ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/20(水)20:26:17 No.766978655
しゅくん!それでわたしはなにをすればいいんだ?
1 21/01/20(水)20:27:09 No.766979036
じょしりょくをみがけ
2 21/01/20(水)20:28:01 No.766979407
後半に出番があるからまっててね
3 21/01/20(水)20:29:11 No.766979885
早口になる「」が多くてやっぱり作品の話できるの楽しいな...
4 21/01/20(水)20:29:40 No.766980062
よこくみてるとひめのともだちぽじしょんもようかいめがねのとりまきにとられてないかわたし?
5 21/01/20(水)20:30:39 No.766980453
トリマー目指してるのに初期女子力が低い子
6 21/01/20(水)20:30:56 No.766980544
いや3期範囲だと後半もkawaii!してるだけでは…?
7 21/01/20(水)20:31:22 No.766980729
>早口になる「」が多くてやっぱり作品の話できるの楽しいな... まあ前期までの説明も無いし早口の「」がいないと困るくらいだ
8 21/01/20(水)20:31:31 No.766980793
ちゃんとほうれんそうしようね!
9 21/01/20(水)20:31:39 No.766980852
背伸びやめたら一気にひらがなしゃべりに板がついたな!
10 21/01/20(水)20:31:53 No.766980945
>ちゃんとほうれんそうしようね! どいつもこいつも出来てねぇ!
11 21/01/20(水)20:33:44 No.766981742
https://twitter.com/loghorizon_TRPG エリッサのヒはミニ情報があって為になるな
12 21/01/20(水)20:33:54 No.766981804
は?定期的に女子会をしているが?
13 21/01/20(水)20:34:20 No.766981991
しゅくん自体が連絡なしに出ていったと思ったら 資金難の時にはい1兆円持ってきましたとかやるからな…
14 21/01/20(水)20:34:21 No.766981995
女子会とは一体…
15 21/01/20(水)20:34:49 No.766982183
>しゅくん自体が連絡なしに出ていったと思ったら >資金難の時にはい1兆円持ってきましたとかやるからな… 正直報連相に関しては誰もアインスさん責められないんだ…
16 21/01/20(水)20:35:00 No.766982244
副官会議はわんこ含めてすごい頼りになる感あった 円卓会議は…
17 21/01/20(水)20:35:22 No.766982423
もちろん困ったことがあればみんなで相談するし解決にむけて動きはするけど そこまでしっかりした統治組織みたいなこととかまさはるはやる気ないから各々でやれる範囲で勝手にやってただけなんだよな
18 21/01/20(水)20:35:41 No.766982561
>副官会議はわんこ含めてすごい頼りになる感あった >円卓会議は… 所詮ただのゲーマーの集まりだからな… わんこはちゃんとした貴族の出だしそりゃ差が出る
19 21/01/20(水)20:35:48 No.766982607
この大学生女子力低すぎだな…
20 21/01/20(水)20:36:10 No.766982754
>もちろん困ったことがあればみんなで相談するし解決にむけて動きはするけど >そこまでしっかりした統治組織みたいなこととかまさはるはやる気ないから各々でやれる範囲で勝手にやってただけなんだよな 円卓自体冒険者のための組織でしかなかったからね
21 21/01/20(水)20:36:32 No.766982894
>正直報連相に関しては誰もアインスさん責められないんだ… むしろ連絡会議で議題に上げて話してくれるだけまだ報連相してる方と言える…
22 21/01/20(水)20:36:37 No.766982921
生産ギルド3つとかはライバルしながら共同開発もしてたりで色々情報共有してそう
23 21/01/20(水)20:38:01 No.766983422
妖怪眼鏡がいないから腹黒が一人だけ全体見れてもあんま意味ないよね
24 21/01/20(水)20:38:04 No.766983449
ミナミもレズメイドが拗らせてるだけで冒険者同士の争いなんてする気ないからな
25 21/01/20(水)20:38:13 No.766983517
二度目みる「」はがーたんの可愛さを見てあげておくれ
26 21/01/20(水)20:38:49 No.766983738
>妖怪眼鏡がいないから腹黒が一人だけ全体見れてもあんま意味ないよね 裏方役が表出ても出来ることは少ないんだ
27 21/01/20(水)20:39:03 No.766983830
>ミナミもレズメイドが拗らせてるだけで冒険者同士の争いなんてする気ないからな 下々の者だと今のところは今日の飯は食える生活は守られてるからな
28 21/01/20(水)20:39:37 No.766984088
KRは2期で自分は脇役みたいなこと言っといてあんな可愛いの侍らせてるの許せねえ…!
29 21/01/20(水)20:40:02 No.766984293
妖怪眼鏡が居たらもっと軟着陸出来た話ではある
30 21/01/20(水)20:40:15 No.766984373
>KRは2期で自分は脇役みたいなこと言っといてあんな可愛いの侍らせてるの許せねえ…! あいつ絶対脇役っぽい愉悦枠だぞ
31 21/01/20(水)20:40:36 No.766984524
>KRは2期で自分は脇役みたいなこと言っといてあんな可愛いの侍らせてるの許せねえ…! でも元の姿に戻ると普通にデカいレイドボスで契約するのに物理的に半分食われる必要あるよ
32 21/01/20(水)20:40:37 No.766984526
>生産ギルド3つとかはライバルしながら共同開発もしてたりで色々情報共有してそう 一応役割というかメインに何やってるかは別れてるからね
33 21/01/20(水)20:40:45 No.766984594
>妖怪眼鏡が居たらもっと軟着陸出来た話ではある いなくても姫様次第でどうとでもなる話でもある まぁ本人その気ないんだが
34 21/01/20(水)20:41:02 No.766984720
>ミナミもレズメイドが拗らせてるだけで冒険者同士の争いなんてする気ないからな お嬢様なのにリアル顔が禍々しくて吹く
35 21/01/20(水)20:41:06 No.766984744
KRは妖怪眼鏡をもっとたち悪くしたタイプだからな...
36 21/01/20(水)20:41:30 No.766984905
>妖怪眼鏡がいないから腹黒が一人だけ全体見れてもあんま意味ないよね いくら本人が優秀でも人望あって動いてくれる人が多くないと全体的な事はやっぱつらいな
37 21/01/20(水)20:41:52 No.766985077
>一応役割というかメインに何やってるかは別れてるからね 眼鏡のところが開発でマッチョのところが秋葉の物資管理でカラシンさんが新企画やマイハマ係みたいな感じ?
38 21/01/20(水)20:42:27 No.766985325
大地人とのまさはるは妖怪眼鏡がいたからいなせたけどレイネシアの結婚問題とホネスティが難民冒険者拾ってくるのはまぁいずれあったろうからな
39 21/01/20(水)20:42:36 No.766985380
早くカナミ来てレズメイド爆発しないかな…
40 21/01/20(水)20:44:15 No.766986074
レズメイドが予想以上に「」っぽくてダメだった というか下手に行動力あるから余計タチが悪い…
41 21/01/20(水)20:44:15 No.766986079
ちょちょいと肩叩くぐらいのノリで肋骨折ってくるよあの幼女
42 21/01/20(水)20:44:33 No.766986191
原作読み直したら最古のケモ姉妹とかかわいかったな 早く見たい
43 21/01/20(水)20:45:01 No.766986429
あれ…ああそうか木曜じゃなくて水曜だったのか 曜日勘違いして見逃した…
44 21/01/20(水)20:45:45 No.766986788
>あれ…ああそうか木曜じゃなくて水曜だったのか >曜日勘違いして見逃した… 好きな配信サイトへ行ってこい
45 21/01/20(水)20:45:50 No.766986835
>あれ…ああそうか木曜じゃなくて水曜だったのか >曜日勘違いして見逃した… 明日の昼には各種背信サイトで見れるようになるぜ NHKプラスはどうだっけ
46 21/01/20(水)20:45:58 No.766986904
>レズメイドが予想以上に「」っぽくてダメだった >というか下手に行動力あるから余計タチが悪い… カナミの二年ルールで狂わされてるから... いや本当にカナミに戻ってきてもらわないとなんともならん
47 21/01/20(水)20:46:39 No.766987212
>大地人とのまさはるは妖怪眼鏡がいたからいなせたけどレイネシアの結婚問題とホネスティが難民冒険者拾ってくるのはまぁいずれあったろうからな ホネスティが拾わなければ拾わなかったらそれはそれで難民冒険者たちが問題になってどうすんだよあれってなるのは変わらんからな
48 21/01/20(水)20:46:42 No.766987240
カナミ戻ってくるとKRは爆笑するだろうからな...
49 21/01/20(水)20:47:02 No.766987376
>NHKプラスはどうだっけ もう見られるな
50 21/01/20(水)20:47:23 No.766987565
問題はホネスティが拾ってきた冒険者が西から流れてきたのが多い点なんだ
51 21/01/20(水)20:47:37 No.766987649
>ホネスティが拾わなければ拾わなかったらそれはそれで難民冒険者たちが問題になってどうすんだよあれってなるのは変わらんからな そっちのが方がまだやりようあったよってのは先週言われてたけどそれもそれで限界あるだろうしなー
52 21/01/20(水)20:48:20 No.766987955
しゅくんは今の状況を解決するひさくがあるのか?
53 21/01/20(水)20:48:59 No.766988225
>そっちのが方がまだやりようあったよってのは先週言われてたけどそれもそれで限界あるだろうしなー それこそまとまってない連中相手なんて強権的にやるしかなくなるから正直ギルドへの善意による支援って形にしたほうがマシだと思うんだよね
54 21/01/20(水)20:49:18 No.766988346
早い所カナミ戻ってきてメイドが爆発しないとドロドロ過ぎておつらい ハゲ彦さんにも覚悟決めてもらわないとだし
55 21/01/20(水)20:49:18 No.766988348
しゅくんというか冒険者に出来ることは無いよ
56 21/01/20(水)20:49:41 No.766988493
マイハマも正統後継のイセルスとアキバで成功して新興の商家や冒険者と強い繋がりを持つレイネシアで割れかねない状況なんだ だから斎宮家はレイネシアが頷いたら婚姻させてもいいよ なに?アキバにレイネシアが欲しい?レイネシアが頷いたら独立してもいいよ
57 21/01/20(水)20:49:56 No.766988606
カナミログインしてるの知らない元茶会メンバーってサイコレズメイドだけ?
58 21/01/20(水)20:50:07 No.766988679
書籍の続きまだ…?
59 21/01/20(水)20:50:36 No.766988880
12巻の表紙とか画集に載ってるようなので出そうと思えば出せる状態ではあるみたい
60 21/01/20(水)20:50:49 No.766988980
姫さま自覚なく重要な立ち位置に座りすぎじゃない?
61 21/01/20(水)20:50:54 No.766989020
どうでもいいけどPCの前に座ってる時のリアル描写が皆薄暗い部屋でプレイしててちょっと笑う
62 21/01/20(水)20:51:09 No.766989129
>姫さま自覚なく重要な立ち位置に座りすぎじゃない? なんもかんも妖怪が悪い
63 21/01/20(水)20:51:23 No.766989234
しゅくんとKRとレズメイドが茶会参謀トリオだったのが 今の状況だと笑える
64 21/01/20(水)20:51:24 No.766989243
>しゅくんというか冒険者に出来ることは無いよ 冒険者が政治するならそれもう冒険者じゃないよねって話だわな
65 21/01/20(水)20:51:26 No.766989257
>それこそまとまってない連中相手なんて強権的にやるしかなくなるから正直ギルドへの善意による支援って形にしたほうがマシだと思うんだよね どっちにしろ自治組織を超える領分になるからなあ…
66 21/01/20(水)20:51:47 No.766989395
>どうでもいいけどPCの前に座ってる時のリアル描写が皆薄暗い部屋でプレイしててちょっと笑う しゅくんも直次もマサチューくんもだし みんなどうして…
67 21/01/20(水)20:52:08 No.766989524
>姫さま自覚なく重要な立ち位置に座りすぎじゃない? 姫様が自覚あったらこの問題は起きなかったのである
68 21/01/20(水)20:52:26 No.766989660
>しゅくんとKRとレズメイドが茶会参謀トリオだったのが >今の状況だと笑える KR頭脳派なんだ…
69 21/01/20(水)20:52:36 No.766989740
>>どうでもいいけどPCの前に座ってる時のリアル描写が皆薄暗い部屋でプレイしててちょっと笑う >しゅくんも直次もマサチューくんもだし >みんなどうして… はまり込んでるといつの間にか夕暮れになってたりするからかな…
70 21/01/20(水)20:52:57 No.766989869
福祉関連の事業を作ってまともに運営しろなんてゲーマーやりたがらないだろうしやる能力もないだろうしな…
71 21/01/20(水)20:53:06 No.766989926
なんでギルドでもない茶会が難攻不落レイドガンガン突破していけてたんだろう
72 21/01/20(水)20:53:39 No.766990133
>KR頭脳派なんだ… 動画とか海外情報を面白おかしく集めてたので 性格考えなければ役割分担できてたトリオ
73 21/01/20(水)20:53:48 No.766990197
大地人は権力のお墨付きが欲しい そうすれば大地人が支持してくれる ちょうどいい人材がいますね
74 21/01/20(水)20:53:49 No.766990207
ニュースとかで出てくるハッカーのイメージ図みたいな
75 21/01/20(水)20:54:07 No.766990331
>問題はホネスティが拾ってきた冒険者が西から流れてきたのが多い点なんだ それはぶっちゃけ問題としては結構小さい どっちにしろ東西の協力は必要だから冒険者を東西で敵対的な分ける方がおかしい そういう思考してるのはレズメイドだけなんだ
76 21/01/20(水)20:54:08 No.766990336
うちのギルドそういうの得意だからやるよはできても どこのギルドもそういう経験ないよ…ってのはどうにもできなくなっちゃうからねぇ
77 21/01/20(水)20:54:23 No.766990437
明るいうちからやっててそのままのめり込んでたらいつの間にか暗くなってたのかもしれない
78 21/01/20(水)20:54:46 No.766990605
>うちのギルドそういうの得意だからやるよはできても >どこのギルドもそういう経験ないよ…ってのはどうにもできなくなっちゃうからねぇ そもそもリアルでも解決できない問題をゲーマーが解決できたら苦労しなさすぎる…
79 21/01/20(水)20:54:49 No.766990626
>KR頭脳派なんだ… 病院の御曹司のボンボンで外国語にも堪能なので海外の動画とか攻略記事とかおもしろそうなものを訳して持ってくるのがなんとなくの役割だったかな
80 21/01/20(水)20:55:01 No.766990713
あの闇眼鏡いなければそんな問題でもなかったりするのかな…
81 21/01/20(水)20:55:45 No.766991003
>あの闇眼鏡いなければそんな問題でもなかったりするのかな… リアル設定盛りすぎな存在だからやろうと思えば出来るけど問題はあいつ(ほっといたほうが面白いかも…)って思いかねないことだ
82 21/01/20(水)20:55:55 No.766991051
>あの闇眼鏡いなければそんな問題でもなかったりするのかな… 皆(話ややこしくしてるのどう考えてもあのサイコメイドだろ…)って内心思ってる
83 21/01/20(水)20:56:07 No.766991141
書き込みをした人によって削除されました
84 21/01/20(水)20:56:11 No.766991168
>あの闇眼鏡いなければそんな問題でもなかったりするのかな… インティクスは厄介だけど大地人とのまさはるに巻き込まれるのと無気力冒険者どうするかはどちらにしろ問題にはなってたと思うよ
85 21/01/20(水)20:56:13 No.766991175
>あの闇眼鏡いなければそんな問題でもなかったりするのかな… どの道西と東の対立はあったからそれに巻き込まれてたと思うよ 冒険者同士は円滑に組めた気はするけど
86 21/01/20(水)20:57:06 No.766991531
陰険レズメイドは厄介故の行動力あるのが問題
87 21/01/20(水)20:57:19 No.766991604
>>あの闇眼鏡いなければそんな問題でもなかったりするのかな… >皆(話ややこしくしてるのどう考えてもあのサイコメイドだろ…)って内心思ってる ハゲ彦お前さっさと斬れよとか思われてんのも吹く
88 21/01/20(水)20:57:28 No.766991671
実際問題西が武装して戦争の準備してんのはどう対処するんだかな しかも向こうの戦力の中核大地人だから殺し合いするわけにもいかんし
89 21/01/20(水)20:58:05 No.766991896
こんな世界に来ちゃってもうどーでもいーや…ってやる気なくなってるの責めるに責められないしな…
90 21/01/20(水)20:58:18 No.766992014
冒険者vs冒険者ならまあ生き返るからアレだけど大地人絡むとほんとに人殺しの戦争になるからな…
91 21/01/20(水)20:58:35 No.766992120
>実際問題西が武装して戦争の準備してんのはどう対処するんだかな >しかも向こうの戦力の中核大地人だから殺し合いするわけにもいかんし 斎宮が権力持てばあっちの公爵を掣肘することもできるんだ!
92 21/01/20(水)20:59:04 No.766992303
同人誌やフィギュアもあるしアイドルもいるから オタ活動はそこまで制限受けなさそうではあるが 流石にテレビとかビデオゲームとかは作れないのかな
93 21/01/20(水)20:59:11 No.766992353
寄り合い所帯の自治組織でーすって言ってるけど実際のところ妖怪眼鏡をリーダー、腹黒眼鏡を参謀、残りのギルドが各省庁を担当してる政治組織ですよね?っていう建前と実状のズレの反動よね
94 21/01/20(水)20:59:31 No.766992478
>実際問題西が武装して戦争の準備してんのはどう対処するんだかな >しかも向こうの戦力の中核大地人だから殺し合いするわけにもいかんし 狐と腹黒が組んでレズメイドどうにかすればなんとか… その前にカナミきて何もかも吹き飛ばしそうだけど
95 21/01/20(水)20:59:39 No.766992536
>なんでギルドでもない茶会が難攻不落レイドガンガン突破していけてたんだろう 外部の評価は全く気にしないくせに エンドコンテンツとか海外のイベントも味わい尽くしてやる! という廃人集団だし…面子は27人だからギリギリだけど
96 21/01/20(水)21:00:03 No.766992683
>寄り合い所帯の自治組織でーすって言ってるけど実際のところ妖怪眼鏡をリーダー、腹黒眼鏡を参謀、残りのギルドが各省庁を担当してる政治組織ですよね?っていう建前と実状のズレの反動よね 責任負いたくないってところもあってなぁなぁおあしすしてたら限界が来た
97 21/01/20(水)21:00:13 No.766992760
>こんな世界に来ちゃってもうどーでもいーや…ってやる気なくなってるの責めるに責められないしな… どこぞの自殺者集団よりマシだしな…
98 21/01/20(水)21:00:36 No.766992902
アインズって今後裏切る役? それともまた円卓に戻ってくるんだろうか
99 21/01/20(水)21:00:46 No.766992952
アイザックくんとかカラシンさんとかマイハマの支援受けて根を下ろしちゃいなよ
100 21/01/20(水)21:01:00 No.766993051
アーイーンースー!
101 21/01/20(水)21:01:16 No.766993175
本当にメンタルやべー人は2期の自殺集団みたいになっちゃうし 身体は強いからどうにでもなーれで大地人相手にいろいろしだすと放置できないしもう大変
102 21/01/20(水)21:01:19 No.766993189
>アインズって今後裏切る役? >それともまた円卓に戻ってくるんだろうか その辺は見てればわかる あとアインスさんは裏切ってるわけじゃないんだ
103 21/01/20(水)21:01:39 No.766993395
皆善意で動いてるだけなんです 一部のキャラを除いて…
104 21/01/20(水)21:01:44 No.766993430
実際こんな事態が長期になると思ってなかっただろうから自治組織で済ましたっぽいしな
105 21/01/20(水)21:02:01 No.766993572
もう一年近くあの世界にいるからな…
106 21/01/20(水)21:02:08 No.766993634
ただ生きていくだけなら冒険者にとってはどうでもいいような金額だからな ずっとうずくまっていられる
107 21/01/20(水)21:02:10 No.766993646
>アーイーンースー! すまんすまん ところでモモンガさんって今後どうなるんだろうね
108 21/01/20(水)21:02:27 No.766993766
>ただ生きていくだけなら冒険者にとってはどうでもいいような金額だからな >ずっとうずくまっていられる メシはまずい
109 21/01/20(水)21:02:52 No.766993948
大地人との関係で一番上手くやったのが正直シルバーソードのウィリアムくんなんだ エッゾの大地人には平和を取り戻してススキノを治めてる大英雄扱いなんだ
110 21/01/20(水)21:02:53 No.766993953
餓死ってあるんだっけ?
111 21/01/20(水)21:03:12 No.766994149
>餓死ってあるんだっけ? リアル化してからはあるみたい まぁ生き返るけど
112 21/01/20(水)21:03:34 No.766994365
俺は今でも1期の無法状態のススキノで連れていかれた 金髪双子っぽい大地人がえっちな事されたかが気になっているよ
113 21/01/20(水)21:03:52 No.766994520
>大地人との関係で一番上手くやったのが正直シルバーソードのウィリアムくんなんだ >エッゾの大地人には平和を取り戻してススキノを治めてる大英雄扱いなんだ エッゾがいまいち勢力的に影響薄そうなのってどういう理由あるの? 実は普通に影響力あったりするの?
114 21/01/20(水)21:04:26 No.766994795
>エッゾがいまいち勢力的に影響薄そうなのってどういう理由あるの? >実は普通に影響力あったりするの? 単純に貴族とかがもういないからってのがある
115 21/01/20(水)21:04:39 No.766994896
>実際こんな事態が長期になると思ってなかっただろうから自治組織で済ましたっぽいしな 結局表面上だけじゃない大地人との付き合いや他サーバー都市との付き合いを考えなきゃいけない以上自治組織の領分超えて国にしなきゃやってけなくなっちゃったからな
116 21/01/20(水)21:04:42 No.766994933
>エッゾがいまいち勢力的に影響薄そうなのってどういう理由あるの? 遠くて行き来が大変だから…
117 21/01/20(水)21:04:56 No.766995036
言っちゃえば1期や2期の勝手に裏であれこれやってたシロエとさして変わらんからな3期のアインスさん 黒剣にも話通さず勝手に経歴ロンダリング引き抜きしてた人とかもいるわけで…
118 21/01/20(水)21:04:59 No.766995065
前向いて立ち向かえるやつらはそりゃ立派だけど ゲームみてぇないまいち現実味のない異世界にぶちこまれた挙げ句 しかも自分は特別でもなく何もやらなくても余裕でどうにかなるんだもんな…
119 21/01/20(水)21:05:00 No.766995066
ウィリアムいいよね…不器用でぶっきらぼうだけどめちゃくちゃ可愛い
120 21/01/20(水)21:05:02 No.766995079
エッゾはイースタルの大地人的には国違うし国交もないよ
121 21/01/20(水)21:05:08 No.766995126
>エッゾがいまいち勢力的に影響薄そうなのってどういう理由あるの? >実は普通に影響力あったりするの? 土地的にはかなり隔絶されてるから影響力はないよ だから政治的な問題も小さくて済む あとエッゾはヤマト朝廷のことを東以上に嫌ってる
122 21/01/20(水)21:06:10 No.766995626
>ウィリアムいいよね…不器用でぶっきらぼうだけどめちゃくちゃ可愛い 人前では腹黒呼びなのに個人的にはシロエをさん付けで呼んでるのあざとい
123 21/01/20(水)21:06:11 No.766995633
エッゾは本州とは違う国なのもそうだし大災害直後の極度の治安悪化で大地人も冒険者も疲弊してるしな
124 21/01/20(水)21:06:12 No.766995643
大地人と結婚したい
125 21/01/20(水)21:07:54 No.766996510
当初エッゾは大地人が奴隷のように扱われたが扱う方が所詮は現代のオタクくんだから 最終的には大地人達に情が移ったりいいように転がされたりしました っていう設定が公式だったか2次創作だったか思い出そうとしている…
126 21/01/20(水)21:07:55 No.766996522
わかりやすく言うと西が朝廷でエッゾは蛮族だと思ってるよ 仲が良いはずがないぜ
127 21/01/20(水)21:08:22 No.766996754
>言っちゃえば1期や2期の勝手に裏であれこれやってたシロエとさして変わらんからな3期のアインスさん 完全に行動起こす前に皆に協力して?って引き返せる段階で言ってるだけまだ話通してる方ではある
128 21/01/20(水)21:08:55 No.766997078
大地人を捕まえて奴隷として売っぱらうとか世紀末すぎる…
129 21/01/20(水)21:08:56 No.766997092
>CVのとまみこの大地人と結婚したい
130 21/01/20(水)21:09:22 No.766997294
>っていう設定が公式だったか2次創作だったか思い出そうとしている… 味噌田楽さんは完全に尻にしかれとる…
131 21/01/20(水)21:09:36 No.766997402
円卓崩壊のオチはOPでネタバレしてたりする >当初エッゾは大地人が奴隷のように扱われたが扱う方が所詮は現代のオタクくんだから >最終的には大地人達に情が移ったりいいように転がされたりしました >っていう設定が公式だったか2次創作だったか思い出そうとしている… TRPGのデータベースに書いてたと思う
132 21/01/20(水)21:09:45 No.766997477
しゅくんも言ってるけど比率の問題もあるよね 第八商店街はやる気ある奴が集まってるから自分とこのギルドを見てると「やる気ない問題ってそんなに深刻?」って思っちゃう 逆にアインスのところはやる気ない奴が揃ってるので「なんで皆この問題を深刻に扱わないの?」ってなる
133 21/01/20(水)21:09:53 No.766997531
>味噌田楽さんは完全に尻にしかれとる… あいつらギルドまとめて負けてやがる…
134 21/01/20(水)21:09:55 No.766997550
「」ちゃんの話聞いてるとアインスさんちょっと掌の上でダンサブルなのとやりたいことに対して能力足りてなかっただけでそこまでダメな人じゃなかったように思えてきた
135 21/01/20(水)21:10:25 No.766997763
>「」ちゃんの話聞いてるとアインスさんちょっと掌の上でダンサブルなのとやりたいことに対して能力足りてなかっただけでそこまでダメな人じゃなかったように思えてきた 実際損な役回りしてるだけで頑張ってる人ではあるんだ
136 21/01/20(水)21:10:33 No.766997818
冒険者は超人だけど中身は甘ちゃんの童貞じゃね?って一部の大地人には気付かれているので冒険者のスペック狙いの婚活も活発なんだ
137 21/01/20(水)21:10:37 No.766997847
アインスさんは救いようのない寄生虫を飼おうとしたのが間違いだった
138 21/01/20(水)21:11:00 No.766998028
円卓がそもそも組織としてだいぶダメで 割を食い気味だったホネスティが現状を変えようと行動してるわけだから 円卓会議のルール上は別に裏切りでも悪事でもないからな…
139 21/01/20(水)21:11:27 No.766998246
>「」ちゃんの話聞いてるとアインスさんちょっと掌の上でダンサブルなのとやりたいことに対して能力足りてなかっただけでそこまでダメな人じゃなかったように思えてきた ただのゲーマーとしては頑張ってるよ
140 21/01/20(水)21:11:30 No.766998266
アインスさん悪い人じゃないんだよ ちょっと思慮足りなくて視野が狭くて根回しとほうれん草が下手なだけでこいつ放っておけないな…ってなるひとも一定数いる
141 21/01/20(水)21:11:31 No.766998273
>円卓がそもそも組織としてだいぶダメで >割を食い気味だったホネスティが現状を変えようと行動してるわけだから >円卓会議のルール上は別に裏切りでも悪事でもないからな… 誰も悪くないから余計ややこしいんだ
142 21/01/20(水)21:11:33 No.766998292
>冒険者は超人だけど中身は甘ちゃんの童貞じゃね?って一部の大地人には気付かれているので冒険者のスペック狙いの婚活も活発なんだ 大地人の酒場に行くとウッフンアッハンなハニートラップかけられたりとかするのかな…したたかだな…
143 21/01/20(水)21:12:32 No.766998711
所詮ネトゲーマーなんだけどこのアニメ上位陣スペックマジで高いからなぁ…
144 21/01/20(水)21:12:33 No.766998723
根回しと報連相不足なのはアインスさん以外もだいたい似たようなもんだしな…
145 21/01/20(水)21:12:41 No.766998788
>冒険者は超人だけど中身は甘ちゃんの童貞じゃね?って一部の大地人には気付かれているので冒険者のスペック狙いの婚活も活発なんだ いいよねレベル5,60程度の中堅ですらない冒険者がちやほやされるの…
146 21/01/20(水)21:12:45 No.766998825
大地人は生活に欠かせないのがわかってるのに円卓は大地人の為の組織では無かったからな
147 21/01/20(水)21:12:56 No.766998910
アインスさんはリアルだったころは攻略サイト作って皆で情報共有とかやってた人だから ただただ純粋に善意の人なんだ
148 21/01/20(水)21:13:03 No.766998970
ネトゲってことは男性比率の方がだいぶ高かったりするのかな冒険者 その辺はファンタジー?
149 21/01/20(水)21:13:31 No.766999167
>大地人は生活に欠かせないのがわかってるのに円卓は大地人の為の組織では無かったからな つまり大地人も踏まえた組織になればいいってことじゃん!
150 21/01/20(水)21:13:34 No.766999195
>アインスさんは救いようのない寄生虫を飼おうとしたのが間違いだった そういう奴らはどう支援しても動かないのでどっかが受け持って世話しなきゃなきゃいけないってのは事実なんだ
151 21/01/20(水)21:13:52 No.766999350
>冒険者は超人だけど中身は甘ちゃんの童貞じゃね?って一部の大地人には気付かれているので冒険者のスペック狙いの婚活も活発なんだ そこらの90レベルで大した装備してない平均的なのでもあの世界的には超強いのにちょろいの多いだろうしな
152 21/01/20(水)21:14:10 No.766999487
仕事して大地人に頑張ったねって言ってもらおうキャンペーン!
153 21/01/20(水)21:14:15 No.766999527
>>大地人は生活に欠かせないのがわかってるのに円卓は大地人の為の組織では無かったからな >つまり大地人も踏まえた組織になればいいってことじゃん! そういうこと(アキバ自治府設立)
154 21/01/20(水)21:14:15 No.766999528
>アイザックくんとかカラシンさんとかマイハマの支援受けて根を下ろしちゃいなよ アイザックくんはショタに情がわいてるのと筋通すために首突っ込まないだけだしカラシンさんは商売でいい空気吸いたいだけだし...
155 21/01/20(水)21:14:36 No.766999703
不死身である以上ある程度のケアやらないと逆に問題大きくなるしな 寄生虫って言ってもあんな異常な状況でちゃんと仕事して動けないことは別に悪くもなんともない
156 21/01/20(水)21:14:49 No.766999794
>ネトゲってことは男性比率の方がだいぶ高かったりするのかな冒険者 >その辺はファンタジー? 女性比率高めのファンタジーだけどやっぱり男のほうが多いよ
157 21/01/20(水)21:14:51 No.766999808
重荷下ろして珍道中やってるアインスさん達結構好き
158 21/01/20(水)21:14:59 No.766999856
>仕事して大地人に頑張ったねって言ってもらおうキャンペーン! 超楽しそう…
159 21/01/20(水)21:15:15 No.766999955
男の方がずっと多いって話は見た記憶があるような
160 21/01/20(水)21:15:19 No.766999990
結果的にアインスさん以外現状を認識することから逃げてたみたいな形になっちゃってるの、まあ…
161 21/01/20(水)21:15:22 No.767000023
>仕事して大地人に頑張ったねって言ってもらおうキャンペーン! モンスターどころか動物みたいなのから畑を守るだけで村の英雄だぞ
162 21/01/20(水)21:15:30 No.767000091
極端な話その手の連中がやけになって大地人相手に暴れたら立場悪くなるの冒険者全体だから 冒険者全体の問題として考えて行動せにゃならんのだ
163 21/01/20(水)21:15:39 No.767000160
そういや戦闘の痛みは軽減されてるけど無いわけじゃないんだよな 死亡で軽い骨折や捻挫ぐらいの痛みだっけ それぐらいでも嫌だよなぁ
164 21/01/20(水)21:15:43 No.767000183
なんかアニメ見てるとリアルとゲームを両立してる人がいっぱい居て苦しくなる
165 21/01/20(水)21:15:49 No.767000232
http://tounomamare.com/archives/1427 ヤマトの大地人からみた男冒険者の結婚相手評価ならここにあったりする
166 21/01/20(水)21:15:51 No.767000248
まあ今は女アバター使ってた元男プレイヤーも全員雌になっちまったんだがな
167 21/01/20(水)21:16:04 No.767000361
>結果的にアインスさん以外現状を認識することから逃げてたみたいな形になっちゃってるの、まあ… まあカラシンも裏で動いてたんだけどね 互いに無断だったので先に動いたアインスが制した
168 21/01/20(水)21:16:04 No.767000366
>ネトゲってことは男性比率の方がだいぶ高かったりするのかな冒険者 >その辺はファンタジー? 7:3くらいだったかな…ネトゲとしてはファンタジーかな
169 21/01/20(水)21:16:15 No.767000441
>結果的にアインスさん以外現状を認識することから逃げてたみたいな形になっちゃってるの、まあ… 実際その面はある ただアインスさんも色々やらかしてるのでイーブンってとこかな…
170 21/01/20(水)21:16:16 No.767000443
>仕事して大地人に頑張ったねって言ってもらおうキャンペーン! 引き籠りニート改善キャンペーン来たな…
171 21/01/20(水)21:16:19 No.767000466
確かネカマとかは最初は声男だけど段々声も女になるんじゃなかったっけこの世界
172 21/01/20(水)21:16:25 No.767000511
実際ネトゲで大規模ギルドまとめたり出来る人はそれなりにリアルも高スペックな印象あるからな…
173 21/01/20(水)21:16:31 No.767000568
>死亡で軽い骨折や捻挫ぐらいの痛みだっけ >それぐらいでも嫌だよなぁ 死んだら記憶消えるの嫌すぎる…
174 21/01/20(水)21:16:40 No.767000627
調査要員というニート向けの雇用がおじゃんだからな…
175 21/01/20(水)21:16:44 No.767000654
>そういや戦闘の痛みは軽減されてるけど無いわけじゃないんだよな >死亡で軽い骨折や捻挫ぐらいの痛みだっけ >それぐらいでも嫌だよなぁ アニメだとなんかシャボンみたいな描写だけど原作だとガッツリ血が出てたりする
176 21/01/20(水)21:16:48 No.767000675
>確かネカマとかは最初は声男だけど段々声も女になるんじゃなかったっけこの世界 どんどん女に近づくよ
177 21/01/20(水)21:16:50 No.767000685
>なんかアニメ見てるとリアルとゲームを両立してる人がいっぱい居て苦しくなる 2期の中村レイドあたりを見れば回復するかもしれない
178 21/01/20(水)21:17:01 No.767000770
>そういや戦闘の痛みは軽減されてるけど無いわけじゃないんだよな >死亡で軽い骨折や捻挫ぐらいの痛みだっけ >それぐらいでも嫌だよなぁ 痛みがなくても戦うって行為自体が怖いと思うよ 特に巨大なモンスターとか相手なら余計に
179 21/01/20(水)21:17:05 No.767000803
現実だとROとか暇な人妻が結構ログインしてたりするんだっけか
180 21/01/20(水)21:17:11 No.767000857
妖怪がいたから奇跡的に機能してたけど居なくなったから限界が来たんだ
181 21/01/20(水)21:17:25 No.767000965
>結果的にアインスさん以外現状を認識することから逃げてたみたいな形になっちゃってるの、まあ… 実際自分のギルドは問題ないし…で目を背けてたツケなのは事実だよ その辺の支援や福利厚生を考えてるの三日月同盟とログホラくらいしかいない上に二つともいかんせん人手が少ないからな…
182 21/01/20(水)21:17:33 No.767001025
大地人を認め一緒に生きていこうと宣言したシロエ本人が 口だけで実際にはそういう行動してなかったみたいなオチになってるしな…
183 21/01/20(水)21:17:47 No.767001126
書き込みをした人によって削除されました
184 21/01/20(水)21:17:48 No.767001137
>>確かネカマとかは最初は声男だけど段々声も女になるんじゃなかったっけこの世界 >どんどん女に近づくよ 正直羨ましい!て思っちゃう
185 21/01/20(水)21:17:56 No.767001190
クラスティクラスティ妾腹!
186 21/01/20(水)21:17:58 No.767001207
>大地人を認め一緒に生きていこうと宣言したシロエ本人が >口だけで実際にはそういう行動してなかったみたいなオチになってるしな… 円卓自体は冒険者の組織でしかなかったからね…
187 21/01/20(水)21:18:07 No.767001277
>調査要員というニート向けの雇用がおじゃんだからな… あれが失敗雰囲気になっても街のフォロー一切してない円卓は正直アインスに怒られても仕方ない 「アインスさんが悪いわけじゃないんだけどなあ…」じゃねえよしゅくん?!
188 21/01/20(水)21:18:13 No.767001331
てとらのちんこがどうなってるのかは永遠の謎だ
189 21/01/20(水)21:18:15 No.767001349
ゲームではやる気があってワイワイしてた仲間たちが気力を失ってしまうのを見捨ててはおけないよね… しかもゲームならやらないやつはスッパリ首切れるけどそれもできないし
190 21/01/20(水)21:18:18 No.767001367
>その辺の支援や福利厚生を考えてるの三日月同盟とログホラくらいしかいない上に二つともいかんせん人手が少ないからな… やれる範囲でやった結果マジでやれる範囲でしかないから超小規模な福利厚生や支援に
191 21/01/20(水)21:18:35 No.767001484
スレ画はなんでこんなアホの子になってしまったんだ リアルではまあまあうまくやってるじゃないか
192 21/01/20(水)21:18:54 No.767001641
>スレ画はなんでこんなアホの子になってしまったんだ >リアルではまあまあうまくやってるじゃないか いや元からだったと思う…
193 21/01/20(水)21:18:57 No.767001663
アカツキも最初の方にTS薬貰わなかったらだんだん男になってたのか…
194 21/01/20(水)21:19:06 No.767001710
>スレ画はなんでこんなアホの子になってしまったんだ >リアルではまあまあうまくやってるじゃないか 面倒くさいこと考えず女子会と忍者やってればいいから…
195 21/01/20(水)21:19:29 No.767001892
茶会は用はレイド限定固定活動だよなって考えるとまぁ割りとそういう人達も居るよねって理解できた
196 21/01/20(水)21:19:36 No.767001947
しゅくんも忙殺されてたからね… 妖怪眼鏡居なくなって頭脳労働が自分のところに集中しちゃったし
197 21/01/20(水)21:19:38 No.767001957
カラシンのやってた経歴ロンダ仲介はあんまりよくないけど いい顔されないのと無気力冒険者にうんざりしてたホネスティのまだ動く気のある人に活躍の場を与えるための行動だからな でも立場的にアインスにお前んとこでやる気ある奴引っこ抜いて箔つけれるようにできるけど?って提案もできるわけなく...
198 21/01/20(水)21:19:49 No.767002036
>あれが失敗雰囲気になっても街のフォロー一切してない円卓は正直アインスに怒られても仕方ない >「アインスさんが悪いわけじゃないんだけどなあ…」じゃねえよしゅくん?! 主君は内心では「明確な形ある成果が出なかったのもある意味では成果だ」って個人的には考えてるけど それを表向きに宣言してホネスティは予算の無駄遣いなんてしていませんぞー! って宣伝する人が一人もいないのは普通にろくでもない
199 21/01/20(水)21:19:50 No.767002041
>やれる範囲でやった結果マジでやれる範囲でしかないから超小規模な福利厚生や支援に ボランティアによる初心者支援とかそのレベルだからな…動かせる人手もお金も少ないし大地人との軋轢を解消できるだけのツテも少ない…
200 21/01/20(水)21:20:05 No.767002126
>>スレ画はなんでこんなアホの子になってしまったんだ >>リアルではまあまあうまくやってるじゃないか >いや元からだったと思う… トリマーのがっこうにかよってるんですけど!
201 21/01/20(水)21:20:07 No.767002144
>しゅくんも忙殺されてたからね… >妖怪眼鏡居なくなって頭脳労働が自分のところに集中しちゃったし その上帰る手がかりがようやく舞い込んできてその準備もしないといけなくなったからね…
202 21/01/20(水)21:20:44 No.767002360
踊り子風の女アバター使っててすごい低音ボイスの男冒険者がDDDにいてアニメでもちょくちょく映ってたんだけど 今だ一言もしゃべってないから謎のままである
203 21/01/20(水)21:20:50 No.767002404
昔から難しい話になると後ろで?浮かべてひらがなでしゃべってるからこのだいがくせい…
204 21/01/20(水)21:20:54 No.767002439
>カラシンのやってた経歴ロンダ仲介はあんまりよくないけど >いい顔されないのと無気力冒険者にうんざりしてたホネスティのまだ動く気のある人に活躍の場を与えるための行動だからな >でも立場的にアインスにお前んとこでやる気ある奴引っこ抜いて箔つけれるようにできるけど?って提案もできるわけなく... 普通にあっちの面子潰す行為だからね…
205 21/01/20(水)21:21:01 No.767002499
>カラシンのやってた経歴ロンダ仲介はあんまりよくないけど >いい顔されないのと無気力冒険者にうんざりしてたホネスティのまだ動く気のある人に活躍の場を与えるための行動だからな >でも立場的にアインスにお前んとこでやる気ある奴引っこ抜いて箔つけれるようにできるけど?って提案もできるわけなく... やるなら最低限話を通すべきだし話を通さないならやるべきじゃないと思う お互い相談全然せず勝手に相手に影響大きい行動繰り返してたわけだから アインスが勝手に動いたのもお互い様だし悪くないよねって…
206 21/01/20(水)21:21:02 No.767002506
>トリマーのがっこうにかよってるんですけど! えっ大学生じゃなかったのか
207 21/01/20(水)21:21:03 No.767002513
>てとらのちんこがどうなってるのかは永遠の謎だ 男声出るらしいし男アバターなんかなアレ
208 21/01/20(水)21:21:41 No.767002786
だって戦闘にしか興味ないのとモノづくりにしか興味ないので半分くらいじゃないですか円卓 皆政治は嫌だったんだMMORPGプレイヤーだもの
209 21/01/20(水)21:21:46 No.767002829
>冒険者は超人だけど中身は甘ちゃんの童貞じゃね?って一部の大地人には気付かれているので冒険者のスペック狙いの婚活も活発なんだ 待って!ちゃんと子供作れるの?
210 21/01/20(水)21:21:48 No.767002852
考えるのに疲れたらまんじゅう化してるアカツキちゃんを見ろ
211 21/01/20(水)21:21:50 No.767002867
ホネスティ団員だから贔屓できなくなっちゃってるだけなんで 無所属とかなら寧ろ大々的に支援できるんだよ だから別に他のギルドが見ないようにしてた訳じゃないって部分を勘違いしてる「」が多い
212 21/01/20(水)21:21:51 No.767002871
>普通にあっちの面子潰す行為だからね… 無断でやるほうがメンツ潰すだろ?! 下手したら離脱雰囲気ができてホネスティが崩壊まで行くような案件だぞ?!
213 21/01/20(水)21:22:40 No.767003254
誰も悪くないってマジ面倒
214 21/01/20(水)21:22:52 No.767003340
最低限初心者勢が自力で生き抜けるようバックアップするのは当然めちゃくちゃ大事なんだけど スペックだけはしっかりあるやつらが燻ってるのはどうにも出来んからな…
215 21/01/20(水)21:22:53 No.767003352
なんやかやで放送後にあれこれ雑談する流れやっぱ好きだな 有難い
216 21/01/20(水)21:22:56 No.767003373
ログホラ世界にモモンガさんがログインしたら面白いぞ 多分
217 21/01/20(水)21:22:58 No.767003390
そもそもまだニンジャロールプレイやってるような子なのだぞスレ画
218 21/01/20(水)21:23:03 No.767003421
まぁホネスティが抱え込みすぎたのもある
219 21/01/20(水)21:23:08 No.767003446
>ホネスティ団員だから贔屓できなくなっちゃってるだけなんで >無所属とかなら寧ろ大々的に支援できるんだよ >だから別に他のギルドが見ないようにしてた訳じゃないって部分を勘違いしてる「」が多い ホネスティ以外が無気力冒険者あんまり拾ってない以上 無所属時点でなんらかの支援ができたかってのは正直怪しいと思ってる
220 21/01/20(水)21:23:13 No.767003478
>昔から難しい話になると後ろで?浮かべてひらがなでしゃべってるからこのだいがくせい… アニメだと視聴者用の疑問提示役でも有るから…
221 21/01/20(水)21:23:28 No.767003573
そもそもの問題はホネスティが円卓に言う前に囲い込んだのが原因だよ 円卓が見ないふりしてるとか対策しなかったとかは全部そこが台無しにしてる部分
222 21/01/20(水)21:23:33 No.767003604
>アインスさんは救いようのない寄生虫を飼おうとしたのが間違いだった 普通に救いようはあるやつらだよ
223 21/01/20(水)21:23:46 No.767003689
あとリアルも美人かは雰囲気でだいたい分かる ってのも結構キツイな
224 21/01/20(水)21:23:46 No.767003691
ホネスティ所属だと利益誘導になっちゃうから一旦見放して放逐しましたって状態にしてもらう必要があるからな…
225 21/01/20(水)21:23:52 No.767003722
>ログホラ世界にモモンガさんがログインしたら面白いぞ >多分 そういうCM実際にあったね マリ姉にくっつきまくられてた
226 21/01/20(水)21:24:19 No.767003915
>誰も悪くないってマジ面倒 残念ながらアインスさんが一番悪いんですよ… 発言権確保のために自分とこで囲い込む前に円卓に議題上げてれば大分違ってた
227 21/01/20(水)21:24:27 No.767003967
>ホネスティ団員だから贔屓できなくなっちゃってるだけなんで >無所属とかなら寧ろ大々的に支援できるんだよ >だから別に他のギルドが見ないようにしてた訳じゃないって部分を勘違いしてる「」が多い そういう支援の決定は円卓が冒険者から金取ってやってる以上上層部だけで決められるものじゃないし そもそも支援したところでヤル気出さない奴は新たな金食い虫になるだけだから真っ先に予算削られる対象じゃないですかね…
228 21/01/20(水)21:24:46 No.767004089
>ホネスティ以外が無気力冒険者あんまり拾ってない以上 >無所属時点でなんらかの支援ができたかってのは正直怪しいと思ってる デカいとことかが拾うのがまずダメなんだって ギルドの寄り合いだからこそ贔屓できなくなるから
229 21/01/20(水)21:24:57 No.767004168
雇用が…雇用がオシャカに…!
230 21/01/20(水)21:25:14 No.767004278
>ホネスティ以外が無気力冒険者あんまり拾ってない以上 >無所属時点でなんらかの支援ができたかってのは正直怪しいと思ってる 他の大ギルドが拾っても同じだぞ 拾わないことが唯一の正解だったってだけの話
231 21/01/20(水)21:25:14 No.767004280
>ホネスティ団員だから贔屓できなくなっちゃってるだけなんで >無所属とかなら寧ろ大々的に支援できるんだよ >だから別に他のギルドが見ないようにしてた訳じゃないって部分を勘違いしてる「」が多い その辺自治組織だからよそはよそウチはウチですーって建前やってる事自体に限界が来たって感じ アインスくんが悪いのはもちろんあるけど自治組織の限界をみんな感じてはいたけどその先に進みたがってなかったのは事実
232 21/01/20(水)21:25:21 No.767004326
>あとリアルも美人かは雰囲気でだいたい分かる >ってのも結構キツイな ケモ最強・・・
233 21/01/20(水)21:25:26 No.767004358
>そもそもの問題はホネスティが円卓に言う前に囲い込んだのが原因だよ >円卓が見ないふりしてるとか対策しなかったとかは全部そこが台無しにしてる部分 それこそ発言力目当てって打算的な面もあったからね… それ以上にミナミの策略に嵌まってたのが大きいけど
234 21/01/20(水)21:25:27 No.767004368
ホネスティが独断で人増やしてたのは円卓内で発言力高めるとかいう謎理論だからな...
235 21/01/20(水)21:25:30 No.767004386
>マリ姉にくっつきまくられてた あれはアルベドと声が同じってネタでは
236 21/01/20(水)21:25:45 No.767004486
>ホネスティが独断で人増やしてたのは円卓内で発言力高めるとかいう謎理論だからな... 支持率は大事だからな…