虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/20(水)17:52:41 >アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/20(水)17:52:41 No.766931941

>アニメ化しそうでしない

1 21/01/20(水)17:53:24 No.766932124

やはり 田中凌一朗似か…

2 21/01/20(水)17:54:15 No.766932349

やるならドラマじゃねえかな

3 21/01/20(水)17:55:50 No.766932796

警察志望者が増えちまうー!

4 21/01/20(水)17:56:23 No.766932947

志望者減らない…?

5 21/01/20(水)17:57:50 No.766933358

仕事はしやすくなるかもしれないし…

6 21/01/20(水)17:58:04 No.766933423

教場を見て目指したくなるか否かだ

7 21/01/20(水)17:58:58 No.766933703

>やるならドラマじゃねえかな 垢抜けてない売出し中の新人と名の知れた美人女優を何の問題もなくメインに据えられるのは大きい 昌にいの登場が原作より早くなりそうな気がするけど

8 21/01/20(水)18:00:25 No.766934121

知名度の低い漫画のドラマなんて演技ヘッタクソなクソジャニしか来ないよ

9 21/01/20(水)18:01:10 No.766934309

実写化して赤ちゃんが轢かれたやつとか桜のビタンビタンをみたらトラウマになりそう

10 21/01/20(水)18:01:54 No.766934485

不倫相手に覚醒剤飲ませてた男はマジで邪悪過ぎ

11 21/01/20(水)18:01:54 No.766934488

実力派の俳優でやってくれるドラマなら見たい というか配役ちゃんとすれば数字取れる要素しかないと思う

12 21/01/20(水)18:03:26 No.766934864

>知名度の低い漫画のドラマなんて演技ヘッタクソなクソジャニしか来ないよ 小学館の賞もらった漫画になんてことを!

13 21/01/20(水)18:03:51 No.766934959

モジャを大泉洋でやって欲しい

14 21/01/20(水)18:04:25 No.766935127

作者が映像化の話は沢山来てるとは言ってたな

15 21/01/20(水)18:04:36 No.766935174

>モジャを大泉洋でやって欲しい 綾野剛でも良い気がする

16 21/01/20(水)18:04:59 No.766935257

小学館漫画賞もらったから箔ついたしそろそろドラマ化ありそう でもコロナ落ち着いてからやってほしい気はある

17 21/01/20(水)18:05:03 No.766935270

踊る大捜査線の監督で是非やってもらいたい

18 21/01/20(水)18:05:51 No.766935461

ギャグとシリアスありの警察ドラマって売れる要素しかないよな

19 21/01/20(水)18:06:10 No.766935537

>踊る大捜査線の監督で是非やってもらいたい (着信音ハコヅメのテーマにしてる奴多いな...)

20 21/01/20(水)18:06:11 No.766935543

>知名度の低い漫画のドラマなんて演技ヘッタクソなクソジャニしか来ないよ 山田はジャニにやってもらってもいいと思う

21 21/01/20(水)18:06:37 No.766935654

>モジャを大泉洋でやって欲しい 髪型だけじゃねえか

22 21/01/20(水)18:06:46 No.766935698

モジャは背が高いのがネックなんだよなあ 山田は背丈一緒なら誰でもいいだろ多分

23 21/01/20(水)18:07:20 No.766935829

大衆受けするためには美男美女で釣らないとな でも下ネタ成分はそのままでお願いします

24 21/01/20(水)18:07:35 No.766935890

進兄さんがやればいいと思う

25 21/01/20(水)18:07:42 No.766935908

やるなら恋愛要素を前に押し出したドラマ化だな

26 21/01/20(水)18:09:18 No.766936272

>モジャは背が高いのがネックなんだよなあ アフロにした小栗旬とか?

27 21/01/20(水)18:09:55 No.766936422

副署長の適任いなさそう

28 21/01/20(水)18:09:59 No.766936443

髪の毛モジャってて顔イケメンでどこか闇を抱えたクソ野郎な俳優はいませんか

29 21/01/20(水)18:10:32 No.766936563

パンくんは女芸人みたいな顔してるんだろうな…

30 21/01/20(水)18:10:35 No.766936583

>モジャを大泉洋でやって欲しい それはモジャにウェイト置きすぎ! イケメン前提だから!

31 21/01/20(水)18:11:10 No.766936693

メイン陣皆まだ20代だからなあ 小栗旬ってサブちゃんくらいの年代じゃない?

32 21/01/20(水)18:11:42 No.766936808

>パンくんは女芸人みたいな顔してるんだろうな… でも基本的に美形じゃないと共感してもらえないし…

33 21/01/20(水)18:12:02 No.766936877

(起用される韓タレ)

34 21/01/20(水)18:12:34 No.766937000

チンパンジーできるちょっとかわいい系の女優か…

35 21/01/20(水)18:12:35 No.766937003

特に知名度のいらない機動隊組が名演するんだよね…

36 21/01/20(水)18:13:02 No.766937101

>メイン陣皆まだ20代だからなあ >小栗旬ってサブちゃんくらいの年代じゃない? 「」が20代の俳優知ってるわけないでしょ!

37 21/01/20(水)18:13:08 No.766937128

>チンパンジーできるちょっとかわいい系の女優か… 若い頃の多部ちゃんがちょうどよかった

38 21/01/20(水)18:13:44 No.766937254

>(起用される韓タレ) 外国籍の警察官は駄目だよ!!差別とかじゃなく!

39 21/01/20(水)18:14:12 No.766937349

>>(起用される韓タレ) >外国籍の警察官は駄目だよ!!差別とかじゃなく! は?国籍条項ゆるくなったから何人もおりますが?

40 21/01/20(水)18:14:17 No.766937364

主演 ふわちゃん

41 21/01/20(水)18:14:40 No.766937449

>は?国籍条項ゆるくなったから何人もおりますが? しらなかったそんなの… 大丈夫なんだ

42 21/01/20(水)18:14:47 No.766937476

そういえば普通の警察物アニメってあんまり思いつかねぇな 大抵、設定にSFとか足してある感じ

43 21/01/20(水)18:14:55 No.766937506

なんどめだ

44 21/01/20(水)18:15:24 No.766937615

セリフ多いからなぁ…

45 21/01/20(水)18:15:30 No.766937641

>そういえば普通の警察物アニメってあんまり思いつかねぇな >大抵、設定にSFとか足してある感じ まぁアニメは非現実的な話ほど相性がいいからな 普通のヒューマンドラマなら実写のが向いてる

46 21/01/20(水)18:15:40 No.766937669

やっぱアニメの方が楽そうだな色々と!

47 21/01/20(水)18:15:44 No.766937686

>しらなかったそんなの… >大丈夫なんだ 大丈夫じゃないよ 署員しか入れない部屋に盗聴器とか色々と起きてる ハコヅメでもそのうちやるかも

48 21/01/20(水)18:15:54 No.766937731

ブサカワなら上白石萌音かな… チンパンジーというよりブルドッグだが

49 21/01/20(水)18:16:01 No.766937758

でもガチチンパンゴリラとか野武士ビジョン女湯とか見たいし…

50 21/01/20(水)18:16:19 No.766937826

警察ものはアニメよりもドラマのが受け良いし 正直俺もドラマで見たい

51 21/01/20(水)18:17:24 No.766938058

ハコヅメ THE MOVIE

52 21/01/20(水)18:17:37 No.766938108

撮影のためチンパンジーに制服着せて虐待とか炎上するや

53 21/01/20(水)18:17:52 No.766938178

ドラマなあ…恋愛方面に軸ずらされそう

54 21/01/20(水)18:18:48 No.766938399

え、帰化してるならともかく警察官で外国籍持ってる人はいなく無い? 公務員ならいるだろうけど

55 21/01/20(水)18:18:51 No.766938413

青島みたいのところだけでも実写で見たい

56 21/01/20(水)18:19:36 No.766938577

>でもガチチンパンゴリラとか野武士ビジョン女湯とか見たいし… 人間体でもモンゴル相撲やバブリーダンス踊れる20代後半女優が条件

57 21/01/20(水)18:19:45 No.766938614

交通事故のシーンはドラマだとキツそうだな…

58 21/01/20(水)18:21:01 No.766938889

お願いだからドラマだけはやめてくれ…よしんば実写化しちゃっても 出来の微妙さを原作内で茶化せる程度のやらかし具合に止めておいてくれ…

59 21/01/20(水)18:21:24 No.766938989

ドラマの話自体はいっぱい来てるけど全部恋愛推し改変だから断ってるんよ

60 21/01/20(水)18:22:00 No.766939119

>髪の毛モジャってて顔イケメンでどこか闇を抱えたクソ野郎な俳優はいませんか 星野源

61 21/01/20(水)18:22:08 No.766939153

>ドラマの話自体はいっぱい来てるけど全部恋愛推し改変だから断ってるんよ オファーしてくる連中バカなの?シンプルにバカなの?

62 21/01/20(水)18:22:26 No.766939218

川合先生のソウルフルな絵を実写で!?

63 21/01/20(水)18:22:35 No.766939250

ドラマも警察官になりたい!って思える作品にしてもらわないとね

64 21/01/20(水)18:22:47 No.766939299

やるならTBSでアンナチュラルのスタッフでやってほしい

65 21/01/20(水)18:23:15 No.766939414

>ドラマも警察官になりたい!って思える作品にしてもらわないとね 刑事課のおじさんたちが仕事に壊されていくやけに力の入ったシーン

66 21/01/20(水)18:23:33 No.766939481

よしこういう時はテレ東でドラマ化だ

67 21/01/20(水)18:23:38 No.766939505

でも最近になって恋愛ネタ増えてるよなこの作品 パン君のセックス相手も気になるし

68 21/01/20(水)18:23:55 No.766939584

>そういえば普通の警察物アニメってあんまり思いつかねぇな >大抵、設定にSFとか足してある感じ 逮捕しちゃうぞ辺り?

69 21/01/20(水)18:24:00 No.766939602

>>ドラマの話自体はいっぱい来てるけど全部恋愛推し改変だから断ってるんよ >オファーしてくる連中バカなの?シンプルにバカなの? おたんこナースもそれで断られたし いつまでも変わらねぇな…

70 21/01/20(水)18:24:23 No.766939687

>川合先生のソウルフルな絵を実写で!? そっか下手くそだけどクリソツな絵も用意しなきゃいけないのか…

71 21/01/20(水)18:24:49 No.766939791

ラブコメ要素って民放が思うほど世間に求められてないと思うの ゆるキャン△や孤独のグルメを見てるとなお思う

72 21/01/20(水)18:25:38 No.766939977

>そっか下手くそだけどクリソツな絵も用意しなきゃいけないのか… 絵は原作の模写にして俳優の方を似せる方が早そうだ…

73 21/01/20(水)18:25:42 No.766939990

>川合先生のソウルフルな絵を実写で!? 言われてみれば実写で 下手クソか!→クリソツだ! って絵を出すのはそこそこ難しいかもしれない

74 21/01/20(水)18:25:43 No.766939992

>ラブコメ要素って民放が思うほど世間に求められてないと思うの >ゆるキャン△や孤独のグルメを見てるとなお思う 監督出来る人と演技出来る人がいないんだと思うよ

75 21/01/20(水)18:25:54 No.766940042

というか恋愛要素入れたらそんなに売上伸びるの…?

76 21/01/20(水)18:26:05 No.766940081

>ラブコメ要素って民放が思うほど世間に求められてないと思うの >ゆるキャン△や孤独のグルメを見てるとなお思う そうは言っても逃げ恥や恋つづがヒットしてるのだ やっぱりトレンディドラマは恋愛強いのだ

77 21/01/20(水)18:26:39 No.766940221

>ラブコメ要素って民放が思うほど世間に求められてないと思うの >ゆるキャン△や孤独のグルメを見てるとなお思う モジャゴリに気ぶる「」もいるしラブコメはやっぱり人気なんじゃねえかな 原作改変が問題なだけで

78 21/01/20(水)18:27:22 No.766940388

だったらオリジナルでやれよ! 原作をダシにすんなや!

79 21/01/20(水)18:27:35 No.766940444

>監督出来る人と演技出来る人がいないんだと思うよ 脚本家もいない…

80 21/01/20(水)18:27:39 No.766940459

孤独のグルメもテレ東の前に長嶋一茂主演でフジかなんかに持ちかけられて断ったんだよな...

81 21/01/20(水)18:28:03 No.766940539

モジャが恋愛して幸せになったらこの作品破綻するのでダメです

82 21/01/20(水)18:28:23 No.766940626

キャストが先に決まってるドラマ化案件いいよね…

83 21/01/20(水)18:28:38 No.766940669

21時や22時にするドラマなら恋愛要素は必要だろうね 深夜ドラマならいらないかなって思う

84 21/01/20(水)18:28:47 No.766940709

付け合わせでちょっと置いといてくれるなら普通に食うけどあんまり恋愛の要素強くされると胃もたれする

85 21/01/20(水)18:29:17 No.766940833

一時期はドラマ死すべし慈悲はないだったけど ゆるキャンとか見て浄化されたので偏見は消えた 消えたけどスレ画については不安しかないのでドラマ化はダメだ

86 21/01/20(水)18:29:18 No.766940839

まあ俺がテレビ局のプロデューサーでもこりゃいけるぜって思っちゃうし 今の原作不足とか言われてるドラマ業界からなら引く手数多なんだろうなあ

87 21/01/20(水)18:29:43 No.766940939

まあ採算取らないといけないんだから売れるようにアレンジするのは仕方ないね…

88 21/01/20(水)18:30:36 No.766941180

ブラック企業としては大分表現がマイルドにしていると聞いた 怖い

89 21/01/20(水)18:30:52 No.766941243

>今の原作不足とか言われてるドラマ業界からなら引く手数多なんだろうなあ オリジナルで作れよそこは

90 21/01/20(水)18:31:23 No.766941378

チャイルドシートの話とベチッ!ベチッ!の話を気合入れて演出してくれたら交通事故減らせそう

91 21/01/20(水)18:31:34 No.766941433

原作そのままですげえ面白くなりそうなのにいじられるときついね

92 21/01/20(水)18:31:38 No.766941449

アニメじゃないとワンピパロとかできないし…

93 21/01/20(水)18:33:17 No.766941854

今なら鬼滅パロねじ込むから大丈夫だ

94 21/01/20(水)18:33:46 No.766941996

ナースのお仕事みたいな感じでかーわーいー(テーテテテテテテッテテー) ってゴリラがチンパンジー追いかけるようなドラマになりそう

95 21/01/20(水)18:34:17 No.766942123

簡単に言うと 恋愛要素を入れると恋愛ドラマを見たい人も見るんだ いろんな層に届くようにした方が売れるのはオタクだったらわかるだろ?

96 21/01/20(水)18:34:52 No.766942276

脳内CVがどんどん固まってきてて実際アニメ化したらこれじゃないになる気しかしない

97 21/01/20(水)18:34:57 No.766942300

宇宙兄弟もやってたしモジャは小栗旬で…

98 21/01/20(水)18:34:59 No.766942312

教場と連続させて視聴者を困惑させよう

99 21/01/20(水)18:35:34 No.766942451

これは既にドラマ化で話が動いてるだろ

100 21/01/20(水)18:36:51 No.766942718

10年以上前のマンサン連載の監察医朝顔が今更月9ドラマになってるあたり 本当にドラマ化のネタが無いんだろうなって...

101 21/01/20(水)18:37:34 No.766942904

ドラマは多分見ないな…でも新規層取り込みにいいと思う

102 21/01/20(水)18:38:00 No.766943011

テレビのオリジナルドラマ作れる人がいないのかな

103 21/01/20(水)18:38:13 No.766943072

ドラマ化は脚本による改変で多分誰かが死ぬと思う…

104 21/01/20(水)18:38:29 No.766943121

ずんだぶどうはトータルテンボスの人で

105 21/01/20(水)18:40:03 No.766943493

いわゆるドラマ的な事件も許されないだろうしな…

106 21/01/20(水)18:40:49 No.766943686

>ドラマ化は脚本による改変で多分誰かが死ぬと思う… 脚本家が死ぬのか

107 21/01/20(水)18:41:29 No.766943878

>恋愛要素を入れると恋愛ドラマを見たい人も見るんだ 別で恋愛ドラマ作れよ

108 21/01/20(水)18:42:15 No.766944061

相棒と教場の脚本家でドラマ化!!

109 21/01/20(水)18:42:52 No.766944217

下手なドラマ化はしないでほしいが 実写と相性抜群なのはわかるから気合入ったドラマ化だったら凄くみたい

110 21/01/20(水)18:43:31 No.766944391

漫画だから耐えられてるエグさの部分とかあるしなあ

111 21/01/20(水)18:43:55 No.766944500

子供の頃に性的被害を受けた男性警察官とチンパンジーの心温まるラブストーリー…

112 21/01/20(水)18:44:20 No.766944606

昔の漫画原作ドラマは本当に酷くて なんかかっこいい女監察医のチーム物みたいになってるきらきらひかるとか ロリ顔ママと息子のラブコメがお母様は魔女に変えられてる八神くんちの家庭の事情とか ドラマ畑の人間がどれだけ漫画を舐め腐ってたか伺いしれそうな酷いのが結構あった

113 21/01/20(水)18:45:00 No.766944761

>子供の頃に性的被害を受けた男性警察官とチンパンジーの心温まるラブストーリー… 執拗にフラグをぶち壊してくるモジャ

114 21/01/20(水)18:46:29 No.766945150

警察もので初々しい新人が主人公だ よしイケメン出してラブコメ寄りにしよう

115 21/01/20(水)18:46:36 No.766945181

チンパンジーがボスゴリラになるまでのドラマだろ いけるいける

116 21/01/20(水)18:46:51 No.766945240

小学館漫画賞受賞ってリアル三歩前だな…泰先生授賞式大丈夫だろうか

117 21/01/20(水)18:48:27 No.766945660

>ドラマ化は脚本による改変で多分誰かが死ぬと思う… さよなら桜…

118 21/01/20(水)18:48:51 No.766945748

>小学館漫画賞受賞ってリアル三歩前だな…泰先生授賞式大丈夫だろうか 一緒に表彰される藤本タツキ先生とかがぎゅんってやってくれるかもしれないし

119 21/01/20(水)18:48:58 No.766945787

>警察もので初々しい新人が主人公だ >よしイケメン出してラブコメ寄りにしよう 山田かー

120 21/01/20(水)18:50:29 No.766946157

>>ドラマ化は脚本による改変で多分誰かが死ぬと思う… >さよなら桜… 何故か交通誘導で撥ねられるパンくん

121 21/01/20(水)18:50:31 No.766946170

漫画の再現度が高いドラマってだいたい監督やプロデューサーが漫画の大ファンってパターンが多い気がする

122 21/01/20(水)18:52:13 No.766946648

ドラマならテレ東かテレ朝の深夜でお願いします

123 21/01/20(水)18:52:14 No.766946654

昌にぃは生きてたら三浦春馬にやってほしかった

124 21/01/20(水)18:53:46 No.766947100

ドラマ化で誰かの性別が反転するのだろうか

125 21/01/20(水)18:55:10 No.766947491

天からアフロを与えられた女性警察官…

126 21/01/20(水)18:56:34 No.766947884

ハリウッド映画にすれば一気に使える役者が拡がるぞ

127 21/01/20(水)18:56:39 No.766947908

きたねぇ人間滅びろの人にモジャを想像した

128 21/01/20(水)18:57:18 No.766948116

>ハリウッド映画にすれば一気に使える役者が拡がるぞ (ためらわず発砲するモジャゴリ)

129 21/01/20(水)18:57:39 No.766948202

俺は堤監督でドラマ化を期待しているよ

130 21/01/20(水)18:57:47 No.766948241

邦画界はまず鬼滅のなんとかを年内にやらないといけないから大変そう

131 21/01/20(水)19:01:18 No.766949247

>ドラマ化で誰かの性別が反転するのだろうか 北条係長あたり…

132 21/01/20(水)19:02:02 No.766949498

特別出演:パン君

133 21/01/20(水)19:04:52 No.766950359

>北条係長あたり… リーゼントのオッサンがポンパドールの美魔女に

134 21/01/20(水)19:06:30 No.766950871

モジャゴリは恋愛よりも闇深いと思う… どちらかというと共依存に近い

↑Top