虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/20(水)16:51:18 米粉っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/20(水)16:51:18 No.766918399

米粉って凄いんだな…

1 21/01/20(水)16:55:14 No.766919205

米粉は衣が固かたくなる かたい衣好きならいいんだろうけど

2 21/01/20(水)17:03:08 No.766920972

なんでナープ…?

3 21/01/20(水)17:03:31 No.766921054

やはりグルテンフリーだな!

4 21/01/20(水)17:06:03 No.766921570

グルテンフリーってアメリカのドラマ見てるとちょくちょく出てくるよね そんなにグルテン嫌いなのか…

5 21/01/20(水)17:08:39 No.766922131

そもそも米粉と小麦粉で味違うんじゃないかな試したことないけど

6 21/01/20(水)17:09:15 No.766922267

ばったら焼きを思い出す…

7 21/01/20(水)17:09:24 No.766922296

兄上沈んでない?

8 21/01/20(水)17:10:02 No.766922437

アメリカ人はカフェインレスとかも好きだしな…

9 21/01/20(水)17:10:48 No.766922582

>アメリカ人はカフェインレスとかも好きだしな… 好きというか耐性が低い人が多いので体調不良の原因になる

10 21/01/20(水)17:11:15 No.766922681

>兄上沈んでない? ホントだ

11 21/01/20(水)17:12:06 No.766922861

>米粉は衣が固かたくなる >かたい衣好きならいいんだろうけど だからお茶漬けにしているのでは

12 21/01/20(水)17:12:42 No.766922962

グルテンフリーはグルテンに体質的に弱かったりアレルギーの人がいるのが元だろう

13 21/01/20(水)17:14:05 No.766923252

結構な人がグルテンアレルギー持ってるけど日常的に摂取しすぎてそれに気づいてないとか

14 21/01/20(水)17:14:18 No.766923300

>なんでナープ…? 何かしらの意味があったものの既に忘れて付けた名前だけが残る事はままある

15 21/01/20(水)17:31:14 No.766927091

カフェインレスは高いくせに正直美味しくない

16 21/01/20(水)17:33:48 No.766927654

どうでもいいことだけど2コマ目で手を突っ込んでるのって何?

17 21/01/20(水)17:36:04 No.766928161

かばん

18 21/01/20(水)17:37:10 No.766928404

日常的にお腹緩い人は実はグルテン不耐性ってこともある ただお腹緩いぐらいなので気にせず食べる

19 21/01/20(水)17:37:39 No.766928504

>どうでもいいことだけど2コマ目で手を突っ込んでるのって何? そういうもの

20 21/01/20(水)17:41:55 No.766929451

ジャスミンライスとかヒエリで米粉作ったら匂いも香るのかな

21 21/01/20(水)17:43:03 No.766929685

小麦粉製は冷たくなってもそこそこおいしく食える 米粉製は多少冷めただけでボソボソ食感になる

22 21/01/20(水)18:05:36 No.766935400

>ナープとは当時語感が良くて連呼していた文字列だと思わます。

23 21/01/20(水)18:08:19 No.766936072

牛乳で腹下すけど わりとよく飲むよ

24 21/01/20(水)18:14:18 No.766937367

貴重な再現しやすい食べ物の回

↑Top