今やっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/20(水)15:56:37 No.766906731
今やったらとても遊べたもんじゃないだろうね
1 21/01/20(水)15:57:47 No.766907006
PS2のMH、MHG、Dosに比べるとポータブルならまだマシじゃないの
2 21/01/20(水)15:57:55 No.766907038
最新作しかやったことないならそうなる プレイ済みならそういうものとして遊べる それだけの話だよ
3 21/01/20(水)15:59:32 No.766907434
p2gでも段差面倒…ってなる
4 21/01/20(水)15:59:43 No.766907475
たぶんガノトトスで詰む
5 21/01/20(水)15:59:52 No.766907506
この前久しぶりに2やったけど割と楽しかったよ まあもちろん色々と不便だなこれとは思ったけど
6 21/01/20(水)16:00:31 No.766907650
クック先生はソロだったらマジでキツい
7 21/01/20(水)16:01:04 No.766907762
牧場とロードがな…
8 21/01/20(水)16:01:05 No.766907763
でもドスのスティック攻撃は辛かったよ
9 21/01/20(水)16:02:21 No.766908025
昔のゲームなら敵の攻撃パターンも単純だから楽勝だろ
10 21/01/20(水)16:02:58 No.766908150
それより今よりアグレッシブで無限に湧いてくる雑魚と森丘エリア9のカメラに泣かされるやつ
11 21/01/20(水)16:03:02 No.766908168
>クック先生はソロだったらマジでキツい そんなこと言ったらディアとか一生勝てないんじゃないのか
12 21/01/20(水)16:03:42 No.766908326
ガンナー操作に関しては無印とDosのスティックの攻撃好きだったよ…
13 21/01/20(水)16:04:16 No.766908438
最近のエンドコンテンツみたいな難易度はしてないから倒すのは余裕でしょう めんどくさいだけで
14 21/01/20(水)16:05:29 No.766908741
緊急4本の角ソロのしんどさは異常
15 21/01/20(水)16:06:33 No.766908949
>昔のゲームなら敵の攻撃パターンも単純だから楽勝だろ 安心してください こっちの動きも鈍くてしんどい
16 21/01/20(水)16:07:24 No.766909148
>昔のゲームなら敵の攻撃パターンも単純だから楽勝だろ シンプルなクソってことはそれだけ完成されたクソってことだぞ
17 21/01/20(水)16:08:31 No.766909411
回復後のガッツポーズがね
18 21/01/20(水)16:10:29 No.766909888
>昔のゲームなら敵の攻撃パターンも単純だから楽勝だろ レウスの振り向き速度で突進かブレスか読めるし ホバリングしたら影の下入って閃光投げたら落ちるし耐性も無いからな… ワールドツアー?まぁ…そうねぇ…
19 21/01/20(水)16:10:51 No.766909979
>回復後のガッツポーズがね エリチェン!
20 21/01/20(水)16:11:48 No.766910184
この頃で一番厄介なのは2頭クエで合流されるとどうしようも無い事だ
21 21/01/20(水)16:14:12 No.766910721
このゲームのイャンクック先生初めて倒せた時は感動したよ
22 21/01/20(水)16:14:31 No.766910796
MHPの片手剣は強すぎた
23 21/01/20(水)16:14:45 No.766910850
こやし玉は使えるようになったけど罠肉はいつまでもアレだったよね
24 21/01/20(水)16:15:03 No.766910921
ハチミツちゃんと拾ってこないと回復薬G作れないよ大丈夫? 便利なスキルもないよ?
25 21/01/20(水)16:15:27 No.766911012
>こやし玉は使えるようになったけど罠肉はいつまでもアレだったよね 一部モンスターは食った
26 21/01/20(水)16:15:42 No.766911082
>ハチミツちゃんと拾ってこないと回復薬G作れないよ大丈夫? >便利なスキルもないよ? Pは農場ある
27 21/01/20(水)16:16:58 No.766911332
DOSと連動させないとイャンガルルガ出ないんだっけ?
28 21/01/20(水)16:17:21 No.766911420
ドスは季節が巡ってモンスターの活動の巡りとかを生き物としてしっかり描写しようとしてるのは好きなんだよねああ生きてるんだなぁっていう感じがして ゲームシステムに反映させると割とクソ要素にはなるんだけども
29 21/01/20(水)16:17:26 No.766911441
ハードオフにアホほど溢れているPSPのモンハン めちゃくちゃ売れたんだろうな
30 21/01/20(水)16:17:29 No.766911447
ポータブルだとまだアイテム欄が10個で埋まる仕様だったか
31 21/01/20(水)16:17:47 No.766911502
>DOSと連動させないとイャンガルルガ出ないんだっけ? それはDos側だけじゃなかった
32 21/01/20(水)16:18:18 No.766911631
P2Gはまだサイト生きてたけどPは死んでたっけ
33 21/01/20(水)16:18:57 No.766911757
>>DOSと連動させないとイャンガルルガ出ないんだっけ? >それはDos側だけじゃなかった いやPも連動させないと出ない でも確か1回だけ撃退はできるクエストがあったと思う
34 21/01/20(水)16:19:51 No.766911954
一発殴ったら即けおるディアブロスひどいよね
35 21/01/20(水)16:19:53 No.766911964
移動をシームレスにしたP2Gください!!
36 21/01/20(水)16:19:54 No.766911970
>DOSと連動させないとイャンガルルガ出ないんだっけ? 連動無しでも一度だけ超HPでほぼ倒せないのと戦える 後ドスと連動する以外にもイベントクエストでも戦えたはず
37 21/01/20(水)16:19:59 No.766911989
P2~P2Gは丁度暇な学生時代だったのもあってプレイ時間が6000時間とかになってたな…
38 21/01/20(水)16:20:50 No.766912181
ガルルガはなんかバグで倒せるとかあった気がする
39 21/01/20(水)16:21:16 No.766912260
下位装備でハードクラスのディア2頭は狂ってる
40 21/01/20(水)16:23:05 No.766912703
そう言えばモノって最近出てたっけ
41 21/01/20(水)16:23:42 No.766912856
なんやかんやでソロでミラまで倒したなP…
42 21/01/20(水)16:26:48 No.766913523
>ポータブルだとまだアイテム欄が10個で埋まる仕様だったか Dosとポータブル2までがはちみつ1枠10個だった気がする…
43 21/01/20(水)16:27:27 No.766913641
何個心臓落とすんだろうモノブロス
44 21/01/20(水)16:27:28 No.766913645
久々にPSP引っ張り出したら画面ちっちゃ!!ってなった
45 21/01/20(水)16:28:19 No.766913798
久しぶりにPSP引っ張り出したらハンティンググリップがベトベトしてる…
46 21/01/20(水)16:29:32 No.766914021
PSPはアナログスティックの存在にしばらく気が付かなかった
47 21/01/20(水)16:31:08 No.766914341
>でも確か1回だけ撃退はできるクエストがあったと思う あれ猫火事場じゃないと討伐できないクソ体力だよ
48 21/01/20(水)16:33:36 No.766914835
片手がめちゃくちゃ強かった
49 21/01/20(水)16:34:32 No.766915028
たしか初代かPのミラボレアスってバグかなんかで簡単にハメ殺せたよね…
50 21/01/20(水)16:34:45 No.766915066
P2と比べてもすごく簡素な作りしてた
51 21/01/20(水)16:35:20 No.766915188
>プレイ済みならそういうものとして遊べる と思うじゃないですか…
52 21/01/20(水)16:35:24 No.766915196
Dosが一番意味わからんかったなあ ポータブル2あたりからなんだこれ!!?ってレベルで優しくなってた
53 21/01/20(水)16:37:23 No.766915580
リアルな狩りにこだわる方針で出来上がったのがdosなんだろうけど求められてなかったのですぐに方向転換した
54 21/01/20(水)16:37:25 No.766915588
P2Gやった後にちょっと触ったP2でもやってられなかったからそれ以前となると俺には無理だ
55 21/01/20(水)16:38:16 No.766915755
>P2と比べてもすごく簡素な作りしてた まぁ農場とか以外はほぼGの移植だからね
56 21/01/20(水)16:38:53 No.766915866
クックがグラビモスぐらいの体力に感じるゲーム
57 21/01/20(水)16:39:36 No.766916012
太刀がまだ大剣カテゴリだった頃
58 21/01/20(水)16:41:22 No.766916385
片手剣がやたら火力あった
59 21/01/20(水)16:45:04 No.766917132
>たしか初代かPのミラボレアスってバグかなんかで簡単にハメ殺せたよね… 後ろに回り込んで左足の付け根が安置
60 21/01/20(水)16:45:45 No.766917265
Pは温いからまだいい dosとかやれたもんじゃねぇ
61 21/01/20(水)16:48:53 No.766917881
でも当時はすごい遊んでたよな… 快適さに慣れ過ぎちまった
62 21/01/20(水)16:49:43 No.766918053
基本周回でマゾいからこの辺で離れちゃったけど今なら快適なんです? 快適にマゾい?
63 21/01/20(水)16:50:22 No.766918171
マゾいのは変わらん
64 21/01/20(水)16:51:17 No.766918391
PSPはアナログスティックの存在にしばらく気が付かなかった
65 21/01/20(水)16:51:32 No.766918445
さくっと遊べるちょうど良さでいえばMHP3だと思う
66 21/01/20(水)16:51:48 No.766918501
ワールドはストーリークリアまでなら同じモンスターを狩り続けるなんてことほとんどしなくて良かった あっちこっちが何かと親切設計で遊びやすい
67 21/01/20(水)16:52:03 No.766918557
やれることは増えたけど やってる事はあまり変わってない気がする…
68 21/01/20(水)16:52:27 No.766918628
蟹!蚊!
69 21/01/20(水)16:52:33 No.766918656
>ワールドはストーリークリアまでなら同じモンスターを狩り続けるなんてことほとんどしなくて良かった Wでも武具作るのに結構やるだろ!?
70 21/01/20(水)16:52:35 No.766918659
P2の村ディアはハンターの限界に挑んでる感あったな
71 21/01/20(水)16:53:15 No.766918806
>基本周回でマゾいからこの辺で離れちゃったけど今なら快適なんです? >快適にマゾい? エンドコンテンツまで行かないのなら快適
72 21/01/20(水)16:53:30 No.766918868
>やれることは増えたけど >やってる事はあまり変わってない気がする… モンスターをハントし続けてるな!
73 21/01/20(水)16:53:58 No.766918955
発掘武器があわなさすぎてそれ以降のは遊んでないけど ワールドのダメージ値が表示されるとかマルチで角が立ったりしなかったんだろうか
74 21/01/20(水)16:55:06 No.766919176
>発掘武器があわなさすぎてそれ以降のは遊んでないけど >ワールドのダメージ値が表示されるとかマルチで角が立ったりしなかったんだろうか マルチでやるゲームじゃないし
75 21/01/20(水)16:55:27 No.766919268
テスト段階ではドスランポスが頻繁にエリア移動して体力回復しまくるから誰も倒せなかったんですよー!ってスタッフが嬉しそうに言ってたけど 製品版も全然そうじゃねぇかよ!
76 21/01/20(水)16:55:53 No.766919360
>マルチでやるゲームじゃないし 「」…
77 21/01/20(水)16:56:19 No.766919449
ワールドはソロの方が楽って言えばまあそうである
78 21/01/20(水)16:56:26 No.766919487
>ワールドのダメージ値が表示されるとかマルチで角が立ったりしなかったんだろうか 自分の数字しか見えないので …まぁ殴ってる場所で大体分かるけどな!
79 21/01/20(水)16:57:06 No.766919653
ポータブルってもうハンマーの気絶システム導入されてたっけ?
80 21/01/20(水)16:57:50 No.766919815
この頃の強武器種はなんだったかな…
81 21/01/20(水)16:57:52 No.766919823
特別なエフェクトは出ないけどスタンはあった気がする
82 21/01/20(水)16:57:57 No.766919840
ライズはその辺いつも通りだったか
83 21/01/20(水)16:58:34 No.766919988
連動で出たガルルガがバグで戦わずに倒せたりディアブロスを高台に乗っけたりとおもしろい討伐方法があったなあ
84 21/01/20(水)16:59:58 No.766920292
>この頃の強武器種はなんだったかな… 片手
85 21/01/20(水)17:00:59 No.766920511
>連動で出たガルルガがバグで戦わずに倒せたりディアブロスを高台に乗っけたりとおもしろい討伐方法があったなあ 乗らない場合のディアが強過ぎる 咆哮の後のタックル回避が間に合わないんだぜ
86 21/01/20(水)17:01:31 No.766920605
フルフルが村クエの星5とかだったよね 2ndで星3くらいで出てびびった
87 21/01/20(水)17:02:34 No.766920839
書き込みをした人によって削除されました
88 21/01/20(水)17:02:58 No.766920937
>咆哮の後のタックル回避が間に合わないんだぜ と言うかディアに限らず割と長い事咆哮で拘束された場合追撃は確定だったはず
89 21/01/20(水)17:03:53 No.766921120
太刀はないし双剣は途中からアンロックされるし 必然的に片手剣が重要な武器になる
90 21/01/20(水)17:07:08 No.766921781
無印ゴットイーターもそんな感じ
91 21/01/20(水)17:11:55 No.766922822
無印GEは最終手段としてふんばりとエディットの高性能な弾でクリアできるし…
92 21/01/20(水)17:16:31 No.766923762
WやったあとだとXX以前全般無理
93 21/01/20(水)17:18:50 No.766924276
でも無印ベースでオフでも完走できるゲームこれだけなんだよねぇ…
94 21/01/20(水)17:20:19 No.766924627
ランスはステキャンできるっけこれ
95 21/01/20(水)17:21:50 No.766924942
IB一通り遊び終わったしライズ前にXXでもと思ったらグラの粗さにびびる それ以上にエアリアル棒選んだら操作感違いすぎて被弾がすっごい…
96 21/01/20(水)17:27:08 No.766926160
咆哮からの被弾確定は最近でもレウスやフルフルがやってくるような