虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/20(水)16:04:05 体験版... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/20(水)16:04:05 No.766908399

体験版で遊べる範囲でも結構面白いのに今一影が薄い気がする もっとアドベンチャーゲーム流行れ

1 21/01/20(水)16:05:06 No.766908642

バディコンプレックスの体験版来てる事さえ知らない「」が結構いたしな

2 21/01/20(水)16:13:59 No.766910671

体験版だけで結構ボリュームあるなって思ったら 製品版の2章までと同じだけ遊べるんだね

3 21/01/20(水)16:31:22 No.766914388

バディファイト?

4 21/01/20(水)16:33:22 No.766914806

アドベンチャーゲームとシューティングゲームは売れない 宇宙の真理

5 21/01/20(水)16:34:16 No.766914969

>バディコンプレックス コネクティブヒナァアアアアアアア!!111!!1!!!!!11!!

6 21/01/20(水)16:36:06 No.766915327

俺ホモじゃないけどアロルクキテルと思う

7 21/01/20(水)16:36:11 No.766915345

体験版の存在を今知ったよ

8 21/01/20(水)16:36:53 No.766915471

てか結構ボリュームあるねこの体験版…

9 21/01/20(水)16:37:16 No.766915557

かなり楽しみ

10 21/01/20(水)16:38:24 No.766915779

>てか結構ボリュームあるねこの体験版… 体験版終わるまで3時間掛かったぞ

11 21/01/20(水)16:39:02 No.766915891

わりと頻度多いんだし3Dもうちょい気合い入れて作ってほしかったと思うけど今んところ結構好き

12 21/01/20(水)16:39:11 No.766915923

>アドベンチャーゲームとシューティングゲームは売れない デトロイトクソほど売れたしFPS/TPSは世界一人気では

13 21/01/20(水)16:39:29 No.766915989

女性向けなのかな?と思ってたけどどうなんだろ

14 21/01/20(水)16:39:35 No.766916007

体験版遊んで面白かったからパッケ版予約した

15 21/01/20(水)16:40:17 No.766916154

コーエーの乙女ゲーはセンスが古いと聞くが

16 21/01/20(水)16:40:46 No.766916264

だって村田雄介の画風って基本的に超今風じゃん ワンパンは元デザ補正があるから垢抜けて見えるけど

17 21/01/20(水)16:41:01 No.766916325

どっちかというと少年漫画的だと思う 絵と演出の漫画っぽさがいい意味ですごい

18 21/01/20(水)16:41:45 No.766916471

犬とのセット価格見ちゃったせいでなんか買いづらい

19 21/01/20(水)16:42:23 No.766916603

>女性向けなのかな?と思ってたけどどうなんだろ 乙女向けでは無いことは確か 純粋にバディもの

20 21/01/20(水)16:43:25 No.766916814

>絵と演出の漫画っぽさがいい意味ですごい 劇中のコマ割りとか誰が監修してるんだろうね

21 21/01/20(水)16:44:04 No.766916930

CGがシームレスにトーンに移り変わるところとかすごいなーってなった

22 21/01/20(水)16:45:01 No.766917120

選択肢が悩ましいな 露骨な外れを押したくなる…

23 21/01/20(水)16:45:01 No.766917121

アイシールドはアメコミ的なタッチが新しかったけど スレ画はやっぱ超今風だよな… でも面白かったよ

24 21/01/20(水)16:45:29 No.766917219

俺の腐った心を刺激するシーンは度々あったけど王道のバディもの構文の典型的シーンだったから 演出的に奇を衒ったものはない感じ

25 21/01/20(水)16:45:53 No.766917286

>露骨な外れを押したくなる… キティちゃん…

26 21/01/20(水)16:46:26 No.766917408

アーロンさんのCRITICALTALKは本当にトーク何ですかね…?

27 21/01/20(水)16:46:51 No.766917484

主人公以外全員女の子だったら滅茶苦茶「」に人気出たと思うよ!

28 21/01/20(水)16:47:02 No.766917532

これ結構進んじゃったけどセーブデータ引継ぎとかあるんだろうか

29 21/01/20(水)16:47:10 No.766917561

村田絵がバリバリ描かれてるから気になってるわ 体験版やってみっか

30 21/01/20(水)16:47:59 No.766917697

あんまDLCとかやらなそうな感じだしDL版ならあの二枚チケット使ったほうがよさそうね

31 21/01/20(水)16:48:51 No.766917878

>アーロンさんのCRITICALTALKは本当にトーク何ですかね…? ルークが交渉しようとしたらクリティカル割り込んでくるアーロンさんに狂気を感じる

32 21/01/20(水)16:49:02 No.766917919

パーティ4人で自由にバディ組めるよって感じだとより嬉しかったけど結構固定されてるみたいね 十分楽しいけど

33 21/01/20(水)16:49:20 No.766917983

>CGがシームレスにトーンに移り変わるところとかすごいなーってなった P5Sでめっちゃ貯まったという社内の経験値が活きているんだろうか

34 21/01/20(水)16:49:29 No.766918012

>これ結構進んじゃったけどセーブデータ引継ぎとかあるんだろうか 2章終わった所までセーブ引き継がれるよ

35 21/01/20(水)16:50:42 No.766918265

体験版がモンハンの後だったのが悪い

36 21/01/20(水)16:51:21 No.766918409

犬猫のマネで敵をおびき出すとかバカゲー寄りかな?と思ったら 最後に一気にヘビー展開になった…

37 21/01/20(水)16:51:36 No.766918460

キャプ翼の体験版もあったので両方DLした 両方面白いな

38 21/01/20(水)16:52:14 No.766918582

犬コンボで安く買えた「」が羨ましい 新作が3000円て

39 21/01/20(水)16:52:21 No.766918608

>P5Sでめっちゃ貯まったという社内の経験値が活きているんだろうか これ開発したのルビパらしいから開発したチーム違うけど コエテクって部署の垣根越えて社内でデータベース共有してるから活用されてそう

40 21/01/20(水)16:53:10 No.766918791

>犬猫のマネで敵をおびき出すとかバカゲー寄りかな?と思ったら >最後に一気にヘビー展開になった… ぬの真似が木村良平の特技っていう…

41 21/01/20(水)16:53:26 No.766918854

>犬コンボで安く買えた「」が羨ましい >新作が3000円て あれ通ったんだ…

42 21/01/20(水)16:56:00 No.766919389

セールで知ったゲームだ

43 21/01/20(水)16:56:14 No.766919436

過去回想長いなとちょっと思ったけど面白かった

44 21/01/20(水)16:56:33 No.766919510

これに出てくるショタがみんなかわいい これはいいゲーム

45 21/01/20(水)16:56:58 No.766919617

最初の回想がちょい開幕にしては長いかなと思ったけど本編始まったらテンポよくて楽しい

46 21/01/20(水)16:57:40 No.766919780

例のコンボは結局未発売のものは定価に戻っちゃってるんじゃなかったっけ その後を知らないからわからないけど

47 21/01/20(水)16:58:57 No.766920064

アーロンさん子供時代から目つきヤバいな

48 21/01/20(水)16:59:53 No.766920275

>アーロンさん子供時代から目つきヤバいな 未就学児の頃から殺人で生計を立ててたやつだ 面構えが違う

49 21/01/20(水)17:00:37 No.766920431

ソフトメーカーダイレクトで初公開してそっから情報の露出ほとんど無いんだよな… 宣伝が控えめというか

50 21/01/20(水)17:00:54 No.766920494

Ama公と一緒に買ったけどAma公すら崩せてないからいつ遊べるかな…

51 21/01/20(水)17:02:02 No.766920724

>例のコンボは結局未発売のものは定価に戻っちゃってるんじゃなかったっけ >その後を知らないからわからないけど 明細は割引後で注文履歴だと定価 まあなんにせよ定価購入だったらおかしいんだが

52 21/01/20(水)17:02:27 No.766920818

体験版は本当にここ見てなかったら気付かなかったわ 発売近いわりになんも動きないなーって思ってた

53 21/01/20(水)17:02:31 No.766920830

>ソフトメーカーダイレクトで初公開してそっから情報の露出ほとんど無いんだよな… >宣伝が控えめというか 公式サイトは普通に更新してるんだけどそれを宣伝しろよと思う

54 21/01/20(水)17:03:24 No.766921033

年末にセールやってた時に買えばよかった

55 21/01/20(水)17:03:28 No.766921046

>明細は割引後で注文履歴だと定価 つまり…どういうことなんです?

56 21/01/20(水)17:04:15 No.766921193

>例のコンボは結局未発売のものは定価に戻っちゃってるんじゃなかったっけ >その後を知らないからわからないけど 俺は2700円で予約購入済になってるよ

57 21/01/20(水)17:04:24 No.766921227

アーロンさんのシャツちょっとえっちじゃない?

58 21/01/20(水)17:07:14 No.766921795

エクストルーパーズみたいなゲーム?

59 21/01/20(水)17:07:19 No.766921812

大神の時流石に未発売のソフトとコンボ組むのは流石に怖すぎてやらなかったのを後悔してる

60 21/01/20(水)17:09:07 No.766922241

>エクストルーパーズみたいなゲーム? アクションゲームじゃなくてアドベンチャーゲームよ

61 21/01/20(水)17:09:46 No.766922381

アドベンチャーならファミ探待ち

62 21/01/20(水)17:11:22 No.766922706

フローチャートとかスキップないのこれ 再プレイつらそう

63 21/01/20(水)17:11:25 No.766922718

アーロンが許されざる角度になったとき耐えられなかった

64 21/01/20(水)17:11:27 No.766922725

キャラが濃いというかデザインがどうも合わない

65 21/01/20(水)17:22:11 No.766925010

2000円だったからDL版は買ってある あまり期待せず良作であることを祈ってる

66 21/01/20(水)17:22:26 No.766925064

体験版まだやってないけどどことなく幻影異聞録あじを感じる

67 21/01/20(水)17:22:54 No.766925174

山上P案件だろうな

68 21/01/20(水)17:25:34 No.766925794

>山上P案件だろうな コエテク製ADVのパブリッシャーを任天堂がやってる時点で異常事態だから 山上さんの力が暗躍してるのは間違いないだろう

69 21/01/20(水)17:27:11 No.766926176

体験版やってみたらええねん 製品版にそのままセーブ引き継げるし

70 21/01/20(水)17:29:05 No.766926608

体験版の範囲だけだと本当に少年漫画的な内容しかないから女性向けだと思って敬遠してる人はやってみていいよ

71 21/01/20(水)17:30:44 No.766926984

>体験版まだやってないけどどことなく幻影異聞録あじを感じる イツキくんとルークの声が同じだけじゃねーか!

72 21/01/20(水)17:33:28 No.766927572

イラストもあってジャンプでのってそうな感じがすごい

73 21/01/20(水)17:35:31 No.766928038

>体験版の範囲だけだと本当に少年漫画的な内容しかないから女性向けだと思って敬遠してる人はやってみていいよ PVでやたらステレオタイプの男×男の絡み繰り返しててそういうのかと思って引いてたけどやってみたら普通にバディ物やっててじゃあなんなんだこのマーケティングは…ってなりました

↑Top