21/01/20(水)21:23:05 MCUこれ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/20(水)21:23:05 No.767003432
MCUこれまでようやく辿り着いたけどスーツ作るシーンでめちゃくちゃ泣いてしまったことをお伝え致します
1 21/01/20(水)21:27:28 No.767005211
最前線までお疲れさん
2 21/01/20(水)21:27:30 No.767005236
社長と重なる面影いいよね…
3 21/01/20(水)21:27:55 No.767005452
レッドツェッペリン最高!
4 21/01/20(水)21:28:22 No.767005696
>レッドツェッペリン最高! 違う ソーじゃない
5 21/01/20(水)21:31:27 No.767006999
最初他のアベンジャーなら新米のスパイディに無理にやらせなくても勝てるんじゃね…と思ってたけど 終盤の大乱闘見たらピーターめちゃくちゃに強かったのでピーターも立派なアベンジャーなんだな…俺も鼻が高いよ…と後方ハッピー面しましたよ私は
6 21/01/20(水)21:32:34 No.767007461
ラストのあれからどうするんだろう次回
7 21/01/20(水)21:34:54 No.767008439
>ラストのあれからどうするんだろう次回 ミスタードクターいるしスクラルもいるしなんとかなるんでね
8 21/01/20(水)21:41:51 No.767011284
流石にすぐフェイクニュースだって発覚するだろ…って思うけど見てたのはマーベル市民かつアメリカ人だしな…
9 21/01/20(水)21:44:17 No.767012317
JJJは普通に驚いたけどドックオクやエレクトロが出てくるのもそういう展開かぁと
10 21/01/20(水)21:45:28 No.767012802
長官はいつからアレだったの…今回だけ?
11 21/01/20(水)21:45:50 No.767012983
キャップはすごいなぁ!
12 21/01/20(水)21:47:24 No.767013683
>長官はいつからアレだったの…今回だけ? エンドゲームの一件で宇宙にツテが出来たから本格進出しだしたんじゃないかな
13 21/01/20(水)21:48:37 No.767014221
社長の後継者なのを感じられていいよね でもやっぱりイーディスは高校生に渡すもんじゃないですよね?
14 21/01/20(水)21:49:18 No.767014487
ジェイミーフォックスが出るよって言ってたからエレクトロは登場確定かと アメージングのエレクトロと同一なのかが気になるとこではある
15 21/01/20(水)21:49:24 No.767014538
やけに人間味のあるフューリーだと思ったらまさか宇宙人だったとは…
16 21/01/20(水)21:50:45 No.767015065
めっちゃ疲れたんだけど!ってなるスクラル好き
17 21/01/20(水)21:51:27 No.767015380
ジェイク・ギレンホールは役柄ではわかってはいたけど期待を裏切らないな
18 21/01/20(水)21:51:36 No.767015452
細かい違和感が全部伏線なのには参るね…
19 21/01/20(水)21:53:54 No.767016457
なんじゃかんじゃ言ってもディズニー側と手を組んでるのは正解だよな MCUの設定持ってこれるから話作るのに苦労しない
20 21/01/20(水)21:56:28 No.767017449
エンドゲームの後に何やってもなぁとか思ってる奴にほどクリティカルする した
21 21/01/20(水)21:57:29 No.767017852
いいですよね街角にあるトニーへの献花台
22 21/01/20(水)21:58:55 No.767018403
>エンドゲームの後に何やってもなぁとか思ってる奴にほどクリティカルする >した 若きヒーローに遺志はきちんと受け継がれているって最高のエピローグだと思う それはそれとしてイーディスという余計な物まで受け継がせようとしやがってという気持ちにもなる
23 21/01/20(水)21:59:31 No.767018653
スーツ作るシーンで泣いてエンディングでこれからどうなるんだろう…て滅茶苦茶続き気になってたのにMCU離脱報道流れた時は違う意味で続きどうなるんだろう…ってなった記憶がある
24 21/01/20(水)21:59:40 No.767018707
最初からアイアンスパイダー持っていったらすぐ終わった話なのに
25 21/01/20(水)21:59:56 No.767018818
イーディスはまああいつならこれくらい遺すわ…って嫌な説得力がある
26 21/01/20(水)22:00:14 No.767018928
>最初からアイアンスパイダー持っていったらすぐ終わった話なのに 多分空港で引っかかるんじゃねえかな…
27 21/01/20(水)22:01:03 No.767019285
>最初からアイアンスパイダー持っていったらすぐ終わった話なのに 学校の行事に持ち歩くもんじゃねえ!
28 21/01/20(水)22:01:28 No.767019470
>イーディスはまああいつならこれくらい遺すわ…って嫌な説得力がある エンドゲームでもまだ「ほら見ろ!多少不自由になってもスーツ世界中に配備すべきだったじゃん!」とか言ってたしね
29 21/01/20(水)22:01:30 No.767019483
>スーツ作るシーンで泣いてエンディングでこれからどうなるんだろう…て滅茶苦茶続き気になってたのにMCU離脱報道流れた時は違う意味で続きどうなるんだろう…ってなった記憶がある あの頃「俺は昔からMCU嫌いだったんだ」って「」が急にワラワラ増えたもんだからファーフロムホームで見たやつじゃん!ってなったよ
30 21/01/20(水)22:02:09 No.767019729
将来的には傲慢じゃないスタークみたいになるのかな
31 21/01/20(水)22:02:23 No.767019827
まあ最終的にディズニーもソニーもトムホ可愛いし離脱やめよっかってなった丸く収まった
32 21/01/20(水)22:03:05 No.767020091
クソ金魚鉢の置き土産で終わっちゃったから早く続きみたいんだけどなぁ...
33 21/01/20(水)22:03:27 No.767020252
精神的にはボロボロになってるんだけど本気出したら圧倒しだすあたり恐ろしい子…ってなる
34 21/01/20(水)22:03:43 No.767020384
>スーツ作るシーンで泣いてエンディングでこれからどうなるんだろう…て滅茶苦茶続き気になってたのにMCU離脱報道流れた時は違う意味で続きどうなるんだろう…ってなった記憶がある またリブートか!?とか言われたけどトムホシリーズはアメスパでもの凄い苦労してリブート世界作ったのに まーた最初っからかよとか言われたソニピクがもう二度とリブートやりたくねぇ ジジイになるまでやれる奴使うぞってのもトムホ起用の理由の一つという
35 21/01/20(水)22:04:26 No.767020643
科学者枠になれる逸材だけどまだまだ先は長そうだな
36 21/01/20(水)22:04:31 No.767020680
>精神的にはボロボロになってるんだけど本気出したら圧倒しだすあたり恐ろしい子…ってなる どんなに凹んでても新幹線に轢かれた程度じゃかすり傷だしね
37 21/01/20(水)22:05:05 No.767020892
写真以外RDJ1秒も出てないのに全編に渡って社長の顔がちらつく映画でもあった
38 21/01/20(水)22:05:19 No.767020996
>クソ金魚鉢の置き土産で終わっちゃったから早く続きみたいんだけどなぁ... 一応予定通り製作は進んでて確か今年撮影して早けりゃ来年には出したいって感じだよ 脚本はFFH公開時にはもう出来てたというか金魚鉢の爆弾何とかする方法思いついたので逆にやった感じだしね
39 21/01/20(水)22:06:00 No.767021240
指パッチンあった前提の話ってややこしいなと思った 学生モノだから余計に
40 21/01/20(水)22:06:06 No.767021293
まあでも今回のスパイディは正体知ってる味方多いし何とかなるでしょ感はある
41 21/01/20(水)22:06:08 No.767021309
まあ確かにトムホはかわいい
42 21/01/20(水)22:06:12 No.767021335
>写真以外RDJ1秒も出てないのに全編に渡って社長の顔がちらつく映画でもあった エンダァァァーーーーーーーーー!!!!
43 21/01/20(水)22:06:53 No.767021623
先走ってソニー製品不買運動しようぜー!とか言ってたアホな人達は見なかったことにする
44 21/01/20(水)22:07:11 ID:vs9NTG8U vs9NTG8U No.767021734
>先走ってソニー製品不買運動しようぜー!とか言ってたアホな人達は見なかったことにする 「」じゃん
45 21/01/20(水)22:07:42 No.767021965
色々やらかしてるけど可愛さと演技力で許される 可愛くないラファロは許されない
46 21/01/20(水)22:08:55 No.767022493
ワンダとロキとバッキー&翼を挟んでスパイディ3やるから一応履修としてディズニー入っておくべきか…
47 21/01/20(水)22:09:13 No.767022628
次回作でJJJをイーディスで殺そうと一瞬思いついちゃうピーターが見たい
48 21/01/20(水)22:09:25 No.767022701
いくら可愛くてもエンドゲームの3年ぐらい前から共演者に「やあみんな!アイアンマン死ぬんだって!知ってた?」とかするのはちょっと酷いと思う
49 21/01/20(水)22:10:17 No.767023074
>色々やらかしてるけど可愛さと演技力で許される 大体のやらかしはトムホのやらかしを逆手に取ったプロモーションだからな… >可愛くないラファロは許されない MCU一切関係無い普通の映画ですらやらかしてる人はちょっと…
50 21/01/20(水)22:10:55 No.767023320
>次回作でJJJをイーディスで殺そうと一瞬思いついちゃうピーターが見たい そもそもあの世界にJJJ本人は居るのかなと思ってしまう
51 21/01/20(水)22:11:02 No.767023369
>ワンダとロキとバッキー&翼を挟んでスパイディ3やるから一応履修としてディズニー入っておくべきか… MCU以外だとマンダロリアンオススメ 後はフィニアスとファーブとグラビティフォールズとスタバちゃん全話見ればまぁお釣りは来る
52 21/01/20(水)22:11:48 No.767023688
>エンダァァァーーーーーーーーー!!!! (クソ画質のヴィジョン)
53 21/01/20(水)22:12:02 No.767023795
本当なら去年はMCUはドラマも映画もいっぱいありすぎて全部追うのしんどいぜー!ってなってたんだよな…
54 21/01/20(水)22:12:05 No.767023820
>>次回作でJJJをイーディスで殺そうと一瞬思いついちゃうピーターが見たい >そもそもあの世界にJJJ本人は居るのかなと思ってしまう 次回の敵の能力かもしれんな
55 21/01/20(水)22:12:24 No.767023948
スーツ纏い盾とハンマーを持つピーターいいよね…
56 21/01/20(水)22:12:31 No.767024000
家族の仇ー!
57 21/01/20(水)22:12:33 No.767024014
マルチバースの話しして嘘だよバーカされた後にやってくる別次元からの見覚えあるJJJ
58 21/01/20(水)22:12:38 No.767024054
JJJは役者もスタッフももう一回やりたい・やらせたいな… でも下手に言っちゃうと相手に失礼だよね…って思ってた話で駄目だった
59 21/01/20(水)22:13:08 No.767024273
>スーツ纏い盾とハンマーを持つピーターいいよね… その後の盾ぶん投げてキャプテンはすごいな…ってこぼすハッピーが好き
60 21/01/20(水)22:13:17 No.767024349
MCUにはマルチバース無いよって明示した映画だと思ってたらドラマのロキでがっつりマルチバースやるんだな…
61 21/01/20(水)22:13:27 No.767024437
アメスパで新しいJJJ探したけどこれ以上が見つからなくて出さなかったんだっけ?
62 21/01/20(水)22:14:19 No.767024799
>MCUにはマルチバース無いよって明示した映画だと思ってたらドラマのロキでがっつりマルチバースやるんだな… ストレンジの一作目で普通にマルチバースのこと言及してたからね
63 21/01/20(水)22:14:33 No.767024889
>MCUにはマルチバース無いよって明示した映画だと思ってたらドラマのロキでがっつりマルチバースやるんだな… まあエンドゲームで完全に分岐しちゃったからね…
64 21/01/20(水)22:14:33 No.767024891
ストレンジの映画の時点でマルチバースって単語出てたはず
65 21/01/20(水)22:15:09 No.767025115
>MCUにはマルチバース無いよって明示した映画だと思ってたらドラマのロキでがっつりマルチバースやるんだな… 実はかなり前にMCUのマルチバース番号は割り振られていたんだ だからこそ何も知らない人はミステリオのマルチバースの話にそのまま騙され 知ってるとあれ?俺の記憶違い?それともこっちが本当の設定なのか?とそれはそれで騙される巧妙な作り
66 21/01/20(水)22:15:34 No.767025269
あのオチで続き未定ってずるくない?
67 21/01/20(水)22:16:01 No.767025449
616はコミックの基本世界だからそこも伏線なんだ
68 21/01/20(水)22:16:26 No.767025613
スーツ作るシーンはハッピーが感慨深げにピーター見てる所が良い…
69 21/01/20(水)22:18:20 No.767026454
ワンタビジョン→ドクターストレンジ2→スパイダーマン3というリンクらしいね ディズニー+入らなきゃな‥‥
70 21/01/20(水)22:21:09 No.767027648
>あのオチで続き未定ってずるくない? ソニーとの契約すら未定で続き作れるかも分かってなかったのにあのオチはマジでどうかしてた
71 21/01/20(水)22:22:03 No.767028022
>>あのオチで続き未定ってずるくない? >ソニーとの契約すら未定で続き作れるかも分かってなかったのにあのオチはマジでどうかしてた いなくなったら逮捕されたってことにすればいいし…