アメコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/20(水)21:01:15 No.766993157
アメコミドラマ『バットウーマン』 主人公の女優を白人から黒人に変えたら視聴率が80%減少 https://cosmicbook.news/batwoman-season-2-ratings
1 21/01/20(水)21:02:00 No.766993555
ちなみにスレ画右がS1 左がS2
2 21/01/20(水)21:02:56 No.766993978
英語読めましぇん!!
3 21/01/20(水)21:04:25 No.766994786
鼻でけえ!唇厚い!
4 21/01/20(水)21:07:37 No.766996368
黒人とか以前に左はなんかもっちゃりしてる…
5 21/01/20(水)21:08:36 No.766996888
大変すね
6 21/01/20(水)21:09:00 No.766997138
それ黒人視聴者も見るの止めてるレベルだろ…
7 21/01/20(水)21:09:03 No.766997157
ガッツリ変えたのに結構残ったな
8 21/01/20(水)21:09:33 No.766997387
その髪型やめたほうが良いのでは?
9 21/01/20(水)21:10:19 No.766997712
これは主役を別の役者に変えた事自体に問題があるんじゃないか
10 21/01/20(水)21:10:57 No.766998005
スパイダーマンが黒人になっても観る人は減ってなさそうだったから 内容なんだろうな
11 21/01/20(水)21:11:02 No.766998041
>その髪型やめたほうが良いのでは? 黒人はだいたい地毛がスチールウールみたいな毛だからこうなっちゃうんだよ
12 21/01/20(水)21:12:53 No.766998892
役者いぜんの問題な気もするブーストかけたのは間違いなだろうけど
13 21/01/20(水)21:12:59 No.766998931
主役交代も一因だろうけど多分単純に面白くなくなったんじゃねえかな
14 21/01/20(水)21:13:03 No.766998961
主人公の役者変更っておかしいだろ
15 21/01/20(水)21:13:41 No.766999242
>スパイダーマンが黒人になっても観る人は減ってなさそうだったから >内容なんだろうな CG映画の方のスパイダーバースは面白かったしな…
16 21/01/20(水)21:13:46 No.766999279
>主人公の役者変更っておかしいだろ 他にもたまにそういうドラマあるけどやっぱり視聴率落ちてるのかな
17 21/01/20(水)21:14:39 No.766999726
主人公を変えて大失敗ってAltered Carbonみたいなことになってるな
18 21/01/20(水)21:14:46 No.766999771
いい加減こういう流れなくなればいいのに
19 21/01/20(水)21:14:46 No.766999776
人種のせいにすんなや!
20 21/01/20(水)21:18:15 No.767001345
普通に転換失敗したのを色のせいにしてるだけでは…?
21 21/01/20(水)21:19:03 No.767001695
主人公交代自体は役者の怪我が原因だよ
22 21/01/20(水)21:20:45 No.767002369
>いい加減こういう流れなくなればいいのに そういう流れとは無関係な流れをそれっぽく報じてるだけなのでは…
23 21/01/20(水)21:22:16 No.767003062
80パーセントって凄いけど日本の視聴率と扱い違うんだろうな
24 21/01/20(水)21:22:35 No.767003221
>主人公の役者変更っておかしいだろ 一応別人がヒーロー引き継いだ設定になってるらしい
25 21/01/20(水)21:24:20 No.767003919
>>スパイダーマンが黒人になっても観る人は減ってなさそうだったから >>内容なんだろうな >CG映画の方のスパイダーバースは面白かったしな… というかあくまで主人公交代であって主人公のキャラ変更とは違うからな…
26 21/01/20(水)21:24:49 No.767004104
原作にいるならそれも分かるんだが 邦訳くらいしか読んでないけど バットウーマンってコミックで黒人がなったことあったっけ…
27 21/01/20(水)21:25:46 No.767004490
>バットウーマンってコミックで黒人がなったことあったっけ… ないよ 主演が都合で降板したから急遽考えた完全なオリキャラ
28 21/01/20(水)21:25:53 No.767004528
この画像だけだとスピードタイプからパワータイプに変わったくらいの印象がある
29 21/01/20(水)21:26:41 No.767004866
https://youtu.be/GgT35n9ytps 綺麗な人じゃんよ
30 21/01/20(水)21:28:49 No.767005894
バットマンって原作で何度か主役交替しようとしては失敗してるイメージ
31 21/01/20(水)21:29:01 No.767005977
まあS1で後退は流石に無茶があったか 応援してるから頑張ってほしいもんだ
32 21/01/20(水)21:29:52 No.767006311
>バットマンって原作で何度か主役交替しようとしては失敗してるイメージ バットマンは死の神だからな
33 21/01/20(水)21:30:43 No.767006705
焦げてるやん
34 21/01/20(水)21:31:12 No.767006911
別に作中でバットウーマン増やすとかでよかったのではないか
35 21/01/20(水)21:31:46 No.767007138
>https://youtu.be/GgT35n9ytps >綺麗な人じゃんよ 地毛というかカウルかぶる前の髪型はいいのになんでスレ画みたいに…
36 21/01/20(水)21:32:44 No.767007519
>バットマンって原作で何度か主役交替しようとしては失敗してるイメージ そりゃブルースが引退→他人が代わりをやろうとして失敗→ブルース復活の流れを意図的にやってるから当然では…?? 逆にディックに交代した時とか人気出すぎてブルースが帰ってきてからダブルバットマンやる羽目になったこともある
37 21/01/20(水)21:33:43 No.767007942
流石に人種変わるのは無茶だろ
38 21/01/20(水)21:33:46 No.767007967
>バットマンって原作で何度か主役交替しようとしては失敗してるイメージ ディックもアズラエルも話の流れ的に戻るの既定路線じゃなかったっけ?
39 21/01/20(水)21:33:55 No.767008030
>別に作中でバットウーマン増やすとかでよかったのではないか 1の役者が辞めちゃったんで
40 21/01/20(水)21:34:06 No.767008112
>別に作中でバットウーマン増やすとかでよかったのではないか 役者の怪我だからしゃーない
41 21/01/20(水)21:34:42 No.767008347
ディックとダミアンのコンビ良いよね… あとその直前くらいのティムがロビンやってる時のコンビも好きだったな
42 21/01/20(水)21:34:49 No.767008407
そもそもバットマンはDCの頂点にして絶対者だから 色んな意味で換えが効きにくい
43 21/01/20(水)21:35:32 No.767008711
ディックバットマンドラマでやってくんないかなあ
44 21/01/20(水)21:35:33 No.767008718
なんでテコ入れしたんだ 契約で揉めたのか
45 21/01/20(水)21:36:20 No.767009029
配信サイト……HBOMax……待ってます……
46 21/01/20(水)21:36:53 No.767009240
なんかどっちもマスクがバットマンに寄り過ぎててすげえブサイクな不審者感が強い
47 21/01/20(水)21:37:46 No.767009613
>なんでテコ入れしたんだ >契約で揉めたのか >主人公交代自体は役者の怪我が原因だよ
48 21/01/20(水)21:37:59 No.767009695
やっぱりバットガールだよな バーバラタイタンズに出ます!!!
49 21/01/20(水)21:38:11 No.767009771
バットファミリー自体が世界の王である白人富豪のシンボルみたいなとこあるし 正直黒人もアジア人もそこに入るのは厳しいところがある コミックだとそれなりに前例あるけどドラマはまだキャスすら出てないしな
50 21/01/20(水)21:38:13 No.767009780
なんか評価微妙らしいけどバトルフォーカウルの四人のロビンの関係性好きだそれぞれ違うバットマンスーツ着るところとか ディックちょっと情けなくないとは思ったけど
51 21/01/20(水)21:38:45 No.767010003
>ディックバットマンドラマでやってくんないかなあ まずブルースでやれや!
52 21/01/20(水)21:39:22 No.767010288
>なんか評価微妙らしいけどバトルフォーカウルの四人のロビンの関係性好きだそれぞれ違うバットマンスーツ着るところとか >ディックちょっと情けなくないとは思ったけど そりゃみんなディックがやると確信してるからな 自分はやりたくないしやらないで済むから平気 やらないといけないディックはやりたくねえ……てなる
53 21/01/20(水)21:39:48 No.767010444
バットウィング…
54 21/01/20(水)21:39:49 No.767010453
バットマンが不審者だっていうのか!
55 21/01/20(水)21:39:57 No.767010511
流石にロビンは増やせ無いと思ったのか最近は別の名前のサイドキックだよね 10年くらい前のブルーバード?とかそんな名前のサイドキックが好きだった
56 21/01/20(水)21:40:09 No.767010595
>スパイダーマンが黒人になっても観る人は減ってなさそうだったから >内容なんだろうな それは別キャラだからであってトム・ホランドが次回作で別の役者になってたらビックリするだろ
57 21/01/20(水)21:40:09 No.767010596
>まずブルースでやれや! いやそれはいらんわ ブルース出ると無双される恐れがある
58 21/01/20(水)21:40:12 No.767010613
>バットマンが不審者だっていうのか! はい
59 21/01/20(水)21:40:16 No.767010639
ゴッサムの印象引きずるものはどれも避ける
60 21/01/20(水)21:40:40 No.767010803
販促写真が映り悪すぎない?
61 21/01/20(水)21:40:55 No.767010902
グリーンアローがちょうど良いポジションをキープできたのも バットマンではないのがでかいと思う
62 21/01/20(水)21:42:34 No.767011555
バットマンはジョーカーみたいな拗らせたファンがたくさん湧いてくるから…
63 21/01/20(水)21:42:40 No.767011591
バッツとスープスは一回限りのゲストとかにしとかないと主役食っちゃうと思う
64 21/01/20(水)21:42:44 No.767011619
バットファミリー多すぎだろ
65 21/01/20(水)21:43:25 No.767011920
>>その髪型やめたほうが良いのでは? >黒人はだいたい地毛がスチールウールみたいな毛だからこうなっちゃうんだよ でもこの髪はスーツに付属のウィッグだから…
66 21/01/20(水)21:43:37 No.767012002
>バットファミリー自体が世界の王である白人富豪のシンボルみたいなとこあるし >正直黒人もアジア人もそこに入るのは厳しいところがある >コミックだとそれなりに前例あるけどドラマはまだキャスすら出てないしな そういやエターナルで出てきた黒人のガキって今何してるの
67 21/01/20(水)21:43:39 No.767012010
>バッツとスープスは一回限りのゲストとかにしとかないと主役食っちゃうと思う スープスはスパガでかなり絡められたけど まあゲスト的な立ち位置だったのがデカイかもな
68 21/01/20(水)21:43:56 No.767012132
gotham girlsにすればV字回復
69 21/01/20(水)21:43:59 No.767012162
>そういやエターナルで出てきた黒人のガキって今何してるの アウトサイダーにいる
70 21/01/20(水)21:44:15 No.767012303
スーパーマンはドラマ始まるけどね
71 21/01/20(水)21:44:28 No.767012389
>スーパーマンはドラマ始まるけどね めっちゃ楽しみ
72 21/01/20(水)21:44:34 No.767012437
>ディックバットマンドラマでやってくんないかなあ ディック主人公はもうTitansあるからいいでしょ シーズン1は名作だったしいいじゃん
73 21/01/20(水)21:44:42 No.767012495
>>バットファミリー自体が世界の王である白人富豪のシンボルみたいなとこあるし >>正直黒人もアジア人もそこに入るのは厳しいところがある >>コミックだとそれなりに前例あるけどドラマはまだキャスすら出てないしな >そういやエターナルで出てきた黒人のガキって今何してるの 前読んだ時はサイドキックしてたような 未来の黒人バットマンも同じやつじゃなかったっけ
74 21/01/20(水)21:45:10 No.767012692
>ディック主人公はもうTitansあるからいいでしょ >シーズン1は名作だったしいいじゃん ごめんそこでやってくれないかなて意味だった
75 21/01/20(水)21:45:11 No.767012699
>https://youtu.be/GgT35n9ytps >綺麗な人じゃんよ インタビューのおっぱいが素晴らしいのでS2を支持するぞ!
76 21/01/20(水)21:45:51 No.767012985
>>https://youtu.be/GgT35n9ytps >>綺麗な人じゃんよ >地毛というかカウルかぶる前の髪型はいいのになんでスレ画みたいに… 役者のインタビューシーンで胸から目が離せない俺はダメなヴィランだよ
77 21/01/20(水)21:45:57 No.767013024
>未来の黒人バットマンも同じやつじゃなかったっけ 違うよ!?
78 21/01/20(水)21:46:21 No.767013248
アローとフラッシュとレジェンドは追えたけどスパガは追えてないからスーパーマンから見始めてもすんなり入れるかちょっとだけ心配
79 21/01/20(水)21:46:48 No.767013431
>>未来の黒人バットマンも同じやつじゃなかったっけ >違うよ!? 違ったのかごめん
80 21/01/20(水)21:47:18 No.767013649
おっぱいで並列化だと
81 21/01/20(水)21:47:22 No.767013673
スーパーマンってスパガのバースなの? 今ってバース結合したんだっけ?
82 21/01/20(水)21:47:23 No.767013679
コスチュームが悪いなこれ…
83 21/01/20(水)21:47:39 No.767013796
俺はオタクだから美女より美少女の方が好きなんだけど 世の中はどうなんだろう ハイティーンのバキバキの美少女と30超えの女優さんでシリーズ並行して作ってどっちの方が金になるか調べてみて欲しい
84 21/01/20(水)21:47:44 No.767013832
スパガは向こうだと特濃レズドラマとして絶大な人気を誇っているぞ
85 21/01/20(水)21:48:31 No.767014184
>俺はオタクだから美女より美少女の方が好きなんだけど >世の中はどうなんだろう >ハイティーンのバキバキの美少女と30超えの女優さんでシリーズ並行して作ってどっちの方が金になるか調べてみて欲しい でもお前の好きな声優は30歳超えてるじゃん
86 21/01/20(水)21:48:32 No.767014189
>スーパーマンってスパガのバースなの? >今ってバース結合したんだっけ? クライシスオンインフィニットアースでフラッシュアローレジェンドスパガブラックライトニングのアースが一緒になったよ
87 21/01/20(水)21:48:34 No.767014198
>ハイティーンのバキバキの美少女と30超えの女優さんでシリーズ並行して作ってどっちの方が金になるか調べてみて欲しい やる予定だったけどポシャってもうた!!!!、!!!!!!!ー!!、!
88 21/01/20(水)21:49:12 No.767014447
>スパガは向こうだと特濃レズドラマとして絶大な人気を誇っているぞ まだ途中なんだけど姉と刑事が別れてて俺凄くショックなんだけど…
89 21/01/20(水)21:49:21 No.767014507
誰も英語読めないんだろうけどシーズン1の1話180万人とシーズン2の2話66万人って比較でめちゃくちゃ下がったって見出しなのに記事読むとシーズン1終盤は64万人→最終話74万人(少し盛り返した) ってもうシーズン1の後半で飽きられてるし記事内で スレ虫みたいな >主人公の女優を白人から黒人に変えたら みたいなこと言ってない
90 21/01/20(水)21:49:23 No.767014525
いやごめんやってたわスターガール 評価高いよ
91 21/01/20(水)21:49:38 No.767014635
ちょうどコミックでも無限のアースがあることになったけど 本筋の世界が二個あるよ コミックのメインの世界じゃないけどって設定になったと聞いた
92 21/01/20(水)21:49:49 No.767014706
>>スーパーマンってスパガのバースなの? >>今ってバース結合したんだっけ? >クライシスオンインフィニットアースでフラッシュアローレジェンドスパガブラックライトニングのアースが一緒になったよ ブラックライトニングのバースも一緒になったのか…いやいいんだけどあの世界凄く殺伐としてたから心配だな
93 21/01/20(水)21:49:53 No.767014728
>>スパガは向こうだと特濃レズドラマとして絶大な人気を誇っているぞ >まだ途中なんだけど姉と刑事が別れてて俺凄くショックなんだけど… まああの刑事さんそれこそスレ画がメインカプ相手だから……
94 21/01/20(水)21:50:19 No.767014908
単純につまんねーのを黒人のせいにしてるとかではなく?
95 21/01/20(水)21:50:38 No.767015025
>>>スパガは向こうだと特濃レズドラマとして絶大な人気を誇っているぞ >>まだ途中なんだけど姉と刑事が別れてて俺凄くショックなんだけど… >まああの刑事さんそれこそスレ画がメインカプ相手だから…… マジか…
96 21/01/20(水)21:50:52 No.767015121
>誰も英語読めないんだろうけどシーズン1の1話180万人とシーズン2の2話66万人って比較でめちゃくちゃ下がったって見出しなのに記事読むとシーズン1終盤は64万人→最終話74万人(少し盛り返した) >ってもうシーズン1の後半で飽きられてるし記事内で 助かる
97 21/01/20(水)21:50:55 No.767015143
なんだスレ「」が混乱の元の厄介なアメコミ市民だっただけか
98 21/01/20(水)21:50:56 No.767015147
スパガの足が美しすぎる
99 21/01/20(水)21:51:00 No.767015176
>ブラックライトニングのバースも一緒になったのか…いやいいんだけどあの世界凄く殺伐としてたから心配だな アメコミ的だけどあのアースにあんなレイシストバリバリなところもあるのはやっぱ不思議な気持ちになるよね まあリアルもそんなもんか
100 21/01/20(水)21:51:17 No.767015298
シーズン1の一話は期間限定で無料になってたから観たけど 正直魅力は薄いかなって思った
101 21/01/20(水)21:51:28 No.767015389
スパガはS1の評判悪くて見てなかったな この機会に見てみるか
102 21/01/20(水)21:51:34 No.767015436
俺はスパガドラマだとブレイニーとドリーマーのカプが好き
103 21/01/20(水)21:51:37 No.767015470
別に黒人ヒーローはいくら作ってもいいと思うけど既存の白人キャラを黒人に乗っ取らせるのはやめろ 最初から黒人の大人気キャラ作ればいいだけじゃねえか
104 21/01/20(水)21:51:55 No.767015577
そもそもバットウーマンってそんなに人気あるの?まだバットガールの方が人気あるんじゃないの
105 21/01/20(水)21:51:55 No.767015583
スレッドを立てた人によって削除されました >単純につまんねーのを黒人のせいにしてるとかではなく? スレ虫が勝手に黒人ガーとかスレ文で言ってる基地外なだけで記事でそんなこと全く触れてない 80レス近く伸びるまで誰も指摘しなかったのが不思議だ
106 21/01/20(水)21:52:07 No.767015667
スパガストーリー自体は面白いんだけど黒人とオタクくんの間でカーラが揺れ動いてる時の話はなんか嫌い
107 21/01/20(水)21:52:20 No.767015800
そもそも作品って主人公が好きだから見るのが大体だし主役変わったら別作品じゃん
108 21/01/20(水)21:52:28 No.767015865
>別に黒人ヒーローはいくら作ってもいいと思うけど既存の白人キャラを黒人に乗っ取らせるのはやめろ >最初から黒人の大人気キャラ作ればいいだけじゃねえか あの憧れのキャラになりたいのであって ファルコンとかのぱっとしないキャラになりたいわけではない
109 21/01/20(水)21:52:32 No.767015890
>スレ虫が勝手に黒人ガーとかスレ文で言ってる基地外なだけで記事でそんなこと全く触れてない >80レス近く伸びるまで誰も指摘しなかったのが不思議だ 言語の壁は厚い
110 21/01/20(水)21:52:51 No.767016023
黒人ってくくり自体すっげえ雑だと思うけどそのくくりで行くとディグルがグリーンランタンとしてアローバースで活躍しそうなのがすごい楽しみ
111 21/01/20(水)21:52:59 No.767016080
>主人公交代自体は役者の怪我が原因だよ まあクリミナルマインドみたいに脚本が暗いので無理っす!というよりいいか
112 21/01/20(水)21:53:11 No.767016155
>>単純につまんねーのを黒人のせいにしてるとかではなく? >スレ虫が勝手に黒人ガーとかスレ文で言ってる基地外なだけで記事でそんなこと全く触れてない >80レス近く伸びるまで誰も指摘しなかったのが不思議だ 「」なんかに英語読める奴はそうそういないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
113 21/01/20(水)21:53:16 No.767016183
ディグルやっぱランタンになるのか
114 21/01/20(水)21:53:44 No.767016395
黒人化は一部のひとらが文句言ってるけど 実際数字としては上がってること多いんだよな 単純にアメリカの今の流行
115 21/01/20(水)21:54:13 No.767016585
>ディグルやっぱランタンになるのか どこでいつなるかはまだわかんないけどこれでランタンにならないわけないよって感じに露骨に布石打たれてる
116 21/01/20(水)21:54:23 No.767016656
アホみたいに聞こえると思うけど 黒人セーラームーン実写版とかアメリカでやったら多分めちゃくちゃ売れる
117 21/01/20(水)21:54:40 No.767016779
そろそろジョン・ステュアートの話が出そうだな
118 21/01/20(水)21:54:50 No.767016841
>黒人化 なんかそういう性癖みたいだな
119 21/01/20(水)21:55:12 No.767016972
キャラが良ければ人種なんでもいいよ美人ならなんでもいい
120 21/01/20(水)21:55:27 No.767017070
ていうか既存の作品の人種を変えるから違和感あるんじゃないの…新しい作品を黒人でやればいいのに
121 <a href="mailto:s">21/01/20(水)21:55:29</a> [s] No.767017080
スレッドを立てた人によって削除されました >>単純につまんねーのを黒人のせいにしてるとかではなく? >スレ虫が勝手に黒人ガーとかスレ文で言ってる基地外なだけで記事でそんなこと全く触れてない >80レス近く伸びるまで誰も指摘しなかったのが不思議だ 何かこのレス消せないんだけど
122 21/01/20(水)21:55:32 No.767017095
>アホみたいに聞こえると思うけど >黒人セーラームーン実写版とかアメリカでやったら多分めちゃくちゃ売れる 黒人鬼滅の刃とかうれるかな
123 21/01/20(水)21:55:33 No.767017107
>ディグルやっぱランタンになるのか 実はジョン・ステュアートでもあったことになったからな…
124 21/01/20(水)21:55:54 No.767017231
>何かこのレス消せないんだけど 削除権取り上げられただけじゃね? 他のレスも消せないと思うぞ
125 21/01/20(水)21:56:08 No.767017311
>みたいなこと言ってない いや言ってるけど
126 21/01/20(水)21:56:22 No.767017394
黒人が出るとだいたいドレッドヘアーか坊主なのはどうなのかと思う
127 21/01/20(水)21:56:36 No.767017515
>黒人が出るとだいたいドレッドヘアーか坊主なのはどうなのかと思う アフロとか…
128 21/01/20(水)21:56:53 No.767017633
>スレ虫が勝手に黒人ガーとかスレ文で言ってる基地外なだけで記事でそんなこと全く触れてない まぁ原文読んでないのでスレ主とこれ どっちが本当なのかわからんけど
129 21/01/20(水)21:57:07 No.767017720
>何かこのレス消せないんだけど 普通に消せたけど君は誰?
130 21/01/20(水)21:57:32 No.767017874
>普通に消せたけど君は誰? 消す相手間違ってない?
131 21/01/20(水)21:57:32 No.767017877
>ていうか既存の作品の人種を変えるから違和感あるんじゃないの…新しい作品を黒人でやればいいのに 別に同じキャラじゃなくてスレ画ですら作中でも明確な二代目なんだけどマイルズスパイダーマンとかにもそういうこと言ってんの?
132 21/01/20(水)21:58:12 No.767018130
最近のインターネットって感じ
133 21/01/20(水)21:58:30 No.767018235
スレッドを立てた人によって削除されました >>何かこのレス消せないんだけど >普通に消せたけど君は誰? ありがとう!うざいレスだから消してくれて助かった
134 21/01/20(水)21:59:17 No.767018557
>>みたいなこと言ってない >いや言ってるけど 言ってないよ 英文でいいから言ってるなら抜き出してみろよ どうせ出来ないだろうけど
135 21/01/20(水)21:59:37 No.767018688
>>>みたいなこと言ってない >>いや言ってるけど >言ってないよ >英文でいいから言ってるなら抜き出してみろよ >どうせ出来ないだろうけど うるさいバカなーじ!言ってるったら言ってる!
136 21/01/20(水)21:59:50 No.767018774
でもここだけの話 ウォリーウェストそんな好きじゃないんだよね 人種抜きにして
137 21/01/20(水)22:00:00 No.767018837
>>ていうか既存の作品の人種を変えるから違和感あるんじゃないの…新しい作品を黒人でやればいいのに >別に同じキャラじゃなくてスレ画ですら作中でも明確な二代目なんだけどマイルズスパイダーマンとかにもそういうこと言ってんの? スパイダーバース 駄作じゃん
138 21/01/20(水)22:00:15 No.767018936
>>>みたいなこと言ってない >>いや言ってるけど >言ってないよ >英文でいいから言ってるなら抜き出してみろよ >どうせ出来ないだろうけど うるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさい
139 21/01/20(水)22:00:15 No.767018938
グーグル翻訳して読んだら黒人って言葉は使ってないけど試聴数は減ってるからどっちもアホだってことがわかった
140 21/01/20(水)22:00:30 No.767019043
>でもここだけの話 >ウォリーウェストそんな好きじゃないんだよね >人種抜きにして トム・キングのレス
141 21/01/20(水)22:00:35 No.767019082
>グーグル翻訳して読んだら黒人って言葉は使ってないけど試聴数は減ってるからどっちもアホだってことがわかった アスペのレス