一般的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/20(水)16:02:40 No.766908088
一般的にイラストリアスの捕食行動は蜘蛛の様に自分のテリトリーにかかったショタを食い散らすものだと長らく学会では信じられていたが 近年幼体やユニコーンなどを使いショタを罠に追い込み捕食するという集団で狩りを行う個体も現れたようなので我ら調査班はその事実を確かめる為に隠しカメラとマイクロマイクを仕込んだショタ指揮官を複数人集め実験を開始した。 調査記録01 イラストリアスの巣の近くの小道でユニコーンが探し物をしていたのでショタ指揮官に探し物を手伝う様に命令する数分後ユニコーンに誘導された指揮官は巣の奥に連れられる。音声記録01 「う、嘘つき!ゆーちゃんを無くしてなんて嘘だったんだ!やっ!やめおちんちんを触っあっ♡ひっ♡んひっ♡た、助けて♡なんか出る♡出ちゃう♡あ~ぁ~っ♡♡」 この後も数時間ショタ指揮官の喘ぎ声と濡れた布を叩く様な音は止む事はなかった。
1 21/01/20(水)16:02:53 No.766908136
調査記録02 ショタ指揮官2名を巣の近くで遊ばせる。数分後イラストリアスの幼体が仲間に加わってボール遊びを開始した30分後幼体の投げたボールが人気のない小道に飛んでいってしまう。3人がボールを拾いに行こうとすると電信柱の裏からイラストリアスが現れ2人を目にも留まらぬ早技で拉致し何処に消失。その後現場検証をしたが未だに手がかりは無い2人の安否も不明。次回の実験からはショタ指揮官の体内にGPSを埋め込み位置を特定出来る様にすべきだと上層部に打診する。
2 21/01/20(水)16:04:13 No.766908425
指揮官と結婚してるのにショタにNTRされるのいいよね…
3 21/01/20(水)16:05:51 No.766908813
>指揮官と結婚してるのにショタを食い散らすのいいよね…
4 21/01/20(水)16:06:14 No.766908887
でもよお ショタ指揮官に手を出したらダンケルクなどママ艦たちが黙っちゃいないぜ?
5 21/01/20(水)16:07:11 No.766909103
こえーよ!
6 21/01/20(水)16:08:13 No.766909328
SCPみたいになってる…
7 21/01/20(水)16:09:04 No.766909545
連れ去られたショタはどうなってんです…?
8 21/01/20(水)16:10:30 No.766909893
食われても自力で逃げ切れたショタが将来有望な指揮官に成長するんでしょ
9 21/01/20(水)16:10:43 No.766909945
>連れ去られたショタはどうなってんです…? 身に覚えがあるはずだ それとも昔の記憶を無意識に封じてしまったのだろうか?
10 21/01/20(水)16:11:18 No.766910077
多分このあと巣から離れた場所のショタを拉致したり重要施設で働く成人男性を拉致したりし始めてketerに再分類される
11 21/01/20(水)16:11:38 No.766910148
ユニコーンはイラストリアスの幼虫と言われていたが近年イラストリアスの正式な幼体が発見されユニコーンは共生関係にある別種と発表されたのは記憶に新しいKANSEN学
12 21/01/20(水)16:11:39 No.766910149
こういうスレ艦これでも見た
13 21/01/20(水)16:16:53 No.766911315
幼体のイラストリアスは暴力で相手を押さえ込み精を啜るが成長するに連れて特殊なフェロモンで捕食相手の動きを封じる様になる。尚そのフェロモンは胸部から分泌され母乳に近い風味がするという
14 21/01/20(水)16:18:37 No.766911686
イラストリアスの幼体は危険性がなく近寄っても安全だと言われているが成体がエサをおびき寄せる誘因装置としても機能していることは留意すべきだろう 一方ユニコーンは単体で捕食行動を取る上にイラストリアスの成体とも連携を行うことが確認されているため注意が必要である
15 21/01/20(水)16:21:04 No.766912228
>幼体のイラストリアスは暴力で相手を押さえ込み精を啜る >イラストリアスの幼体は危険性がなく近寄っても安全だと言われている 学者によって言ってる事が全然違うぞ!
16 21/01/20(水)16:22:16 No.766912503
ユニコーンって関係としてアークロイヤルの方が近い
17 21/01/20(水)16:22:49 No.766912635
イラストリアスの幼体が発見された為ユニコーンは近種かネテオニーではないかと学会では物議を醸している
18 21/01/20(水)16:27:12 No.766913590
近年人間の歌声の様な催眠音波を使う個体が現れたこれをμ個体と称して研究を進める
19 21/01/20(水)16:27:50 No.766913702
イラストリアスは妖怪とかUMAっぽさが何故かある…
20 21/01/20(水)16:28:23 No.766913805
イラストリアス科イラストリアス属ヴィクトリアスは同種の中でも極めて特異な捕食行動を取ることで知られている 対象のショタに対して直接的な性的行動は一切取らず友好的に接近し高すぎる露出度と近すぎる距離感によってショタを暴発精通射精させるのだ なおこの際に気まずそうにその場を離れようとするヴィクトリアスをショタが襲う形で捕食行動は完成すると言われているがショタ逆転は認めない研究者の間では今も議論が続いている
21 21/01/20(水)16:29:54 No.766914084
>学者によって言ってる事が全然違うぞ! 学者によって説が異なるのは よくあること
22 21/01/20(水)16:29:58 No.766914098
>イラストリアス科イラストリアス属ヴィクトリアスは同種の中でも極めて特異な捕食行動を取ることで知られている >対象のショタに対して直接的な性的行動は一切取らず友好的に接近し高すぎる露出度と近すぎる距離感によってショタを暴発精通射精させるのだ >なおこの際に気まずそうにその場を離れようとするヴィクトリアスをショタが襲う形で捕食行動は完成すると言われているがショタ逆転は認めない研究者の間では今も議論が続いている 誘い受けが生態になってるとは恐ろしいな…
23 21/01/20(水)16:30:55 No.766914299
>近年人間の歌声の様な催眠音波を使う個体が現れたこれをμ個体と称して研究を進める 複数のμ個体らしき生物と群れを成して活動してる所を発見し追尾したが調査隊が全員消息不明となったので詳しい情報は何一つ得られなかった
24 21/01/20(水)16:31:16 No.766914364
見た目だけならエルフっぽいDOYさんの方がよっぽど男を食いそうなんだけど……
25 21/01/20(水)16:35:35 No.766915232
イラストリアスは精通前の男子の匂いを嗅ぎ分けるのに特化しており数キロ以上離れて場所からでも的確に獲物を見つけ艦載機を使い捕獲することができる
26 21/01/20(水)16:38:01 No.766915703
>名前とメスガキ度ならヴァンパイアの方がよっぽど男を食いそうなんだけど……
27 21/01/20(水)16:40:03 No.766916106
>こういうスレ艦これでも見た あっちの世界も素晴ら…おそろしいな…
28 21/01/20(水)16:40:24 No.766916181
近種のヴィクトリアスやフォー味ダブルは比較的に大人しく扱いやすいので研究は進んでいる
29 21/01/20(水)16:45:01 No.766917118
図鑑世界みたいになってきたな…
30 21/01/20(水)16:48:33 No.766917816
ユニコーンに引き寄せられて薄暗がりに連れて困れたショタ指揮官は背後から現れたイラストリアスに抱きすくめられてその豊満な胸に顔を挟まれて抵抗できないままあっというまにおちんちんを取り出して白手袋手コキされてしまうしそれまで同年代のかわいい女の子として振舞っていたユニコーンも淫魔の顔となりショタ指揮官の目の前に跪いて両手を添えた顔射待ちポーズを取り一生自慰では満足できない最高の精通体験を覚えさせられるという
31 21/01/20(水)16:50:31 No.766918215
>>近年人間の歌声の様な催眠音波を使う個体が現れたこれをμ個体と称して研究を進める >複数のμ個体らしき生物と群れを成して活動してる所を発見し追尾したが調査隊が全員消息不明となったので詳しい情報は何一つ得られなかった ねえこれ伝承のセイレーンの生態…
32 21/01/20(水)16:58:04 No.766919870
この捕食されるショタのほとんどが指揮官のケースといい…
33 21/01/20(水)17:02:04 No.766920728
魔物娘図鑑に出てきそうな生態してんな…
34 21/01/20(水)17:19:38 No.766924464
リトルイラストリアスの中に稀に成体になっても獲物の捕獲に 暴力を用いる事を選び続ける物がおりそうした変種が定着した物がヴィクトリアスであると言われている