虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この程... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/20(水)21:24:07 No.767003817

    この程度の小学生になりたかった

    1 21/01/20(水)21:24:54 No.767004147

    数々の肉体的精神的試練に耐えられるのか?

    2 21/01/20(水)21:28:59 No.767005966

    産まれた家庭からしてもうすごい

    3 21/01/20(水)21:30:09 No.767006475

    お母さんがお兄ちゃん死んで精神壊れそうだったって話聞いてからも何度も何度も命かけてる狂人

    4 21/01/20(水)21:30:15 No.767006511

    友達が交通事故しそうだったり電気ショックされたり海外で誘拐されたり飛行機の落下事故に遭遇したり放火犯になったり地球の運命背負わされたり特殊部隊の一員になったり落盤事故起きたり俺は耐えられない

    5 21/01/20(水)21:31:38 No.767007095

    親父がマッド

    6 21/01/20(水)21:32:04 No.767007250

    >産まれた家庭からしてもうすごい 祖父と父がインターネット工学界の権威だからな…

    7 21/01/20(水)21:32:13 No.767007322

    科学省火災の片棒担がされたあたりで心折れそう

    8 21/01/20(水)21:32:40 No.767007499

    技術力も既にヤバい

    9 21/01/20(水)21:32:40 No.767007500

    電磁波とかいろいろ浴びててしんどそう

    10 21/01/20(水)21:33:11 No.767007714

    >科学省火災の片棒担がされたあたりで心折れそう 最終的に犯人を赦す心の器

    11 21/01/20(水)21:33:39 No.767007920

    通常の数万倍の電磁波とか浴びてたけど実際そんなの浴びたらどうなるの

    12 21/01/20(水)21:33:49 No.767007986

    >電磁波とかいろいろ浴びててしんどそう 大丈夫?子供作れる?

    13 21/01/20(水)21:34:26 No.767008237

    >大丈夫?子供作れる? 作れたから平気平気

    14 21/01/20(水)21:35:05 No.767008516

    バンダナ取ると誰かわからなくなる が可愛くなる

    15 21/01/20(水)21:35:05 No.767008518

    作れたけど早死にしてそう

    16 21/01/20(水)21:35:54 No.767008857

    外国の国宝勝手に持ち出して拡散するしな…

    17 21/01/20(水)21:36:28 No.767009075

    勉強が苦手のコロコロ主人公らしい王道タイプなんだけど プログラミングとかは普通にできるからあんまそんな感じしない主人公

    18 21/01/20(水)21:37:13 No.767009371

    俺にはスケートで階段上がる技術はない

    19 21/01/20(水)21:37:33 No.767009503

    >外国の国宝勝手に持ち出して拡散するしな… ちゃんと返したし! どこがやったのか量産されて普通に売られてるけど

    20 21/01/20(水)21:38:39 No.767009959

    最低でも世界を6回は救え

    21 21/01/20(水)21:39:09 No.767010200

    こんなにメンタル強くなれるのか?

    22 21/01/20(水)21:40:05 No.767010571

    >最低でも世界を6回は救え しかも2年間でかい!?

    23 21/01/20(水)21:40:27 No.767010713

    ナビがいるとはいえ一人で海外旅行は無理

    24 21/01/20(水)21:40:30 No.767010729

    炎山くらいで良いわ俺はモテそうだし

    25 21/01/20(水)21:40:34 No.767010758

    バトルチップグランプリとか4.5とかやってないけどあれは世界救わないの?

    26 21/01/20(水)21:40:58 No.767010924

    2年で少なくとも6回ウィルスバスティングを忘れた

    27 21/01/20(水)21:41:28 No.767011129

    チップデータも初期化されるし環境がやばい

    28 21/01/20(水)21:41:29 No.767011137

    >2年で少なくとも6回ウィルスバスティングを忘れた これは完全に壊れてますね

    29 21/01/20(水)21:41:49 No.767011272

    チップどこに捨ててるのネットくん

    30 21/01/20(水)21:42:08 No.767011380

    言動は元気いっぱいの小学生だけど 物を調べたときのモノローグはやたらと淡々としている

    31 21/01/20(水)21:42:22 No.767011473

    PoNとLoNとトランスミッションと裏シナリオの分まで含めたら10回はゆうに超えてる

    32 21/01/20(水)21:42:27 No.767011510

    麻薬的なものとの誘惑と戦い続ける小学生 またはガンガン乱用していく小学生

    33 21/01/20(水)21:42:27 No.767011517

    (エグゼ子供の頃全部やったけど6作で6年じゃなかったんだ…)

    34 21/01/20(水)21:42:30 No.767011528

    >2年で少なくとも6回チップを捨てた

    35 21/01/20(水)21:42:36 No.767011571

    バトルチップはモノとして残ってるのになんで毎度なくすのネットくん

    36 21/01/20(水)21:42:50 No.767011660

    熱斗くん今日はもう寝ちゃう?♡

    37 21/01/20(水)21:43:24 No.767011913

    エリアスチールとワイドソードのコンボを忘れるなんてできない

    38 21/01/20(水)21:43:26 No.767011929

    俺にはチップ強盗されてスリにあってパスポートも取られた外国でどうすることもできないよ…

    39 21/01/20(水)21:43:27 No.767011936

    >バトルチップはモノとして残ってるのになんで毎度なくすのネットくん 新しいPETと規格が合わないから…

    40 21/01/20(水)21:43:30 No.767011962

    アレだろネットワークアプデとかで使えなくなったんだろ

    41 21/01/20(水)21:43:35 No.767011989

    >バトルチップはモノとして残ってるのになんで毎度なくすのネットくん 新型PETになるとチップが全部スタン落ちする説

    42 21/01/20(水)21:43:44 No.767012041

    >2年で少なくとも6回ウィルスバスティングを忘れた 完全に初見みたいなリアクションしてたのは2回くらいだよ あとは課題で無理やりやらされたとか意外にそんなん

    43 21/01/20(水)21:43:45 No.767012051

    >(エグゼ子供の頃全部やったけど6作で6年じゃなかったんだ…) 5年生から卒業までだったろ!

    44 21/01/20(水)21:44:01 No.767012184

    実際知らないチップを最初から持ってることもあるしな

    45 21/01/20(水)21:44:05 No.767012224

    >バトルチップはモノとして残ってるのになんで毎度なくすのネットくん 1~3までは同じ作りっぽいけど4~6はPETが更新されるとチップも新しい形になるから機種変更するたび捨ててそう

    46 21/01/20(水)21:44:10 No.767012263

    絶対メットガードからリフレクトメットになったとき技術革新が起こったよね

    47 21/01/20(水)21:44:14 No.767012292

    >新しいPETと規格が合わないから… 冷静に考えると数か月スパンで規格変えられてるのにあの世界の人は穏やかだな…

    48 21/01/20(水)21:44:28 No.767012390

    ラスボス以外でもダム崩壊とか割とやっかいな出来事が多い

    49 21/01/20(水)21:44:50 No.767012559

    >>バトルチップはモノとして残ってるのになんで毎度なくすのネットくん >新しいPETと規格が合わないから… 商売が悪どすぎる 最低だよ…日暮さん

    50 21/01/20(水)21:44:52 No.767012574

    パパはサイコ

    51 21/01/20(水)21:44:59 No.767012617

    ネットナビはそのまま維持できるならチップも持ち越させてくれよ!

    52 21/01/20(水)21:45:05 No.767012656

    見ろよあの6の家 成功者の暮らしだぞ

    53 21/01/20(水)21:45:08 No.767012674

    子供の頃2までしかやってなかったから3以降もやりたいけど手段がない

    54 21/01/20(水)21:45:09 No.767012677

    >>新しいPETと規格が合わないから… >冷静に考えると数か月スパンで規格変えられてるのにあの世界の人は穏やかだな… チップ屋とか大丈夫なのかな…

    55 21/01/20(水)21:45:10 No.767012688

    >最低だよ…日暮さん 日暮さんも困るのでは…

    56 21/01/20(水)21:45:11 No.767012696

    前作連動採用しようよ熱斗君!

    57 21/01/20(水)21:45:16 No.767012728

    PETのアプデやインターネットのアプデに合わせて旧チップは使えなくなって廃棄せざるを得ないんだ という設定を今考えた

    58 21/01/20(水)21:45:22 No.767012768

    200年先にまで届くメッセージファイルを残す小学生

    59 21/01/20(水)21:45:41 No.767012920

    >見ろよあの6の家 >成功者の暮らしだぞ パパはエリート中のエリートだからな…

    60 21/01/20(水)21:45:56 No.767013020

    数か月でチップ全滅するような環境だとチップ屋とか成り立たねえすぎる…

    61 21/01/20(水)21:46:02 No.767013059

    それはそれでチップ業界悪どすぎるだろ…

    62 21/01/20(水)21:46:09 No.767013113

    >200年先にまで届くメッセージファイルを残す小学生 まあ200年後の人間と接触してるし

    63 21/01/20(水)21:46:12 No.767013151

    ダークチップはちゃんと規格変わって出現しててえらいな…

    64 21/01/20(水)21:46:18 No.767013221

    >ラスボス以外でもダム崩壊とか割とやっかいな出来事が多い 今になってわかる1の水道完全停止のヤバさ

    65 21/01/20(水)21:46:19 No.767013228

    ロックマンのエクサメモリのエクサが単位だというのを最近知った そして途方もないデカさだった

    66 21/01/20(水)21:46:29 No.767013301

    確か4は小学6年生1学期の出来事で5が夏休み~2学期あたりの出来事なんだよな あの辺りのウイルスバスティングレベルの平均下がりまくってそう

    67 21/01/20(水)21:46:32 No.767013320

    前作で必死こいて集めたチップとプログラムどこいったの?

    68 21/01/20(水)21:46:42 No.767013384

    デカオ!バグのかけらが必要だからちょっと付き合えよ…

    69 21/01/20(水)21:46:58 No.767013491

    更新とか流石に出来るでしょバトルチップ

    70 21/01/20(水)21:47:10 No.767013579

    ロックマンファイル容量デカすぎ問題 あんなのがインターネットに繋がれたらラグが酷そう

    71 21/01/20(水)21:47:22 No.767013675

    あの世界に生まれたかった

    72 21/01/20(水)21:47:32 No.767013746

    >ロックマンのエクサメモリのエクサが単位だというのを最近知った >そして途方もないデカさだった とんでもないデカさのせいで他のナビと違ってバックアップ効かないから一回デリートされたらゲームオーバー って設定だったかな

    73 21/01/20(水)21:47:40 No.767013801

    プログラムアドバンスも消えて戻ってこないやつあるな

    74 21/01/20(水)21:47:40 No.767013806

    2がひと夏の出来事だっけ キャンプ行ったり外国行ったり濃過ぎる…

    75 21/01/20(水)21:47:41 No.767013808

    >ロックマンのエクサメモリのエクサが単位だというのを最近知った >そして途方もないデカさだった >1000エクサバイトで1ゼタバイトになるので(「ゼタ」より上にはさらに「ヨタ」がある)、現在主流のパソコンの容量がテラバイトレベルなのに対し、ロックマンはさらにその1000000倍の容量は持っていることになる。 やっぱすげえぜ…彩斗兄さん!

    76 21/01/20(水)21:47:49 No.767013861

    パストビジョンとか言う超技術

    77 21/01/20(水)21:47:56 No.767013925

    3で育てたウイルスはどこに…

    78 21/01/20(水)21:48:08 No.767014008

    >前作で必死こいて集めたHPメモリどこいったの?

    79 21/01/20(水)21:48:21 No.767014106

    >>ロックマンのエクサメモリのエクサが単位だというのを最近知った >>そして途方もないデカさだった >>1000エクサバイトで1ゼタバイトになるので(「ゼタ」より上にはさらに「ヨタ」がある)、現在主流のパソコンの容量がテラバイトレベルなのに対し、ロックマンはさらにその1000000倍の容量は持っていることになる。 >やっぱすげえぜ…彩斗兄さん! こんなものがネット上にアップロードされサイトを飛び移り続けたらどうなる

    80 21/01/20(水)21:48:23 No.767014124

    通電してる発電所の動力レバーってヤバすぎだよな

    81 21/01/20(水)21:48:30 No.767014173

    >No.767012292 >冷静に考えると数か月スパンで規格変えられてるのにあの世界の人は穏やかだな… というか現実世界と同じで物凄い勢いで電子機器が進化してるせいで 名称が同じチップでも新規格は性能の桁が違うとかじゃない?

    82 21/01/20(水)21:48:46 No.767014284

    >パストビジョンとか言う超技術 あの一族は揃って技術力が狂ってる

    83 21/01/20(水)21:48:59 No.767014351

    プラントマン返せ

    84 21/01/20(水)21:49:06 No.767014403

    >こんなものがネット上にアップロードされサイトを飛び移り続けたらどうなる だからあんなにインターネット上がゆっくりなんだろう

    85 21/01/20(水)21:49:07 No.767014407

    >確か4は小学6年生1学期の出来事で5が夏休み~2学期あたりの出来事なんだよな 4はゲーム中だと一度しか睡眠取らないせいで不眠不休ぶっ続けで大会参加してる説がひどかった

    86 21/01/20(水)21:49:13 No.767014455

    死んだ兄にユーモアセンスぶち込むのは並のメンタルじゃないよ

    87 21/01/20(水)21:49:18 No.767014490

    ロックマンが入るPETすげえな…

    88 21/01/20(水)21:49:22 No.767014518

    鼻からロングソード!!

    89 21/01/20(水)21:49:34 No.767014608

    やめてっ

    90 21/01/20(水)21:49:38 No.767014638

    ようはライト博士の一族みたいなもんなのでヤバい

    91 21/01/20(水)21:49:52 No.767014719

    あの世界気象コントロールシステムなんてトンデモな物があるせいで熱斗くんが体を張るハメになる

    92 21/01/20(水)21:49:57 No.767014755

    なんだかんだで見返すと一番ヤバい世界観してるのは1だよね

    93 21/01/20(水)21:50:03 No.767014794

    おじいちゃんはなんでココロネットワークとかいう物開発したの…

    94 21/01/20(水)21:50:18 No.767014903

    サイトスタイルはどこに

    95 21/01/20(水)21:50:23 No.767014930

    エグゼ6でちゃんとしまってよかったね クリア後のBGMはその…

    96 21/01/20(水)21:50:28 No.767014966

    熱斗くんも熱斗くんで将来的にブラザーバンドシステム開発してたりして光一族はさぁ…ってなる

    97 21/01/20(水)21:50:43 No.767015057

    >サイトスタイルはどこに 便利なのでチップ化しました!

    98 21/01/20(水)21:51:11 No.767015255

    カーネルソウルかっこいい! なんだこの性能

    99 21/01/20(水)21:51:26 No.767015379

    >No.767013221 >今になってわかる1の水道完全停止のヤバさ 戻ったと思ったら浄水システム停止で汚水放出とか冷静に考えるとクソヤバイよなあれ

    100 21/01/20(水)21:51:35 No.767015445

    自分が操作してるネットナビの正体が物心つく前に亡くなった双子の兄貴のデータって事実を知った後でもいつも通りロックマンに接するメンタルやべぇと思う

    101 21/01/20(水)21:51:35 No.767015446

    あんな忙しいパパがいつ子供仕込んだのか気になります

    102 21/01/20(水)21:52:10 No.767015694

    街がうんこ臭でまみれそうだな…

    103 21/01/20(水)21:52:15 No.767015741

    数ヶ月に一度くらいの頻度でチップコードの概念をド忘れする 世界を救った後で気が抜けてるんだろうか

    104 21/01/20(水)21:52:15 No.767015753

    水道局のおじさんが誕生日に家族からプレゼントされた幼児型ナビという微笑ましいものに完全制圧される水道局の電脳

    105 21/01/20(水)21:52:16 No.767015764

    7やりたかったなぁ…

    106 21/01/20(水)21:52:18 No.767015782

    >あんな忙しいパパがいつ子供仕込んだのか気になります パパみたいなタイプは数分で済ませる感じある

    107 21/01/20(水)21:52:23 [グレイガ版] No.767015815

    >>サイトスタイルはどこに >便利なのでチップ化しました! >サイトバッチはどこに

    108 21/01/20(水)21:52:31 No.767015888

    ちょっと交通システムいじられただけで交通事故がグシャグシャ起こりまくるのもかなりヤバい

    109 21/01/20(水)21:53:00 No.767016085

    光一族ってバカみたいに人間の可能性とか良心を信じすぎたプログラム作って悪用されすぎじゃない? こんなやつらなんかよりもワイリー様のロボット工学の方が評価されるべき技術であり技術者だわ

    110 21/01/20(水)21:53:01 No.767016094

    良く考えたらネット上で獲得したチップはどこから手元に来てるんだっけあれ

    111 21/01/20(水)21:53:04 No.767016105

    >>あんな忙しいパパがいつ子供仕込んだのか気になります >パパみたいなタイプは数分で済ませる感じある ママの熟れた身体持て余してる感は子供ながらに感じていた

    112 21/01/20(水)21:53:10 No.767016149

    ネットが水没したり凍結したり訳わからんけどナビヤバ過ぎる

    113 21/01/20(水)21:53:17 No.767016198

    >鼻からロングソード!! >やめてっ 笑うけどどの口で言ってんだってなる

    114 21/01/20(水)21:53:26 No.767016260

    炎山くんの活躍も見てあげてください

    115 21/01/20(水)21:53:27 No.767016264

    ていうかどっかんどっかん景気良く結構な車が爆発してたよな

    116 21/01/20(水)21:53:33 No.767016317

    何で毎回ロックバスター弱くなってるんだよロックマン

    117 21/01/20(水)21:53:38 No.767016346

    1は初手が放火殺人未遂という時点でヤバい …なんで許されてんだろうなぁ

    118 21/01/20(水)21:53:40 No.767016357

    >俺にはスケートで階段上がる技術はない なんなら平地より速いからな

    119 21/01/20(水)21:53:41 No.767016364

    続編やるとわざわざ幕張メッセ行ってまでもらったチップ捨ててんじゃねえよ!ってなる

    120 21/01/20(水)21:53:58 No.767016480

    >炎山くんの活躍も見てあげてください あの頭タマゴの殻なんだよね…

    121 21/01/20(水)21:54:09 No.767016561

    >何で毎回ロックバスター弱くなってるんだよロックマン 周りがインフレしてデノミされているのかもしれない

    122 21/01/20(水)21:54:23 No.767016664

    2でとんでもねー量の電磁波浴びてるけど大丈夫?

    123 21/01/20(水)21:54:34 No.767016735

    >炎山くんの活躍も見てあげてください あのツンデレどんどん尽くす男になってる…

    124 21/01/20(水)21:54:35 No.767016745

    3から4とかは多少初期化されててもしょうがないとこがあると思う 他は熱斗君とロックマンがアホになっている

    125 21/01/20(水)21:54:39 No.767016766

    アクアプログラムやエレキプログラムはまだしも一般家庭においてあったファイアプログラムは一体…

    126 21/01/20(水)21:55:08 No.767016950

    ママって一般人なのかな…

    127 21/01/20(水)21:55:08 No.767016951

    >2でとんでもねー量の電磁波浴びてるけど大丈夫? 1で発電所の電気一身に浴びたのに比べたら大丈夫

    128 21/01/20(水)21:55:13 No.767016984

    あの世界投獄され続けてる奴と釈放されてる奴の基準が謎過ぎる 特にヒノケン

    129 21/01/20(水)21:55:23 No.767017047

    地震すら抑え込めるけど枷がはずれると全部一気に押し寄せてくる…

    130 21/01/20(水)21:55:34 No.767017113

    何回も犯罪起こしてる奴が教師になれるあたりあの世界の治安ヤバイと思う

    131 21/01/20(水)21:55:40 No.767017163

    エレキプログラム奪われて発電量下がったってあったけどあれ問題無かったのか…?

    132 21/01/20(水)21:55:45 No.767017186

    チップのラインナップ変わってるし定期的に規格がまるごと変わるんだろう バスティング方法そのものはなんで忘れるの…

    133 21/01/20(水)21:55:48 No.767017194

    >あの頭タマゴの殻なんだよね… 「」斗くん!オート電話だよ!

    134 21/01/20(水)21:55:54 No.767017229

    小惑星に乗ってる悪を滅ぼすプログラムはやっぱおかしくない?

    135 21/01/20(水)21:55:57 No.767017263

    >あの世界投獄され続けてる奴と釈放されてる奴の基準が謎過ぎる >特にヒノケン 記憶喪失だけどリーガル野放しはやばくねえかな…

    136 21/01/20(水)21:56:03 No.767017287

    あの世界ゆくゆくは裁判が機械任せになるからヤバい

    137 21/01/20(水)21:56:11 No.767017324

    >アクアプログラムやエレキプログラムはまだしも一般家庭においてあったファイアプログラムは一体… 熱斗の家にあったからまだギリギリ言い訳できると思う 3のテトラコードが校長のPCとか動物園に入ってたのは

    138 21/01/20(水)21:56:19 No.767017375

    オラン島で子供をころそうとしたやべーやつ

    139 21/01/20(水)21:56:27 No.767017436

    ハッキングで異常気象とかもう何でもありだこれ

    140 21/01/20(水)21:56:28 No.767017451

    >小惑星に乗ってる悪を滅ぼすプログラムはやっぱおかしくない? あれが一番の悪すぎる

    141 21/01/20(水)21:56:29 No.767017454

    Prrrrrr!

    142 21/01/20(水)21:56:30 No.767017464

    >チップのラインナップ変わってるし定期的に規格がまるごと変わるんだろう そんな軌跡のオーブメントみたいな…

    143 21/01/20(水)21:56:35 No.767017501

    >何回も犯罪起こしてる奴が教師になれるあたりあの世界の治安ヤバイと思う 日暮さんが学校ハックしてその年の内にチップ店開いてんだから司法どうなってんだ

    144 21/01/20(水)21:56:39 No.767017538

    やいとは言わずもがなでデカオもメイルちゃんもみんな金持ちっぽいな熱斗くんの友達

    145 21/01/20(水)21:56:44 No.767017574

    ロックマンでネットバトルしてる熱斗君頭おかしいな...

    146 21/01/20(水)21:56:48 No.767017586

    チップが今ならアプリとかになるんだろうか…

    147 21/01/20(水)21:57:26 No.767017833

    チップはともかくPETはどこで売ってるんだ

    148 21/01/20(水)21:57:38 No.767017923

    当時4、5、6しかやってなかったから過去作やろうと思うけど何作目がオススメ?

    149 21/01/20(水)21:57:45 No.767017967

    流星世界になると警察組織のサーバーからカードの力を勝手に使いだす小学生も現れる

    150 21/01/20(水)21:57:47 No.767017978

    ヒノケンは科学省事件のやつは色々洒落にならねえのになんで教師やれてんだ…

    151 21/01/20(水)21:57:49 No.767017992

    隣にヤイトって規格外がいるけどネット君も大概ブルジョワ

    152 21/01/20(水)21:57:53 No.767018007

    >当時4、5、6しかやってなかったから過去作やろうと思うけど何作目がオススメ? 3

    153 21/01/20(水)21:57:56 No.767018021

    でもこんな小学生になったら嫁気取りの幼馴染ができちゃうし…

    154 21/01/20(水)21:58:04 No.767018067

    >当時4、5、6しかやってなかったから過去作やろうと思うけど何作目がオススメ? 3は絶対やるべき

    155 21/01/20(水)21:58:08 No.767018106

    >チップはともかくPETはどこで売ってるんだ 漫画だとパパから直接貰ってた

    156 21/01/20(水)21:58:09 No.767018110

    >当時4、5、6しかやってなかったから過去作やろうと思うけど何作目がオススメ? 3 次に2

    157 21/01/20(水)21:58:19 No.767018167

    >良く考えたらネット上で獲得したチップはどこから手元に来てるんだっけあれ データだけ入手して手持ちの空のチップに書き込んでるとかかな

    158 21/01/20(水)21:58:20 No.767018176

    >当時4、5、6しかやってなかったから過去作やろうと思うけど何作目がオススメ? 1からやったらいい 1~3はシリーズものみたいなもんだし 時間がないなら3

    159 21/01/20(水)21:58:24 No.767018197

    >>当時4、5、6しかやってなかったから過去作やろうと思うけど何作目がオススメ? >全部絶対やるべき

    160 21/01/20(水)21:58:27 No.767018218

    >やいとは言わずもがなでデカオもメイルちゃんもみんな金持ちっぽいな熱斗くんの友達 デカオも自分でガッツマン改造してるし全体的にレベル高い秋原町

    161 21/01/20(水)21:58:35 No.767018266

    ヒノケンが奇数で悪役で偶数で味方なの面白い 狙ってやってたのか知らんけど

    162 21/01/20(水)21:58:41 No.767018313

    >ヒノケンは科学省事件のやつは色々洒落にならねえのになんで教師やれてんだ… あの学校は校長からアレだし…

    163 21/01/20(水)21:58:43 No.767018325

    アニメゲーム漫画でロックマンの設定違った気がする

    164 21/01/20(水)21:58:51 No.767018380

    ボスが野良で現れるの初期は説明されてたけど理由忘れた 途中からあそこにいるよぐらいになってなんでいるかの説明すら無くなった気がする

    165 21/01/20(水)21:58:54 No.767018401

    オーブンはIoT化する必要ありますかね…

    166 21/01/20(水)21:58:55 No.767018407

    3が一旦最終作みたいな雰囲気だしな

    167 21/01/20(水)21:59:04 No.767018475

    シリアスな雰囲気で言う兄さん呼びをあれは引き出したからな…

    168 21/01/20(水)21:59:06 No.767018490

    >3のテトラコードが校長のPCとか動物園に入ってたのは 動物園は側の温泉のサーバーがあれだしまだありえそうとは思う 校長はなんなんだよ

    169 21/01/20(水)21:59:12 No.767018528

    >ロックマンでネットバトルしてる熱斗君頭おかしいな... 他ならぬ彩斗兄さんがそれを望んでるからしょうがない というか人間の時のの人格を持った上で一ネットナビとして振る舞えるロックマンがおかしい

    170 21/01/20(水)21:59:18 No.767018569

    チーム前科者はケロさんアウトしてヒノケン入ってれば完璧だった

    171 21/01/20(水)21:59:23 No.767018605

    >3が一旦最終作みたいな雰囲気だしな 実際初期構想では3部作だった

    172 21/01/20(水)21:59:29 No.767018636

    科学省のガバガバセキュリティ嫌いじゃないよ

    173 21/01/20(水)21:59:30 No.767018641

    そもそもガスコンロにウイルス混入して火の手が上がったりするからこの世界怖すぎる

    174 21/01/20(水)21:59:31 No.767018650

    >隣にヤイトって規格外がいるけどネット君も大概ブルジョワ デカオは親がアメロッパで単身赴任して金回りよさそうだし 一番庶民っぽいのがメイルちゃんっぽいのが

    175 21/01/20(水)21:59:31 No.767018652

    >1000エクサバイトで1ゼタバイトになるので(「ゼタ」より上にはさらに「ヨタ」がある)、現在主流のパソコンの容量がテラバイトレベルなのに対し、ロックマンはさらにその1000000倍の容量は持っていることになる。 頑張って作った個人のホームページにこんなんが侵入してきたらキレるわ

    176 21/01/20(水)21:59:34 No.767018665

    まだエクサメモリなんて出来てない時点で実現は遠い

    177 21/01/20(水)21:59:46 No.767018746

    ロックマンが特殊すぎるからペット変える度に能力やチップライブラリが初期化されてるんだろう だいたいエクサバイトのせい

    178 21/01/20(水)21:59:46 No.767018747

    ノーマルナビじゃなくてカスタマイズできるのは相当プログラミング技術高いんだっけな

    179 21/01/20(水)21:59:49 No.767018765

    ウラランカーが2人居る小学校とかやだよ…

    180 21/01/20(水)21:59:51 No.767018788

    例の温泉のサーバは使い捨てていい設定じゃなくない?

    181 21/01/20(水)22:00:03 No.767018856

    グライドは結局戦えなかったな…

    182 21/01/20(水)22:00:07 No.767018878

    6のタイトル画面から既に漂う最終作感

    183 21/01/20(水)22:00:23 No.767018998

    コーエツにいさんとかいうクソコテ

    184 21/01/20(水)22:00:24 No.767019002

    実際エクサくらいの容量があればロックマンくらいの感情表現は出来ると思う

    185 21/01/20(水)22:00:31 No.767019061

    >まだエクサメモリなんて出来てない時点で実現は遠い でも記録データがフロッピーディスクだったりする

    186 21/01/20(水)22:00:35 No.767019079

    そもそもプロトはネット上に保管してないでオフラインで隔離しとけよ

    187 21/01/20(水)22:00:42 No.767019135

    ウラインターネットのサーバーの扱いなんてそんなもんだよ

    188 21/01/20(水)22:00:44 No.767019144

    >コーエツにいさんとかいうクソコテ ネチケットがなってませんよ

    189 21/01/20(水)22:01:03 No.767019287

    科学省の敷地内でダークソード買えた!

    190 21/01/20(水)22:01:04 No.767019303

    ちょっと悪の気配を感じて来ましたよ

    191 21/01/20(水)22:01:08 No.767019336

    >まだエクサメモリなんて出来てない時点で実現は遠い その他はだいたい現実になってるあたりSF的に面白いよねその辺

    192 21/01/20(水)22:01:18 No.767019403

    記憶だとメイルちゃんへの恋愛感情を出してた気がしたけどどっちかと言えばメイルちゃんがアプローチしてた

    193 21/01/20(水)22:01:23 No.767019427

    >そもそもガスコンロにウイルス混入して火の手が上がったりするからこの世界怖すぎる 昔はありえねーって思ってたけどIoTっていう概念が普及してむしろ現実味が増している

    194 21/01/20(水)22:01:37 No.767019523

    今やろうと思ったらWiiUを買うしかないの?

    195 21/01/20(水)22:01:39 No.767019543

    ウラインターネットの存在理由だったギガフリーズはもう少し活躍させてもよかったと思う

    196 21/01/20(水)22:01:41 No.767019555

    >でも記録データがフロッピーディスクだったりする 一周回ってフロッピーのほうがよくなったのか

    197 21/01/20(水)22:01:41 No.767019558

    流星サーバーいいよね…

    198 21/01/20(水)22:01:42 No.767019562

    >何回も犯罪起こしてる奴が教師になれるあたりあの世界の治安ヤバイと思う もしかしてこれジャンル:サイバーパンクだった…?

    199 21/01/20(水)22:01:53 No.767019628

    デューオは200年後の世界には干渉してこなかったな

    200 21/01/20(水)22:01:58 No.767019651

    父親がマジものの狂人

    201 21/01/20(水)22:02:07 No.767019706

    >>何回も犯罪起こしてる奴が教師になれるあたりあの世界の治安ヤバイと思う >もしかしてこれジャンル:サイバーパンクだった…? もしかしなくてもそうだよ!

    202 21/01/20(水)22:02:09 No.767019726

    炎山が2のEDでメイルに気がある感じ出したと思ったらそっからずっと何も無かったよな

    203 21/01/20(水)22:02:12 No.767019745

    見守るねってなったら時々メール送りつけてくるデューオはかわいげがある

    204 21/01/20(水)22:02:12 No.767019749

    一緒にいれればそれで良いけどネットナビとして過ごすのが兄さんだよ

    205 21/01/20(水)22:02:14 No.767019757

    >デューオは200年後の世界には干渉してこなかったな 宇宙広いしな…

    206 21/01/20(水)22:02:18 No.767019783

    数ヵ月でPETの規格変わってることになるんだなそういえば…

    207 21/01/20(水)22:02:21 No.767019802

    >今やろうと思ったらWiiUを買うしかないの? 5dsだけなら3dsでも出来る

    208 21/01/20(水)22:02:22 No.767019814

    >記憶だとメイルちゃんへの恋愛感情を出してた気がしたけどどっちかと言えばメイルちゃんがアプローチしてた ロールのチップありがたい…

    209 21/01/20(水)22:02:24 No.767019834

    あの世界の端末のマイクロsdがエクサバイト以上なのかな… シンギュラリティすぎる

    210 21/01/20(水)22:02:29 No.767019870

    ネットナビとフルダイブVRってそっちが先に実現するかな

    211 21/01/20(水)22:02:50 No.767019988

    WiiU版って改造カードとか収録されてたりするの? 具体的に言うとフォルテクロスとか

    212 21/01/20(水)22:02:54 No.767020018

    >炎山が2のEDでメイルに気がある感じ出したと思ったらそっからずっと何も無かったよな なんだったんだろうね

    213 21/01/20(水)22:02:54 No.767020019

    >炎山が2のEDでメイルに気がある感じ出したと思ったらそっからずっと何も無かったよな 接点ないからな…

    214 21/01/20(水)22:03:06 No.767020094

    そもそもロックマンの存在が重い…

    215 21/01/20(水)22:03:07 No.767020101

    >父親がマジものの狂人 元々ナビを人間に近づける研究してて 息子ネットナビにしたのはその応用ってだけだから…

    216 21/01/20(水)22:03:13 No.767020147

    炎山も大概可愛いよねかわいげないけど

    217 21/01/20(水)22:03:13 No.767020151

    デリートされてもバックアップで復活できるからガッツマンはガッツマン.EXE (81)ぐらいになってそう

    218 21/01/20(水)22:03:22 No.767020214

    アニメのエグゼはメイルちゃんよりアイリスのヒロイン力が半端なかった

    219 21/01/20(水)22:03:27 No.767020250

    大雑把に見て各作品4ヶ月スパンの話だからなこれ

    220 21/01/20(水)22:03:28 No.767020257

    流星の世界見るに悪が宇宙を闊歩するとやべえし悪は絶対滅ぼす隕石も必要なんだろうとは思う

    221 21/01/20(水)22:03:28 No.767020264

    >>まだエクサメモリなんて出来てない時点で実現は遠い >でも記録データがフロッピーディスクだったりする フロッピーに見える分厚い記憶媒体かもしれない 現実でも石英ディスクっていうちょっと厚い600TBくらいの記憶媒体あるし

    222 21/01/20(水)22:03:36 No.767020330

    当時は何とも思わなかったけど今見るとエッチすぎるよ彩斗兄さん…

    223 21/01/20(水)22:03:46 No.767020402

    >元々ナビを人間に近づける研究してて >息子ネットナビにしたのはその応用ってだけだから… 冷静に見つめ直しても狂人だと思う

    224 21/01/20(水)22:03:46 No.767020406

    チームオブカーネルのメンバーを科学省に入れて良いんですかね

    225 21/01/20(水)22:03:48 No.767020415

    >デリートされてもバックアップで復活できるからガッツマンはガッツマン.EXE (81)ぐらいになってそう でもあいつバグまみれだよ 凄いバグの欠片くれるもん

    226 21/01/20(水)22:03:56 No.767020470

    何!?息子が死んだ!?遺伝子情報をプログラムにしてネットナビにして双子の弟に持たせよう!!!!!.exe

    227 21/01/20(水)22:04:12 No.767020566

    やべえ祖父と父親と比べて熱斗くんは良心的な科学者になってくれてよかったよ

    228 21/01/20(水)22:04:16 No.767020591

    >デューオは200年後の世界には干渉してこなかったな 知ってるか「」 太陽系が銀河を一周するのに2億年かかるんだぜ

    229 21/01/20(水)22:04:19 No.767020604

    >流星の世界見るに悪が宇宙を闊歩するとやべえし悪は絶対滅ぼす隕石も必要なんだろうとは思う 流星にデューオ出るかと思ったけど出なかったな…

    230 21/01/20(水)22:04:27 No.767020651

    擬似人格プログラム構築難しいな…じゃあ彩斗の遺伝子組み込むか…

    231 21/01/20(水)22:04:31 No.767020672

    >アニメのエグゼはメイルちゃんよりアイリスのヒロイン力が半端なかった 実際のゲームでも6の範囲だけだとアイリスのヒロインちからが凄まじい 1作品限りかつ死に別れじゃないと許されないレベル

    232 21/01/20(水)22:04:42 No.767020738

    >炎山が2のEDでメイルに気がある感じ出したと思ったらそっからずっと何も無かったよな 設定考えてたけどやめたんだろうな

    233 21/01/20(水)22:04:44 No.767020753

    >>元々ナビを人間に近づける研究してて >>息子ネットナビにしたのはその応用ってだけだから… >冷静に見つめ直しても狂人だと思う さすがに100%再現するのはヤバいから1%分はバッチファイルで差分にしとこう…ていう理性はあるし…

    234 21/01/20(水)22:04:48 No.767020780

    流星は3で完成したのに終わってしまった…

    235 21/01/20(水)22:04:52 No.767020807

    あの辺は研究の行き詰まりに加えて息子亡くして頭おかしくなりかけてたってのは納得行く 平時から割と普通にクラッキングやるのヤバイ

    236 21/01/20(水)22:05:15 No.767020971

    >チームオブカーネルのメンバーを科学省に入れて良いんですかね 前科どころか現役の暗殺者が居るからな…

    237 21/01/20(水)22:05:18 No.767020990

    ウラインターネットが自由に使えるサイト作ったら犯罪の巣窟になったって経緯はなかなか皮肉だなって

    238 21/01/20(水)22:05:20 No.767021003

    流星世界のデューオについては100年前にシリウスに敗れてる説結構好き

    239 21/01/20(水)22:05:30 No.767021054

    炎山はライバル面してるけどまず出番があんまない

    240 21/01/20(水)22:05:30 No.767021056

    >1作品限りかつ死に別れじゃないと許されないレベル いいの…わたしネットナビだから…

    241 21/01/20(水)22:05:41 No.767021112

    >チームオブカーネルのメンバーを科学省に入れて良いんですかね マザーコンピュータ襲撃した犯人を科学省に入れるのはまずい

    242 21/01/20(水)22:05:57 No.767021215

    >あの世界の端末のマイクロsdがエクサバイト以上なのかな… >シンギュラリティすぎる 記憶だとエクサメモリはロックマンに内蔵されてる完全版と万博用に渡した不完全版しかなかったような

    243 21/01/20(水)22:06:02 No.767021260

    ナパームマンお前何がどうなって今そうなってんの?って当時思ってた

    244 21/01/20(水)22:06:09 No.767021313

    >>>元々ナビを人間に近づける研究してて >>>息子ネットナビにしたのはその応用ってだけだから… >>冷静に見つめ直しても狂人だと思う >さすがに100%再現するのはヤバいから1%分はバッチファイルで差分にしとこう…ていう理性はあるし… チンパンジーと人間だって遺伝子99%一致してるのがね…

    245 21/01/20(水)22:06:11 No.767021327

    3で大量にガッツマン死んでるからな

    246 21/01/20(水)22:06:12 No.767021332

    >もしかしてこれジャンル:サイバーパンクだった…? 話題のサイバーパンクでも旧来のネットがAIに支配されてて壁作ってなんとか凌いでるとかで エクゼもあんな世紀末世界になる可能性あったんだなって…

    247 21/01/20(水)22:06:13 No.767021344

    貞操帯がハッキングされてちんちん人質に取られる事件はロックマンエグゼ感ある事件だよね

    248 21/01/20(水)22:06:16 No.767021360

    >流星世界のデューオについては100年前にシリウスに敗れてる説結構好き あんなのに負けるデューオは見たくない…

    249 21/01/20(水)22:06:17 No.767021369

    たぶん一番未来のイメージに合致してる作品だと思う

    250 21/01/20(水)22:06:23 No.767021394

    光くん…わたし… …ううん、いいの… わたし ネットナビだから…

    251 21/01/20(水)22:06:29 No.767021434

    いいよねウラインターネットのクンリニンサンの正体が可愛いショタなの

    252 21/01/20(水)22:06:39 No.767021502

    エクサメモリはロックマンに組み込まれてるけどロックマン事態にエクサの容量があるんじゃなくてそんなデカいのを超圧縮できる技術とかそんなんだったはず

    253 21/01/20(水)22:06:40 No.767021511

    野良のブラックホールサーバー従えた野良電波体がいる宇宙だからな… デューオ系の連中は必須といえる

    254 21/01/20(水)22:06:42 No.767021524

    コーエツ兄さんはネットの掲示板であの振る舞いしてるのがすごいと思う…

    255 21/01/20(水)22:06:43 No.767021533

    >炎山はライバル面してるけどまず出番があんまない 5のカーネル版みたいに美味しい所は持っていく印象

    256 21/01/20(水)22:07:03 No.767021676

    担任の先生の妹がWWWの一員だったりあの町犯罪者が多すぎる

    257 21/01/20(水)22:07:07 No.767021709

    ゴーエツにいさんすき コーエツにいさんきらい

    258 21/01/20(水)22:07:08 No.767021719

    リュウセイサーバーアクセス

    259 21/01/20(水)22:07:14 No.767021759

    ギガフリーズってフォルテに止められたあとどうなったっけ… あれの隔離用なんだよねウラインターネット

    260 21/01/20(水)22:07:18 No.767021791

    名人さん!

    261 21/01/20(水)22:07:25 No.767021856

    お父さんの性格が温厚なのが余計狂気を感じさせる

    262 21/01/20(水)22:07:33 No.767021911

    バトルチップの容量最大で99MBって大きいんだか小さいんだか

    263 21/01/20(水)22:07:44 No.767021977

    エロ名人

    264 21/01/20(水)22:07:55 No.767022045

    そもそも流星サーバーとかブラックホールサーバーってなに…?っていう 実体あるの…?

    265 21/01/20(水)22:07:58 No.767022063

    世界何回も救ってるのに新シリーズになると敵にちょっと強いガキくらいに見くびられる

    266 21/01/20(水)22:07:59 No.767022071

    "さん"は要らない!

    267 21/01/20(水)22:08:07 No.767022114

    >>流星世界のデューオについては100年前にシリウスに敗れてる説結構好き >あんなのに負けるデューオは見たくない… たまーに言われるけどブラックホールに突っ込んだせいで電脳ごと小惑星が崩壊したんじゃねえかなデューオ それでもクソコテを活かしてシリウスのとこまで行ったけど戦えなかったとかそんな

    268 21/01/20(水)22:08:10 No.767022130

    プラネットマンとかの設定もなかなかぶっ飛んでた気がする

    269 21/01/20(水)22:08:16 No.767022160

    >お父さんの性格が温厚なのが余計狂気を感じさせる テンプレマッドサイエンティストって性格までマッドだけど 人となりは至って温厚なマッドという時代の先取り

    270 21/01/20(水)22:08:29 No.767022274

    >そもそも流星サーバーとかブラックホールサーバーってなに…?っていう >実体あるの…? 地球外から来たノイズの塊なのになんかすごい強いカードが沢山ある…

    271 21/01/20(水)22:08:37 No.767022331

    >いいよねウラインターネットのクンリニンサンの正体が可愛いショタなの いいですよね車椅子のタイヤ部分のマーク

    272 21/01/20(水)22:08:41 No.767022361

    流星のシリウスって凄まじいクソコテだからな… 散々好き放題する上に死に際はメテオGに力渡すしで

    273 21/01/20(水)22:08:51 No.767022459

    >光くん…わたし… >…ううん、いいの… >わたし ネットナビだから… 正直メイルちゃんより好きでした

    274 21/01/20(水)22:08:54 No.767022482

    世界救ってるけど全部オフィシャルの手柄にされてそう

    275 21/01/20(水)22:08:59 No.767022519

    6で元気なまもるくんの姿を見たかった

    276 21/01/20(水)22:09:00 No.767022522

    天気予報じゃなくて天気予告なのはやべえ…

    277 21/01/20(水)22:09:01 No.767022537

    >言動は元気いっぱいの小学生だけど >物を調べたときのモノローグはやたらと淡々としている その点スバルくんとウォーロックは物への反応滅茶苦茶するよね…

    278 21/01/20(水)22:09:17 No.767022655

    >たぶん一番未来のイメージに合致してる作品だと思う そんなものネットにつなぐ必要ないだろってものが増えるのは怖い

    279 21/01/20(水)22:09:22 No.767022694

    親父もヤバいがココロサーバー作ったライ…正爺ちゃんもヤバい

    280 21/01/20(水)22:09:34 No.767022772

    地球救ってるのにあんまり有名人じゃない

    281 21/01/20(水)22:09:35 No.767022780

    >天気予報じゃなくて天気予告なのはやべえ… 実際あったらストレスばっか溜まりそうだけどね 全部人が操作できる訳だし

    282 21/01/20(水)22:09:38 No.767022805

    su4531102.jpg ブルース側も元ゴスペルナビとかいるけどまあうn

    283 21/01/20(水)22:09:42 No.767022834

    スベスベマンジュウガニ

    284 21/01/20(水)22:09:48 No.767022877

    >>たぶん一番未来のイメージに合致してる作品だと思う >そんなものネットにつなぐ必要ないだろってものが増えるのは怖い トイレの電脳…

    285 21/01/20(水)22:09:52 No.767022897

    名人モデルスタッフがゲーム機持ち歩いて子供たちの挑戦受けてちぎっては投げしてたけど後期になるにつれ子供たちが強くなりすぎて名人対戦禁止令出たみたいな話好き

    286 21/01/20(水)22:09:56 No.767022926

    >そんなものネットにつなぐ必要ないだろってものが増えるのは怖い 結構な勢いでIoTが進んでて恐ろしいよね現代 こりゃコンロにプラグインする時代来るかもしれん

    287 21/01/20(水)22:10:08 No.767023015

    シリーズの度にPET新調してるからロックマンが前作から初期化してるのかな

    288 21/01/20(水)22:10:15 No.767023054

    デューオとかシリウスとかFM星人とかいるから あの世界とんでも技術持った文明が宇宙のあちこちにいるんだよな

    289 21/01/20(水)22:10:21 No.767023096

    この世界地震が管理されてるのは安心だけどハッキング受けた時が怖いな

    290 21/01/20(水)22:10:32 No.767023176

    >su4531102.jpg >ブルース側も元ゴスペルナビとかいるけどまあうn マジでチームオブ犯罪者なんだな…

    291 21/01/20(水)22:10:34 No.767023189

    ロックマンの容量がエクサバイトクラスってヤバすぎる

    292 21/01/20(水)22:10:49 No.767023279

    プログラムくんのデザインかわいくて好き

    293 21/01/20(水)22:11:15 No.767023475

    表の掲示板に挨拶無しでチェンジバッチ探してますって書き込んだら滅茶苦茶ネチネチ言われたのに ウラで挨拶無しで闇医者について書き込んだら「おー闇医者読んでる奴久々に見たなー」みたいなゆるい反応が返ってくるの好きよ

    294 21/01/20(水)22:11:17 No.767023492

    クソコテになるオリジナルアイリスよりエグゼのアイリスのほうが好きだぜー! ベストオブアイリスだと思ってる

    295 21/01/20(水)22:11:17 No.767023495

    アニメだとナパームマンってやべー国家のスパイナビだったけどゲームだとどうだっけ

    296 21/01/20(水)22:11:27 No.767023540

    ケロさんに風評被害!

    297 21/01/20(水)22:11:28 No.767023547

    >こりゃコンロにプラグインする時代来るかもしれん シンギュラリティは鼻で笑えるけどこっちはマジで笑えないとこまで来てる

    298 21/01/20(水)22:11:30 No.767023563

    >親父もヤバいがココロサーバー作ったライ…正爺ちゃんもヤバい あの研究は後世に残す必要ある?

    299 21/01/20(水)22:11:34 No.767023587

    直接プライグインまでは出来ないけど 現代も電化製品は殆ど全て電脳持ってるようなもんだし

    300 21/01/20(水)22:11:36 No.767023601

    マグネットマンは本人じゃないのに ナイトマンはご本人登場なのがチーム犯罪者感凄い

    301 21/01/20(水)22:11:38 No.767023614

    ナパームマンマジでなんなんだよ…

    302 21/01/20(水)22:11:38 No.767023617

    カーネルが正史だった気がするけどそのせいか登場人物が電波キマってた行動してた印象が強いブルース マグネットマンの人とかナパームマンの人とか味方入りエピソード頭おかしくない?

    303 21/01/20(水)22:11:38 No.767023618

    音圧っていうのかGBAの音源を一番上手く使えてた気がする

    304 21/01/20(水)22:11:50 No.767023707

    スマホがもうPETみたいなもんだ ロックマンはいないけど

    305 21/01/20(水)22:11:53 No.767023724

    科学省のパスパクるのはパパからしたら始末書モンだよね

    306 21/01/20(水)22:11:54 No.767023729

    フォルテはゲームでも好きだったな 特に絡んできた3

    307 21/01/20(水)22:12:10 No.767023847

    >科学省のパスパクるのはパパからしたら始末書モンだよね パパがルールだ!

    308 21/01/20(水)22:12:14 No.767023876

    >アニメだとナパームマンってやべー国家のスパイナビだったけどゲームだとどうだっけ WWWエリアの裏ボスだったけど5で何故か燃次のナビに

    309 21/01/20(水)22:12:16 No.767023895

    ただ悪人でも熱斗くんに関われば関わるほど丸くなったりほだされたりしている 改心しない奴のほうが少ないかもしれない

    310 21/01/20(水)22:12:20 No.767023924

    1だっけ壊れたプログラム君が敵に出てくるの

    311 21/01/20(水)22:12:45 No.767024098

    プライドは可愛いからヨシ!!!

    312 21/01/20(水)22:12:55 No.767024166

    科学省を燃やした小学生 たぶんあれが作中で一番しょげてた

    313 21/01/20(水)22:12:56 No.767024177

    プラネットマンはいったいなんなの?

    314 21/01/20(水)22:12:59 No.767024209

    正直アイリスの最後泣いたよ…

    315 21/01/20(水)22:13:06 No.767024255

    >テスラはエロいからヨシ!!!

    316 21/01/20(水)22:13:06 No.767024256

    パパありきの科学省レベルだからもうなんでもありだ

    317 21/01/20(水)22:13:11 No.767024299

    現実の壺と違ってウラインターネットの掲示板まで書き込みに行こうとしたら結構深部まで行かなきゃいけないし雑魚はデリートされるから住民の質が保たれてるって言う訳だな

    318 21/01/20(水)22:13:16 No.767024338

    スマホと無線技術が発達しまくってデカいPETとかいちいちプラグ繋ぐのがレトロフューチャーっぽい描写になってしまった

    319 21/01/20(水)22:13:20 No.767024373

    >マグネットマンは本人じゃないのに >ナイトマンはご本人登場なのがチーム犯罪者感凄い でも採掘場でのあれはマグネットマン側のほうがやばい… とめろや!

    320 21/01/20(水)22:13:21 No.767024388

    パパなら証拠残さず履歴消すくらい簡単だと思う

    321 21/01/20(水)22:13:23 No.767024395

    システム上のバグのかけらを集めてくれるナビって有能すぎるから現実でもくだち

    322 21/01/20(水)22:13:32 No.767024469

    >現実の壺と違ってウラインターネットの掲示板まで書き込みに行こうとしたら結構深部まで行かなきゃいけないし雑魚はデリートされるから住民の質が保たれてるって言う訳だな なるほど…

    323 21/01/20(水)22:13:33 No.767024470

    >アニメだとナパームマンってやべー国家のスパイナビだったけどゲームだとどうだっけ どこかの国の軍事データから作られたヤバいやつくらいしか

    324 21/01/20(水)22:13:37 No.767024503

    >あの研究は後世に残す必要ある? ワイリーしか存命の人間は知らなかったがデフォルト機能に記憶消去あるからなあれ…

    325 21/01/20(水)22:13:47 No.767024569

    インターネット接続やウイルスバスティングが身近になりすぎてハッキングとかその辺の倫理観とか常識が変化してるんじゃないかな…

    326 21/01/20(水)22:13:51 No.767024593

    ウラ深部というかクリア後シナリオは一応パラレル扱いだから…

    327 21/01/20(水)22:13:56 No.767024630

    簡単にパパ拉致られる科学省のセキュリティどうなってるの

    328 21/01/20(水)22:14:03 No.767024674

    科学省ってクソブラックだなと当時から思ったけど現実の省庁もあんなもんか

    329 21/01/20(水)22:14:06 No.767024695

    >マグネットマンは本人じゃないのに >ナイトマンはご本人登場なのがチーム犯罪者感凄い ガウス仲間になっても嬉しくないけどプリンセスプライドは可愛いし

    330 21/01/20(水)22:14:14 No.767024754

    ココロネットワークはワイリーすら悪用しないレベルのやばさ

    331 21/01/20(水)22:14:17 No.767024780

    >表の掲示板に挨拶無しでチェンジバッチ探してますって書き込んだら滅茶苦茶ネチネチ言われたのに >ウラで挨拶無しで闇医者について書き込んだら「おー闇医者読んでる奴久々に見たなー」みたいなゆるい反応が返ってくるの好きよ ヒよりここのが優しいみたいな感じ

    332 21/01/20(水)22:14:25 No.767024837

    >>テスラはエロいからヨシ!!! アニメでもエロい水着きてたな…

    333 21/01/20(水)22:14:30 No.767024868

    シークレットエリアに掲示板あったらレベルの高い会話してそうだ

    334 21/01/20(水)22:14:34 No.767024898

    プロトが完全にオフラインサーバに置いてない辺り基幹プログラムの1部にプロト流用してるだろ絶対

    335 21/01/20(水)22:14:47 No.767024963

    ロックマンエグゼの効果音ってめちゃくちゃ気持ちいいよね カスタムゲージが満タンになった時のSE大好き

    336 21/01/20(水)22:14:47 No.767024964

    >スマホと無線技術が発達しまくってデカいPETとかいちいちプラグ繋ぐのがレトロフューチャーっぽい描写になってしまった この辺りは現実と比べると流星時代がより近いよね

    337 21/01/20(水)22:14:53 No.767024998

    >1だっけ壊れたプログラム君が敵に出てくるの プログだな 自爆兵器だったっけ

    338 21/01/20(水)22:14:55 No.767025014

    >シークレットエリアに掲示板あったらレベルの高い会話してそうだ 温泉の効能について話してそう

    339 21/01/20(水)22:14:58 No.767025036

    >プロトが完全にオフラインサーバに置いてない辺り基幹プログラムの1部にプロト流用してるだろ絶対 まあ初期型インターネットってくらいだからな…

    340 21/01/20(水)22:15:05 No.767025089

    >現実の壺と違ってウラインターネットの掲示板まで書き込みに行こうとしたら結構深部まで行かなきゃいけないし雑魚はデリートされるから住民の質が保たれてるって言う訳だな ガキは帰れとか言ってるのは正直分からんでもない ここに小学生が書き込んでたら心配する

    341 21/01/20(水)22:15:09 No.767025118

    >ケロさんに風評被害! まぁ無理やりウラインターネット入ろうとしてた事もあったし…

    342 21/01/20(水)22:15:12 No.767025137

    >WWWエリアの裏ボスだったけど5で何故か燃次のナビに 本当に意味不明だなあいつ…

    343 21/01/20(水)22:15:16 No.767025161

    プライドさんは2の頃は病んでたけど5の時はだいぶ前向きになれてるし… 6のヒノケンもだいぶ優しいしな

    344 21/01/20(水)22:15:26 No.767025221

    >シークレットエリア あれがクリア後のエリアで一番好き それ以降は色違いだったり暗いだけだし

    345 21/01/20(水)22:15:26 No.767025224

    >ロックマンエグゼの効果音ってめちゃくちゃ気持ちいいよね >カスタムゲージが満タンになった時のSE大好き アドバンス音源の性質を最大限活かしてると思う

    346 21/01/20(水)22:15:36 No.767025289

    >正直アイリスの最後泣いたよ… 自我と意識を持って動いてた子が死んで全く別のプログラムに同じ名前を付けられてネット上でずっと働いてるのちょっと尊厳破壊というか状態変化感ある…

    347 21/01/20(水)22:15:40 No.767025314

    >ガウス仲間になっても嬉しくないけどプリンセスプライドは可愛いし 飛行機落としたのが許されなさすぎるだけで ろくに飯も食えないところからのしあがってきたガウスの方がキャラ的には味方なっていいやつだった

    348 21/01/20(水)22:15:45 No.767025342

    ビーストアウトほんと好き最後の作品で格好いいの見せてもらったわ

    349 21/01/20(水)22:15:49 No.767025374

    >テスラはエロいからヨシ!!! アニメ見てるけど製作者の中に確実に年増ババアが好きなやついる… 原作のババアに加えてオリキャラのババアを2人も出してる

    350 21/01/20(水)22:15:54 No.767025403

    >ナパームマンマジでなんなんだよ… >プラネットマンはいったいなんなの? 某国の軍事データやら何やらから作ったWWWエリアの番人的な奴 ナパームマンは暇だったから表にきて燃次と意気投合したとか

    351 21/01/20(水)22:15:55 No.767025405

    >カスタムゲージが満タンになった時のSE大好き グレイガバスターのSEが最高に気持ちいい

    352 21/01/20(水)22:16:16 No.767025545

    ソード系がシュッって音だけどドリームソードがなんとも表現できないエキゾチックな音がするセンスが凄い

    353 21/01/20(水)22:16:20 No.767025572

    >>テスラはエロいからヨシ!!! いい趣味してるな…

    354 21/01/20(水)22:16:21 No.767025580

    ケロさんは足からチラ見えする網が犯罪

    355 21/01/20(水)22:16:29 No.767025627

    裏インターネットのマップデザインころころ変わりすぎ問題 あれはまもるくんの趣味なの?

    356 21/01/20(水)22:16:42 No.767025713

    >>>テスラはエロいからヨシ!!! >アニメでもエロい水着きてたな… あのアニメ女キャラ皆エロい 色綾まどいすらエロかった

    357 21/01/20(水)22:16:53 No.767025792

    インビジブル✳︎は裏切らない

    358 21/01/20(水)22:16:55 No.767025811

    エグゼみたいなバトルシステムのゲームやりたいなって似たような洋ゲー見つけたことあったけどやって思ったのはネット君とのやり取りないと寂しいしエグゼってかなりドットアニメーションの質良かったんだなって

    359 21/01/20(水)22:16:59 No.767025851

    カウンター成功した時っていうかフルシンクロの時の音もいいよね…

    360 21/01/20(水)22:17:21 No.767025989

    >色綾まどいすらエロかった あの人サバ読んでて実際は30とか聞いた

    361 21/01/20(水)22:17:21 [www] No.767025990

    ヤミいしゃさんへ

    362 21/01/20(水)22:17:26 No.767026026

    >ロックマンエグゼの効果音ってめちゃくちゃ気持ちいいよね >カスタムゲージが満タンになった時のSE大好き エンカウント音からBGMイントロ流れてチップ選択音と決定音の流れめっちゃ爽快

    363 21/01/20(水)22:17:28 No.767026037

    >色綾まどいすらエロかった 始めからエロだろ!

    364 21/01/20(水)22:17:34 No.767026082

    >アニメ見てるけど製作者の中に確実に年増ババアが好きなやついる… もっと同年代の女の子ばかりでもいいところをこのシリーズはお姉さんのバリエーション多すぎる

    365 21/01/20(水)22:17:34 No.767026083

    獣化は演出がいいよね… 超獣化の悲鳴のような吠え声も最高だ

    366 21/01/20(水)22:17:50 No.767026224

    プログラムアドバンスのカンカンカンシャキーン!って感じのもいい

    367 21/01/20(水)22:17:54 No.767026256

    ワイリーは悪いやつだけど息子には真っ当に生きて欲しいと思うくらいにはいい人だよ

    368 21/01/20(水)22:18:13 No.767026396

    まずまり子先生がエロだろ?

    369 21/01/20(水)22:18:14 No.767026407

    >ワイリーは悪いやつだけど息子には真っ当に生きて欲しいと思うくらいにはいい人だよ お前も真っ当に生きろ

    370 21/01/20(水)22:18:17 No.767026424

    また対戦したいな…

    371 21/01/20(水)22:18:24 No.767026483

    ビーストリンクゲートで最初からグレイガ無双した思い出 楽しかったです

    372 21/01/20(水)22:18:24 No.767026484

    >カウンター成功した時っていうかフルシンクロの時の音もいいよね… フルシンクロ時のココロウインドがカッコいいのも良し フォルテクロス時は更にcool

    373 21/01/20(水)22:18:35 No.767026561

    >あのアニメ女キャラ皆エロい >色綾まどいすらエロかった su4531131.jpg

    374 21/01/20(水)22:18:50 No.767026658

    >お前も真っ当に生きろ 熱斗くんのレス

    375 21/01/20(水)22:18:53 No.767026672

    しゅーねーちゃんいいよね…

    376 21/01/20(水)22:18:54 No.767026682

    >アニメ見てるけど製作者の中に確実に年増ババアが好きなやついる… >原作のババアに加えてオリキャラのババアを2人も出してる いい年してピンクのスーツ着てる真辺さんは目立たない秘書キャラかと思ったらグイグイ来る!

    377 21/01/20(水)22:18:55 No.767026698

    >まずまり子先生がエロだろ? しかも双子だからな…

    378 21/01/20(水)22:19:00 No.767026726

    >プログラムアドバンスのカンカンカンシャキーン!って感じのもいい (対戦時のその効果音でピリつく空気)

    379 21/01/20(水)22:19:01 No.767026734

    流星の熱帯がなんやかんや楽しかったんだよな エグゼでもオンライン対戦できないかな

    380 21/01/20(水)22:19:10 No.767026799

    フォルテクロスロックマンにも悪のアイコンあったのは知らなかった

    381 21/01/20(水)22:19:15 No.767026832

    2のラスボスBGMにメインテーマの旋律が入るのとかWWWエリアのBGMがタイトルBGMのアレンジなのめちゃくちゃシビれるんだけど他の作品もそうなの?

    382 21/01/20(水)22:19:20 No.767026865

    トラキチ好きだったな 所見は印象最悪なのに大会進むにつれ熱斗と仲良くなってくの

    383 21/01/20(水)22:19:21 No.767026878

    フラッシュするタイプのやつのカーンって音もいいよね

    384 21/01/20(水)22:19:23 No.767026887

    電脳獣が入る容量があるエクサメモリやばくない?

    385 21/01/20(水)22:19:24 No.767026895

    バグストッパーよく考えたら超技術じゃない?

    386 21/01/20(水)22:19:27 No.767026919

    冷静に考えたら毎年ナンバリング出してるって頭おかしいなって調べたらカプコン座談会で当時並行して作ってたとか休日出勤も止む無しだったとか言っててスタッフほんとにお疲れ様でしたって感じ

    387 21/01/20(水)22:19:28 No.767026929

    >しかも双子だからな… アニメだと妹の設定が盛りすぎる…

    388 21/01/20(水)22:19:39 No.767027012

    >しゅーねーちゃんいいよね… ツインテ!幸薄!スク水!のとまみこ! スタッフはさぁ…

    389 21/01/20(水)22:19:53 No.767027104

    >フォルテクロスロックマンにも悪のアイコンあったのは知らなかった すごい悪そうな顔してるぞ!

    390 21/01/20(水)22:19:56 No.767027129

    アニメとゲームだと設定ちょくちょく違ってあれこんなだっけとなる グレイガの首領とか

    391 21/01/20(水)22:20:19 No.767027293

    >アニメとゲームだと設定ちょくちょく違ってあれこんなだっけとなる >グレイガの首領とか ゴスペルだった間違えた

    392 21/01/20(水)22:20:21 No.767027318

    >グレイガの首領とか ゴスペルだよ!

    393 21/01/20(水)22:20:24 No.767027338

    >アニメだと妹の設定が盛りすぎる… 元wwwだからってやりすぎだ馬鹿! ありがとうございます!

    394 21/01/20(水)22:20:25 No.767027346

    アニメだと兄弟設定無いからな…漫画の方だと知らないだけだけど

    395 21/01/20(水)22:20:26 No.767027360

    >2のラスボスBGMにメインテーマの旋律が入るのとかWWWエリアのBGMがタイトルBGMのアレンジなのめちゃくちゃシビれるんだけど他の作品もそうなの? ラスダンではよくあるけど隠しエリアで入れてくるのはWWWエリアだけだったと思う

    396 21/01/20(水)22:20:35 No.767027406

    >まずまり子先生がエロだろ? あんな小学校の先生いたら皆まり子先生で精通してしまう

    397 21/01/20(水)22:20:35 No.767027415

    5で憑き物が落ちてちょっと健康的になったプライドいいよね…休日に遊びにつれ回したい

    398 21/01/20(水)22:20:55 No.767027563

    >>しかも双子だからな… >アニメだと妹の設定が盛りすぎる… 基本5のメンバーで構成されてるクロスフュージョンメンバーにメイルロールはまだ分かるけどゆりこニードルマン捩じ込むのはアクロバットすぎる…

    399 21/01/20(水)22:20:57 No.767027574

    悪のソルクロスも好き

    400 21/01/20(水)22:21:03 No.767027613

    >しゅーねーちゃんいいよね… アニメだとスク水だけじゃなくてメイド服も着せてたな エッチすぎる

    401 21/01/20(水)22:21:21 No.767027759

    エレキ婦人ゲームだとおばちゃんなのにアニメだとかわいくなってる…

    402 21/01/20(水)22:21:25 No.767027783

    カーネル版は女性陣が良すぎる…

    403 21/01/20(水)22:21:29 No.767027807

    >ゆりこニードルマン捩じ込むのはアクロバットすぎる… いいですよね ニードルおっぱい

    404 21/01/20(水)22:21:47 No.767027930

    まり子先生距離感近すぎると思うの...

    405 21/01/20(水)22:21:50 No.767027952

    ワイリーしつこいけどカーネルとアイリス見て改心するの好き

    406 21/01/20(水)22:22:17 No.767028127

    アニメスタッフは結構度し難い性癖してると思う

    407 21/01/20(水)22:22:26 No.767028202

    アニメではWWWがカレー屋やっていたな

    408 21/01/20(水)22:22:28 No.767028213

    双子だからと二人とも日髙のり子にしやがって…ありがとうございます

    409 21/01/20(水)22:22:38 No.767028285

    >ワイリーしつこいけどカーネルとアイリス見て改心するの好き 本家とは違って6だと案外現実見えて妥協もしているんだよな

    410 21/01/20(水)22:22:39 No.767028292

    >カーネル版は女性陣が良すぎる… ブルースはメディだけでお釣り来るし…

    411 21/01/20(水)22:23:10 No.767028505

    >ブルースはメディだけでお釣り来るし… オペレーター共々えっちすぎる

    412 21/01/20(水)22:23:11 No.767028514

    ニードルマンをナビにするのは予想外

    413 21/01/20(水)22:23:18 No.767028565

    >まり子先生距離感近すぎると思うの... アイドル回のコスプレもよかった

    414 21/01/20(水)22:23:24 No.767028602

    犯行予告か… ふん、くだらん書き込みをするっ

    415 21/01/20(水)22:23:36 No.767028676

    パパリーガルワイリーが科学省で働いてるとかやばくない?

    416 21/01/20(水)22:23:45 No.767028740

    >オペレーター共々えっちすぎる アニメのジャスミン可愛すぎる