虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/20(水)20:25:52 No.766978478

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/01/20(水)20:36:41 No.766982939

    資本主義故…

    2 21/01/20(水)20:41:21 No.766984841

    パトロン制があるわけでもないし売れなきゃいいものを作るためのお金が足りないし

    3 21/01/20(水)20:43:48 No.766985908

    創作者だって食ってかなきゃなんねぇんだ

    4 21/01/20(水)20:45:07 No.766986474

    映像の世界は事務所スポンサー都合のキャスティングばかりだからな 原作で不細工な主人公をイケメンにやらせたりイメージに合わない配役を平気でする

    5 21/01/20(水)20:45:36 No.766986727

    お前もそのシステムで食わせてもらってるだろーが!

    6 21/01/20(水)20:50:20 No.766988767

    >原作で不細工な主人公をイケメンにやらせたりイメージに合わない配役を平気でする それはそうなんだが演技のできるブサイクってのがあんまり居ないってのもある

    7 21/01/20(水)20:56:59 No.766991480

    >それはそうなんだが演技のできるブサイクってのがあんまり居ないってのもある 人前に顔出したがる不細工より顔出したがるイケメンの方が多いわな

    8 21/01/20(水)20:58:45 No.766992182

    >それはそうなんだが演技のできるブサイクってのがあんまり居ないってのもある そもそもブサイクが舞台に立つようなのを見たがる奴が少ないのでブサイクは演技できる才能あっても演技方面を目指さない

    9 21/01/20(水)21:00:54 No.766993006

    企業wiki…

    10 21/01/20(水)21:08:23 No.766996763

    良いものって定義がそもそも需要と共に移り変わってくものだからなぁ