21/01/20(水)20:22:17 マムの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/20(水)20:22:17 No.766976841
マムの子供馬鹿にできるこのガキ共何者だよ
1 21/01/20(水)20:24:36 No.766977896
マムの子供たちは母のために存在しているのであって逆はないから 子供が困ってるときにマムが出てくることは基本ないだろう
2 21/01/20(水)20:26:39 No.766978811
マムが子供バカにされて怒ってること無いよな むしろ自分からけなすくらい
3 21/01/20(水)20:26:40 No.766978819
母が来なくても兄が来そうだが…
4 21/01/20(水)20:26:51 No.766978900
マムは子供がいじめられてるからって助けに来るようなタマじゃないから…
5 21/01/20(水)20:27:38 No.766979236
書き込みをした人によって削除されました
6 21/01/20(水)20:27:41 No.766979262
>母が来なくても兄が来そうだが… ここらへんのガキはその兄もバカにできるから
7 21/01/20(水)20:28:02 No.766979421
婿は別として家族バカにされたら来そうな気はする
8 21/01/20(水)20:28:20 No.766979549
>>母が来なくても兄が来そうだが… >ここらへんのガキはその兄もバカにできるから だから滅んだ…
9 21/01/20(水)20:29:49 No.766980116
三つ目ぐらいでなんだってぐらい変なの多い国なのに…
10 21/01/20(水)20:30:21 No.766980351
カタクリを馬鹿にしてその妹を襲撃するバカガキだ 俺らの知る馬鹿とは根性が違う
11 21/01/20(水)20:30:37 No.766980444
というかバカにしてんのもマムの子供なんじゃ?
12 21/01/20(水)20:32:36 No.766981263
>というかバカにしてんのもマムの子供なんじゃ? フランペ見るにマムの子供ってそういう所あるよね…
13 21/01/20(水)20:33:10 No.766981519
大人でもお茶会すっぽかして家族皆殺しにされる奴がいるんだ ガキならこんなもんだろ
14 21/01/20(水)20:33:35 No.766981683
なんならひ孫が100人単位でいそうだマム
15 21/01/20(水)20:34:06 No.766981894
なんならお前は目が三つもあって気持ち悪いなとか母親が言ってるからな
16 21/01/20(水)20:35:02 No.766982277
もしかしてトットランドの民度ってグランドラインの中でも桁外れに低いんじゃ…
17 21/01/20(水)20:35:22 No.766982422
トットランドをユートピアとして描写しないためかもしれないな あらゆる人種が集ってはいるがただコレクションみたいに集められただけで差別がないわけではないという
18 21/01/20(水)20:36:15 No.766982789
>もしかしてトットランドの民度ってグランドラインの中でも桁外れに低いんじゃ… そもそもあの世界民度低いのがデフォみたいなもんじゃん!
19 21/01/20(水)20:36:18 No.766982815
カタクリの強さ知っててフクロウナギってバカにするファンクラブもすげえや
20 21/01/20(水)20:37:19 No.766983165
マム自身も人種コレクションはするけどその中でめっちゃ選り好みしてるよ
21 21/01/20(水)20:38:06 No.766983466
あの世界って一部の人間がガチ聖人なだけで 基本的には失敗国家しか無い世界だからな
22 21/01/20(水)20:38:20 No.766983560
トットランドはマムの子だろうと差別なく虐げる平等な国だから…
23 21/01/20(水)20:39:58 No.766984266
勢力強化のために色んなとこで適当に産みまくって放置して子供の方から後で仲間に来てるイメージ
24 21/01/20(水)20:41:15 No.766984796
ぶっちゃけスレ画みたいにやり返されたらガキの方は何もできないよね…
25 21/01/20(水)20:41:17 No.766984805
人気漫画の一般人の民度の低さは大体おかしい
26 21/01/20(水)20:42:41 No.766985424
>ぶっちゃけスレ画みたいにやり返されたらガキの方は何もできないよね… 自分の子がマムの子に刺されたとか知ってもどうしようもねえ関わるなとしか言えねえ
27 21/01/20(水)20:43:05 No.766985607
ゾウの国はワンピらしからぬ民度の高さだった
28 21/01/20(水)20:43:35 No.766985819
>あの世界って一部の人間がガチ聖人なだけで >基本的には失敗国家しか無い世界だからな もしかして現実とさほど変わらないのでは
29 21/01/20(水)20:43:45 No.766985888
ウロロロとマムの会話的にはメチャメチャ重要な能力なんだけどな
30 21/01/20(水)20:44:18 No.766986093
>ゾウの国はワンピらしからぬ民度の高さだった おれあそこで暮らしたい ずっとガルチューしてえ
31 21/01/20(水)20:44:54 No.766986364
>>ゾウの国はワンピらしからぬ民度の高さだった >おれあそこで暮らしたい >ずっとガルチューしてえ サムライ来た?
32 21/01/20(水)20:45:59 No.766986908
>>>ゾウの国はワンピらしからぬ民度の高さだった >>おれあそこで暮らしたい >>ずっとガルチューしてえ >サムライ来た? 来たから助けてくれ
33 21/01/20(水)20:45:59 No.766986915
子供への情ならカイドウの方がよっぽどあると言えるレベル
34 21/01/20(水)20:46:46 No.766987274
時期考えるとこのガキはロックス海賊団だぞ
35 21/01/20(水)20:47:09 No.766987453
兄すら虐める命知らずばかりの国だし
36 21/01/20(水)20:48:53 No.766988193
>>>>ゾウの国はワンピらしからぬ民度の高さだった >>>おれあそこで暮らしたい >>>ずっとガルチューしてえ >>サムライ来た? >来たから助けてくれ はいムラハチ
37 21/01/20(水)20:49:09 No.766988286
カタクリ兄ちゃんの顔を笑うのはちょっと度胸あるとかそういうレベルじゃないと思う
38 21/01/20(水)20:49:26 No.766988406
体型変なのは多いけど三ツ目はあんまりいないし…
39 21/01/20(水)20:49:50 No.766988574
東の海は大体民度高くない?
40 21/01/20(水)20:51:01 No.766989062
おれの子供が嘘つくわけないだろ! もし嘘だったらおれは子供の命を奪わなきゃならねぇ!!と言い切るぐらいには信頼あるし…
41 21/01/20(水)20:51:07 No.766989108
美しい目が3つあってお得!
42 21/01/20(水)20:51:19 No.766989201
>東の海は大体民度高くない? 最弱の海は平和の証しとか言われてたような
43 21/01/20(水)20:51:35 No.766989315
民度の高いONEPIECE
44 21/01/20(水)20:51:54 No.766989442
>美しい目が3つあってお得! サンジはすごいね…
45 21/01/20(水)20:51:55 No.766989454
カタクリにしろプリンにしろそこまで変じゃねえよなあ… なんならこのコマのガキの頭部形状の方がよっぽどあれだぞ
46 21/01/20(水)20:51:57 No.766989459
>マムの子供たちは母のために存在しているのであって逆はないから >子供が困ってるときにマムが出てくることは基本ないだろう 自力救済出来たスレ画はマムの子供としては満点の対応なんだろうな… ガキ同士の喧嘩で負けて泣きついてくる子供は失格扱いかも
47 21/01/20(水)20:52:33 No.766989721
カタクリよりペロス兄の方が変だと思います
48 21/01/20(水)20:52:46 No.766989805
ワノ国も魚人島も荒くれ者が集まって手付かずになる街が出来るし 民度が低いのはデフォ
49 21/01/20(水)20:53:37 No.766990116
トットランドは歪んで入るけど国民も受け入れて暮らし成り立ってるからね
50 21/01/20(水)20:54:39 No.766990550
あれだけ変な笑い声だらけの奴なのにキラーのファファファ笑いがイジメの対象になるよくわからん世界だからな…
51 21/01/20(水)20:55:09 No.766990764
アラバスタは内乱が起きたのも国を愛するが故だったし内乱が終わった後の収束具合とか見ても国全体で民度が高く感じた
52 21/01/20(水)20:56:40 No.766991331
ロックスは40年近く前だからスレ画は違うよう! ブリュレはおそらくロックス期に近いが
53 21/01/20(水)20:56:44 No.766991375
ドラム王国もワポルだけがクソだっただけで あの国も相当民度高い
54 21/01/20(水)20:57:02 No.766991501
若んとこは若が来る前から平和謳ってるくせにコロシアムあったの闇だよね
55 21/01/20(水)20:57:26 No.766991651
高い フーシャ村 バギーが襲ってた町 ウソップの町 ココヤシ村 ドラム王国 アラバスタ スカイピア W7 ゾウ 低い ジャヤ シャボンディ諸島 魚人島 ドレスローザ WCI ワノクニ ローグタウンはわからん
56 21/01/20(水)20:57:26 No.766991656
アラバスタは王からしてちげーもん
57 21/01/20(水)20:57:27 No.766991659
ワンピの世界はどっからが奇形なのかよくわからないだろ
58 21/01/20(水)20:57:34 No.766991710
ピッキャピッキャピッキャララ
59 21/01/20(水)20:57:49 No.766991793
アラバスタは王女が下々の民と喧嘩しても下々の民が許されるどうかしている王国だえ
60 21/01/20(水)20:58:15 No.766991992
>若んとこは若が来る前から平和謳ってるくせにコロシアムあったの闇だよね 一応あの頃は殺し合いではないぞ
61 21/01/20(水)20:58:25 No.766992058
ワポルの親父はまともだったんだっけドラム王国
62 21/01/20(水)20:58:39 No.766992140
今のWCIは民度という言葉で測れるかは知らんが低くはないと思う
63 21/01/20(水)20:59:07 No.766992328
>若んとこは若が来る前から平和謳ってるくせにコロシアムあったの闇だよね コロシアムという形で発散しておけば大丈夫って他よりはマシだけど歪んでるよね
64 21/01/20(水)20:59:18 No.766992403
ジャヤはトップクラスにひどい
65 21/01/20(水)20:59:19 No.766992410
万国ってそんな民度の悪さは感じないな
66 21/01/20(水)20:59:24 No.766992443
仇討ちで殺人犯した子にさっさと死ね!って罵声浴びせて なかったか観客
67 21/01/20(水)20:59:33 No.766992494
吹き溜まりがあるから低いってのも違うと思うが
68 21/01/20(水)20:59:52 No.766992625
>ジャヤはトップクラスにひどい あれは文明の発達と土着信仰の話なんでまあ
69 21/01/20(水)21:00:00 No.766992664
>ワポルの親父はまともだったんだっけドラム王国 ワポルを見逃せる程度に
70 21/01/20(水)21:00:20 No.766992805
カタクリの顔を笑ってたりしてたのはロックス海賊団のはず
71 21/01/20(水)21:00:30 No.766992872
でもキュロスっていっぱい殺してたんでしょ?
72 21/01/20(水)21:00:41 No.766992922
空島はもろに領土問題中で民度とかそんな話じゃなかったしな……
73 21/01/20(水)21:00:56 No.766993013
>万国ってそんな民度の悪さは感じないな まあ正直スレ画は現実でもよくあるイジメレベルだと思う ドレスローザはマジでヤバい
74 21/01/20(水)21:01:12 No.766993132
>ワポルの親父はまともだったんだっけドラム王国 ドルトンが指摘する程度にはワポルを甘やかし気味だったらしいけど登場した1コマだけ見る限りだとしっかりものっぽい顔つきはしてた
75 21/01/20(水)21:01:17 No.766993178
ワノクニはうn
76 21/01/20(水)21:01:23 No.766993247
コーザがビビをボコボコにしても子どもの喧嘩だで済ますコブラ王
77 21/01/20(水)21:01:24 No.766993257
オハラは民度高いけど失われた歴史探求してる時点で世間的には民度超低く見られてると思う
78 21/01/20(水)21:01:58 No.766993543
>オハラは民度高いけど失われた歴史探求してる時点で世間的には民度超低く見られてると思う 死に急ぎすぎてるからな
79 21/01/20(水)21:02:24 No.766993739
ドルトン王のドラム王国めっちゃ安心できる
80 21/01/20(水)21:02:33 No.766993801
>カタクリの顔を笑ってたりしてたのはロックス海賊団のはず ロックスじゃなくてたまたま寄った知らない土地の現地民だと思うよ
81 21/01/20(水)21:02:41 No.766993870
ヤマトがマムの子供だったら女のくせに男のフリしてやがる!とか罵倒されてたのかな 胸隠すのは女の証拠だって煽られて上半身裸で暮らしてほしい
82 21/01/20(水)21:02:45 No.766993902
黒炭家の迫害問題抜きにしてもおでんが開拓するまで無法地帯だった九里もあるしワノクニも明暗がくっきり分かれてる
83 21/01/20(水)21:02:53 No.766993951
>コーザがビビをボコボコにしても子どもの喧嘩だで済ますコブラ王 マムと一緒かもしれん
84 21/01/20(水)21:02:58 No.766993989
悪魔の実ひとつで子どもをみんなして虐めるオハラはちょっと…
85 21/01/20(水)21:03:41 No.766994431
オハラの民度高かったの図書館の人達だけで他はクソもいいとこだろ!
86 21/01/20(水)21:03:44 No.766994450
害虫に物を盗まれるストレスはコロシアムで晴らす!
87 21/01/20(水)21:04:03 No.766994611
オハラ自体が民度高いというよりも知りたい研究したいって気持ちに対して学者達が誠実って印象 まあ世界政府はそれが不誠実だと判断したわけだが
88 21/01/20(水)21:04:47 No.766994978
まあ民度高い国で話は作れねえもんな…
89 21/01/20(水)21:05:14 No.766995169
W7はちょっとまともすぎる まともすぎてまさはる利用されまくりだけど
90 21/01/20(水)21:05:25 No.766995251
>コーザがビビをボコボコにしても子どもの喧嘩だで済ますコブラ王 サプライズで火薬庫弄ったビビを窘めたペルを静観したり人格者すぎるよあの王様
91 21/01/20(水)21:05:32 No.766995310
黒炭家はしょうがねえんじゃねえかな…
92 21/01/20(水)21:05:36 No.766995346
>吹き溜まりがあるから低いってのも違うと思うが まぁ作中でどういう面が描かれてるか次第っていうのもあるとは思う 尾田っちはどの国もいいところも悪いところもあるよぐらいには設定してそう
93 21/01/20(水)21:05:40 No.766995389
>カタクリを馬鹿にしてその妹を襲撃するバカガキだ >俺らの知る馬鹿とは根性が違う なぜだかドフィをノーティスの誇りだと言っていた馬鹿を思い出してしまった
94 21/01/20(水)21:05:57 No.766995527
天竜人をはじめ支配階級のイジメ根性が強すぎるから それが一般市民に伝播するんだよ
95 21/01/20(水)21:06:45 No.766995911
なにイジメられた? イジめたやつ殺せばいいじゃん頑張れよ って言うタイプだママは
96 21/01/20(水)21:06:49 No.766995943
ワノクニかWCIに住むならWCIだな
97 21/01/20(水)21:06:58 No.766996028
W7はアクアラグナさえ無ければ観光してみたい街だ でも昔は治安が悪かったしトムさんアイスバーグさんフランキーの兄貴の3人のおかげだよね
98 21/01/20(水)21:07:06 No.766996095
シャンクス傘下の街も教えろ
99 21/01/20(水)21:07:21 No.766996205
W7は裏のチンピラをフランキーが締めてるからな
100 21/01/20(水)21:07:36 No.766996365
わざわざ天竜人蹴った国だからな始まりの部分の根底から民度が違う
101 21/01/20(水)21:08:12 No.766996654
ドラム王国は寒そうだからヤダ
102 21/01/20(水)21:08:15 No.766996689
アイスバーグなら海に浮かぶ島も作れるさ
103 21/01/20(水)21:08:16 No.766996705
万国は突然の食い煩いさえ無ければ平和っぽいからな 税金の寿命も横暴ってほどでもないし
104 21/01/20(水)21:09:07 No.766997187
世界会議でコブラ王死んでたらショックすぎるんだが…
105 21/01/20(水)21:09:25 No.766997319
>万国は突然の食い煩いさえ無ければ平和っぽいからな >税金の寿命も横暴ってほどでもないし 飯は美味そう ただ能力無いやつでも寿命さえ捧げりゃ食っていけるのかな
106 21/01/20(水)21:09:41 No.766997445
>アイスバーグなら海に浮かぶ島も作れるさ モリアの船がそんなんだったな
107 21/01/20(水)21:09:53 No.766997532
ドレスローザ最近読んだがドフラミンゴ家って900年前からろくでもなかったんだなって 若の親とか改心したミョスガルド聖が例外中の例外すぎる
108 21/01/20(水)21:09:55 No.766997553
新世界内での安全保障は安くないからな…白ひげとシャンは聖者で確定敗北者の息子は大戦犯
109 21/01/20(水)21:10:35 No.766997826
割と大真面目に黒炭家は自業自得すぎるのでなんとも言えねえ
110 21/01/20(水)21:10:56 No.766997998
ワノクニは国民皆いじめ抜かれててきつい
111 21/01/20(水)21:10:57 No.766998002
>世界会議でコブラ王死んでたらショックすぎるんだが… 最近やってたアニメでもアラバスタらしき国で新聞読んで涙を流す国民達が多数いたのでおそらくは…
112 21/01/20(水)21:11:05 No.766998061
フーシャ村は東の海が誇るド最低なゴア王国の所属だし 村社会がたまたま善良なのと国家体制がゴミクズなのは別の領域として分けて考えねばなるまい
113 21/01/20(水)21:11:18 No.766998176
>税金の寿命も横暴ってほどでもないし むしろ衣食住完全保証された状態で新世界なのにビッグマム海賊団以外の海賊とも海軍とも天竜人とも基本エンカウントしないって考えると破格すぎる
114 21/01/20(水)21:12:18 No.766998624
>ドレスローザ最近読んだがドフラミンゴ家って900年前からろくでもなかったんだなって >若の親とか改心したミョスガルド聖が例外中の例外すぎる su4530870.jpg
115 21/01/20(水)21:12:26 No.766998669
くい患いも普段は兄弟たちが体張って止めてくれるしな
116 21/01/20(水)21:12:54 No.766998896
オハラも民度ゴミクズじゃなかった?
117 21/01/20(水)21:13:25 No.766999125
フーシャ村はたびたび山賊来るから治安はあんまりよくない印象ある
118 21/01/20(水)21:13:40 No.766999237
>割と大真面目に黒炭家は自業自得すぎるのでなんとも言えねえ お家没落まではともかくオロチとカン十郎は流石に被害者だよあれ…
119 21/01/20(水)21:14:04 No.766999440
>オハラも民度ゴミクズじゃなかった? 研究者達はロビンにも優しいいい人たちだよ それ以外の町の人はロビンを化け物と差別してた
120 21/01/20(水)21:14:36 No.766999700
オハラは学者と一般人で差が酷い
121 21/01/20(水)21:14:57 No.766999844
本人は何も言わなかったけどマネマネの実のババアも黒炭家だったんんだろうな
122 21/01/20(水)21:15:23 No.767000030
復讐に走る前までは間違いなく可哀想だったよオロチは カン十郎なんてショックで演技者としてしか生きられなくなっちゃったし
123 21/01/20(水)21:15:32 No.767000104
空島の互いに悪い訳じゃないんだけど歩み寄れない感じはなんか好き
124 21/01/20(水)21:15:55 No.767000288
WCIは案外良心的な統治してるよね 否応なく寿命取って放っておくとかでもないし くい患いはネック
125 21/01/20(水)21:15:57 No.767000312
>お家没落まではともかくオロチとカン十郎は流石に被害者だよあれ… そりゃまぁそうだけど 黒炭家の子供だけ許そうってのは難しいというか事実上不可能だろ
126 21/01/20(水)21:16:23 No.767000504
>本人は何も言わなかったけどマネマネの実のババアも黒炭家だったんんだろうな というかテロップで黒炭ひぐらしって出てたよ 琵琶弾いてた爺さんの方は黒炭蝉丸で両方とも黒炭家だ
127 21/01/20(水)21:17:08 No.767000828
黒炭のことはどう決着つけるのか気になるところではある オロチは既に処分されてしまったが…
128 21/01/20(水)21:17:11 No.767000858
ワノクニの惨状は9割位ババアの計画によるもの
129 21/01/20(水)21:17:14 No.767000885
トットランドはペロ兄が子供に優しいってだけでワンピ世界の中じゃ住みたいランキング上位よ
130 21/01/20(水)21:17:23 No.767000957
>オロチは既に処分されてしまったが… 生きてるフシがある
131 21/01/20(水)21:17:31 No.767001007
ババアにそそのかされるまではオロチはまだ普通のやつっぽかったな
132 21/01/20(水)21:17:43 No.767001099
まあなんだ 腕いっぱい生えてくる人間はどう見ても化け物だよ
133 21/01/20(水)21:18:01 No.767001230
ババアがほぼ元凶 回想で勝ち逃げされた感ある
134 21/01/20(水)21:18:05 No.767001268
オロチは悪魔の実からして8回までは死んでも生き返るとかあってもおかしくない
135 21/01/20(水)21:18:26 No.767001424
>空島の互いに悪い訳じゃないんだけど歩み寄れない感じはなんか好き ガンフォールを嫌ってたワイパー達が2年後には神の護衛隊になってたりシャンドラの族長とガンフォールが仲良くカボチャのジュース飲んでるのいいよね
136 21/01/20(水)21:18:44 No.767001560
>オロチは悪魔の実からして8回までは死んでも生き返るとかあってもおかしくない 鍛えてないヨミヨミの上位の実か
137 21/01/20(水)21:19:44 No.767002007
奴隷商売蔓延ってるわ海賊めっちゃ来るわ天竜人も来るわのシャボンディ諸島がなんであんな栄えてるんだ
138 21/01/20(水)21:19:45 No.767002009
控えめに言って無理あるけど そこ考えだしたらキリ無いからな…
139 21/01/20(水)21:19:55 No.767002075
マムの子供ってだけで万国では特権貴族みたいなもんなのに平気で喧嘩売るとんでもない器のクソガキが沢山いるのかな
140 21/01/20(水)21:19:57 No.767002083
バリバリが古参ファンに移ってるから確実に死んでるだろうけども当時特に末路を語られなかった蝉丸… ひぐらしと一緒に始末されたとみていいのかなああれは
141 21/01/20(水)21:20:00 No.767002105
オロチだから首全部つぶさない限りセーフとかじゃね?
142 21/01/20(水)21:20:09 No.767002161
無料でコロシアムのあたり見返して改めてビビったわ 北斗の拳みたいな民度してる
143 21/01/20(水)21:20:52 No.767002412
>無料でコロシアムのあたり見返して改めてビビったわ >北斗の拳みたいな民度してる 最後いい感じの民みたいな雰囲気出したから許してね!
144 21/01/20(水)21:20:54 No.767002437
モモの持ってる刀の名前が天羽々斬だし元ネタ的にこれ使ってオロチ倒す流れになるのかな