21/01/20(水)17:07:56 きくう... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/20(水)17:07:56 No.766921961
きくうしさんたちと会えて嬉しいザウルス…
1 21/01/20(水)17:09:04 No.766922233
羽毛ティラノサウルスは手加減してる形態という新しい学説
2 21/01/20(水)17:10:10 No.766922454
格が下がりすぎだろ
3 21/01/20(水)17:12:08 No.766922869
>羽毛ティラノサウルスは手加減してる形態という新しい学説 白亜紀のティラノサウルスは平常時羽毛の生えた鳥のような見た目だが狩りや縄張り争いをする時には羽が抜け落ち獰猛な爬虫類の見た目に変身する生態だった…?
4 21/01/20(水)17:14:49 No.766923424
心の白亜紀の方がちょっと殺意高すぎるんじゃ…
5 21/01/20(水)17:16:33 No.766923770
令和最新版ティラノサウルス
6 21/01/20(水)17:18:32 No.766924203
古生代から逃げるな!
7 21/01/20(水)17:19:47 No.766924492
今度のUMAシリーズに羽毛ティラノも来るのかな
8 21/01/20(水)17:20:50 No.766924715
ティラノは未確認生物じゃねえ!
9 21/01/20(水)17:27:05 No.766926150
>古生代から逃げるな! 古生代はアノマロカリスとかがいた時代 ティラノは中生代
10 21/01/20(水)17:29:30 No.766926699
>>古生代から逃げるな! >古生代はアノマロカリスとかがいた時代 >ティラノは中生代 つまんね…
11 21/01/20(水)17:33:53 No.766927671
ボツになったんかなと思ってたら結局2体分モーション作ってたのか…
12 21/01/20(水)17:36:56 No.766928360
>ボツになったんかなと思ってたら結局2体分モーション作ってたのか… 年末時点で画像用意してた以上予想はできたはずだ
13 21/01/20(水)17:37:02 No.766928382
まあ本当に先月の結果で決めるつもりだったら全パターン作らないと間に合わんし
14 21/01/20(水)17:37:29 No.766928462
Beyond The Evolution(“進化”を超えて)で令和最新版がイマジンティラノに変身するのすごい格好良い演出だとは思うんだけど令和最新版ティラノが間抜け可愛い見た目すぎて頭に入ってこない
15 21/01/20(水)17:40:31 No.766929137
ずっと羽毛のままでいてくれ
16 21/01/20(水)17:45:01 No.766930148
可愛いよね令和最新版
17 21/01/20(水)17:46:59 No.766930612
>ずっと羽毛のままでいてくれ 羽毛と恐竜でパワーが違いすぎる…
18 21/01/20(水)17:49:49 No.766931259
Let me feel the power…
19 21/01/20(水)17:56:21 No.766932939
語尾はティラノだろ…
20 21/01/20(水)17:57:26 No.766933228
こいつがヘボいから150の方が楽に感じる
21 21/01/20(水)17:57:29 No.766933241
なんで羽抜けたら急にバカみてえなデバフと火力で殴ってくるんだこいつ…
22 21/01/20(水)17:58:19 No.766933495
ティラノサウルスが真の姿を現した!とかいうメッセージだけでもう駄目だった
23 21/01/20(水)18:01:06 No.766934295
一鳴きでバフ消してくんのは何なんだよ あと妙にデバフ耐性高いな!
24 21/01/20(水)18:02:43 No.766934665
本当にメテオ使う奴がいるか
25 21/01/20(水)18:03:06 No.766934772
人の悪夢に巣食う邪神程度が心の白亜紀を闊歩しているティラノに勝てると思うか?
26 21/01/20(水)18:05:11 No.766935307
実際問題ニャルより余程強い存在だと思うティラノサウルス
27 21/01/20(水)18:06:22 No.766935587
>本当にメテオ使う奴がいるか ティラノサウルスといえばメテオですよね!
28 21/01/20(水)18:06:31 No.766935626
>実際問題ニャルより余程強い存在だと思うティラノサウルス ティラノサウルスはニャルの一側面だったのでは?って話になっててだめだった 暗黒のファラオとかやってるし白亜のティラノぐらいやるだろ
29 21/01/20(水)18:07:53 No.766935964
技とデバフの名前変えたらそのままニャルでも通じそうな感じだなあと思う
30 21/01/20(水)18:07:57 No.766935982
UMA召喚石枠かな?
31 21/01/20(水)18:08:08 No.766936021
ないとは思うが万が一失敗してたら最初がかつてのティラノでそこから変身してスレ画だったのかな
32 21/01/20(水)18:09:05 No.766936216
>ないとは思うが万が一失敗してたら最初がかつてのティラノでそこから変身してスレ画だったのかな ニャルが令和ティラノに変身してたかもしれん
33 21/01/20(水)18:09:46 ID:6buWHz2I 6buWHz2I No.766936378
石になりたかったザウルス
34 21/01/20(水)18:10:23 No.766936522
そもそも古戦場で色んな団が集まってなんで恐竜倒してるんだっけ? ごくり…でスキップするから詳細が分からない
35 21/01/20(水)18:11:52 No.766936848
>そもそも古戦場で色んな団が集まってなんで恐竜倒してるんだっけ? エビフライをたくさん倒してニャルを追い返したからだろ?
36 21/01/20(水)18:12:05 No.766936892
最近のティラノサウルスは麻痺毒使ってくるんだな…
37 21/01/20(水)18:12:06 No.766936896
エンドオブフードチェイン!
38 21/01/20(水)18:12:17 No.766936942
150Hellスレ画がよちよち歩いて出てくるのめっちゃかわいいよね
39 21/01/20(水)18:12:43 No.766937028
最新の研究によると牙に麻痺持ちらしいな
40 21/01/20(水)18:12:51 No.766937053
すげー、あの素人の妄想図がこんなとこまで広まってんのか
41 21/01/20(水)18:13:00 No.766937088
ティラノサウルスが獲物を麻痺させるのは知らなかった
42 21/01/20(水)18:13:56 No.766937291
羽がもこもこしてる時は単体攻撃だからハロゼナで前半吹き飛ばせるのが癒し まあ手動なんて接戦でしかやらないけど
43 21/01/20(水)18:14:36 No.766937435
羽はともかく麻痺の方はティラノサウルスがいきなり出てきたらビビって麻痺もするだろ…
44 21/01/20(水)18:14:56 No.766937510
このままだと一生日の目を見なさそうだったから150の途中まで顔出しできてよかったね
45 21/01/20(水)18:16:02 No.766937762
バブ塔とか砂箱で出てくるて思ってたから早かったなて
46 21/01/20(水)18:17:13 No.766938022
羽毛の中でじっとしていてくれ
47 21/01/20(水)18:17:38 No.766938113
狩しないで屍肉漁ってたんだろう
48 21/01/20(水)18:17:48 No.766938161
前半は頭突きしてるのに後半は噛み付いてくる妙な拘りがある…
49 21/01/20(水)18:18:19 No.766938279
50%までやる気なさ過ぎだろ
50 21/01/20(水)18:18:23 No.766938299
>すげー、あの素人の妄想図がこんなとこまで広まってんのか グラブルを学術の場だと勘違いしてるタイプか? 頭悪い自覚がなく生きてきたって感じだな
51 21/01/20(水)18:18:47 No.766938391
誰も乗っかってくれなかったからって無理しなくていいんだ
52 21/01/20(水)18:18:47 No.766938394
丸刈りにしてやる
53 21/01/20(水)18:20:05 No.766938690
50%までも柔くてゴリ押せるだけで恐怖に5ターン麻痺とやって来ることはクソボスだ 50%以降はさらにクソだが
54 21/01/20(水)18:21:05 No.766938902
前脚がない
55 21/01/20(水)18:22:27 No.766939219
>50%までも柔くてゴリ押せるだけで恐怖に5ターン麻痺とやって来ることはクソボスだ >50%以降はさらにクソだが 不快なデバフはあるけど150Hellとしてはかなり弱いと思う
56 21/01/20(水)18:24:16 No.766939660
50手前までのこいつは150Hellの中でも情けない生き物
57 <a href="mailto:sage">21/01/20(水)18:24:37</a> [sage] No.766939739
前足の指の数も2本じゃなくて3本だった可能性が出てきてるしほんとに古生物学は姿がコロコロ変わってしまう
58 21/01/20(水)18:24:43 No.766939766
エッリルとか竜吉も150はとんでもないボスだったからそれに比べればずっとマシよ 完全フルオート150HELL討伐もそんなに難しくないってのがそいつらとの明確な差別化点
59 21/01/20(水)18:24:51 No.766939798
>ID:6buWHz2I うんこの化石かな
60 21/01/20(水)18:25:02 No.766939840
手動だと今までの150でもやりやすい方 フルオートだと割と安定化させるのキツい方って感じに思える
61 21/01/20(水)18:26:27 No.766940175
鳥みたいにヒョッコヒョッコ歩きやがって…この恐竜の恥晒しがよ…
62 21/01/20(水)18:26:33 No.766940195
150ティラノは倒すだけなら指折りの弱さだけど時短がなかなか大変
63 21/01/20(水)18:26:46 No.766940253
エッリルも竜吉もフルオート完走するだけなら簡単だったが… エッリルとか眺めてるとムカつくってくらいだったし
64 21/01/20(水)18:26:50 No.766940270
他のゲームもだけどティラノサウルスがメテオ使ってくるのなんなの 絶滅した側だろ!
65 21/01/20(水)18:28:01 No.766940524
エッリルは弱いんだけど画面見てると不快だからフルオするっていうなんかもう色々本末転倒した感じだった
66 21/01/20(水)18:28:26 No.766940637
>他のゲームもだけどティラノサウルスがメテオ使ってくるのなんなの >絶滅した側だろ! オマージュと言ってほしい
67 21/01/20(水)18:28:57 No.766940760
>丸刈りにしてやる つまみ食いは一つまでね
68 21/01/20(水)18:29:13 No.766940813
エッリルのランダムに0ダメになるバフマジの最悪だからな…
69 21/01/20(水)18:29:24 No.766940862
なんというかこいつ登場モーションが可愛いんだよな 特殊は全然可愛くないけど
70 21/01/20(水)18:29:47 No.766940964
これもFFって奴が悪いんだ
71 21/01/20(水)18:29:53 No.766940994
ちょっと呆れちゃうぐらい弱くて笑った 羽脱いだ途端キチガイみたいに強くなるのはやめてくれ
72 21/01/20(水)18:30:17 No.766941106
エッリルはあれだけ避けといてクリアタイム的にはそこまで遅くなってなかったのが笑う
73 21/01/20(水)18:30:49 No.766941234
オートだと爪痕が回避できるかどうかで時間がな 回避出来た時は8分前後だけど当たると10分前後になる
74 21/01/20(水)18:30:58 No.766941275
>羽脱いだ途端キチガイみたいに強くなるのはやめてくれ こいつずっと防バフついてる…
75 21/01/20(水)18:31:32 No.766941421
王子入れたら速度下がるどころか早くなった 王子凄い