虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/20(水)18:28:00 >アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/20(水)18:28:00 No.766940521

>アニメ化しそうでしない

1 21/01/20(水)18:31:45 No.766941469

企画は上がるけど毎回流れてるらしいな

2 21/01/20(水)18:32:45 No.766941713

ファンメイドのアニメ出るくらいだから望まれてるよねmっちゃ…

3 21/01/20(水)18:33:08 No.766941818

>企画は上がるけど毎回流れてるらしいな どうして…

4 21/01/20(水)18:33:20 No.766941868

してほしいけどなぁ レッド対サカキを2回戦とも見たい

5 21/01/20(水)18:33:45 No.766941992

>>企画は上がるけど毎回流れてるらしいな >どうして… アニポケと需要食い合うから…

6 21/01/20(水)18:34:05 No.766942084

>ファンメイドのアニメ出るくらいだから望まれてるよねmっちゃ… あの人イエロー好きすぎる…

7 21/01/20(水)18:34:07 No.766942086

オリジンみたいに単発でも良いんだけどな…

8 21/01/20(水)18:34:23 No.766942149

するならコロコロの方だわ アニポケが長年積み重ねたものがあるからこのノリは無理

9 21/01/20(水)18:34:51 No.766942275

>するならコロコロの方だわ >アニポケが長年積み重ねたものがあるからこのノリは無理 ギエピーは本編にも出たからな…

10 21/01/20(水)18:34:52 No.766942279

>するならコロコロの方だわ ギエピーの方か!?正気か!?

11 21/01/20(水)18:35:15 No.766942373

アニメ化したとしたらどこで区切るべきかアニポケみたいにずっと放送するかで決めるの大変そうかも

12 21/01/20(水)18:35:24 No.766942405

アニポケ終わるからそのうちやるでしょ

13 21/01/20(水)18:35:31 No.766942429

>するならコロコロの方だわ >アニポケが長年積み重ねたものがあるからこのノリは無理 オリジンとか薄明とかやったし逆にアニポケの積み重ねが強固だから他やっても揺るがないと判断されてるのでは?

14 21/01/20(水)18:35:32 No.766942437

>するならコロコロの方だわ >アニポケが長年積み重ねたものがあるからこのノリは無理 アニポケとギエピーのノリが一緒とか正気か?

15 21/01/20(水)18:35:33 No.766942447

>するならコロコロの方だわ >アニポケが長年積み重ねたものがあるからこのノリは無理 この巻だけでもいい ジョジョ3部も最初はそんな感じだったし

16 21/01/20(水)18:36:04 No.766942559

OVAじゃないと色々引っかかりそうだしな

17 21/01/20(水)18:36:24 No.766942626

流血は修正すれば良し!

18 21/01/20(水)18:36:30 No.766942650

>この巻だけでもいい どこか一巻だけって言われたら俺はジムリーダー 対抗戦のとこをアニメ化してくれって言うかもしれない

19 21/01/20(水)18:36:32 No.766942656

>アニメ化したとしたらどこで区切るべきかアニポケみたいにずっと放送するかで決めるの大変そうかも むしろ章ごとできっちり区切れるからジョジョみたいにやりやすそうだけどな 駄目だったらそこで終われるし人気出たらやれる

20 21/01/20(水)18:36:45 No.766942700

>するなら4コマの方だわ

21 21/01/20(水)18:37:05 No.766942771

深夜アニメでやってくれ…

22 21/01/20(水)18:37:35 No.766942907

>アニポケ終わるからそのうちやるでしょ もうアニポケはクレしんとかドラえもんと同じでポケモンコンテンツが続く限り永久にやる感じな気もする…

23 21/01/20(水)18:37:35 No.766942908

コロコロは5分アニメとかでやりやすそう

24 21/01/20(水)18:38:06 No.766943038

5年前と比べてもポケモンの世界観とかコンテンツの広げ方はケタ違いに拡大してるし今だからこそ可能性は増してるってのはあるかも

25 21/01/20(水)18:38:27 No.766943113

グロで子供泣くよ

26 21/01/20(水)18:38:28 No.766943120

アニポケの視聴率ヤバいらしいな

27 21/01/20(水)18:38:55 No.766943222

最悪pvアニメーションみたいのでもいい

28 21/01/20(水)18:39:30 No.766943343

今時視聴率なんかあてにしてるのは老害だよ

29 21/01/20(水)18:39:43 No.766943394

>グロで子供泣くよ 鬼滅の刃が大好きな子供だぞ 舐め過ぎだ

30 21/01/20(水)18:40:13 No.766943538

まあポケモン真っ二つはエグいかもしれない

31 21/01/20(水)18:40:20 No.766943565

やらない理由は全然わかる このノリ受けるの当時の高学年だけでしょ

32 21/01/20(水)18:40:49 No.766943685

>やらない理由は全然わかる >このノリ受けるの当時の高学年だけでしょ その当時が10年単位で続いてたわけで

33 21/01/20(水)18:41:10 No.766943784

>>この巻だけでもいい >どこか一巻だけって言われたら俺はジムリーダー 対抗戦のとこをアニメ化してくれって言うかもしれない 今見るとハガネール知らないタケシとか未知の新種族扱いの鋼タイプで笑ってしまう

34 21/01/20(水)18:41:32 No.766943888

まぁちょっと年齢上がった少年バトル漫画風ではある 男の子には刺さるよ

35 21/01/20(水)18:42:00 No.766943999

アンパイだけどポケモンは別にそれをやる必要無いと思う

36 21/01/20(水)18:42:09 No.766944032

>このノリ受けるの当時の高学年だけでしょ ポケモンなんてだっせーよなってなる年齢にどストライクだ

37 21/01/20(水)18:42:15 No.766944059

>やらない理由は全然わかる >このノリ受けるの当時の高学年だけでしょ それで20年続いて3000万部売れるなら需要あるってことじゃん

38 21/01/20(水)18:42:15 No.766944062

スレ画の絵でやられてもな

39 21/01/20(水)18:42:44 No.766944182

>それで20年続いて3000万部売れるなら需要あるってことじゃん 微妙では

40 21/01/20(水)18:42:49 No.766944203

必要性なんてどうでもいい 俺は見たい

41 21/01/20(水)18:43:14 No.766944321

やる意味ないし

42 21/01/20(水)18:44:33 No.766944665

ポケスペに親殺されたおじさん来たな…

43 21/01/20(水)18:45:17 No.766944844

昔声優妄想してたけどもう世代が変わってしもうた…

44 21/01/20(水)18:45:19 No.766944857

妙なアンチはたまーに見るなポケスペは

45 21/01/20(水)18:45:24 No.766944877

タフは20年やって1000万部だぞ

46 21/01/20(水)18:46:26 No.766945137

>妙なアンチはたまーに見るなポケスペは 変な粘着されてるのはちょくちょく見る 露骨なのは管理してもいいと思うよスレ「」

47 21/01/20(水)18:46:29 No.766945153

>妙なアンチはたまーに見るなポケスペは 本家アニメ叩いてポケスペ持ち上げるのがいるからでは

48 21/01/20(水)18:47:03 No.766945296

アニポケと違って公式なのに…

49 21/01/20(水)18:47:05 No.766945304

>本家アニメ叩いてポケスペ持ち上げるのがいるからでは じゃあそいつに言ってくれ

50 21/01/20(水)18:47:31 No.766945431

>>妙なアンチはたまーに見るなポケスペは >本家アニメ叩いてポケスペ持ち上げるのがいるからでは キチガイが叩かれるだけで作品に何の関係が

51 21/01/20(水)18:47:47 No.766945497

>>妙なアンチはたまーに見るなポケスペは >本家アニメ叩いてポケスペ持ち上げるのがいるからでは ただの対立煽りかもしれんのにポケスペ叩いていい理由にならねえよ そいつにdelすればいいだけだろ

52 21/01/20(水)18:47:48 No.766945500

バカはほっとけ

53 21/01/20(水)18:48:03 No.766945555

>アニポケと違って公式なのに… はあ?アニポケも公式だけど

54 21/01/20(水)18:48:12 No.766945597

露骨ゥー

55 21/01/20(水)18:48:14 No.766945611

>アニポケと違って公式なのに… そういうのいいから

56 21/01/20(水)18:48:55 No.766945768

アニポケの最終回構想ってマジでやるきだったんだろうか全然絵が浮かばない

57 21/01/20(水)18:49:42 No.766945954

変なのは放っといて話戻そう 俺は親子喧嘩が見たい

58 21/01/20(水)18:50:40 No.766946214

個人的にはサカキvsワタルかな…

59 21/01/20(水)18:51:26 No.766946439

サファイアの告白が見れたら悔いはない

60 21/01/20(水)18:51:30 No.766946467

XYの最終決戦見たいな

61 21/01/20(水)18:52:06 No.766946609

してほしい単純に見たいって意見にやる意味がないって返すのがまずズレてる

62 21/01/20(水)18:52:08 No.766946626

>タフは20年やって1000万部だぞ ふぅん3タフということか

63 21/01/20(水)18:52:52 No.766946826

各章で見たいシーン多いけど最初からやると出てくるの昔のポケモンばっかじゃん!ってなるから難しい

64 21/01/20(水)18:53:10 No.766946907

>してほしい単純に見たいって意見にやる意味がないって返すのがまずズレてる アンチなんて可哀想な頭の子しかいないんだからdelして放置しとくのが吉よ

65 21/01/20(水)18:53:24 No.766946989

ハルカが苦手だったな

66 21/01/20(水)18:53:37 No.766947048

ゴールドvs氷の仮面の気合の鉢巻のとことか エックスと一斉メガシンカとかは見てみたい

67 21/01/20(水)18:53:42 No.766947080

>各章で見たいシーン多いけど最初からやると出てくるの昔のポケモンばっかじゃん!ってなるから難しい むしろ今は見なくなったポケモンが出てきて新鮮かもしれない

68 21/01/20(水)18:54:13 No.766947214

>むしろ今は見なくなったポケモンが出てきて新鮮かもしれない ポリゴン!

69 21/01/20(水)18:54:34 No.766947301

グラードンとカイオーガはまさに災害って感じで盛ってほしい

70 21/01/20(水)18:54:51 No.766947364

それぞれのキャラのCVを妄想した「」もいるはず

71 21/01/20(水)18:55:23 No.766947553

グリーンはグリリバで考えてた 今だと誰がいいんだろ…

72 21/01/20(水)18:55:38 No.766947606

>>するなら4コマの方だわ コイルとピカチュウのやつアニメ化!

73 21/01/20(水)18:55:40 No.766947614

海の魔物とか不謹慎の塊みたいな…

74 21/01/20(水)18:56:11 No.766947772

アニメ向けに作ってないですってマルマインが言ってたよ

75 21/01/20(水)18:57:13 No.766948090

>それぞれのキャラのCVを妄想した「」もいるはず 今もしてるしなんなら歳を追うごとに更新してる

76 21/01/20(水)18:57:24 No.766948138

深夜アニメ枠かネット限定で見たい

77 21/01/20(水)18:58:33 No.766948457

サトシの不正受給疑惑がチャンスだった

78 21/01/20(水)18:58:49 No.766948548

第一章が全3巻なの信じられないんだよな 話の密度がすごい

79 21/01/20(水)18:59:17 No.766948676

>>それぞれのキャラのCVを妄想した「」もいるはず >今もしてるしなんなら歳を追うごとに更新してる ちなみに今の妄想は?

80 21/01/20(水)19:00:49 No.766949107

宮野ルビーはまだまだ余裕なハズ

81 21/01/20(水)19:01:26 No.766949294

俺は福山ルビーだな

82 21/01/20(水)19:01:58 No.766949469

もうサトシさんは中の人があれしちゃったからスレ画やろうぜ

83 21/01/20(水)19:02:10 No.766949534

レッドのCVがイマイチ想像できない 男のような女のような

84 21/01/20(水)19:02:33 No.766949654

初代からやるんだったら世代的に深夜の方が向いてるかもね

85 21/01/20(水)19:02:52 No.766949761

>もうサトシさんは中の人があれしちゃったからスレ画やろうぜ 対立煽りはもういいから 話の流れ変わってるの自覚してくれる?

86 21/01/20(水)19:02:53 No.766949762

1章当時だと少年声出せるさんぺーあたりが安牌だろうか

87 21/01/20(水)19:03:06 No.766949820

>レッドのCVがイマイチ想像できない >男のような女のような 折笠愛

88 21/01/20(水)19:03:58 No.766950077

ダイパ編で地味になった!って言い出す人が多くなるのは目に見える

89 21/01/20(水)19:04:28 No.766950224

深夜にやるなら電撃ピカチュウの方がいい

90 21/01/20(水)19:05:29 No.766950543

今思うとジムリーダーの半分以上がロケット団ってヤバいな!

91 21/01/20(水)19:05:46 No.766950640

ゴールドは誰だ… ジョセフから杉田と考えたけど合わないしな 昔ならかっぺーか…

92 21/01/20(水)19:06:48 No.766950946

主人公組の声なかなか想像できないんだよな… 女性声優では無いけどかといって男性声優でも低すぎる気がして

93 21/01/20(水)19:06:51 No.766950974

>>レッドのCVがイマイチ想像できない >>男のような女のような >折笠愛 カトルの人か 意外といけるか?

94 21/01/20(水)19:07:17 No.766951092

ゴールドはくまいもとこでお願いします

95 21/01/20(水)19:07:28 No.766951146

ルビーは宮野とか福山とか見るにある程度イメージは固定されてるんだよな

96 21/01/20(水)19:07:50 No.766951253

>主人公組の声なかなか想像できないんだよな… >女性声優では無いけどかといって男性声優でも低すぎる気がして 大体小学生だからな…

97 21/01/20(水)19:08:19 No.766951380

サファイアはざーさんでいこう

98 21/01/20(水)19:08:20 No.766951387

ポケスペちゃんと読んでみたいと思うけどいかんせん長い…

99 21/01/20(水)19:09:18 No.766951657

本編がストーリー要素濃くしてきたBW以降は相対的にポケスペが微妙になってきた 原作と違うことやろうとするのは伝わってくるんだが

100 21/01/20(水)19:09:28 No.766951710

いいやイエロー編まではやってもらう

101 21/01/20(水)19:09:40 No.766951773

>カトルの人か >意外といけるか? スマブラはたしか折笠愛なはず

102 21/01/20(水)19:10:59 No.766952147

>ポケスペちゃんと読んでみたいと思うけどいかんせん長い… 区切りどころが多いからちょっとずつでもいいのよ

103 21/01/20(水)19:11:02 No.766952174

>本編がストーリー要素濃くしてきたBW以降は相対的にポケスペが微妙になってきた >原作と違うことやろうとするのは伝わってくるんだが BWめっちゃ面白かっただろ

104 21/01/20(水)19:11:35 No.766952335

>ポケスペちゃんと読んでみたいと思うけどいかんせん長い… なんとマンガワンでBW2まで1話ずつ読めちまうんだ!

105 21/01/20(水)19:11:40 No.766952359

>ポケスペちゃんと読んでみたいと思うけどいかんせん長い… とりあえず7巻で綺麗に終わるからそこで区切ってみるといいよ レッド編とイエロー編の2つあるし

106 21/01/20(水)19:11:49 No.766952405

イエローがざーさん シルバーが内山くん サファイアが寿さんかなあ イメージしやすいのは

107 21/01/20(水)19:11:56 No.766952441

>本編がストーリー要素濃くしてきたBW以降は相対的にポケスペが微妙になってきた BWはむしろ割と初代ファン向けだと思う 主人公が久々にポケモンリーグ目指すし

108 21/01/20(水)19:12:10 No.766952506

イエローはショタ寄りの声じゃないと

109 21/01/20(水)19:12:30 No.766952588

長くはあるけど一章あたりは長くても10巻あかないくらいだし好きなところだけ読んでもいい

110 21/01/20(水)19:12:31 No.766952593

イエローはピカチュウの人がいい

111 21/01/20(水)19:13:27 No.766952850

昔は語ろうとするとアニポケやギエピーdisしないと気が済まない人がどこのコミュニティにもいて悲しかった どれもいいものじゃん…

112 21/01/20(水)19:13:56 No.766952985

>なんとマンガワンでBW2まで1話ずつ読めちまうんだ! 気が長すぎる…

113 21/01/20(水)19:14:10 No.766953059

>BWめっちゃ面白かっただろ 原作以上に大人たちが主人公に責任負わせすぎじゃない?ってのと 本編の名シーンだったジムリーダーが助けに来るシーンがブラックが関わってきた一般トレーナーたちに差し変わっててジムリーダーたちは終始微妙に情けない立ち位置なのがなんだかなぁ…って素直に楽しめなかった いやほんと本編の名イベントとか無駄に捻らず素直にやっていいのよ

114 21/01/20(水)19:14:21 No.766953119

アニメでやられるニョロ見たいか?

115 21/01/20(水)19:14:35 No.766953184

総決算だけどあまり語られないエメラルド編

116 21/01/20(水)19:14:43 No.766953230

>原作以上に大人たちが主人公に責任負わせすぎじゃない?ってのと ポケモンでそれ言う?

117 21/01/20(水)19:15:01 No.766953325

>アニメでやられるニョロ見たいか? うん

118 21/01/20(水)19:15:10 No.766953373

イエローはもっとショタと女の子両方出せる人がいいな

119 21/01/20(水)19:15:15 No.766953399

ああっ!

120 21/01/20(水)19:15:38 No.766953523

>昔は語ろうとするとアニポケやギエピーdisしないと気が済まない人がどこのコミュニティにもいて悲しかった >どれもいいものじゃん… そういうやつはどの時代も色んな意味作品にいるから無視しとけばいいんだよ ガンダムなんてずっとそれの繰り返しだぞ

121 21/01/20(水)19:15:41 No.766953537

BWのジムリーダーはやたら上から目線で接してくる人が多い割にはハチクマン以外ダメダメだった記憶がある

122 21/01/20(水)19:15:44 No.766953545

金銀のジムリーダーって1人除いてなんか影薄い

123 21/01/20(水)19:15:49 No.766953570

>>アニメでやられるニョロ見たいか? >うん サントアンヌ号のマチス戦とかめちゃくちゃ盛り上がるじゃん

124 21/01/20(水)19:16:54 No.766953893

>BWのジムリーダーはやたら上から目線で接してくる人が多い割にはハチクマン以外ダメダメだった記憶がある むしろシャガさん以外はみんな普通に良いやつだったじゃん 捕まったのも3おっさん相手じゃ仕方ないってなるし

125 21/01/20(水)19:17:53 No.766954167

ポケスペは悪の組織強化されすぎて相対的にジムリが弱く見えるところある

126 21/01/20(水)19:18:18 No.766954304

ポケスペの正義のジムリーダーは基本どの地方も微妙よ 平均が頭一つ抜けてるカントーも強いのは大体ロケット団関係だったし というかポケスペの悪の組織みんな強すぎる

127 21/01/20(水)19:19:19 No.766954637

>>>アニメでやられるニョロ見たいか? >>うん >ポケモンリーグ決勝とかめちゃくちゃ盛り上がるじゃん

128 21/01/20(水)19:19:40 No.766954757

ホウエンは珍しく悪の組織よりジムリの方が強かったな センリミクリ筆頭に強いのばかりだった

129 21/01/20(水)19:20:03 No.766954874

ジムリだけで解決できるなら子供たちの出る幕ないからな...

130 21/01/20(水)19:20:11 No.766954908

>>ポケモンリーグ決勝とかめちゃくちゃ盛り上がるじゃん 天井にべしっって叩きつけられるだけでは…?

131 21/01/20(水)19:20:13 No.766954923

>ポケスペの正義のジムリーダーは基本どの地方も微妙よ >平均が頭一つ抜けてるカントーも強いのは大体ロケット団関係だったし >というかポケスペの悪の組織みんな強すぎる ジムリーダーが強いと主人公達が戦う必要ないからな…

132 21/01/20(水)19:20:43 No.766955067

ROCKET団いいよね

133 21/01/20(水)19:21:31 No.766955305

ジョウトのジムリーダーが平均的には一番強い気がする

134 21/01/20(水)19:21:55 No.766955416

>ジョウトのジムリーダーが平均的には一番強い気がする 統計のマジックは良くない

135 21/01/20(水)19:22:06 No.766955472

>ジョウトのジムリーダーが平均的には一番強い気がする 一人で平均押し上げるんじゃねえ

136 21/01/20(水)19:22:12 No.766955501

いかにもかませにされそうなツツジなんかも強かったしホウエンのジムリはレベル高い印象がある

137 21/01/20(水)19:22:20 No.766955545

>ジョウトのジムリーダーが平均的には一番強い気がする 校長算はやめろとあれほど

138 21/01/20(水)19:22:44 No.766955661

ヤナギを入れても平均はカントーの方が高いんじゃないかと思ったり

139 21/01/20(水)19:22:57 No.766955750

>いかにもかませにされそうなツツジなんかも強かったしホウエンのジムリはレベル高い印象がある 概念技って格上にも通じるからすげー!

140 21/01/20(水)19:23:15 No.766955861

ポケスペはストーリーに全く関係ない尺稼ぎ回とかほとんどないからアニメ向いてないって…

141 21/01/20(水)19:23:33 No.766955966

>いかにもかませにされそうなツツジなんかも強かったしホウエンのジムリはレベル高い印象がある ホウエンは悪の組織の幹部とタイマンでほぼ五分だからかなりのもん 見ろよ2vs1でやっと勝ってるシンオウを

142 21/01/20(水)19:24:08 No.766956150

>ヤナギを入れても平均はカントーの方が高いんじゃないかと思ったり カントーもサカキorグリーンいるからな… あとジョウトはヤナギ以外がほんとに不甲斐ない

143 21/01/20(水)19:24:15 No.766956194

>ポケスペはストーリーに全く関係ない尺稼ぎ回とかほとんどないからアニメ向いてないって… そんなのアニメでいくらでも盛れるじゃん

144 21/01/20(水)19:24:16 No.766956200

>イエローはショタ寄りの声じゃないと 田村少年じゃショタすぎるか

145 21/01/20(水)19:24:29 No.766956263

動いて喋るしーちゃん見たいな…声優さんの喉心配になるけど…

146 21/01/20(水)19:25:48 No.766956704

>動いて喋るしーちゃん見たいな…声優さんの喉心配になるけど… 誰がいいかと思ったら雨宮天しか思い浮かばなかった

147 21/01/20(水)19:25:57 No.766956735

ポケスペのホップの扱いが今から心配 ちゃんと剣か盾の英雄になれるんだろうか

148 21/01/20(水)19:26:41 No.766956929

ヤナギは大塚明夫かな…

149 21/01/20(水)19:26:46 No.766956966

>あとジョウトはヤナギ以外がほんとに不甲斐ない アカネちゃん以外は結構いい線いってると思うんだけどな…

150 21/01/20(水)19:27:38 No.766957223

そーちゃんはなぜか遊佐浩二で再生される imgのせいだ

151 21/01/20(水)19:28:42 No.766957556

>ポケスペのホップの扱いが今から心配 >ちゃんと剣か盾の英雄になれるんだろうか ゲームのホップは主人公やピンクくん等のライバルと切磋琢磨して迷走してもがき続けてようやくああなれたので 本編ばりにホップに尺割かないと英雄になるだけの説得力が出てこないと思う

152 21/01/20(水)19:29:06 No.766957684

>>あとジョウトはヤナギ以外がほんとに不甲斐ない >アカネちゃん以外は結構いい線いってると思うんだけどな… ハヤトとか強さ見せる前にフェードアウトしてしまったな…

153 21/01/20(水)19:29:51 No.766957890

ポケスペのポケモンはスタンドみたいな扱いのところあるから ちゃんと生き物として売り出してるメインコンテンツと食い合わせが悪いんだと思う

154 21/01/20(水)19:31:11 No.766958273

幼馴染ポケモンとかエピソード入れまくってるのにスタンドみたいな扱い…?

155 21/01/20(水)19:32:07 No.766958577

ケチつけることが先行して訳のわからないこと言いだしてるな

156 21/01/20(水)19:32:52 No.766958834

ワタルは勇者王にやってほしい  ずっとそう思ってた

157 21/01/20(水)19:32:52 No.766958836

ダイレクトアタックみたいなネタでしか知らない人?

158 21/01/20(水)19:33:30 No.766959032

>ダイレクトアタックみたいなネタでしか知らない人? 叩きたいから適当言ってるだけじゃないかな

159 21/01/20(水)19:34:18 No.766959271

ブラホワのCV予想が難しい ブラックは年齢的にも男でいいんだけど

160 21/01/20(水)19:34:21 No.766959283

イエローはアルフォンス声のくぎゅだと思う

161 21/01/20(水)19:35:08 No.766959549

ゴールドは竹内順子で考えてた

162 21/01/20(水)19:36:31 No.766960004

>イエローはアルフォンス声のくぎゅだと思う あー盲点だったわ

163 21/01/20(水)19:37:37 No.766960361

来年25周年だしなんか動きこないかな

↑Top