虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/20(水)18:03:02 長えよ…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/20(水)18:03:02 No.766934751

長えよ… https://jp.ign.com/zack-snyders-justice-league/49505/news/41

1 21/01/20(水)18:07:12 No.766935797

このご時世で4時間の映画ってお前…

2 21/01/20(水)18:09:30 No.766936322

多分みたあと公開されたやつでよかったねってなる気がする

3 21/01/20(水)18:12:07 No.766936898

コロナあったとはいえ未練がましいなとしか あとサイボーグ結局離れるんかいと

4 21/01/20(水)18:12:18 No.766936944

そもそもザック・スナイダー版って何が売りなんだ

5 21/01/20(水)18:13:31 No.766937204

ここまで増えると多分結構蛇足に感じちゃうんだろうなって 考えちゃうな…

6 21/01/20(水)18:14:56 No.766937509

DC映画って良くてそこそこ面白いくらいの出来だよな

7 21/01/20(水)18:17:32 No.766938088

>そもそもザック・スナイダー版って何が売りなんだ 絵作りや音楽のこだわりとかシナリオ以外は結構期待してる

8 21/01/20(水)18:19:19 No.766938527

日本公開なんの情報もないの不穏 ネトフリとかになるのかなあ

9 21/01/20(水)18:19:25 No.766938539

ボロクソだな監督代理…

10 21/01/20(水)18:21:17 No.766938955

>そもそもザック・スナイダー版って何が売りなんだ ザックが想定してた予定通りのジャスティスリーグ 多分内容が陰鬱でクソ暗い

11 21/01/20(水)18:22:37 No.766939256

>ボロクソだな監督代理… 監督代理が追加した部分好きなんだけどな… 多分魔法の輪で本音を吐くアクアマンとかも消えるし

12 21/01/20(水)18:23:31 No.766939474

映画だけど劇場公開じゃないから4時間みたいに出来る感じなのかな

13 21/01/20(水)18:23:47 No.766939548

冒頭のスーパーマンのインタビュー動画とかラストのスーパーマンとフラッシュの追いかけっこもなくなるのかな

14 21/01/20(水)18:25:37 No.766939975

>冒頭のスーパーマンのインタビュー動画とかラストのスーパーマンとフラッシュの追いかけっこもなくなるのかな たしか戦闘前に僕戦った事無いってビビるフラッシュにバットマンが「まずは一人救え」ってアドバイスする下りも消えるはず

15 21/01/20(水)18:25:52 No.766940036

七人の侍ですら3時間だぞ

16 21/01/20(水)18:27:33 No.766940434

>多分魔法の輪で本音を吐くアクアマンとかも消えるし >>冒頭のスーパーマンのインタビュー動画とかラストのスーパーマンとフラッシュの追いかけっこもなくなるのかな >たしか戦闘前に僕戦った事無いってビビるフラッシュにバットマンが「まずは一人救え」ってアドバイスする下りも消えるはず 好きなシーンの大半が消えそうなんだが

17 21/01/20(水)18:27:58 No.766940518

劇場公開版好きだからスナイダー側がやたら罵倒してるのがなんかやだ

18 21/01/20(水)18:28:34 No.766940655

BD持ってるけど完全版出るんだ

19 21/01/20(水)18:28:37 No.766940665

序盤のゴッサムシティの屋上でバットマンが強盗犯捕まえたまま パラデーモンとやりあうのも追加撮影じゃなかったかな

20 21/01/20(水)18:29:00 No.766940774

なんか芸術映画やドキュメンタリーですんげえ長いのはあるけど エンタメで4時間ぶっとうしは胃もたれする……

21 21/01/20(水)18:31:13 No.766941335

っていうか前観たニュースだと後半のシナリオ丸々違うからスーパーマンが駆け付けて余裕の笑顔でステッペンウルフ圧倒する展開やフラッシュとスーパーマンが住民を救助する部分も消える…

22 21/01/20(水)18:31:34 No.766941432

4時間なんて就業時間の半分だし、休憩挟まないと途中で確実に寝る

23 21/01/20(水)18:34:43 No.766942229

>劇場公開版好きだからスナイダー側がやたら罵倒してるのがなんかやだ サイボーグ役の人がなんか物凄くキレた感じでウェドンをディスりまくってたのがショックだった

24 21/01/20(水)18:36:01 No.766942543

アカデミー賞のタイタニックやアラビアのロレンスも長いからへーきへーき

25 21/01/20(水)18:37:10 No.766942796

配信だから休憩はいつでも好きなタイミングでとれるし…

26 21/01/20(水)18:38:08 No.766943051

>配信だから休憩はいつでも好きなタイミングでとれるし… 配信だからこその上映時間なんだろうな 現状だと日本で流れるかわからんけど

27 21/01/20(水)18:38:34 No.766943131

エンドゲームとかグリーンマイルがおしっこ我慢できるギリギリだったからスナイダーカットは漏らしそうだ…

28 21/01/20(水)18:38:43 No.766943164

>アカデミー賞のタイタニックやアラビアのロレンスも長いからへーきへーき アラビアのロレンスはインターミッションあるし… まあそれで言うとJLなんか配信だからいつでも休憩出来るが

29 21/01/20(水)18:38:47 No.766943182

映画の時間は長い程嬉しいから素直に嬉しい スナイダーも好きだから楽しみ

30 21/01/20(水)18:38:54 No.766943218

実際面白いかは観てみないと分からんけど スナイダーとそのファンが過激すぎて少し色眼鏡が入りそうな気がする…

31 21/01/20(水)18:39:32 No.766943347

元々の2部作の予定とは聞いてたけど完全に1本にまとめるんだ

32 21/01/20(水)18:39:36 No.766943361

劇場公開版とは別物なんだからあのシーンが消える…ってのもなんか違うんじゃ 別バースみたいなもんさ

33 21/01/20(水)18:39:37 No.766943366

まずスーパーマンとバットマンどっちが強いと思う?ってやつもないし クラークの家をブルースさんが丸ごと買い取ったよってくだりもないよね?

34 21/01/20(水)18:39:47 No.766943413

エピソードで引っ張るような処理するよりは配信だし1本扱いでいいかって状況かな

35 21/01/20(水)18:39:52 No.766943437

LOTR王の帰還SEEより短いから余裕

36 21/01/20(水)18:39:55 No.766943457

書き込みをした人によって削除されました

37 21/01/20(水)18:40:19 No.766943559

配信じゃないと途中でおしっこいけない

38 21/01/20(水)18:40:27 No.766943595

どっちが好みかでファンの分断を招きそうなのが勝手ながら不安

39 21/01/20(水)18:40:38 No.766943641

>劇場公開版とは別物なんだからあのシーンが消える…ってのもなんか違うんじゃ >別バースみたいなもんさ 実際消えてるのはスナイダーカットの方だからテイルズフロムダークマルチバースみたいなものよね

40 21/01/20(水)18:40:51 No.766943696

サイボーグいなくなんのかよ! まあドゥームパトロールのサイボーグが完全にジェフジョン構想やっちゃってたからなあ……

41 21/01/20(水)18:42:22 No.766944099

>そもそもザック・スナイダー版って何が売りなんだ いつものカッコいいスローモーションが沢山追加とかだったりして

42 21/01/20(水)18:42:23 No.766944103

えっサイボーグ消えるの?

43 21/01/20(水)18:42:37 No.766944156

単純に新しいシーンがいっぱい観られるのは嬉しい

44 21/01/20(水)18:42:48 No.766944197

サイボーグ消えるのは映画フラッシュじゃないの

45 21/01/20(水)18:43:06 No.766944287

絶対そんな面白くないよスナイダーカット

46 21/01/20(水)18:43:22 No.766944356

むしろサイの人がウェドンにキレてたんならめちゃくちゃ出番増えるんじゃないの

47 21/01/20(水)18:43:27 No.766944374

>どっちが好みかでファンの分断を招きそうなのが勝手ながら不安 どっちも最高!

48 21/01/20(水)18:43:27 No.766944377

単独映画メインだとしても今後のDCEUの世界観はどっちのジャスティスリーグ準拠になるの?

49 21/01/20(水)18:43:54 No.766944494

>絶対そんな面白くないよスナイダーカット 観てないのにわかるとかこいう予知能力系メタヒューマンか?

50 21/01/20(水)18:43:55 No.766944496

ザック版とか正直言って超かっちょいいアクションと画作り以外に期待してる人あんまいないと思うぜ

51 21/01/20(水)18:44:57 No.766944746

>>絶対そんな面白くないよスナイダーカット >観てないのにわかるとかこいう予知能力系メタヒューマンか? そもそも面白くないとしても ほぼほぼ間違いなくダークナイト3とかスーパーマンイヤーワンとかデスメタルよりは遥かに面白いだろうしなあ

52 21/01/20(水)18:45:03 No.766944784

>単独映画メインだとしても今後のDCEUの世界観はどっちのジャスティスリーグ準拠になるの? 最近の単独作品合流させる気をまったく感じないし

53 21/01/20(水)18:45:20 No.766944861

書き込みをした人によって削除されました

54 21/01/20(水)18:45:28 No.766944899

4時間とかレンタルで見るわ…

55 21/01/20(水)18:46:12 No.766945071

MCUと違って単体作品重視よ まあMCUのそういうのにウンザリしたところもあるし 原書やドラマ的な路線の方が俺にあってるから嬉しいわ

56 21/01/20(水)18:46:24 No.766945127

アクアマン ~シャザム~ワンウー1984の流れ的にも今後スナイダー版踏襲はもう無理じゃ無いか

57 21/01/20(水)18:46:45 No.766945222

>ほぼほぼ間違いなくダークナイト3とかスーパーマンイヤーワンとかデスメタルよりは遥かに面白いだろうしなあ 全部糞駄作じゃねーか

58 21/01/20(水)18:46:47 No.766945229

>そういう空気ならいいんだけど公開当時からスナイダーカットの存在が知られててファンの間で不穏だったからな… 「スナイダーと比べてクソ」とかワンウー前作でも聞いたしそういうタイプの人らの声だけデカくなるパターンじゃねえかな…

59 21/01/20(水)18:47:01 No.766945282

>MCUと違って単体作品重視よ >まあMCUのそういうのにウンザリしたところもあるし >原書やドラマ的な路線の方が俺にあってるから嬉しいわ でた誉めるのに他を下げるマン 結果周りからは誉めてる方の評価を下げてることに気づいてない

60 21/01/20(水)18:47:02 No.766945291

>>どっちが好みかでファンの分断を招きそうなのが勝手ながら不安 >どっちも最高! そういう空気ならいいんだけど公開当時から大幅に変更されたスナイダー版の存在が知られててファンの間で不穏だったからな…

61 21/01/20(水)18:47:04 No.766945301

アクション映画の映像表現においてMOSが未だに1番好きだからこれも楽しみで仕方ないよ

62 21/01/20(水)18:47:05 No.766945302

>単独映画メインだとしても今後のDCEUの世界観はどっちのジャスティスリーグ準拠になるの? 多分夢かと思ってる途中のフラッシュがいたのがスナイダーカット側だから公開版の方でゆるく繋がるよ 引き継いでるけど次のフラッシュで改変されるかもしれない ザバットマンは別作品

63 21/01/20(水)18:47:50 No.766945509

>でた誉めるのに他を下げるマン >結果周りからは誉めてる方の評価を下げてることに気づいてない これで下げたことになるの……? べつにMCUがつまらないとは言ってないが

64 21/01/20(水)18:47:50 No.766945510

>そういう空気ならいいんだけど公開当時から大幅に変更されたスナイダー版の存在が知られててファンの間で不穏だったからな… どうでもいいわー

65 21/01/20(水)18:48:34 No.766945689

あと音楽がジャンキーXLに戻るのもいいね

66 21/01/20(水)18:48:57 No.766945780

>これで下げたことになるの……? >べつにMCUがつまらないとは言ってないが ウンザリって言葉つかっといて下げてないは無理だわ

67 21/01/20(水)18:49:06 No.766945817

>アクション映画の映像表現においてMOSが未だに1番好きだからこれも楽しみで仕方ないよ ザック信者は黙ってた方がいいと思うよ 作品の評判下げるだけだ

68 21/01/20(水)18:49:11 No.766945839

多分前作までからの繋がりは良くなるんだと思う 内容は好みすげぇわかれそう

69 21/01/20(水)18:49:31 No.766945919

まあフラッシュポイントするから一緒か…

70 21/01/20(水)18:50:10 No.766946071

>ザック信者は黙ってた方がいいと思うよ >作品の評判下げるだけだ 頭大丈夫か? 翻訳でも読んで落ち着け

71 21/01/20(水)18:50:30 No.766946160

>ザック信者は黙ってた方がいいと思うよ >作品の評判下げるだけだ なんで…?

72 21/01/20(水)18:51:10 No.766946357

>>ザック信者は黙ってた方がいいと思うよ >>作品の評判下げるだけだ >なんで…? このスレざっと見るだけでも信者の迷惑さ加減が理解できると思うからちゃんと読もう

73 21/01/20(水)18:51:28 No.766946450

スレ「」管理して

74 21/01/20(水)18:51:40 No.766946504

そもそも日本で観れるかわからん

75 21/01/20(水)18:51:58 No.766946581

ザックアンチに見せかけたMCUアンチだろうけどまあどうでもいい

76 21/01/20(水)18:52:15 No.766946662

自演だろう

77 21/01/20(水)18:52:24 No.766946704

>このスレざっと見るだけでも信者の迷惑さ加減が理解できると思うからちゃんと読もう どのレスが信者でどのレスが信者じゃないのか そもそも信者とは一体…

78 21/01/20(水)18:52:40 No.766946774

>ザック信者は黙ってた方がいいと思うよ >作品の評判下げるだけだ 自分もザックは好きじゃないけどそういうのは良くないと思うよ

79 21/01/20(水)18:52:42 No.766946787

いきなり下等になるからビビるな…

80 21/01/20(水)18:53:14 No.766946931

>いきなり下等になるからビビるな… 最初からだと思うよ…

81 21/01/20(水)18:53:32 No.766947030

スナイダーもウェドンももうDC映画作ることは多分ないだろうから何の意味もない争いだ…

82 21/01/20(水)18:53:34 No.766947037

いつもの対立煽り

83 21/01/20(水)18:53:51 No.766947127

もしも実際にサイボーグいなくなったら誰か別に加入するんだろうか

84 21/01/20(水)18:53:53 No.766947137

huluからDC作品が消えてるのはHBOMax来日フラグと見ていい?

85 21/01/20(水)18:53:54 No.766947140

結局声がでかいだけのスナイダーファンボーイが持ち上げてるだけなのはバレてるし

86 21/01/20(水)18:54:15 No.766947223

映画館でやるとしていくら取るの ムーラン蹴られて死にかけてるところにトドメ刺すの?

87 21/01/20(水)18:54:32 No.766947294

公開前なのに持ち上げもクソもないぜ!

88 21/01/20(水)18:54:41 No.766947327

>No.766945301 結末ゴジラとやってること一緒なのにクラークが批判されまくりなのは笑えない好き

89 21/01/20(水)18:54:46 No.766947350

とりあえずスレ「」と荒らしにdel入れてあとは視界に入れないのが一番よ

90 21/01/20(水)18:54:47 No.766947354

スナイダーの最高傑作はスーパーマン75周年記念ショートアニメなんだよね

91 21/01/20(水)18:55:21 No.766947542

>スナイダーの最高傑作はスーパーマン75周年記念ショートアニメなんだよね あれスナイダーなの!? やっぱスナイダーは最高だぜ!!!!!!

92 21/01/20(水)18:55:24 No.766947554

>映画館でやるとしていくら取るの >ムーラン蹴られて死にかけてるところにトドメ刺すの? そもそも配信オンリーだろ あと何故ムーラン?

93 21/01/20(水)18:55:29 No.766947578

書き込みをした人によって削除されました

94 21/01/20(水)18:56:02 No.766947716

>もしも実際にサイボーグいなくなったら誰か別に加入するんだろうか いろいろなタイミングが悪くて映画に出られなかった火星人はそろそろ映画化の話出ていいと思う

95 21/01/20(水)18:56:26 No.766947853

映画はマジでどうなるかわからん MCUは配信になるかもだし DCEUもアローバースに合流の可能性もある まあもう合流してるようなもんだけど

96 21/01/20(水)18:56:43 No.766947934

>映画館でやるとしていくら取るの 劇場でやらない配信独占の映画として流す形式じゃないかな

97 21/01/20(水)18:57:06 No.766948052

そういえばワンウー84まだ観に行けてないや…

98 21/01/20(水)18:57:23 No.766948133

>>ほぼほぼ間違いなくダークナイト3とかスーパーマンイヤーワンとかデスメタルよりは遥かに面白いだろうしなあ >全部糞駄作じゃねーか 公開前からそういうクソ駄作よりマシ程度だと思われてるのやばいな… もう手遅れだけど

99 21/01/20(水)18:57:57 No.766948283

>そういえばワンウー84まだ観に行けてないや… めっちゃ面白いよ

100 21/01/20(水)18:58:15 No.766948367

MOSからずっと火星人出てたらしいな

101 21/01/20(水)18:58:21 No.766948399

>>そういえばワンウー84まだ観に行けてないや… >めっちゃ面白いよ いやそんな面白くないよ

102 21/01/20(水)18:58:32 No.766948451

ザックスナイダーはヒーローやるならいい加減フランクミラーファンボーイを卒業して 自分なりのヒーロー観とかオリジナルの哲学でヒーロー映画作るようにしてくれ

103 21/01/20(水)18:58:36 No.766948468

>まあフラッシュポイントするから一緒か… DCEU以外も含めて権利が及ぶ範囲で今までの過去作のおいしいとこ取りするチャンスではあるんだな…

104 21/01/20(水)18:58:46 No.766948520

>そういえばワンウー84まだ観に行けてないや… 個人的にはめちゃくちゃ面白かったけどアクションは大人しめなのでアクションお目当てなら配信とか待ってもいいかもしれない

105 21/01/20(水)18:58:53 No.766948561

>そういえばワンウー84まだ観に行けてないや… またIMAX版とか再上映するらしいし是非観て欲しい

106 21/01/20(水)18:59:14 No.766948662

マスターレイスってその辺に並ぶくらいダメだったのか

107 21/01/20(水)18:59:26 No.766948726

アローバースに合流するならするで嬉しいけどしねえんじゃねえかな…

108 21/01/20(水)19:00:02 No.766948866

オリジナル版の時に横槍入れたワーナーが全部悪い

109 21/01/20(水)19:00:06 No.766948891

>マスターレイスってその辺に並ぶくらいダメだったのか いや普通に駄寄りの凡だよ 駄作と言ったらそれよりストライクスアゲインだわ

110 21/01/20(水)19:00:30 No.766949024

ファンボーイって言ってるの一人だけだって分かりやすいな

111 21/01/20(水)19:01:08 No.766949198

ついでに言うとその駄作らよりもデスメタルは遥かにずば抜けた駄作だ

112 21/01/20(水)19:01:11 No.766949218

>オリジナル版の時に横槍入れたワーナーが全部悪い 横槍っていうかDCEUってワーナー主導で作ってるんじゃないっけ

113 21/01/20(水)19:01:52 No.766949446

ジャスティスリーグをやって火星人が出てこないのがおかしいと言われるとわりと否定できないよね

114 21/01/20(水)19:02:47 No.766949725

レゴバットマンが最高傑作でいいよね

115 21/01/20(水)19:02:58 No.766949788

あのアベンジャーズだって一作目やウルトロン にアントマンがいないのはおかしい気がするけどまぁ面白けりゃいいのだ

116 21/01/20(水)19:03:15 No.766949873

>ファンボーイって言ってるの一人だけだって分かりやすいな そういうクソカス区別ポイントは言わないのが華よ みんな自ずと理解して視界から外してるんだから

117 21/01/20(水)19:03:25 No.766949924

>レゴバットマンが最高傑作でいいよね まあそれははい

118 21/01/20(水)19:04:41 No.766950293

去年のワーナーパワハラ事件のせいでジョスだのジェフジョンだのどの口が正義語ってんだよってパワハラ疑惑連中がヒーロー映画作るより まだやりたいことやってるだけのザックのがヒーロー映画クリエイターとして信用に足る結果にひっくり返ったのが笑える

119 21/01/20(水)19:04:52 No.766950360

アローバースのジャスティスリーグにもまだバットマンやワンウーいないしまあそこは気にしないでも

120 21/01/20(水)19:05:43 No.766950623

てかサイボーグ役も降りるしもうボロボロじゃんDC てか俳優降板だの変更の噂多すぎだろ フラッシュ役も降りるとか噂になってるし

121 21/01/20(水)19:06:40 No.766950919

>横槍っていうかDCEUってワーナー主導で作ってるんじゃないっけ でもそのワーナーの偉い人セクハラでクビになってなかったっけ DCEU以外にもワーナーの映画はそいつに横槍入れられてただろうから状況も変わってるんじゃない?

122 21/01/20(水)19:07:38 No.766951191

もうDCもMARVELも映画ができるだけありがたい時代よ 配信の流れが来てるからHBOMax寄越せ 日本にドゥームパトロールを伝えるのだ

123 21/01/20(水)19:08:02 No.766951311

どうでもいい噂に踊らされるのモブ市民かよ

124 21/01/20(水)19:09:26 No.766951694

>どうでもいい噂に踊らされるのモブ市民かよ メインキャストの告発があって実際に企業が調査した案件をどうでもいい噂呼ばわりとは恐れ入る

125 21/01/20(水)19:09:59 No.766951841

>どうでもいい噂に踊らされるのモブ市民かよ 実際サイボーク降板は事実なので…

126 21/01/20(水)19:10:26 No.766951970

>ジャスティスリーグをやって火星人が出てこないのがおかしいと言われるとわりと否定できないよね コミック読者としては全然だわ むしろジョンジョンにJLはミスマッチで素材を活かせてない むしろレジェンズに火星人が入らないのがおかしい

127 21/01/20(水)19:10:44 No.766952068

マーベルドラマやってたジェフローブもアジア人への扱いが最悪だったことが露呈したし大御所のアレさがどんどん出てきた

128 21/01/20(水)19:11:27 No.766952303

>メインキャストの告発があって実際に企業が調査した案件をどうでもいい噂呼ばわりとは恐れ入る 事実確認取れた物以外の噂でまで憂いてるのに言ってんだよ

129 21/01/20(水)19:11:34 No.766952332

>マーベルドラマやってたジェフローブもアジア人への扱いが最悪だったことが露呈したし大御所のアレさがどんどん出てきた まあ言っちゃあなんだが こういう時は原書読者で良かったと本当に思う

130 21/01/20(水)19:12:14 No.766952520

作品内容以外のスタッフ役者事情云々とかどうでもいいかな…

131 21/01/20(水)19:12:50 No.766952680

大御所とかじゃないと思うけどドラマフラッシュのエロゲマンがもう出れないの悲しい

132 21/01/20(水)19:12:54 No.766952701

メインキャストの中でもよりによってこくじんキャストに対してアレだったってのが引くわ

133 21/01/20(水)19:14:34 No.766953175

ザックスナイダー初期案JLはダークサイド様にボコられエンドだからなあ… マジで公開されたら終わってた

134 21/01/20(水)19:15:36 No.766953517

>大御所とかじゃないと思うけどドラマフラッシュのエロゲマンがもう出れないの悲しい あれ本当に気の毒過ぎる まあしゃーないっちゃしゃーない

135 21/01/20(水)19:17:17 No.766953992

あまりにも難産すぎたせいで不祥事したベンアフ帰ってきても問題なさそうになったのは笑う

136 21/01/20(水)19:17:42 No.766954121

エロゲマン出れない代わりにさっぱり音沙汰ないマルフォイ帰ってこないかな アース作り直したから無理か

137 21/01/20(水)19:18:30 No.766954376

>ザックスナイダー初期案JLはダークサイド様にボコられエンドだからなあ… >マジで公開されたら終わってた え?まじでそんなんなの? また外し芸でダーク(失笑)やるつもりだったんか…

138 21/01/20(水)19:18:45 No.766954434

ザックスナイダーのヒーロー哲学は解釈違いだ いつまでもダークエイジ引きずってんじゃないよ

↑Top