人の心がないチーム >人の心で勝てるかってんだ! 勝ってから言え!

263 21/01/20(水)21:57:02 No.767017689

選手生命を燃やしてる田中に対しホールドポイントすら与えない鬼の仕打ち

264 21/01/20(水)21:57:05 No.767017704

>これで怪我ナシなら鉄人だよ そう考えると藤川球児って本当に狂ってるな

265 21/01/20(水)21:57:05 No.767017707

このピッチャー俺の贔屓にも欲しい!!!!!

266 21/01/20(水)21:57:09 No.767017730

シーズン後半に大事なところ任せるようになっただけで 前半はとりあえずどこでも投げてほしい…ってなってたかもしれない

267 21/01/20(水)21:57:10 No.767017737

>>人の心がないチーム >人の心で勝てるかってんだ! 勝ってから 言え

268 21/01/20(水)21:57:13 No.767017763

多分グラウンドの整備費用もケチっててイレギュラーしまくる

269 21/01/20(水)21:57:25 No.767017831

>何でこの人故障してないの… 今年で終わりかもね

270 21/01/20(水)21:57:26 No.767017838

153kmと曲がらない変化球でなんでここまでの成績を… コントロールがいいのか?

271 21/01/20(水)21:57:28 No.767017848

>7回裏だっとフライヤーズなんとか1アウト取るもなおも1死満塁! >ここで投手交代でしょうか? >田中!田中がコールされました!! >もうリリーフカーじゃない! >今日もダッシュでマウンドに向かうー! 失礼な!ダッツにはリリーフカーはなくても猫車ならあるわい!

272 21/01/20(水)21:57:36 No.767017903

【地獄】地獄【地獄】 みたいなスレがあっちで立ってそう

273 21/01/20(水)21:57:36 No.767017914

イモゲーズ去年こいついてあの惨状なんだよな…

274 21/01/20(水)21:57:38 No.767017925

>何でこの人故障してないの… うどんとみかんで回復するんだろう

275 21/01/20(水)21:57:39 No.767017928

>何でこの人故障してないの… してないといいね…

276 21/01/20(水)21:57:42 No.767017944

田中が0で抑えたのを見て帰途につくダットファン

277 21/01/20(水)21:57:45 No.767017964

>このピッチャー俺の贔屓にも欲しい!!!!! 多分メイアンズ含めてどの球団も欲しがると思う

278 21/01/20(水)21:57:49 No.767017988

来年の年俸どこまで膨れ上がるのか実はFA持ってて即宣言か…

279 21/01/20(水)21:57:51 No.767018000

>153kmと曲がらない変化球でなんでここまでの成績を… >コントロールがいいのか? 何かしら覚醒したんでしょ

280 21/01/20(水)21:57:53 No.767018005

>このピッチャー俺の贔屓にも欲しい!!!!! 何処だって欲しいわ!

281 21/01/20(水)21:57:53 No.767018008

>何でこの人故障してないの… 中継ぎって割とワンシーズンは持つんだよ ガクッと来るのは翌年以降

282 21/01/20(水)21:57:57 No.767018028

>>7回裏だっとフライヤーズなんとか1アウト取るもなおも1死満塁! >>ここで投手交代でしょうか? >>田中!田中がコールされました!! >>もうリリーフカーじゃない! >>今日もダッシュでマウンドに向かうー! >失礼な!ダッツにはリリーフカーはなくても猫車ならあるわい! 犬ソリみたいな感じで猫が引く車かな?

283 21/01/20(水)21:58:02 No.767018058

中継ぎは一年輝いて壊れてそれ以降不良債権ってのもザラにあるからな

284 21/01/20(水)21:58:05 No.767018078

中継ぎ時代の岩瀬がどんなもんだっけ…

285 21/01/20(水)21:58:10 No.767018117

三十路過ぎて覚醒する選手もいないわけではないし

286 21/01/20(水)21:58:15 No.767018139

まぁ序盤は移籍したばっかで起用法探るためにどう燃えてもいい場面でとりあえず投入してたらめっちゃ抑えるなってなって勝ちパに仲間入りかもしれないから...

287 21/01/20(水)21:58:15 No.767018140

とりあえず投手交代 田中

288 21/01/20(水)21:58:17 No.767018152

>中継ぎ時代の岩瀬がどんなもんだっけ… 死神

289 21/01/20(水)21:58:17 No.767018154

田中すげえ!という気持ちと同情の気持ちが巨大なうねりとなる

290 21/01/20(水)21:58:25 No.767018202

神はなぜこのような薄給であらせられるのですか?

291 21/01/20(水)21:58:30 No.767018233

平井は81試合(82.1回)で5勝4敗36Hの防御率3.50

292 21/01/20(水)21:58:34 No.767018255

中継ぎはマジで消耗品の如く削られるからな… だから長生きしてる人って化け物なんだよ

293 21/01/20(水)21:58:36 No.767018273

平井克典(2019)81試合 5勝4敗36H41HP 3.50

294 21/01/20(水)21:58:39 No.767018295

金が無いからリリーフエースと敗戦処理で二人分働いて貰わないと…

295 21/01/20(水)21:58:46 No.767018339

岩瀬は流石にもっと大事に使われてたから

296 21/01/20(水)21:58:46 No.767018347

ただ単に人がいないチームなんだわかってくれ

297 21/01/20(水)21:58:46 No.767018350

身体が固まってない若いうちに酷使するとスペ体質になるけど身体が出来てからなら使い減りしねぇんだ

298 21/01/20(水)21:58:48 No.767018364

>神はなぜこのような薄給であらせられるのですか? (球を強く握る島原)

299 21/01/20(水)21:58:49 No.767018367

>神はなぜこのような薄給であらせられるのですか? 愛媛だと大金なのかもしれない

300 21/01/20(水)21:58:51 No.767018379

>コントロールがいいのか? それはもうめちゃくちゃいいし緩急の付け方とかハマりまくってるんだろうね…

301 21/01/20(水)21:58:55 No.767018405

投げる回が決まってるわけでもなくいつ何時でも肩を作ってないとならない起用はキツすぎる…

302 21/01/20(水)21:58:56 No.767018409

>そう考えると藤川球児って本当に狂ってるな 引退前年のマウンド上の振る舞いは狂人のそれではあった ランナー出るとめっちゃ笑顔になるし なんとなく打ちそうだなと思ったら平気で四球投げる

303 21/01/20(水)21:58:56 No.767018410

>イモゲーズ去年こいついてあの惨状なんだよな… イモゲーズかどうかは分からんが 去年まではパッとしない投手だぞ

304 21/01/20(水)21:59:07 No.767018492

2日に一回以上投げてるので体感的に毎日登板してるように見えるだろうな…

305 21/01/20(水)21:59:15 No.767018549

>ただ単に人がいないチームなんだわかってくれ 人がいなくても敗戦処理ぐらいはなんとかなるだろ!?

306 21/01/20(水)21:59:16 No.767018552

>(球を強く握る島原) 痛くないでしょ?

307 21/01/20(水)21:59:21 No.767018585

こんな球団じゃなくていもげーずにくれば良いのに…

308 21/01/20(水)21:59:23 No.767018602

シーズン初期ダッツ監督(一回炎上するまでは田中使い続けてみるか…) シーズン終期ダッツ監督(まだ炎上してないし田中使うか…)

309 21/01/20(水)21:59:27 No.767018627

JFKの乱用は勝てる地力あってこその運用だしな…

310 21/01/20(水)21:59:28 No.767018633

>神はなぜこのような薄給であらせられるのですか? 近年微妙だった

311 21/01/20(水)21:59:32 No.767018656

>それはもうめちゃくちゃいいし緩急の付け方とかハマりまくってるんだろうね… キャッチャーもよかった…だともっと成績全体的に良くなるか

312 21/01/20(水)21:59:38 No.767018693

いもげーずにこいつ来たら優勝しちゃうからダメ

313 21/01/20(水)21:59:40 No.767018708

まあ待ってほしい これでダット優勝かもしれないし

314 21/01/20(水)21:59:41 No.767018715

種類は多いけどキレのない変化球ではなく肩や手に負担をかけないためにその程度しか投げられなかった...?

315 21/01/20(水)21:59:41 No.767018717

>人がいなくても敗戦処理ぐらいはなんとかなるだろ!? 最悪野手に投げさせればいいしな

316 21/01/20(水)21:59:46 No.767018741

でもたとえこの一年で燃え尽きたとしても一生食ってけるレベルの狂い咲きだよこれ

317 21/01/20(水)21:59:58 No.767018827

ちなみに81登板だと 久保田 90登板 (2007) 平井 81登板 (2019) に次ぐ2位タイ

318 21/01/20(水)22:00:07 No.767018875

>最悪野手に投げさせればいいしな 日本でそれをできるのは原巨人だけだと思う

319 21/01/20(水)22:00:07 No.767018877

きっとダッツのコーチが良かったに違いない

320 21/01/20(水)22:00:13 No.767018912

38ホールド!普通に接戦でも優秀でした! しっかし今年一体何があったのか… 1.新天地での投手コーチとの出会いが運命でした、彼の指導で殻を破りましたFryerではなくFlyerになりましたね 2.オフに覚えたボールがしっくりきました、しっくりき過ぎました 3.元々素質はあったんですよ!ケガさえなければ田中はこれだけやれる男だよ!(古巣ファン曰く) 4.わからない、本当にわからないんだ…悪魔と契約でもしたのか?ってネタにされるくらいです 5.徹底的にフォーム見直してメカニクス修正した結果球速が5キロ伸びたんです!それでも出来すぎですけども… 6.監督「ワシが育てた」 dice1d6=2 (2)

321 21/01/20(水)22:00:21 No.767018982

長く投げると変化が甘くなるタイプかも

322 21/01/20(水)22:00:23 No.767018995

>平井克典(2019)81試合 5勝4敗36H41HP 3.50 西武平井は優勝したからいいだろ… ダッツ田中は…

323 21/01/20(水)22:00:27 No.767019021

70越えると覚悟の準備をしておいた方がいい

324 21/01/20(水)22:00:30 No.767019049

おっさんの再生工場かよ…

325 21/01/20(水)22:00:32 No.767019063

ついにウイニングボールを習得したのか

326 21/01/20(水)22:00:33 No.767019065

>こんな球団じゃなくていもげーずにくれば良いのに… 芋カスはさぁ…

327 21/01/20(水)22:00:37 No.767019097

田中のなんかようわからん落ちる球!!

328 21/01/20(水)22:00:37 No.767019098

>>神はなぜこのような薄給であらせられるのですか? >近年微妙だった 30代入ってこの年俸だと何とか選手として生き残れてはいるもののパッとしてなかったのは間違い無いからな

329 21/01/20(水)22:00:38 No.767019103

20試合くらい見たら良くね?って

330 21/01/20(水)22:00:39 No.767019118

そういや贔屓に数字自体は平凡だけど600試合くらい投げた投手居るんだけど あれ実は物凄いことなんだろうか

331 21/01/20(水)22:00:40 No.767019121

オフッ

332 21/01/20(水)22:00:42 No.767019132

どんな魔球を覚えたんだ…

333 21/01/20(水)22:00:44 No.767019146

魔球ですわ

334 21/01/20(水)22:00:52 No.767019207

オフに覚えた魔球はなんだろな

335 21/01/20(水)22:00:53 No.767019219

田中の謎球!

336 21/01/20(水)22:00:55 No.767019234

イモゲーズといいダッツといいおっさんの再生工場多いな…

337 21/01/20(水)22:00:56 No.767019247

イモゲーズ投手によくある魔球使いへの覚醒が…

338 21/01/20(水)22:00:56 No.767019249

しっくりきすぎちゃいましたか

339 21/01/20(水)22:00:57 No.767019257

datコーチ優秀なのか

340 21/01/20(水)22:00:58 No.767019266

>そういや贔屓に数字自体は平凡だけど600試合くらい投げた投手居るんだけど >あれ実は物凄いことなんだろうか 凄いよ

341 21/01/20(水)22:01:00 No.767019271

覚えたか新変化球!

342 21/01/20(水)22:01:03 No.767019284

カイザーライジングでも覚えたか

343 21/01/20(水)22:01:03 No.767019288

島流しになる前におぼえていれば

344 21/01/20(水)22:01:04 No.767019299

あんま曲がりはしなくても全部同じフォームで投げてきてツーシームだのカットだので凡打の山を築くタイプに見える

345 21/01/20(水)22:01:05 No.767019307

微妙な変化球の中にしっくりくる変化球ってオクトスモークでも覚えた?

346 21/01/20(水)22:01:06 No.767019312

八色の魔球になったか

347 21/01/20(水)22:01:06 No.767019320

実はナックルボーラーだったとか...

348 21/01/20(水)22:01:08 No.767019333

みかん投げて覚えた魔球

349 21/01/20(水)22:01:09 No.767019343

緩急が凄まじい投球するようになったのかな?

350 21/01/20(水)22:01:09 No.767019348

努力家だな 最新の設備ないから自主練習で増やしてそう

351 21/01/20(水)22:01:11 No.767019361

敗戦処理ってな…アウトとれなきゃいけないんだ…アウトとらなきゃ試合が終わらないんだ…

352 21/01/20(水)22:01:13 No.767019370

(魔球に比べれば)中途半端な七色の変化球

353 21/01/20(水)22:01:13 No.767019375

ここまでガラッと変わるんなら魔球といって差し支えないのでは…

354 21/01/20(水)22:01:16 No.767019385

更に球種を増やしたか

355 21/01/20(水)22:01:16 No.767019388

新環境だから頑張りすぎたんだな

356 21/01/20(水)22:01:24 No.767019439

こいつ放出した球団死ぬほど煽られてそう

357 21/01/20(水)22:01:32 No.767019502

パーム!イーファス!

358 21/01/20(水)22:01:36 No.767019520

datボールか…

359 21/01/20(水)22:01:40 No.767019544

リリーフとして欲しかった三振の取れる球がついに手に入ったって感じか 投手としての完成の最後のピース的な

360 21/01/20(水)22:01:42 No.767019567

負担かかりにくい球覚えたんじゃないか?

361 21/01/20(水)22:01:46 No.767019590

7色に曲がらない変化球と7色に曲がる変化球を組み合わせたとか…

362 21/01/20(水)22:01:49 No.767019607

元々いっぱい変化球投げられるってそれはそれで才能だから ようやくしっくりくるのがあったってことなんだろうな

363 21/01/20(水)22:01:59 No.767019658

https://npb.jp/bis/history/ltp_g.html 近年600試合出場したメンツってそうそうたるメンツだわ

364 21/01/20(水)22:02:02 No.767019671

三振とれる球じゃないと1点台前半は無理だろ

365 21/01/20(水)22:02:03 No.767019680

もう消える魔球だろうがキノコ雲起こす魔球だろうが驚かんわ

366 21/01/20(水)22:02:05 No.767019695

古巣の最下位球団一体何ゲーズなんだ…

367 21/01/20(水)22:02:09 No.767019724

ストレートを覚えた

368 21/01/20(水)22:02:09 No.767019725

これがフライボール革命…

369 21/01/20(水)22:02:11 No.767019741

>あれ実は物凄いことなんだろうか それでプロの世界で生き残ってるんだぞ? めっちゃすごいよ

370 21/01/20(水)22:02:21 No.767019808

パワプロみたいな躍進のし方しやがって…

371 21/01/20(水)22:02:22 No.767019820

多分速い変化球しかなかった所にチェンジアップが来た

372 21/01/20(水)22:02:24 No.767019830

まあそれなりの直球あって決め球ないけどそこそこの変化球いくつかあるなら何かのきっかけで化ける余地は十分あるな

373 21/01/20(水)22:02:25 No.767019845

>犬ソリみたいな感じで猫が引く車かな? 多分カサンドラ獄長ウイグルが囚人で神輿やってるあれ

374 21/01/20(水)22:02:26 No.767019851

>近年600試合出場したメンツってそうそうたるメンツだわ 岩瀬おかしくない?

375 21/01/20(水)22:02:40 No.767019930

パワプロレベルの魔球じゃないと納得いかないぞ

376 21/01/20(水)22:02:41 No.767019939

スライダーかスプリットか…

377 21/01/20(水)22:02:48 No.767019976

ナックルかな

378 21/01/20(水)22:02:51 No.767019992

>岩瀬おかしくない? はい

379 21/01/20(水)22:02:56 No.767020030

>https://npb.jp/bis/history/ltp_g.html >近年600試合出場したメンツってそうそうたるメンツだわ やっぱ岩瀬おかしいわ

380 21/01/20(水)22:02:56 No.767020032

リリーフで消えずにいてくれるのはそれだけで本当にありがたい 宮西とか足向けて寝れない

381 21/01/20(水)22:02:56 No.767020033

>こんな球団じゃなくていもげーずにくれば良いのに… 田中いや田中君は我がメイアンツこそ相応しい 万年三位は引っ込んでろ!いや失礼最下位だったね(笑)

382 21/01/20(水)22:02:58 No.767020047

ダイジョーブ博士でも出たのか

383 21/01/20(水)22:02:58 No.767020049

>>近年600試合出場したメンツってそうそうたるメンツだわ >岩瀬おかしくない? おかしいよ?

384 21/01/20(水)22:02:59 No.767020055

>こいつ放出した球団死ぬほど煽られてそう 昨年最下位の球団だろ確か

385 21/01/20(水)22:03:03 No.767020084

パワーカーブとか今風だけど違うだろうな

386 21/01/20(水)22:03:06 No.767020093

>岩瀬おかしくない? あいつは人間じゃないから

387 21/01/20(水)22:03:07 No.767020103

うずしおジャイロ

388 21/01/20(水)22:03:07 No.767020104

もしかしたらスイッチピッチャーの才能があったとか...

389 21/01/20(水)22:03:12 No.767020140

岩瀬はそりゃおかしいぜ

390 21/01/20(水)22:03:28 No.767020261

>>こいつ放出した球団死ぬほど煽られてそう >昨年最下位の球団だろ確か 芋カス憤死

391 21/01/20(水)22:03:29 No.767020265

AI様が6位と言ったし順位に期待はできないがどういうチームなんだろうなだとフライ

392 21/01/20(水)22:03:33 No.767020301

えっぐい球速差のスローカーブ...

393 21/01/20(水)22:03:33 No.767020304

まず前提としてプロ野球はたまに人間の群れに人外が混ざるんだ

394 21/01/20(水)22:03:39 No.767020354

岩瀬は比較対象にしたらいけない選手の一人

395 21/01/20(水)22:03:42 No.767020373

ある程度ちゃんと仕事できないとそんな回数マウンドに上げてもらえないんだ 1軍の敗戦処理すら任せてもらえないままユニフォームを脱ぐ選手だって山ほどいたわけで

396 21/01/20(水)22:03:43 No.767020386

岩瀬は比較対象にしてはいけないレベルでおかしいよ…

397 21/01/20(水)22:03:45 No.767020394

>そういや贔屓に数字自体は平凡だけど600試合くらい投げた投手居るんだけど >あれ実は物凄いことなんだろうか ランキング見た感じ楽天青山?

398 21/01/20(水)22:03:45 No.767020396

日本シリーズ通算防御率0.00の男だおかしくないはずがない

399 21/01/20(水)22:03:52 No.767020449

>うずしおジャイロ 徳島じゃねーか!

400 21/01/20(水)22:04:05 No.767020529

90年以降で当番数トップ10入ってるやつはおかしい

401 21/01/20(水)22:04:21 No.767020619

>>こんな球団じゃなくていもげーずにくれば良いのに… >田中いや田中君は我がメイアンツこそ相応しい >万年三位は引っ込んでろ!いや失礼最下位だったね(笑) 死ね東京の成金球団め

402 21/01/20(水)22:04:23 No.767020624

死神岩瀬って愛称が野球関係で一番好き

403 21/01/20(水)22:04:30 No.767020669

でも岩瀬はただの役所のおっさんにしか見えない…

404 21/01/20(水)22:04:40 No.767020727

こんな成績出したら来季の年俸でダッツは破産するよ

405 21/01/20(水)22:04:56 No.767020829

一六タルトみたいな変化するんだ…

406 21/01/20(水)22:05:03 No.767020880

岩瀬は存在がバグみたいなもんだから…

407 21/01/20(水)22:05:14 No.767020962

>こんな成績出したら来季の年俸でダッツは破産するよ 10倍が相場だよなあ

408 21/01/20(水)22:05:15 No.767020969

>こんな成績出したら来季の年俸でダッツは破産するよ 複数年契約取ってるだろう…

409 21/01/20(水)22:05:18 No.767020993

漫画だよねほとんど

410 21/01/20(水)22:05:33 No.767021069

マダックスも人間じゃないというか神話の人物だと思う

411 21/01/20(水)22:05:36 No.767021086

巨人に謎の電撃金銭トレードはありそう…

412 21/01/20(水)22:05:43 No.767021123

楽天青山は十分凄いんだけどひどいときにファンから悲鳴上がった逸話が酷すぎて吹く

413 21/01/20(水)22:06:09 No.767021317

>>こんな成績出したら来季の年俸でダッツは破産するよ >複数年契約取ってるだろう… 5年契約した直後にとんでもない活躍した選手はどうなりましたか…?

414 21/01/20(水)22:06:33 No.767021463

>>>こんな球団じゃなくていもげーずにくれば良いのに… >>田中いや田中君は我がメイアンツこそ相応しい >>万年三位は引っ込んでろ!いや失礼最下位だったね(笑) >死ね東京の成金球団め 100勝したのに日本シリーズ行けない球団の話聞いちゃダメよ

415 21/01/20(水)22:06:34 No.767021473

おうおう村のくせにいい投手いるじゃねーか 俺たちがもらっていくぜ

416 21/01/20(水)22:06:37 No.767021492

ダッツ田中、メイアンツ電撃トレード! 裏にはダッツの経営難か

417 21/01/20(水)22:06:39 No.767021510

>5年契約した直後にとんでもない活躍した選手はどうなりましたか…? あれはイモゲーズだから出来た面はあると思うし…

418 21/01/20(水)22:06:43 No.767021529

先発なのにトップ3にいる金やんとか米田もやっぱおかしい

419 21/01/20(水)22:06:47 No.767021557

中途半端なボールしか投げれなかった男が新球種を覚えて覚醒しました 一体どんなボールなのか… 1.凄まじいキレのスライダー、横滑りしてる… 2.初見だと一体どこに投げてるんだ!?って所から急に落ちてくる弧を描くカーブ! 3.打者が消えると称するフォーク、直前までストレートと区別がつきません 4.パラシュートが付いてるんじゃないかと言われる急減速してる錯覚にさえ陥るチェンジアップ、空を切ります 5.150キロのシンカー!変化量も気持ち悪い… 6.カミソリシュートって言われる奴です、利き腕方向にエッグい変化してます、右打者はバットへし折られます 7.全部二流と言われていた7色の変化球が全部ウィニングショットになりました 8.わかってても打てないカットボール、これだけ投げてても抑えれます… dice1d8=7 (7)

420 21/01/20(水)22:06:49 No.767021586

>楽天青山は十分凄いんだけどひどいときにファンから悲鳴上がった逸話が酷すぎて吹く 他の選手でも稀にあるやつ

421 21/01/20(水)22:06:57 No.767021650

>ランキング見た感じ楽天青山? あってる いつも投げてるなーとは思ってたけど 個人的にリリーフエースみたいな印象は殆どない投手だった スレチになるから深堀りはしないけども

422 21/01/20(水)22:07:01 No.767021667

>7.全部二流と言われていた7色の変化球が全部ウィニングショットになりました ダルビッシュかよ

423 21/01/20(水)22:07:02 No.767021671

>漫画だよねほとんど 元イモゲーズだと仮定するなら 有能監督から無能監督に変わり沈む泥舟から逃げた先はド田舎弱小球団! そこで魔球に覚醒しました!

424 21/01/20(水)22:07:03 No.767021680

!?

425 21/01/20(水)22:07:04 No.767021683

覚醒しすぎだろ

426 21/01/20(水)22:07:07 No.767021710

>7.全部二流と言われていた7色の変化球が全部ウィニングショットになりました なそにん

427 21/01/20(水)22:07:09 No.767021721

化け物になってる…

428 21/01/20(水)22:07:09 No.767021724

全部決め球とか無敵かよ…

429 21/01/20(水)22:07:10 No.767021728

パーフェクト田中に進化したのか…

430 21/01/20(水)22:07:10 No.767021730

>7.全部二流と言われていた7色の変化球が全部ウィニングショットになりました モンスター…

431 21/01/20(水)22:07:11 No.767021738

はー!神!

432 21/01/20(水)22:07:17 No.767021786

ダイジョーブしたんか!

433 21/01/20(水)22:07:19 No.767021799

そりゃこの成績になるわな

434 21/01/20(水)22:07:21 No.767021812

これはなんかやってるんじゃないか?

435 21/01/20(水)22:07:21 No.767021816

大丈夫? お薬かヤバい手術の疑いはない?

436 21/01/20(水)22:07:21 No.767021819

すげぇ!

437 21/01/20(水)22:07:23 No.767021831

覚醒した…

438 21/01/20(水)22:07:24 No.767021841

ダイジョーブした?

439 21/01/20(水)22:07:24 No.767021844

何で抑えやらせなかったんだよ!

440 21/01/20(水)22:07:25 No.767021847

化物かよ

441 21/01/20(水)22:07:25 No.767021848

これはメジャー行きだな……

442 21/01/20(水)22:07:28 No.767021871

リベラ引いてたら面白かったんだが

443 21/01/20(水)22:07:28 No.767021876

なぜ貧乏球団にプロフェッショナルがいるんですか?

444 21/01/20(水)22:07:28 No.767021878

田中という名前のダルビッシュな中継ぎ

445 21/01/20(水)22:07:30 No.767021890

格好良すぎる…

446 21/01/20(水)22:07:30 No.767021896

田中くん!お金欲しくないかい?

447 21/01/20(水)22:07:34 No.767021921

ダットどんなコーチが居るんだよ

448 21/01/20(水)22:07:34 No.767021924

ダルビッシュ田中

449 21/01/20(水)22:07:36 No.767021929

>7.全部二流と言われていた7色の変化球が全部ウィニングショットになりました >dice1d8=7 (7) かっこいいじゃねえか

450 21/01/20(水)22:07:38 No.767021941

ここにきて大化けしたか…

451 21/01/20(水)22:07:46 No.767021993

多分他のファンからはコイツどうやったら打てるの?って言われてる

452 21/01/20(水)22:07:47 No.767021998

レインボー田中

453 21/01/20(水)22:07:51 No.767022019

中継ぎのスーパーダルビッシュみたいになったのか…

454 21/01/20(水)22:07:52 No.767022027

田中のやろう…まさかボールにやすりで…

455 21/01/20(水)22:07:53 No.767022028

変化量が全部1だったのが気づいたら全部5になってる感じか

456 21/01/20(水)22:07:53 No.767022031

出る喜びが強すぎる…

457 21/01/20(水)22:07:54 No.767022041

ポスティングで売れ

458 21/01/20(水)22:07:54 No.767022043

お安いおじさんがみかん食うとダルに進化する

459 21/01/20(水)22:07:57 No.767022057

>何で抑えやらせなかったんだよ! は?もっと投げさせないと勿体ないだろ?

460 21/01/20(水)22:07:58 No.767022064

田中…おかしいですよ

461 21/01/20(水)22:08:00 No.767022074

愛媛の闇

462 21/01/20(水)22:08:03 No.767022091

化けおった…

463 21/01/20(水)22:08:03 No.767022092

なんだろう…マウンドがそんなに駄目だったのかな

464 21/01/20(水)22:08:04 No.767022100

1~2の変化球が5~7になったのか…

465 21/01/20(水)22:08:07 No.767022113

これ抑え転向してないの?

466 21/01/20(水)22:08:07 No.767022115

未完の大器だったんだな 愛媛だけに

467 21/01/20(水)22:08:08 No.767022119

>ダットどんなコーチが居るんだよ バーザム

468 21/01/20(水)22:08:09 No.767022122

東京の最強成金球団と大阪の元々弱かったけど最近はいつもAクラスのチームっていつの間にか阪神巨人になってない?

469 21/01/20(水)22:08:14 No.767022149

>7.全部二流と言われていた7色の変化球が全部ウィニングショットになりました お前やっぱ為朝では?

470 21/01/20(水)22:08:15 No.767022157

>変化量が全部1だったのが気づいたら全部5になってる感じか ついでにキレ◎もついてるな

471 21/01/20(水)22:08:16 No.767022162

でも俺こういうそれまでお前はせいぜい二流止まりだって言われてたやつがそれでも 諦めずに自分を磨き続けて誰にも文句を言わせない一流になる展開最高に好きなんだ…

472 21/01/20(水)22:08:22 No.767022215

瀬戸内海の荒波が育てた田中が今日もマウンドに向かいます!

473 21/01/20(水)22:08:26 No.767022240

禁断の実(みかん)

474 21/01/20(水)22:08:28 No.767022259

このダルビッシュ先発転向させない?

475 21/01/20(水)22:08:30 No.767022277

愛媛の何が体にあったんだろうな…

476 21/01/20(水)22:08:30 No.767022278

ダイジョーブしやがった!

477 21/01/20(水)22:08:33 No.767022302

イベントで全変化量上がるからとりあえず取っておくやつだったかぁ

478 21/01/20(水)22:08:38 No.767022342

ボールにみかん汁塗ってる

479 21/01/20(水)22:08:39 No.767022350

暗黒と言われる球団にだって基本的に一人くらい掃きだめの鶴はいるもんだよ普通

480 21/01/20(水)22:08:40 No.767022353

これ来季メジャー挑戦さえアリだぞ…

481 21/01/20(水)22:08:41 No.767022360

>田中…手首の角度変えてみないか…?

482 21/01/20(水)22:08:41 No.767022367

パワプロでもプロスピでも選手データのアップデートが間に合わなくてファンから怒られるやつ

483 21/01/20(水)22:08:42 No.767022370

>バーザム ザムコラ化されたのか田中…

484 21/01/20(水)22:08:42 No.767022371

>大阪の元々弱かったけど最近はいつもAクラスのチーム 阪神は兵庫の球団だ

485 21/01/20(水)22:08:43 No.767022387

イモゲーズにいないだけで 優秀な投手コーチはこの世界でもしっかり存在するんだ

486 21/01/20(水)22:08:43 No.767022389

イモビッシュとは違うなダトビッシュは

487 21/01/20(水)22:08:44 No.767022393

datには悪魔がおる

488 21/01/20(水)22:08:44 No.767022396

古いボールだったから…

489 21/01/20(水)22:08:47 No.767022429

>ダットどんなコーチが居るんだよ 自由帳 あとりゅーじょーちゃん

490 21/01/20(水)22:08:48 No.767022445

ウイニングショットってパワプロ基準だと数値どれくらい?

491 21/01/20(水)22:08:51 No.767022461

みかんキメちゃったか…

492 21/01/20(水)22:08:52 No.767022465

七つのウィニングショットって…

493 21/01/20(水)22:08:52 No.767022469

貧乏球団が成り上がる! 漫画みてえだな!

494 21/01/20(水)22:08:55 No.767022490

7色の変化球全部決め球レベルのめちゃくちゃ登板する中継ぎ欲しい?

495 21/01/20(水)22:08:56 No.767022494

>でも俺こういうそれまでお前はせいぜい二流止まりだって言われてたやつがそれでも >諦めずに自分を磨き続けて誰にも文句を言わせない一流になる展開最高に好きなんだ… それでやらされてることがとんでもない酷使でなければな…

496 21/01/20(水)22:08:59 No.767022513

フルアーマー田中

497 21/01/20(水)22:09:01 No.767022535

これは神の子田中

498 21/01/20(水)22:09:08 No.767022596

先発転向あるで

499 21/01/20(水)22:09:15 No.767022636

和田曲線の投手版田中曲線が生まれた瞬間である

500 21/01/20(水)22:09:19 No.767022673

>貧乏球団が成り上がる! >漫画みてえだな! AI「6位」

501 21/01/20(水)22:09:21 No.767022688

>7色の変化球全部決め球レベルのめちゃくちゃ登板する中継ぎ欲しい? 6人ぐらいもらって3人先発転向させたい

502 21/01/20(水)22:09:28 No.767022729

>ウイニングショットってパワプロ基準だと数値どれくらい? 最低でも4は欲しい

503 21/01/20(水)22:09:28 No.767022730

153の直球に7色の変化球とか強すぎない?

504 21/01/20(水)22:09:29 No.767022733

これアレでしょ 疲労がポンと消えるジュースキメてるでしょ

505 21/01/20(水)22:09:32 No.767022757

>ボールにみかん汁塗ってる みかんだけはたくさんあるから休憩中にみかん食うようにたら何故か曲がるようになったんだよね…

506 21/01/20(水)22:09:35 No.767022775

ダイ ジョーブ ダイ ジョーブ

507 21/01/20(水)22:09:35 No.767022779

THE GAME(支配者)

508 21/01/20(水)22:09:36 No.767022782

覚醒田中

509 21/01/20(水)22:09:37 No.767022798

>先発転向あるで ????「ノーソウイウノデハナク」

510 21/01/20(水)22:09:43 No.767022841

AIが参照した田中は去年のだから

511 21/01/20(水)22:09:43 No.767022843

>貧乏球団が成り上がる! >漫画みてえだな! 田中は活躍したけど球団はどうだろう…

512 21/01/20(水)22:09:43 No.767022846

田中くんもっと誠意ある球団で投げたくない?

513 21/01/20(水)22:09:46 No.767022868

>パワプロでもプロスピでも選手データのアップデートが間に合わなくてファンから怒られるやつ 投球フォームすら作られてなくて汎用のだったりするやつ

514 21/01/20(水)22:09:53 No.767022905

宝石のような田中

515 21/01/20(水)22:09:54 No.767022907

でもこれ結局何投げてんのかよくわかんないな!全部なのか!?

516 21/01/20(水)22:09:54 No.767022911

即MLB行っても文句言えねえ!

517 21/01/20(水)22:09:56 No.767022927

>和田曲線の投手版田中曲線が生まれた瞬間である pHジャンプみたいなことになってそう

518 21/01/20(水)22:10:02 No.767022969

>田中くんもっと誠意ある球団で投げたくない? 監督変わらないと…

519 21/01/20(水)22:10:06 No.767023000

変化球自体変わったってよりリリースポイント変えた感じかな

520 21/01/20(水)22:10:09 No.767023020

イモゲーズは次の年で田中って名字の投手を実績無視して取ったりしないかな…

521 21/01/20(水)22:10:12 No.767023038

パワプロだと全方向プラス第2持ちが2つ...? それが全部決め球とかサクセスでもつけるのめんどくさいわ

522 21/01/20(水)22:10:13 No.767023044

すごいな田中 どうやったんだ?

523 21/01/20(水)22:10:16 No.767023068

>古いボールだったから… エメリーボールはダメだって!

524 21/01/20(水)22:10:18 No.767023077

白球がみかん汁で黄ばんでる

525 21/01/20(水)22:10:18 No.767023079

全てのボールが武器になりました、何だコイツ… こうなるとスタッツが全体的にすさまじい事になりそうですが dice1d100+50=60 (110) 奪三振取ってます

526 21/01/20(水)22:10:25 No.767023114

3300万の選手がこの覚醒とかノーマークすぎるよ…

527 21/01/20(水)22:10:27 No.767023137

>パワプロでもプロスピでも選手データのアップデートが間に合わなくてファンから怒られるやつ 最近だとアップデートがかかるから…

528 21/01/20(水)22:10:32 No.767023179

イモゲをでる喜び…

529 21/01/20(水)22:10:36 No.767023197

ヒュー

530 21/01/20(水)22:10:36 No.767023199

こいつやべーぞ!

531 21/01/20(水)22:10:37 No.767023202

指が黄色くなるまでみかん食べてたら…

532 21/01/20(水)22:10:40 No.767023215

多分普通のスライダーカーブフォークシンカーシュートしか投げてない

533 21/01/20(水)22:10:40 No.767023217

なそ にん

534 21/01/20(水)22:10:41 No.767023223

>瀬戸内海の荒波が育てた田中が今日もマウンドに向かいます! いうほど荒いかな…

535 21/01/20(水)22:10:42 No.767023233

抑えやれよ

536 21/01/20(水)22:10:43 No.767023241

>ウイニングショットってパワプロ基準だと数値どれくらい? 変化球単体だと5以上 変化球を強化する特殊能力込みだと3以上欲しい感じかなぁ

537 21/01/20(水)22:10:46 No.767023249

はじけてるな

538 21/01/20(水)22:10:51 No.767023287

やべーぞ死神だ!

539 21/01/20(水)22:10:52 No.767023305

一登板で一つ以上は三振を取っていく男…

540 21/01/20(水)22:10:52 No.767023310

>>大阪の元々弱かったけど最近はいつもAクラスのチーム >阪神は兵庫の球団だ 俺は大阪人だけど阪神は大阪の球団だと思う

541 21/01/20(水)22:10:57 No.767023331

イニング数わからんが81登板でこれはエグい

542 21/01/20(水)22:10:57 No.767023333

←1↙︎1↓1↘︎1→1が←5↙︎5↓5↘︎5→5になっちゃったんだ

543 21/01/20(水)22:11:02 No.767023372

田中の魔球受けれる捕手居るってことだよなダッツ

544 21/01/20(水)22:11:04 No.767023388

こいつ地味に150前半の速球も投げれるからな…

545 21/01/20(水)22:11:07 No.767023410

三振数バグってない?

546 21/01/20(水)22:11:11 No.767023445

すげえ…

547 21/01/20(水)22:11:14 No.767023465

レジェンド級に並んできた

548 21/01/20(水)22:11:20 No.767023507

3ケタ奪三振!

549 21/01/20(水)22:11:27 No.767023541

>多分普通のスライダーカーブフォークシンカーシュートしか投げてない ははーんこいつだけ投球の仕様パワプロ8だな?

550 21/01/20(水)22:11:27 No.767023544

コスパやべぇ

551 21/01/20(水)22:11:28 No.767023546

田中はわしが育てた

552 21/01/20(水)22:11:30 No.767023558

大魔神や藤川を彷彿とさせる絶望感だ なんで敗戦処理まで出てくるの…

553 21/01/20(水)22:11:34 No.767023588

掃き溜めに鶴 ダットに田中

554 21/01/20(水)22:11:35 No.767023594

いやこれ先発いけるだろ…

555 21/01/20(水)22:11:46 No.767023681

マイライフ白井スレ思い出した

556 21/01/20(水)22:11:48 No.767023694

オープン戦で抑え失格にされたはずの男がなぜ…

557 21/01/20(水)22:11:55 No.767023738

どんな時も田中が出てきて滅茶苦茶やるけど試合はなんとかなるそんなダッツ戦?

558 21/01/20(水)22:11:55 No.767023745

>田中の魔球受けれる捕手居るってことだよなダッツ まあ球種は分かってるから千賀とか永川のお化けフォークみたいなことになってなければ割と取れるんだろう

559 21/01/20(水)22:11:59 No.767023770

気になるのは80試合で何イニング投げたかだけど…

560 21/01/20(水)22:12:03 No.767023799

毎試合三振取ってる…

561 21/01/20(水)22:12:03 No.767023806

この至宝を覚醒させられなかった無能チームがいるってマジっすか?

562 21/01/20(水)22:12:07 No.767023835

多分規定回数ギリギリの先発より三振取ってる

563 21/01/20(水)22:12:10 No.767023848

>抑えやれよ やらせてみて合わなかったか 性格的に抑え任せるのに向いてる投手がいたんだろう

564 21/01/20(水)22:12:14 No.767023874

基本技を極めるとこうなる

565 21/01/20(水)22:12:15 No.767023882

もうこいつ名球会だろ

566 21/01/20(水)22:12:19 No.767023916

抑えかスターターかで監督とフロントかモメた理由解った

567 21/01/20(水)22:12:22 No.767023936

抑えでいいじゃん いいじゃん

568 21/01/20(水)22:12:23 No.767023941

鳥なき島の蝙蝠にあらず!

569 21/01/20(水)22:12:25 No.767023958

>いやこれ先発いけるだろ… 先発と中継ぎの適性は別物だから… 摂津みたいに両方高かった訳わからない選手もいるけど…

570 21/01/20(水)22:12:26 No.767023962

81試合で110奪三振、そりゃあこれくらいは取りますよね… むしろ少なく感じさえします そして四球は dice1d52+8=48 (56) 与四球です(敬遠は除いた数値です)

571 21/01/20(水)22:12:27 No.767023967

>この至宝を覚醒させられなかった無能チームがいるってマジっすか? 最下位のチームらしいな だから最下位なんだろうけど

572 21/01/20(水)22:12:29 No.767023981

>この至宝を覚醒させられなかった無能チームがいるってマジっすか? そりゃ最下位になるよ

573 21/01/20(水)22:12:31 No.767023996

これだけの投手だ きっと素晴らしいチームメイトに囲まれているのだろうな

574 21/01/20(水)22:12:37 No.767024043

これで最優秀中継ぎは確実だろ

575 21/01/20(水)22:12:37 No.767024048

>性格的に抑え任せるのに向いてる投手がいたんだろう 何人ランナー出しても点が入らなければ問題ないので

576 21/01/20(水)22:12:39 No.767024067

放出した球団のファン血涙流してない?

577 21/01/20(水)22:12:42 No.767024087

80試合で3桁奪三振はイニング数わからんけど凄いのでは…?

578 21/01/20(水)22:12:43 No.767024092

まぁ仕方ない

579 21/01/20(水)22:12:43 No.767024093

曲がりすぎる…

580 21/01/20(水)22:12:54 No.767024159

>鳥なき島の蝙蝠にあらず! 鳥なき島のコンコルド!

581 21/01/20(水)22:12:55 No.767024162

ギリギリ攻めてるなこれ

582 21/01/20(水)22:12:55 No.767024169

変化しすぎるんだろうな…

583 21/01/20(水)22:12:58 No.767024202

珍しい変化球とか165のストレートとかいらないんですよ カーブスライダーフォークシュートみたいな基本的な変化球をちゃんと鍛えたら155出なくても三振が取れるんですよ

584 21/01/20(水)22:12:58 No.767024203

たのむうちにきてくれ!!

585 21/01/20(水)22:12:59 No.767024205

シュート シンカー Hシンカー フォーク カーブ スライダー ツーシーム の七色の変化球だ

586 21/01/20(水)22:13:03 No.767024227

抑えにもってくまでリードしきれないので田中投入 …というわけでもなく負けてようが田中をマウンドに送るダット監督

587 21/01/20(水)22:13:04 No.767024234

中継ぎでこれはどっちもすごいぞ

588 21/01/20(水)22:13:05 No.767024240

球数多いタイプか

589 21/01/20(水)22:13:06 No.767024249

コントロールは大雑把なタイプか

590 21/01/20(水)22:13:06 No.767024252

>そして四球は >dice1d52+8=48 (56) 与四球です(敬遠は除いた数値です) 四球か三振って感じか…?

591 21/01/20(水)22:13:09 No.767024277

十分だろ抑えてるし

592 21/01/20(水)22:13:09 No.767024285

中々精神的にもタフそうだ

593 21/01/20(水)22:13:11 No.767024291

>どんな時も田中が出てきて滅茶苦茶やるけど試合はなんとかなるそんなダッツ戦? 田中以外から打てばいいからな

594 21/01/20(水)22:13:14 No.767024322

datだからもふり神とか人間国宝の加護があったのかな…

595 21/01/20(水)22:13:19 No.767024367

キレ過ぎてる

596 21/01/20(水)22:13:19 No.767024369

四球多いけどまあ防御率1点台だしな…

597 21/01/20(水)22:13:20 No.767024381

藤川か?

598 21/01/20(水)22:13:23 No.767024398

ダット君さあ…金銭トレードで田中出さない?

599 21/01/20(水)22:13:25 No.767024415

153E? ⬅️5↙️5⬇️5↘️5➡️5 回復Aキレ◯奪三振

600 21/01/20(水)22:13:27 No.767024438

三振数からするとコース攻め続けた結果だなこりゃ

601 21/01/20(水)22:13:27 No.767024439

とりあえず田中を出しておけば客は呼べそうだ

602 21/01/20(水)22:13:30 No.767024451

スタミナ無限かよ

603 21/01/20(水)22:13:30 No.767024462

変化しすぎるようになって入ると思ったのが外れるとかやっちゃってるのかな

604 21/01/20(水)22:13:33 No.767024476

>珍しい変化球とか165のストレートとかいらないんですよ >カーブスライダーフォークシュートみたいな基本的な変化球をちゃんと鍛えたら155出なくても三振が取れるんですよ うnでも160出たらまあ打たれないよ桑田さん…

605 21/01/20(水)22:13:37 No.767024501

自分でもわけわからんくらい曲がってんだろう

606 21/01/20(水)22:13:40 No.767024526

変化が大きすぎて…狙えない…!

607 21/01/20(水)22:13:41 No.767024529

これで身長180超えか凄い気迫だろうな

608 21/01/20(水)22:13:41 No.767024533

大西ハリソンみたいなステータスしてそう

609 21/01/20(水)22:13:42 No.767024534

曲がらないと言われた球がめっちゃ曲がるようになったな…

610 21/01/20(水)22:13:44 No.767024545

球数が…肩が…!!

611 21/01/20(水)22:13:46 No.767024556

蛇口から出るポンジュースがそんなに良かったのか…

612 21/01/20(水)22:13:46 No.767024557

ダッツに行った田中の球なんか全部ダッツ名物だとフライみたいなカーブして曲がるようになった

613 21/01/20(水)22:13:50 No.767024590

その四球でその防御率なんだからもはや計算の内か

614 21/01/20(水)22:13:51 No.767024598

いくら塁に出しても1人も帰さなきゃええねん

615 21/01/20(水)22:13:52 No.767024600

>ダット君さあ…金銭トレードで田中出さない? 燃やされるわdat村

616 21/01/20(水)22:13:54 No.767024614

四球出しまくりだが三振も取りまくりで お前1人で野球やってんなって言われてる

617 21/01/20(水)22:13:57 No.767024634

>珍しい変化球とか165のストレートとかいらないんですよ >カーブスライダーフォークシュートみたいな基本的な変化球をちゃんと鍛えたら155出なくても三振が取れるんですよ 前例言ってみろよ!

618 21/01/20(水)22:13:58 No.767024640

四球でランナーが出たら笑みが浮かぶタイプ

619 21/01/20(水)22:14:01 No.767024660

四球出して三振デラ打ち取る

620 21/01/20(水)22:14:01 No.767024661

とりあえず枠ギリギリに投げ込むタイプなんだろうな 1人2人出しても打たれない自信があるからできる攻めの投球ですよ

621 21/01/20(水)22:14:02 No.767024666

>うnでも160出たらまあ打たれないよ桑田さん… コーディエ…

622 21/01/20(水)22:14:03 No.767024676

田中個人軍

623 21/01/20(水)22:14:06 No.767024691

愛称は愛媛の黄色い指

624 21/01/20(水)22:14:10 No.767024723

>153E? >⬅️5↙️5⬇️5↘️5➡️5 >回復Aキレ◯奪三振 加減しろ莫迦!

625 21/01/20(水)22:14:11 No.767024732

56四球いっそ少ないほうだなとか思ってしまった…

626 21/01/20(水)22:14:15 No.767024758

四球が多いようだが防御率が1点なので何の問題もないな!

627 21/01/20(水)22:14:18 No.767024789

パワプロで再現する「」この人は無理じゃない?

628 21/01/20(水)22:14:25 No.767024834

>四球でランナーが出たら笑みが浮かぶタイプ まだ…投げれる…ニヤァ

629 21/01/20(水)22:14:31 No.767024881

>コーディエ… あいつはそれ以前の問題かな…

630 21/01/20(水)22:14:37 No.767024913

>パワプロで再現する「」この人は無理じゃない? 今のパワプロなら割と普通に再現できちゃう

631 21/01/20(水)22:14:38 No.767024925

自分で自分の変化球制御出来てないんじゃ…

632 21/01/20(水)22:14:40 No.767024928

>加減しろ莫迦! いやでもこれ無尽蔵のスタミナだぞ…

633 21/01/20(水)22:14:43 No.767024945

>愛称は愛媛の黄色い指 みかん食べすぎて色が染み付いてるだけじゃねえか!

634 21/01/20(水)22:14:44 No.767024947

自己完結型プレイヤー

635 21/01/20(水)22:14:45 No.767024953

>三振数からするとコース攻め続けた結果だなこりゃ 後ろ守ってるやつが信用できないから三振狙ったパターンかな…

636 21/01/20(水)22:14:47 No.767024960

>56四球いっそ少ないほうだなとか思ってしまった… 先発ならともかく中継ぎだからな WHIPは高そうだ

637 21/01/20(水)22:14:55 No.767025019

オールスターでは締めに登板して大盛り上がりするやつだ!

638 21/01/20(水)22:14:55 No.767025020

>自分で自分の変化球制御出来てないんじゃ… オフで急に覚醒したみたいだしな…

639 21/01/20(水)22:14:58 No.767025039

曲がり具合によっては四球は仕方ないところあると思う 十分すぎる奪三振だわ

640 21/01/20(水)22:15:01 No.767025059

実際の中継ぎだとどんくらいの与四球率なんだろうな

641 21/01/20(水)22:15:02 No.767025061

ss365726.png

642 21/01/20(水)22:15:03 No.767025074

>うnでも160出たらまあ打たれないよ桑田さん… いいよね藤浪スアレスの雑に暴力的な投手リレー

643 21/01/20(水)22:15:04 No.767025081

>コントロールは大雑把なタイプか いきなり覚醒したから制御しきれてないと思われる

644 21/01/20(水)22:15:07 No.767025100

3塁までならいくら踏ませてもタダだし 本塁を踏まれない限りランナーなんていてもいなくても一緒だし

645 21/01/20(水)22:15:09 No.767025116

マイライフ通り越してPARかなんかじゃん

646 21/01/20(水)22:15:11 No.767025132

相手チームのコーチにみのさんしてもいいから狙い玉以外絶対に振ってはいけないとか言われてそう

647 21/01/20(水)22:15:11 No.767025134

パワプロだと変化球4つの総変化14くらいになる

648 21/01/20(水)22:15:19 No.767025175

藤川みたいな100球越えるとダメって言われるタイプなんだろう

649 21/01/20(水)22:15:19 No.767025176

クイックだと本気出す

650 21/01/20(水)22:15:20 No.767025185

荒れてるなあ

651 21/01/20(水)22:15:24 No.767025207

>>パワプロで再現する「」この人は無理じゃない? >今のパワプロなら割と普通に再現できちゃう 今のパワプロでも5球種総変化量25は厳しくない?

652 21/01/20(水)22:15:25 No.767025211

来年壊れそう

653 21/01/20(水)22:15:35 No.767025283

パワポケ3に七色の変化球投げる怪しげな教祖いたよな…

654 21/01/20(水)22:15:41 No.767025318

>>加減しろ莫迦! >いやでもこれ無尽蔵のスタミナだぞ… どうして先発やってないんです?

655 21/01/20(水)22:15:42 No.767025329

打者から見てボールだと思ったらストライクだったかあからさまなボールの2パターンかな

656 21/01/20(水)22:15:52 No.767025394

これでダッツの順位がどうなるか楽しみだ

657 21/01/20(水)22:15:57 No.767025415

勝手に来年の心配してる芋ファン哀れだな…

658 21/01/20(水)22:16:09 No.767025495

最初から見てなかったんだけど田中ってイモゲーズから逃げた選手って設定?

659 21/01/20(水)22:16:11 No.767025511

>>いやでもこれ無尽蔵のスタミナだぞ… >どうして先発やってないんです? 毎日投げさせたいから!

660 21/01/20(水)22:16:11 No.767025513

>今のパワプロでも5球種総変化量25は厳しくない? それがなんとスマホアプリ版なら簡単に出来ちまうんだ

661 21/01/20(水)22:16:12 No.767025521

スタミナそこそこで回復が異常に早いタイプもいるしスタミナはどうだろ最低限はあるだろうが

662 21/01/20(水)22:16:16 No.767025541

>ss365726.png あいつ何見て登板ヨシって言ったんだろうな

663 21/01/20(水)22:16:16 No.767025546

110奪三振も56四球、四球多いですね… 1.基本ノーコンは変わりません、被打率はとてつもなく低いですが… 2.変化しすぎるのも困りものでしょうか、三振多い代わりに四球増えるんですよね 3.点取られてないけど劇場型というか毎回ランナーは出すんですよ、四球で 4.嗅覚なのかな?露骨に勝負避けて死球出すことも時々あったね、それでもちょっと多いけど… 5.四球四球四球三振三振三振、今年何度見せられたっけ… dice1d5=5 (5)

664 21/01/20(水)22:16:18 No.767025557

>これでダッツの順位がどうなるか楽しみだ 蟹が5位でAI様が6位とおっしゃっておる

665 21/01/20(水)22:16:22 No.767025583

審判の判定に首を傾げる(田中)

666 21/01/20(水)22:16:34 No.767025658

「これ以上内に入れたら打たれそうだな…」 「まぁこれ投げて空振りしなかったら歩かせていいか」

667 21/01/20(水)22:16:36 No.767025673

球数も多そうだな…

668 21/01/20(水)22:16:37 No.767025683

ファンの胃が死ぬやつ

669 21/01/20(水)22:16:39 No.767025696

いるいる超自作自演野郎

670 21/01/20(水)22:16:39 No.767025699

劇場かよ!!

671 21/01/20(水)22:16:42 No.767025718

スタミナD回復Aとかあるわな

672 21/01/20(水)22:16:43 No.767025725

抑えでもよかったんじゃないのかい?

673 21/01/20(水)22:16:44 No.767025729

抑えダメだわ

674 21/01/20(水)22:16:44 No.767025732

伊予の防波堤…

675 21/01/20(水)22:16:47 No.767025750

満塁たのしい!

676 21/01/20(水)22:16:48 No.767025759

こいつマウンドで遊んでやがる!

677 21/01/20(水)22:16:48 No.767025761

際どいとこボール判定されて納得いかず同じとこ投げ続けるタイプとか

678 21/01/20(水)22:16:51 No.767025776

>5.四球四球四球三振三振三振、今年何度見せられたっけ… >dice1d5=5 (5) 体力お化け…

679 21/01/20(水)22:16:51 No.767025778

滅茶苦茶肩作るのが早いタイプなんだろうな パッとしない成績とはいえ今までプロで生き残ってきたのは何かしら理由があるもんだ

680 21/01/20(水)22:16:54 No.767025800

こんな不安定な中継ぎいらんやろ

681 21/01/20(水)22:16:56 No.767025820

キモ

682 21/01/20(水)22:16:57 No.767025838

そんだけ球数投げて81試合…?

683 21/01/20(水)22:16:58 No.767025839

ランナー貯めて今日こそ田中を打ち崩せると勘違いした打線をメンタルごと粉砕する三振

684 21/01/20(水)22:16:58 No.767025841

ベンチ我慢してえらい

685 21/01/20(水)22:16:59 No.767025844

劇場型じゃねえか!!!

686 21/01/20(水)22:17:01 No.767025862

90試合投げたときの久保田が与四球32で奪三振101だね

687 21/01/20(水)22:17:04 No.767025888

ただでさえ登板数多いのに球数も多いって肘肩死んじゃう

688 21/01/20(水)22:17:07 No.767025903

中継ぎの千賀

689 21/01/20(水)22:17:08 No.767025909

でも1点台なんだぜこいつ

690 21/01/20(水)22:17:12 No.767025935

>こいつマウンドで遊んでやがる! こいつイモゲーズで守護神やってたあいつじゃないかい?

691 21/01/20(水)22:17:14 No.767025940

>5.四球四球四球三振三振三振、今年何度見せられたっけ… ランナー背負うと燃えるタイプ?

692 21/01/20(水)22:17:20 No.767025982

153E? ⬅️5↙️5⬇️5↘️5➡️5 対ピンチA回復Aキレ◯奪三振四球

693 21/01/20(水)22:17:20 No.767025985

>>今のパワプロでも5球種総変化量25は厳しくない? >それがなんとスマホアプリ版なら簡単に出来ちまうんだ スマホアプリ版やっててPG4まで作ったけど厳しいと思う!

694 21/01/20(水)22:17:20 No.767025987

>四球四球四球四球本塁打三振三振三振

695 21/01/20(水)22:17:21 No.767025992

>5.四球四球四球三振三振三振、今年何度見せられたっけ… >dice1d5=5 (5) 見る方がヒヤヒヤするやつ!

696 21/01/20(水)22:17:23 No.767026004

>こんな不安定な中継ぎいらんやろ でも防御率1点台だし...

697 21/01/20(水)22:17:23 No.767026006

こいつ掻き乱してやがる!

698 21/01/20(水)22:17:27 No.767026031

>こんな不安定な中継ぎいらんやろ いるだろ

699 21/01/20(水)22:17:29 No.767026039

まってほしい1点台前半は劇場か?

700 21/01/20(水)22:17:32 No.767026069

>いるいる超自作自演野郎 ピンチ〇

701 21/01/20(水)22:17:35 No.767026094

ああまた田中がわざと四球出してる!

702 21/01/20(水)22:17:36 No.767026107

それはそれで投球数多いの確定じゃねーか!

703 21/01/20(水)22:17:38 No.767026112

試合数多いのに球数もゴリッと上がるの見ていて辛い…

704 21/01/20(水)22:17:39 No.767026122

1点台だから許すが…

705 21/01/20(水)22:17:40 No.767026130

ランナー増えても精神微動だにしない奴だコイツ

706 21/01/20(水)22:17:42 No.767026142

まだ先ある歳なんだから無理すんなって!

707 21/01/20(水)22:17:49 No.767026212

これで2敗の1点台は逆にヤバイ

708 21/01/20(水)22:17:50 No.767026227

ランナー出てからのギアの上げ方すごいんだろうな…

709 21/01/20(水)22:17:54 No.767026255

まずは挨拶がわりの四球だ

710 21/01/20(水)22:17:56 No.767026265

でも打てる気がしないんだよね

711 21/01/20(水)22:17:57 No.767026272

>ただでさえ登板数多いのに球数も多いって肘肩死んじゃう 投げてない日も肩作らせてるだろうしな…

712 21/01/20(水)22:18:01 No.767026309

>>こいつマウンドで遊んでやがる! >こいつイモゲーズで守護神やってたあいつじゃないかい? あいつはどう考えても漏らしてるからな… 防御率1点台では済まない

713 21/01/20(水)22:18:02 No.767026317

強心臓持ってるわ

714 21/01/20(水)22:18:04 No.767026331

どっちも盛り上がるな… エンターテイナーだな…

715 21/01/20(水)22:18:06 No.767026347

田中の35球くらい

716 <a href="mailto:監督">21/01/20(水)22:18:08</a> [監督] No.767026361

追い込まれてからが強いんだアイツは…

717 21/01/20(水)22:18:09 No.767026363

真・強心臓だわこいつ

718 21/01/20(水)22:18:11 No.767026381

>まだ先ある歳なんだから無理すんなって! 無理しなかったら監督に明日も行けるな!される

719 21/01/20(水)22:18:12 No.767026390

>ただでさえ登板数多いのに球数も多いって肘肩死んじゃう 年齢とキャリア的には肩肘の寿命もだが実績も喉から手が出るほど欲しいだろうからなあ

720 21/01/20(水)22:18:13 No.767026391

まあこんなの見せられてたら味方打線は心臓保たなくてテンポ悪くなるよね…

721 21/01/20(水)22:18:15 No.767026412

二四球してからが本番みたいに考えてそう

722 21/01/20(水)22:18:20 No.767026451

WHIPが知りたいわ!WHIPを教えて頂戴!

723 21/01/20(水)22:18:21 No.767026456

ホールド数十分に多いけどもうちょっと勝ちついててもいいよな…

724 21/01/20(水)22:18:26 No.767026498

追い込まれてから強いなら自分で追い込めばいいんだと気づいた田中

725 21/01/20(水)22:18:26 No.767026503

四球続きで判断に甘えが出て来ると入ってくるエグめの変化球で誰も戻ってこれない…

726 21/01/20(水)22:18:33 No.767026550

これで一点台は怪物だわ

727 21/01/20(水)22:18:36 No.767026567

相手も疲れるぞーこいつは

728 21/01/20(水)22:18:43 No.767026617

これがほとんどいつでも出てくるのは相手もうんざりしてそう

729 21/01/20(水)22:18:43 No.767026622

多分投げながら肩温めてる

730 21/01/20(水)22:18:44 No.767026627

登板して最初の3打席はトイレタイム

731 21/01/20(水)22:18:45 No.767026632

今シーズンn回目の田中の21球

732 21/01/20(水)22:18:52 No.767026666

塁は3つあるんだから3アウト取るまでに3回までは出してOK

733 21/01/20(水)22:18:54 No.767026681

マウンドで変化球の練習してません?

734 21/01/20(水)22:18:56 No.767026702

>まってほしい1点台前半は劇場か? てめえで塁ためて抑えてれば劇場だよ 達の悪いね…

735 21/01/20(水)22:19:01 No.767026733

太く短く生きてんなぁ…

736 21/01/20(水)22:19:09 No.767026796

>多分投げながら肩温めてる オイラはボイラー ダッツのボイラー

737 21/01/20(水)22:19:13 No.767026817

変化球とりあえず投げるだけで7球かかるからな…

738 21/01/20(水)22:19:14 No.767026820

>マウンドで変化球の練習してません? 設備悪いから試合で練習しないと…

739 21/01/20(水)22:19:17 No.767026850

>マウンドで変化球の練習してません? 馴染んでくる!馴染んでくる!

740 21/01/20(水)22:19:25 No.767026898

自ら自傷する背水キャラみたいだな

741 21/01/20(水)22:19:25 No.767026901

来年は抑えだろうな…

742 21/01/20(水)22:19:25 No.767026905

今日の田中

743 21/01/20(水)22:19:31 No.767026954

ランナー出ないとスイッチ入りませんよ彼は しっかしこんなスーパー中継ぎを得たダッツです、今年は成績飛躍したのでは?って気もします 前半戦は何と dice1d6=3 (3) 位でした!

744 21/01/20(水)22:19:32 No.767026957

本人も今日どの変化球が調子いいのかわからなくてとりあえず全部試してたらランナー溜まってる...とか

745 21/01/20(水)22:19:34 No.767026980

やいのやいの言う人がいますが云々

746 21/01/20(水)22:19:38 No.767026998

ギリギリのスリルが楽しいのかもしれん

747 21/01/20(水)22:19:41 No.767027022

ただこの投球テンポ悪そうなのがどこでも投げさせられるって 時短なんかくそくらえすぎる…

748 21/01/20(水)22:19:42 No.767027032

すげえ

749 21/01/20(水)22:19:43 No.767027045

ありがとう田中様

750 21/01/20(水)22:19:43 No.767027046

田中はランナー出すとギアチェンジするからな

751 21/01/20(水)22:19:45 No.767027058

ようやっとる

752 21/01/20(水)22:19:47 No.767027068

>>マウンドで変化球の練習してません? >設備悪いから試合で練習しないと… しかも相手はプロだぜ?捗るわー

753 21/01/20(水)22:19:49 No.767027080

日本一ある

754 21/01/20(水)22:19:51 No.767027088

四球でこんばんわ 三振でさようなら

755 21/01/20(水)22:19:51 No.767027093

大躍進では?

756 21/01/20(水)22:19:58 No.767027149

いえーいAI様見てるー?

757 21/01/20(水)22:19:59 No.767027151

やるわね

758 21/01/20(水)22:20:02 No.767027175

ダッツファンが田中は胃が痛くなるけんとか言ってて他球団ファンが引き攣った笑みを浮かべるやつ

759 21/01/20(水)22:20:02 No.767027182

田中様すぎる…

760 21/01/20(水)22:20:03 No.767027185

>本人も今日どの変化球が調子いいのかわからなくてとりあえず全部試してたらランナー溜まってる...とか ブルペンで確認しておけ

761 21/01/20(水)22:20:05 No.767027205

whipやばそう…

762 21/01/20(水)22:20:06 No.767027219

俺このスレ見始めてパワプロで完璧超人より適度に穴がある選手の方が面白いって気持ち分かった!

763 21/01/20(水)22:20:08 No.767027230

ファンを風呂には入らせない悪魔

764 <a href="mailto:ダッツファン">21/01/20(水)22:20:08</a> [ダッツファン] No.767027233

>来年は抑えだろうな… 心筋梗塞起こさせる気か

765 21/01/20(水)22:20:11 No.767027250

ちょっと安心した…CS争いすらできずに酷使無双してたらどうしようかと

766 21/01/20(水)22:20:12 No.767027256

こんな選手をトレード出したチームいるらしいな

767 21/01/20(水)22:20:15 No.767027270

芋畑から出る喜び

768 21/01/20(水)22:20:21 No.767027310

ダッツが?3位?マジで?

769 21/01/20(水)22:20:21 No.767027312

>田中はランナー出すとギアチェンジするからな 満塁でもニッコニコで投げてそう

770 21/01/20(水)22:20:29 No.767027367

su4531135.jpg

771 21/01/20(水)22:20:29 No.767027368

>>本人も今日どの変化球が調子いいのかわからなくてとりあえず全部試してたらランナー溜まってる...とか >ブルペンで確認しておけ ランナーいないとなんか...よくわかんなくて...

772 21/01/20(水)22:20:33 No.767027386

神かよ

773 21/01/20(水)22:20:34 No.767027392

球場が珍しく満杯に 後半戦は連日満員に

774 21/01/20(水)22:20:37 No.767027435

ダッツに早くも田中の年俸上げて補強無くすかどうかが話題に出る奴

775 21/01/20(水)22:20:40 No.767027458

AIが知ってるのは覚醒前田中だし・・・

776 21/01/20(水)22:20:42 No.767027463

いもげーずは何位かな?

777 21/01/20(水)22:20:49 No.767027517

ダッツは定位置何位だったんだろうな

778 21/01/20(水)22:20:51 No.767027534

あのダッツが3位!?!?!

779 21/01/20(水)22:20:51 No.767027536

これでAクラス入りしたら俺ダッツのファンになるよ!

780 21/01/20(水)22:20:53 No.767027553

なんか意味不明なままセーブ王とった武田久みたいな感じか…

781 21/01/20(水)22:20:54 No.767027559

>俺このスレ見始めてパワプロで完璧超人より適度に穴がある選手の方が面白いって気持ち分かった! 純粋なオールAより凸凹な能力とか赤特を付けたくなるよね

782 21/01/20(水)22:21:13 No.767027675

まいどまいど貼られる中崎で笑う 中崎って蘇民祭のポスターにいそうな顔してるよね

783 21/01/20(水)22:21:17 No.767027711

>俺このスレ見始めてパワプロで完璧超人より適度に穴がある選手の方が面白いって気持ち分かった! ミートGパワーSいいよね…

784 21/01/20(水)22:21:18 No.767027720

>ブルペンで確認しておけ ブルペンで投げる球数節約しないと80試合も投げられないし

785 21/01/20(水)22:21:35 No.767027846

試合中に成長する田中

786 21/01/20(水)22:21:38 No.767027870

ノーアウト満塁ピッチャー田中か...この回終わったな風呂入ってくる

787 21/01/20(水)22:21:41 No.767027887

満塁男(投手)

788 21/01/20(水)22:21:43 No.767027900

>AIが知ってるのは覚醒前田中だし・・・ データを上回るとか王道すぎる…

789 21/01/20(水)22:21:55 No.767027977

ランナーいないと緊張感足りなくて調子でないんですよね

790 21/01/20(水)22:21:56 No.767027981

順位ダイスの質でどの時点のイモゲーズと同等か比較するか

791 21/01/20(水)22:22:02 No.767028018

>中崎って蘇民祭のポスターにいそうな顔してるよね 髭はあんまり怖い顔できないのと表情読まれたくないから生やしてるんだ

792 21/01/20(水)22:22:05 No.767028037

>>俺このスレ見始めてパワプロで完璧超人より適度に穴がある選手の方が面白いって気持ち分かった! >ミートGパワーSいいよね… それは極端すぎるかな…

793 21/01/20(水)22:22:09 No.767028066

挨拶代わりの四球で調整してるところあるから…

794 21/01/20(水)22:22:13 No.767028092

>ミートGパワーSいいよね… 江越…

795 21/01/20(水)22:22:16 No.767028120

ぶっつけで投げるけど球が荒れてるし変化が凄いから打てずに四球 暖まって調整出来たら打ち取るんだ…

796 21/01/20(水)22:22:26 No.767028204

田中にとって満塁はダブルプレーを取るチャンスでしかない

797 21/01/20(水)22:22:27 No.767028207

惑星最高の投手

798 21/01/20(水)22:22:32 No.767028246

ピンチでもスレ画の顔してる どうです?心臓に毛が生えてそうでしょう?

799 21/01/20(水)22:22:37 No.767028280

>ミートGパワーSいいよね… Sじゃないけどミヨちゃんいいよね

800 21/01/20(水)22:22:44 No.767028328

前半戦Aクラスターンです! …これは上位目指して後半戦さらに田中がフル回転したやつですよね… そして最終順位は…って確認する前に見るの忘れてたので田中の守備能力先に見ます!(紛らわしいけど) パワプロベースでグラブさばきはこんな感じみたいです F:16~29 E:30~40 D:41~64 C:65~74 B:75~84 A:85~95 S:95~100 dice1d85+15=3 (18)

801 21/01/20(水)22:22:45 No.767028332

多分打者何人に投げたかが査定に入ってる

802 21/01/20(水)22:22:45 No.767028335

>順位ダイスの質でどの時点のイモゲーズと同等か比較するか 流石に最初期イモゲーズほど厳しくはないと思うがどうなるかな

803 21/01/20(水)22:22:47 No.767028347

きょうこそだめでしょ…大丈夫だったわ…のままシーズンが終わったタイプだ…

804 21/01/20(水)22:23:04 No.767028455

芋の選手かお前は

805 21/01/20(水)22:23:06 No.767028467

18!?

806 21/01/20(水)22:23:07 No.767028477

相変わらずのクソ守備

807 21/01/20(水)22:23:08 No.767028481

ミ=ゴ

808 21/01/20(水)22:23:08 No.767028487

>やいのやいの言う人がいますが云々 あの画像と大体同じ事言ってて 追加で酷い事言ってるのが藤川だったりする 「追い付かれさえしなければランナーいくつ出しても失点してもどうでもいい それで追い付かれたら俺を登板させたベンチが悪い」

809 21/01/20(水)22:23:09 No.767028494

おっさん!!!!

810 21/01/20(水)22:23:10 No.767028501

書き込みをした人によって削除されました

811 21/01/20(水)22:23:10 No.767028506

顔なんて表情筋が死んだカールおじさんみたいなのにな…

812 21/01/20(水)22:23:12 No.767028523

最近マウンドさばきへぼ多くね!?

813 21/01/20(水)22:23:15 No.767028550

やっぱこいつ元イモゲーズ投手だって

814 21/01/20(水)22:23:19 No.767028569

投手の守備力毎回跳ねねーな!

815 21/01/20(水)22:23:20 No.767028574

やっぱ芋放出だろこいつ

816 21/01/20(水)22:23:21 No.767028580

三振取るならフィールディングどうでもいいもんな…

817 21/01/20(水)22:23:26 No.767028614

こいつ芋で抑えやってたやつなのでは…?

818 21/01/20(水)22:23:27 No.767028621

田中の四球は球審のストライクゾーンの確認にすぎない

819 21/01/20(水)22:23:28 No.767028626

逆にすげぇよお前!

820 21/01/20(水)22:23:30 No.767028636

あっこいつ芋畑出だ

821 21/01/20(水)22:23:35 No.767028667

>最近マウンドさばきへぼ多くね!? この前イモゲーズに来たやつはそこそこやれたし...

822 21/01/20(水)22:23:39 No.767028687

いやパワプロで投手がFならそこまで珍しくもない気がするぞ!

823 21/01/20(水)22:23:45 No.767028730

すげー前のめりな投球でもしてんのか

824 21/01/20(水)22:23:46 No.767028747

芋の国からやってきたなこいつ…

825 21/01/20(水)22:23:51 No.767028776

守備能力高い投手ほとんど見たことないなイモゲーズのある世界

826 21/01/20(水)22:23:51 No.767028777

元芋だこいつ

827 21/01/20(水)22:23:52 No.767028786

芋に育まれた感じがする

828 21/01/20(水)22:23:56 No.767028824

芋畑育ちだわ

829 21/01/20(水)22:24:07 No.767028901

これは芋産だなぁ…

830 21/01/20(水)22:24:07 No.767028902

去年までそんな三振取れる選手じゃなかったろ…

831 21/01/20(水)22:24:07 No.767028903

安定の芋守備

832 21/01/20(水)22:24:08 No.767028906

>江越… 弾道3ミートG(15)パワーC(68)走力A(85)肩力A(83)守備力C(66)捕球D(52)三振(ミート-20)

833 21/01/20(水)22:24:10 No.767028920

芋じゃないと思ってたけど急に芋っぽくなってきた

834 21/01/20(水)22:24:13 No.767028944

覚醒前は本当に見る所がなかったPだな

835 21/01/20(水)22:24:15 No.767028950

やっぱりイモゲーズだ!

836 21/01/20(水)22:24:19 No.767028977

帰って来いよ…

837 21/01/20(水)22:24:20 No.767028984

芋の癖にフライも取れないざぁこ♡

838 21/01/20(水)22:24:22 No.767028994

いきなり覚醒した自分の投球に自分自身驚いててフィールディングどころじゃないとか

839 21/01/20(水)22:24:22 No.767028998

炎上してたあいつが覚醒したのかな…

840 21/01/20(水)22:24:26 No.767029024

わざと四球でランナー出させて稼ぎにきたエース出てきたらぼっこぼこにするとかひどくない?

841 21/01/20(水)22:24:26 No.767029026

顔もなんとなく芋っぽい…

842 21/01/20(水)22:24:28 No.767029032

芋のときのほうがまだ年俸貰ってたとおもう

843 21/01/20(水)22:24:28 No.767029035

やっぱコイツ芋の守護神だったろ!?

844 21/01/20(水)22:24:29 No.767029042

バントのときにサードが猛チャージしてくるのが恒例だったりします?

845 21/01/20(水)22:24:30 No.767029047

芋の血を感じる

846 <a href="mailto:田中">21/01/20(水)22:24:37</a> [田中] No.767029093

バッターはバットに当てられないんだから俺がフィールディングする必要ないでしょ?

847 21/01/20(水)22:24:40 No.767029107

>芋じゃないと思ってたけど急に芋っぽくなってきた 覚醒したのこの年齢なの芋っぽいよ

848 21/01/20(水)22:24:41 No.767029121

三振取ること以外一切興味なさそう

849 21/01/20(水)22:24:44 No.767029148

>帰って来いよ… 田中を覚醒できなかったコーチと監督を怨め

850 21/01/20(水)22:24:47 No.767029168

イモゲーズから出る喜びを感じる やはりオリックスでは?

851 21/01/20(水)22:24:50 No.767029184

>やっぱコイツ芋の守護神だったろ!? あのキャラの濃いやつか

852 21/01/20(水)22:24:50 No.767029185

パワプロ再現するなら守備低いほうがありがたい

853 21/01/20(水)22:24:56 No.767029224

謎のモブ守護神って...

854 21/01/20(水)22:25:11 No.767029309

これは謎の存在田中

855 21/01/20(水)22:25:16 No.767029348

ピッチャー返しとか全力で避けそう

856 21/01/20(水)22:25:30 No.767029430

こいつかァ~~~~~ッッッ

857 21/01/20(水)22:25:34 No.767029450

守護神は3300ではないだろ 無名で酷使されてた方だよきっと

858 21/01/20(水)22:25:36 No.767029461

僕は田中だけど? だった…?

859 21/01/20(水)22:25:36 No.767029464

よくいる名字だし埋もれたのかもしれん

860 21/01/20(水)22:25:38 No.767029471

>ピッチャー返しとか全力で避けそう それは避けていいよ…

861 21/01/20(水)22:25:39 No.767029478

一人で野球やってるやつ

862 21/01/20(水)22:25:39 No.767029479

田中前年まではこんな守備率してないのは確かだし安いからなぁ…

863 21/01/20(水)22:25:41 No.767029496

田中マリオ投手

864 21/01/20(水)22:25:41 No.767029498

>やっぱコイツ芋の守護神だったろ!? いくら芋とはいえ覚醒前の田中を抑えに使うかというと…

865 21/01/20(水)22:25:42 No.767029504

繋がったな…

866 21/01/20(水)22:25:53 No.767029580

田中にとってはバットにボールあてられた時点でどうでもいいからね

867 21/01/20(水)22:25:58 No.767029610

パワプロ基準でGって大体故障の影響がモロに出た場合ぐらいでしか出ないぐらいにはヤバいという感じ

868 21/01/20(水)22:26:01 No.767029624

芋が3300万ぽっちしか出さないはずないだろ!

869 21/01/20(水)22:26:01 No.767029629

>>やっぱコイツ芋の守護神だったろ!? >いくら芋とはいえ覚醒前の田中を抑えに使うかというと… 芋だぞ

870 21/01/20(水)22:26:02 No.767029631

僕は田中だけど

871 21/01/20(水)22:26:03 No.767029639

>いくら芋とはいえ覚醒前の田中を抑えに使うかというと… 使うと思う

872 21/01/20(水)22:26:03 No.767029642

待てよ元々中継ぎなんだからあの守護神じゃないだろ!?

873 21/01/20(水)22:26:05 No.767029648

何億や何億やったら帰ってくる 3か5か

874 21/01/20(水)22:26:06 No.767029661

この口髭はそういう…

875 21/01/20(水)22:26:09 No.767029676

ダイススレ特有の情報が収束していく感じ

876 21/01/20(水)22:26:12 No.767029691

守備はあまり上手くないですね…なんか最近そういう投手多い気がしますね? さあそして泣いても笑ってもこれで順位が決まります 前半戦3位で折り返したダット・フライヤーズ、貧乏球団でもやればできるんだという姿を見せることが出来たのでしょうか! 最終順位はこうなりました! 6位:01~20 5位:21~40 4位:41~60 3位:61~80 2位:81~96 1位:97~100 dice1d100=17 (17)

877 21/01/20(水)22:26:16 No.767029713

>>やっぱコイツ芋の守護神だったろ!? >いくら芋とはいえ覚醒前の田中を抑えに使うかというと… 前スレで抑え起用もされてたとか言ってたし...

878 21/01/20(水)22:26:18 No.767029738

はい

879 21/01/20(水)22:26:19 No.767029742

はい

880 21/01/20(水)22:26:24 No.767029780

なんで?

881 21/01/20(水)22:26:25 No.767029785

そうだね

882 21/01/20(水)22:26:25 No.767029786

猛芋魂を感じる

883 21/01/20(水)22:26:26 No.767029793

はい

884 21/01/20(水)22:26:28 No.767029808

Oh…

885 21/01/20(水)22:26:29 No.767029813

はい定位置

886 21/01/20(水)22:26:32 No.767029831

バントで出塁できるわ

887 21/01/20(水)22:26:33 No.767029832

すいませんAI様が正しかったです

888 21/01/20(水)22:26:33 No.767029833

ダメだった

889 21/01/20(水)22:26:33 No.767029836

でしょうね

890 21/01/20(水)22:26:33 No.767029837

吹き出した

891 21/01/20(水)22:26:35 No.767029854

AI様また的中!

892 21/01/20(水)22:26:35 No.767029859

おぉ…

893 21/01/20(水)22:26:37 No.767029873

ゴミ いもげーず見せろいもげーず

894 21/01/20(水)22:26:38 No.767029878

6位でこの酷使とか潰れろこんな球団

895 21/01/20(水)22:26:40 No.767029888

終盤田中壊れた?

896 21/01/20(水)22:26:41 No.767029898

ですよね

897 21/01/20(水)22:26:41 No.767029900

田中以外見るところのないチーム

898 21/01/20(水)22:26:45 No.767029925

ええ…?

899 21/01/20(水)22:26:45 No.767029927

おらAI様に謝れよ

900 21/01/20(水)22:26:45 No.767029928

AIさんは凄いな

901 <a href="mailto:AI">21/01/20(水)22:26:47</a> [AI] No.767029936

ほらの?

902 21/01/20(水)22:26:47 No.767029938

AI様は絶対だ

903 21/01/20(水)22:26:48 No.767029943

この感じ初期のイモゲーズを思い出す

904 21/01/20(水)22:26:51 No.767029961

定位置じゃねーか!

905 21/01/20(水)22:26:51 No.767029965

よしイモゲーズは6位脱出したな!!

906 21/01/20(水)22:26:54 No.767029977

AI様流石だ…

907 21/01/20(水)22:26:55 No.767029983

所詮貧乏datよ

908 21/01/20(水)22:26:56 No.767029999

AI様は田中の覚醒まで計算していたのか…?

909 21/01/20(水)22:27:00 No.767030019

田中よ、我々の心を弄ぶのがそんなに楽しいのか?

910 21/01/20(水)22:27:04 No.767030059

同じダイスで今年のイモゲーズも降っといて

911 21/01/20(水)22:27:06 No.767030072

>すいませんAI様が正しかったです 手首ネジ切れそうだな?

912 21/01/20(水)22:27:08 No.767030085

AIには勝てない

913 21/01/20(水)22:27:11 No.767030102

ホールドの少なさと登板数から見る勝ち星の少なさに説明ついちゃったね...

914 21/01/20(水)22:27:12 No.767030108

AI様の言うことは絶対です

915 21/01/20(水)22:27:13 No.767030115

後半離脱したかな

916 21/01/20(水)22:27:13 No.767030117

どうして......

917 21/01/20(水)22:27:14 No.767030126

なぜ登板がかさんだのか→全然リードしないから

918 21/01/20(水)22:27:16 No.767030141

このクソ守備で生き残る秘訣? バットに当てさせなければいいんだよ

919 21/01/20(水)22:27:17 No.767030149

監 辞

920 21/01/20(水)22:27:18 No.767030161

監督がクソカスな球団からトレードで脱出したと思ったら監督がクソゴミだった件

921 21/01/20(水)22:27:18 No.767030165

まあ田中以外の投手が機能してないんだろうな…

922 21/01/20(水)22:27:19 No.767030174

イモゲーズ最下位はなくなったな

923 21/01/20(水)22:27:21 No.767030186

やっぱ田中が抑えをやるべきだったよ

924 21/01/20(水)22:27:22 No.767030191

>ほらの? お美事にございまする

925 21/01/20(水)22:27:24 No.767030207

かつての芋かな?

926 21/01/20(水)22:27:27 No.767030228

フライヤー失速

927 21/01/20(水)22:27:30 No.767030239

これでダット優勝でイモカス涙目とか見てみたかったが まあこんなもんだよね

928 21/01/20(水)22:27:30 No.767030242

仕事はした、ただ働きだが

929 21/01/20(水)22:27:34 No.767030269

一人で引っ張るのは無理よ…

930 21/01/20(水)22:27:36 No.767030280

正直トレード後の田中目的で試合ちょいちょい見てたけど見るの疲れた

931 21/01/20(水)22:27:37 No.767030286

なんなのこのAI

932 21/01/20(水)22:27:38 No.767030288

81試合出場して1勝しかしてない中継ぎ そういうこと

933 21/01/20(水)22:27:46 No.767030341

昔の芋もこんなんだったな… ダイスが忖度しても低値…

934 <a href="mailto:AI">21/01/20(水)22:27:47</a> [AI] No.767030346

たしかに田中は球界トップクラス… だがこのチームはカスや

935 21/01/20(水)22:27:48 No.767030351

思い上がった人間に正しい絶望を与えるAI様

936 21/01/20(水)22:27:48 No.767030352

田中はよく頑張ったよ… ダッツの他の面子は正座しようか

937 21/01/20(水)22:27:50 No.767030361

田中くん!もっと誠意のあるチームで投げないか!

938 21/01/20(水)22:27:53 No.767030380

AI様が正しいよAI様がー

939 21/01/20(水)22:27:58 No.767030414

中継ぎだけじゃ勝てねぇ!

940 21/01/20(水)22:27:59 No.767030423

冷静に考えよう ピッチャーのエラーは自責に入らない つまり防御率は上がらない!

941 21/01/20(水)22:28:02 No.767030443

一緒や!抑えても!!!

942 21/01/20(水)22:28:04 No.767030453

イモゲーズが負けた…クソッ、ダッツの試合結果でも見るか!

943 21/01/20(水)22:28:04 No.767030456

CSはイモゲーズ応援に切りかえていく

944 21/01/20(水)22:28:04 No.767030457

バッチリ辻褄があってきてだめだった…

945 21/01/20(水)22:28:07 No.767030469

カエレタナカ イモゲーズ

946 21/01/20(水)22:28:11 No.767030494

わかったろ野球は一人じゃ出来ないんだ

947 21/01/20(水)22:28:12 No.767030498

>この感じ初期のイモゲーズを思い出す あっちは金があったしなんだかんだ人が来やすくて飯もうまいホームだったりしたけど ダットフライヤーズには何があるんです?

948 21/01/20(水)22:28:13 No.767030517

本当あの順位予想はAI様以外見る価値なさすぎるな

949 21/01/20(水)22:28:14 No.767030522

なんでこの順位予想AIの的中率高いの…?

950 21/01/20(水)22:28:14 No.767030525

イモゲーズから連綿と続いてる時系列だとしたら2050年代?だからAIもそりゃ進化してるわな…

951 21/01/20(水)22:28:16 No.767030541

田中とそれ以外

952 21/01/20(水)22:28:18 No.767030553

ダイスの野郎へたれやがった

953 21/01/20(水)22:28:18 No.767030558

AI様の予想は絶対だ

954 21/01/20(水)22:28:19 No.767030564

野球はチームスポーツなので

955 21/01/20(水)22:28:27 No.767030617

>>この感じ初期のイモゲーズを思い出す >あっちは金があったしなんだかんだ人が来やすくて飯もうまいホームだったりしたけど >ダットフライヤーズには何があるんです? 球界最高の中継ぎがいる

956 21/01/20(水)22:28:33 No.767030659

野球は一人では勝てないからね

957 21/01/20(水)22:28:34 No.767030671

>>この感じ初期のイモゲーズを思い出す >あっちは金があったしなんだかんだ人が来やすくて飯もうまいホームだったりしたけど >ダットフライヤーズには何があるんです? 田中という球界の至宝

958 21/01/20(水)22:28:35 No.767030675

AIの予想を上回る好投の田中以上にチームが貧弱だった…

959 21/01/20(水)22:28:37 No.767030687

>ダットフライヤーズには何があるんです? マスコットが可愛いよ

960 21/01/20(水)22:28:44 No.767030744

田中が投げるところを見るのがダットファンの唯一の楽しみ

961 21/01/20(水)22:28:47 No.767030769

後半戦ずるずる順位が下がっていったかな…

962 21/01/20(水)22:28:55 No.767030800

考えてくださいよこんな酷使された理由を

963 21/01/20(水)22:28:55 No.767030810

コラボで七色のうどんでも出してくれ

964 21/01/20(水)22:28:56 No.767030816

ダッツは田中を解放しろ

965 21/01/20(水)22:28:57 No.767030823

こういうのはコストカット路線の弊害だったりする

966 21/01/20(水)22:28:59 No.767030844

>マスコットが可愛いよ 村のくせにいいマスコットじゃねーか借りるぞ

967 21/01/20(水)22:29:02 No.767030858

一緒や!投げても!

968 21/01/20(水)22:29:07 No.767030887

中継ぎじゃけえ

969 21/01/20(水)22:29:08 No.767030892

ダットだとメジャー選手で一発逆転ができないからなあ

970 21/01/20(水)22:29:10 No.767030896

前半戦のdatの書き込みをまとめるスレとか出るヤツ

↑Top