21/01/20(水)15:46:47 駄目な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/20(水)15:46:47 No.766904474
駄目なんだ…
1 21/01/20(水)15:50:15 No.766905241
少なくとも病院行く人に聞くのは無神経でしょ
2 21/01/20(水)15:52:03 No.766905647
おたくの今何歳なの? へぇじゃあそろそろなんだね
3 21/01/20(水)15:52:23 No.766905731
ハムスターにステロイドなんか使うんだ
4 21/01/20(水)15:52:28 No.766905754
>少なくとも病院行く人に聞くのは無神経でしょ 言われてみればそうである
5 21/01/20(水)15:53:15 No.766905933
駄目に決まってるだろ…
6 21/01/20(水)15:53:40 No.766906033
人の心が分からないサイコパスっぽい
7 21/01/20(水)15:54:59 No.766906340
まず雑談を仕掛けてくるタクシー運転手きらい…
8 21/01/20(水)15:55:22 No.766906428
いつ死ぬの?って聞かれてるのに等しいからな…
9 21/01/20(水)15:55:25 No.766906441
じゃあもうおしまいだね おたくの手で終わらせてやろうとは思わなかった?
10 21/01/20(水)15:55:49 No.766906527
動物の命を異常に軽く考える人はいるよ
11 21/01/20(水)15:56:16 No.766906628
そのハムスターいくらしたの? へーこのタクシー代より安いんだー
12 21/01/20(水)15:57:04 No.766906835
まあ猫や犬と違ってハムスターくらいだと軽く考えちゃう人は多いとは思う
13 21/01/20(水)15:57:18 No.766906900
>おたくの今何歳なの? >へぇじゃあそろそろなんだね ……………
14 21/01/20(水)15:57:21 No.766906917
何歳ですか?ならいいけど 何年生きるんですか?はお前ほんとって感じだな…
15 21/01/20(水)15:57:31 No.766906949
ハムスターってそんな短いんだ…
16 21/01/20(水)15:57:39 No.766906979
ちがっ…そんなつもりじゃ…
17 21/01/20(水)15:58:07 No.766907087
考えてはいいけど口に出したり行動に出したら戦争しかねえぞ
18 21/01/20(水)15:58:21 No.766907133
平均的な寿命を聞いてるだけじゃん!
19 21/01/20(水)15:59:02 No.766907293
母親救急病院連れてったら「あと何年くらいで死にそうです?」って聞かれたみたいなもんか…
20 21/01/20(水)15:59:03 No.766907298
へぇお母さん末期の癌なんですか じゃあ余命何年ですか?
21 21/01/20(水)15:59:09 No.766907333
今からだけんの寿命とか考えて泣きそうになるのが俺 ずっと今のままでいてくれたらな
22 21/01/20(水)15:59:13 No.766907350
犬猫も歳聞いてきた後じゃあもうすぐねーみたいな事言ってくるババアいる
23 21/01/20(水)15:59:22 No.766907383
>平均的な寿命を聞いてるだけじゃん! それをわざわざ飼ってる人にましてや病院行く人に聞くな
24 21/01/20(水)15:59:35 No.766907444
あー可愛いよねPUIPUIモルカーくらいの雑談にしとけばいいのに
25 21/01/20(水)16:00:09 No.766907566
だめだった
26 21/01/20(水)16:00:30 No.766907648
>あー可愛いよねPUIPUIモルカーくらいの雑談にしとけばいいのに あれはモルモットで…うちのはハムスターで…その…もういいです
27 21/01/20(水)16:00:51 No.766907720
人の心がないだけでこんなにひどく言われるなんていっぱいかなしい
28 21/01/20(水)16:01:36 No.766907867
こういうのって他人には無神経なのに自分の事になると異常なほど過敏だったりするの居るのが更にな…
29 21/01/20(水)16:01:44 No.766907892
ペットに思い入れてる人とそれ以外の人の意識の差は大きいが 法律上はモノ止まりなので社会通念上は後者の感覚が概ね正しい
30 21/01/20(水)16:01:50 No.766907916
雑談程度の気持ちで干渉してくるんじゃない
31 21/01/20(水)16:02:22 No.766908029
ネズミ程度に犬猫並みの愛着持てるとは普通は思わんでしょ
32 21/01/20(水)16:02:45 No.766908099
少なくともこの会話の流れで聞くやつは人の心がないと思う
33 21/01/20(水)16:03:14 No.766908208
「」って何年くらい生きるんですか?
34 21/01/20(水)16:03:46 No.766908340
>ペットに思い入れてる人とそれ以外の人の意識の差は大きいが >法律上はモノ止まりなので社会通念上は後者の感覚が概ね正しい このシチュエーションで聞くのは思い入れとか社会通念以前の問題だと思う
35 21/01/20(水)16:03:46 No.766908342
でも、黙ってても3年目は来ますよね
36 21/01/20(水)16:03:56 No.766908370
>ネズミ程度に犬猫並みの愛着持てるとは普通は思わんでしょ ネズミ程度って思ってるなら話を振らないでくれ
37 21/01/20(水)16:04:15 No.766908431
>まず雑談を仕掛けてくるタクシー運転手きらい… 年下の身内がメシに招待してくれて店までタクシー乗ったんだけど どこ行くんすかって雑談ふられた身内が正直に答えたら ええ~その店行くんですかァ○○食うなら~って地元知識披露してきて なんだこいつ…ってなったからとてもわかる
38 21/01/20(水)16:04:16 No.766908435
知らない人と雑談なぞするもんじゃないな 事務的な会話だけにしてくれ友達じゃないんだから
39 21/01/20(水)16:04:19 No.766908450
せめてどれくらい飼ってるんですか?くらいにしとけよ
40 21/01/20(水)16:04:39 No.766908530
>「」って何年くらい生きるんですか? いくらまで生きたらいいんでしょうかね…
41 21/01/20(水)16:04:41 No.766908543
雑談下手なら無理して話振らなくていいから…!
42 21/01/20(水)16:05:04 No.766908635
>ペットに思い入れてる人とそれ以外の人の意識の差は大きいが >法律上はモノ止まりなので社会通念上は後者の感覚が概ね正しい 仮に物扱いだとして あなたの大事にしてるものいつ壊れるんですか? なんて聞く奴はヤベェ奴だよ
43 21/01/20(水)16:05:14 No.766908675
み…短い
44 21/01/20(水)16:05:26 No.766908730
>このシチュエーションで聞くのは思い入れとか社会通念以前の問題だと思う しかもコミュニケーション取る仕事でこれは…
45 21/01/20(水)16:05:26 No.766908733
どうでもいいけど 最初の4コマがペットのステロイドって前提なしで読んだから この動物を病院まで送ってくれ!って言ったのかと思って自己評価恐ろしい低さしてんな…ってなった
46 21/01/20(水)16:05:31 No.766908749
モルモットの治療に数万の薬買おうとはふつうの人は思わないよね…
47 21/01/20(水)16:05:44 No.766908794
新しいの買ってきた方が安いのに病院にかかるくらい大事にしてるわけだからな
48 21/01/20(水)16:05:45 No.766908798
お宅のお子さんあと何年くらい生きられるんですか?
49 21/01/20(水)16:06:00 No.766908841
>モルモットの治療に数万の薬買おうとはふつうの人は思わないよね… ふつう ふつうってなんだ
50 21/01/20(水)16:06:08 No.766908867
>雑談下手なら無理して話振らなくていいから…! 美容院とかでも死ぬほど下手な人たまにいるな 携帯覗き込んでその内容膨らませるのやめろ
51 21/01/20(水)16:06:20 No.766908905
>雑談下手なら無理して話振らなくていいから…! 話を振る分にはいい 単に下手なら会話が途切れるだけだから 一方的にずっと自分の話をするだけのに当たるともう苦行になる
52 21/01/20(水)16:06:30 No.766908940
ステロイド…ムキムキハムスターを造るつもりか…
53 21/01/20(水)16:07:10 No.766909092
>話を振る分にはいい スレ画みたいな話振られたくない…
54 21/01/20(水)16:07:16 No.766909120
19年目の今聞くことは許さないけど 15年ぐらい前なら気軽に答えられたよ
55 21/01/20(水)16:07:18 No.766909125
この人のハムもう残り少な…
56 21/01/20(水)16:07:52 No.766909247
短命とわかっていて死に別れが嫌なのに何故飼うんだろう
57 21/01/20(水)16:08:00 No.766909286
>おたくの今何歳なの? >へぇじゃあそろそろなんだね ちょっとしたタクシーコント出来るな
58 21/01/20(水)16:08:07 No.766909311
モルモットは結構長生きだよ
59 21/01/20(水)16:08:14 No.766909340
私って後どのくらい生きるんすかね?
60 21/01/20(水)16:08:19 No.766909361
正直ハムスターはカブトムシやメダカ程度と同じランクだと思ってるから 認識の違いだよ
61 21/01/20(水)16:08:24 No.766909382
珍しい動物飼ってる人に会ったら とりあえず寿命聞いてみたくなるのはまあわかる
62 21/01/20(水)16:08:42 No.766909455
>私って後どのくらい生きるんすかね? 2~3分ってところですかね
63 21/01/20(水)16:08:42 No.766909457
>短命とわかっていて死に別れが嫌なのに何故飼うんだろう 死別がそんなに嫌とは思わなった
64 21/01/20(水)16:08:50 No.766909488
ハムスターは珍しく無いじゃん!
65 21/01/20(水)16:09:02 No.766909527
もう寿命が近いからめちゃくちゃ焦ってたのね
66 21/01/20(水)16:09:03 No.766909534
この運転手が相手が動物病院行くことも知らずハムスター飼ってるのも知らない上で なんとなく気になってハムスターって何年生きるんすか?なら仕方ないけどそれを知った上で聞いてるのが怖いな
67 21/01/20(水)16:09:09 No.766909568
>珍しい動物飼ってる人に会ったら >とりあえず寿命聞いてみたくなるのはまあわかる スマホで調べてくれ…
68 21/01/20(水)16:09:24 No.766909614
短命で死ぬ奴のほうが飼う楽しみがあるんだよ 犬とか猫はわりと介護期間長くて面倒だぜ
69 21/01/20(水)16:09:36 No.766909668
何匹目?
70 21/01/20(水)16:09:36 No.766909671
病院行く人に聞くなよ
71 21/01/20(水)16:10:07 No.766909789
>この運転手が相手が動物病院行くことも知らずハムスター飼ってるのも知らない上で >なんとなく気になってハムスターって何年生きるんすか?なら仕方ない いやその状態でいきなりハムスターの寿命聞かれたらそれはそれでめちゃくちゃ怖えよ!?
72 21/01/20(水)16:10:44 No.766909953
次の子はカピバラが良いんじゃないですか?
73 21/01/20(水)16:11:02 No.766910026
正直病院に行く場面じゃなくてもペット飼ってる人に聞く話題じゃ無いわ
74 21/01/20(水)16:11:13 No.766910058
>なんとなく気になってハムスターって何年生きるんすか?なら仕方ないけどそれを知った上で聞いてるのが怖いな エスパー運転手来たな…
75 21/01/20(水)16:11:16 No.766910070
>短命とわかっていて死に別れが嫌なのに何故飼うんだろう それ言い出すと人間の友達と別れるのわかってても友達作ったり遊んだりするから別におかしくは…
76 21/01/20(水)16:11:32 No.766910119
へぇ~ ハム太郎って放送してどのくらいっすか?
77 21/01/20(水)16:11:38 No.766910147
動物病院って朝早くから対応してくれるんだね
78 21/01/20(水)16:12:00 No.766910231
ハム飼ってたけど寿命短いからある意味気楽な部分はあるよ 分かってたことだし
79 21/01/20(水)16:12:01 No.766910238
あなたってあとどのくらい生きるんですか?
80 21/01/20(水)16:12:09 No.766910270
ネコだから餌なんじゃないの?
81 21/01/20(水)16:12:52 No.766910417
>動物病院って朝早くから対応してくれるんだね ヒトのと違ってわりと自由業なので動物病院によるとおもうよ
82 21/01/20(水)16:12:55 No.766910431
どうせ死ぬと分かってるのに何で生きるんですか?
83 21/01/20(水)16:13:04 No.766910459
雑談振らないと逆に運転手が無愛想ってクレーム来るジレンマ
84 21/01/20(水)16:13:11 No.766910479
正解は沈黙
85 21/01/20(水)16:13:30 No.766910557
正解は沈黙!
86 21/01/20(水)16:13:33 No.766910567
飼ってる爬虫類のエサも飼育してるんですか?
87 21/01/20(水)16:13:59 No.766910672
こういう人ばっか集まるタクシー会社とかあるよ 運賃も安いからもう爪弾き者集めてるってわかりきってやってるんだと思う
88 21/01/20(水)16:14:03 No.766910681
ステロイド買うお金とタクシー代で新品のハムスター10匹以上買えそう
89 21/01/20(水)16:14:05 No.766910689
>http://img.2chan.net/b/res/766899813.htm >うちの犬なんて寝たきりで治らない病気に毎月10万かかってる 不謹慎だけどさっさと終わらせて新しいの飼えば?ってレスするとこだったのをグッと我慢した
90 21/01/20(水)16:14:08 No.766910706
命…夢…希望…どこから来てどこに行くんですか?
91 21/01/20(水)16:14:22 No.766910758
タクシー運転手はお父さんて呼んでくるから嫌い!独り身じゃい!
92 21/01/20(水)16:14:28 No.766910782
これクレーム入れてもいいよね?
93 21/01/20(水)16:14:37 No.766910812
タクシーの運転手さんと個人経営のレストランの店主さん辺りが振ってくる話題は結構ズケズケしている印象がある
94 21/01/20(水)16:14:45 No.766910852
漫画のキャラが動物だから世界観的に動物病院って言ってるのかと思えば本当に動物病院だったのか
95 21/01/20(水)16:14:57 No.766910902
>仮に物扱いだとして >あなたの大事にしてるものいつ壊れるんですか? >なんて聞く奴はヤベェ奴だよ 生き物の寿命と物の寿命は全然別だろ
96 21/01/20(水)16:15:00 No.766910915
>不謹慎だけどさっさと終わらせて新しいの飼えば?ってレスするとこだったのをグッと我慢した 同じ犬じゃないんだ
97 21/01/20(水)16:15:28 No.766911013
>これクレーム入れてもいいよね? クレームというか私はいいっすけど気をつけた方が良いっすよその質問ウェヘヘくらいなら角が立たないよ
98 21/01/20(水)16:15:33 No.766911040
じゃあなんですか お天気の話しろっていうんですか
99 21/01/20(水)16:15:34 No.766911049
思ってもいいけど言うなよ ブレーキ壊れてんのか
100 21/01/20(水)16:15:37 No.766911062
へぇー ハム太郎ってなんでタイで人気なんですか?
101 21/01/20(水)16:16:22 No.766911201
>ステロイド買うお金とタクシー代で新品のハムスター10匹以上買えそう こういう考え方も実際あってペット関係のバイトしてたからいろんな人と話したけど これをわざわざ他人に言う人でまともに人付き合いできてる人みたことない
102 21/01/20(水)16:16:29 No.766911226
>不謹慎だけどさっさと終わらせて新しいの飼えば?ってレスするとこだったのをグッと我慢した 我慢できてないじゃん
103 21/01/20(水)16:16:33 No.766911243
>タクシー運転手はお父さんて呼んでくるから嫌い!独り身じゃい! 見えてるんだろ
104 21/01/20(水)16:16:35 No.766911245
>>これクレーム入れてもいいよね? >クレームというか私はいいっすけど気をつけた方が良いっすよその質問ウェヘヘくらいなら角が立たないよ その返しは多分角が立つやつだよ
105 21/01/20(水)16:16:37 No.766911259
>じゃあなんですか >お天気の話しろっていうんですか 無理して喋るな
106 21/01/20(水)16:16:46 No.766911288
>思ってもいいけど言うなよ >ブレーキ壊れてんのか よく気づきましたね!壊れてんすよこの車
107 21/01/20(水)16:16:50 No.766911305
2週連続で週末デートをペットの危篤で断られたときはまだ死んでなかったの?って言いそうになった
108 21/01/20(水)16:16:57 No.766911328
へーハムですか そういえば子供が飼ってたハムうっかり踏んじゃったことあるんですよねえ
109 21/01/20(水)16:17:32 No.766911456
>2週連続で週末デートをペットの危篤で断られたときはまだ死んでなかったの?って言いそうになった それは嫌われてんだよ 気を使わせるな
110 21/01/20(水)16:17:47 No.766911503
>2週連続で週末デートをペットの危篤で断られたときはまだ死んでなかったの?って言いそうになった 堪えて正解だ
111 21/01/20(水)16:17:49 No.766911512
>クレームというか私はいいっすけど気をつけた方が良いっすよその質問ウェヘヘくらいなら角が立たないよ 乗ってる間気まずくなるからクレームのが良いや…
112 21/01/20(水)16:17:55 No.766911535
おばあちゃん何歳ですか? へぇーじゃあ長生きしてもあと10年ですね
113 21/01/20(水)16:17:55 No.766911538
やっぱりお歳暮はハムですよね
114 21/01/20(水)16:18:02 No.766911560
嫌な運転手がいたらクレーム用の投書ハガキ置いてあるからそれ使えばいいよ
115 21/01/20(水)16:18:03 No.766911564
人間と違って保険効かないから医療費すごいことになるらしいな
116 21/01/20(水)16:18:21 No.766911638
>不謹慎だけどさっさと終わらせて新しいの飼えば?ってレスするとこだったのをグッと我慢した 俺もそれを読んで思わずdelしそうになったけどグッと我慢したよ
117 21/01/20(水)16:18:37 No.766911684
>それは嫌われてんだよ いや実際にその時死にかけのペットはいたんだよ もういないけど
118 21/01/20(水)16:19:03 No.766911779
>2週連続で週末デートをペットの危篤で断られたときはまだ死んでなかったの?って言いそうになった その人とはどうなった?
119 21/01/20(水)16:20:20 No.766912064
>>それは嫌われてんだよ >いや実際にその時死にかけのペットはいたんだよ >もういないけど そこでそうやって余計な一言足しちゃうからペットより優先度低くなるんだよ
120 21/01/20(水)16:20:24 No.766912076
ペット飼うと旅行できなくなるよね元々してないけど…
121 21/01/20(水)16:20:25 No.766912081
ハムスターってそんなに生きるんだな 一年くらいで死ぬイメージだった
122 21/01/20(水)16:21:14 No.766912257
>そこでそうやって余計な一言足しちゃうからペットより優先度低くなるんだよ 「」が危篤なペットより優先度高いわけないだろ!
123 21/01/20(水)16:21:21 No.766912281
こういうスレは本物が集まってくるから面白い
124 21/01/20(水)16:21:29 No.766912319
なんとなく動物嫌い板の匂いがするレスがちらほらと感じる
125 21/01/20(水)16:21:36 No.766912350
>今からだけんの寿命とか考えて泣きそうになるのが俺 >ずっと今のままでいてくれたらな 経験上最後は介護ダルくなって早く死なねーかなって思う瞬間があるよ
126 21/01/20(水)16:21:40 No.766912371
伊達がペットの為に病院行く人で富澤がタクシー運転手でいけそう
127 21/01/20(水)16:22:07 No.766912468
動物嫌いというより自覚のないサイコパスあじがある
128 21/01/20(水)16:22:20 No.766912526
「」じゃなくても危篤のペットより優先度高いのって何だ 危篤の家族レベルじゃね
129 21/01/20(水)16:22:33 No.766912567
逆に妙に過剰なのがいる気がするわ
130 21/01/20(水)16:22:41 No.766912602
動物嫌い板なんてあるんだ
131 21/01/20(水)16:22:57 No.766912670
>経験上最後は介護ダルくなって早く死なねーかなって思う瞬間があるよ もっとしてやれることあったなって後悔は一生続くよな
132 21/01/20(水)16:23:29 No.766912808
私って後どんくらい生きるんですか?
133 21/01/20(水)16:23:33 No.766912820
なに動物嫌い板って クンリニンさんそんな危なっかしいの作ったの?
134 21/01/20(水)16:24:04 No.766912933
>経験上最後は介護ダルくなって早く死なねーかなって思う瞬間があるよ 育児疲れで子供に思うこともあるらしいし仕方ないよね
135 21/01/20(水)16:24:15 No.766912975
ハムは売れ残りで500円位のを1年毎に買い足すとダメージ低い
136 21/01/20(水)16:25:01 No.766913143
サイコパスというよりサイコパス気取りっぽい
137 21/01/20(水)16:25:20 No.766913212
子どもにペット買わせて死を経験させるのって昔は教育にいいって話だったけど 今は否定されてるみたいね
138 21/01/20(水)16:25:47 No.766913313
すまない…
139 21/01/20(水)16:26:01 No.766913365
>経験上最後は介護ダルくなって早く死なねーかなって思う瞬間があるよ これはこれでしょうがないと思う
140 21/01/20(水)16:26:14 No.766913418
>子どもにペット買わせて死を経験させるのって昔は教育にいいって話だったけど >今は否定されてるみたいね 自分の手で殺させるみたいな?
141 21/01/20(水)16:27:04 No.766913560
>>経験上最後は介護ダルくなって早く死なねーかなって思う瞬間があるよ >これはこれでしょうがないと思う 明日もきっと生きてると心の底から信じてるからめんどくさくなるんだしな 最後の1日ならいくらでも世話するよ
142 21/01/20(水)16:27:10 No.766913578
まあ飼ってない他人からしたらただのネズミだしな… 死んだら新しいの飼えばくらいの感覚の人もいるだろう
143 21/01/20(水)16:27:23 No.766913627
>こういうのって他人には無神経なのに自分の事になると異常なほど過敏だったりするの居るのが更にな… これが適用できそうな「」がそこそこ見受けられるな
144 21/01/20(水)16:27:56 No.766913729
子どもが生まれたら犬を飼いなさい 子どもが幼い頃、私はあなたより強い
145 21/01/20(水)16:28:19 No.766913795
ペット飼ってなくても人にそう言うこと言わない程度の良識は持った方がいいと思う
146 21/01/20(水)16:28:32 No.766913823
苦しむくらいなら早く楽になってくれ…とは思ってしまった
147 21/01/20(水)16:28:37 No.766913835
>経験上最後は介護ダルくなって早く死なねーかなって思う瞬間があるよ 後になってからその瞬間をずっと後悔することになる… なった
148 21/01/20(水)16:29:41 No.766914044
こういう質問するやつ片っ端から殴ってもいい法律になれ いや殴る
149 21/01/20(水)16:30:00 No.766914105
>明日もきっと生きてると心の底から信じてるからめんどくさくなるんだしな >最後の1日ならいくらでも世話するよ ちょっと回復したり生き延びたら「うわーまた金かかんじゃん…」とか毎回思ってた 家族の手前そんなこと言わないけど
150 21/01/20(水)16:30:15 No.766914164
自分より寿命の長いやつを飼おう
151 21/01/20(水)16:30:46 No.766914266
>自分より寿命の長いやつを飼おう 爬虫類系か
152 21/01/20(水)16:31:14 No.766914359
>自分より寿命の長いやつを飼おう 自分が死んでも面倒見てくれる人がいるなら構わんが…
153 21/01/20(水)16:31:19 No.766914383
>自分より寿命の長いやつを飼おう 後が困るやつだ
154 21/01/20(水)16:31:37 No.766914448
ドライバーさんの雑談は話さえ合えば面白いことが多い…孫が飼ってる犬が可愛すぎるって話は楽しかった 無口なドライバーさんはそれはそれで助かる
155 21/01/20(水)16:31:46 No.766914478
>こういう質問するやつ片っ端から殴ってもいい法律になれ >いや殴る 高卒の人権がなくなるだけなんだけどそれでいいのか
156 21/01/20(水)16:32:14 No.766914574
危篤猫を母親が殺して恨んで殺そうとしたら先に自殺して遺書にゴメンネ治すとお金かかるしその金で新しい猫飼ったよって漫画読んだな…
157 21/01/20(水)16:32:21 No.766914597
>こういう質問するやつ片っ端から殴ってもいい法律になれ >いや殴る 地元の議員さんに相談してこい
158 21/01/20(水)16:32:34 No.766914638
>自分より寿命の長いやつを飼おう ヨウムかあ…
159 21/01/20(水)16:32:46 No.766914677
>自分より寿命の長いやつを飼おう 鸚鵡買おう
160 21/01/20(水)16:33:35 No.766914833
まぁどの程度緊急を要してるのか分かったら急ぐ用事なのかどうかわかるし…
161 21/01/20(水)16:34:09 No.766914944
ペットがいると世話しなきゃいけないから死ねないなって気持ちになれる
162 21/01/20(水)16:34:31 No.766915025
>自分より寿命の長いやつを飼おう 自分が死にそうになった時滅茶苦茶後悔するからやめとけ
163 21/01/20(水)16:34:47 No.766915071
お前の命を終わらせてやろうかまである
164 21/01/20(水)16:34:51 No.766915080
>危篤猫を母親が殺して恨んで殺そうとしたら先に自殺して遺書にゴメンネ治すとお金かかるしその金で新しい猫飼ったよって漫画読んだな… 親にしろ子にしろ思い切りが良すぎない?
165 21/01/20(水)16:36:11 No.766915344
自分が死にそうな時に世話できないから困るよな絶対
166 21/01/20(水)16:36:33 No.766915405
AIBOを飼うんだ
167 21/01/20(水)16:37:27 No.766915597
ちょっと前にテレビで石橋貴明が珍しい物を食べるコーナーがあって 下っ端のタレントが「コレ食ったらもう食料としか見れなくなりますよ!」 と食わせた食材がうさぎの肉だった ウサギ飼ってる家庭の事全く考えてない番組だと思った
168 21/01/20(水)16:38:46 No.766915844
キチガイの落書き榛名
169 21/01/20(水)16:39:12 No.766915926
うしとかぶたとかヤギとかひつじとかどうなるんだそれ
170 21/01/20(水)16:39:19 No.766915949
まあ魚飼ってても魚食うし… うさぎもいいんじゃないの
171 21/01/20(水)16:40:08 No.766916125
>AIBOを飼うんだ あっのっ頃はっ
172 21/01/20(水)16:40:26 No.766916191
>ウサギ飼ってる家庭の事全く考えてない番組だと思った ??? 何言ってんの?
173 21/01/20(水)16:40:41 No.766916244
>AIBOを飼うんだ 部品の劣化で持ち主より先に死ぬ…
174 21/01/20(水)16:41:06 No.766916344
>ウサギ飼ってる家庭の事全く考えてない番組だと思った ウサギはジビエとして明確に食文化あるしそこお気持ちしたらシーシェパードじみてこないかな あなたの家のウサギおいしいぜ!って番組ならともかく
175 21/01/20(水)16:41:29 No.766916403
>お前の命を終わらせてやろうかまである お前の寿命は今ここで尽きるがな!!
176 21/01/20(水)16:42:34 No.766916639
何歳ですかって聞いて5年以上だったら長生きじゃないっすか~って言うことにしてる
177 21/01/20(水)16:42:45 No.766916674
>自分より寿命の長いやつを飼おう オウムの寿命調べたら平均40年とか50年とかゴロゴロいる…
178 21/01/20(水)16:43:56 No.766916907
そんな短いんだ…ってなった
179 21/01/20(水)16:44:32 No.766917020
イタリアじんはじぶんちの犬が死んだら有給とっていいとか聞く
180 21/01/20(水)16:45:37 No.766917244
へぇ…可哀想に
181 21/01/20(水)16:45:55 No.766917298
>子どもにペット買わせて死を経験させるのって昔は教育にいいって話だったけど >今は否定されてるみたいね 親が教育に良い対応するとは限らないしな… 一緒に泣いてやるとかならともかくはい死んだね捨てるよって業者に送りつけても教育にならないだろうし
182 21/01/20(水)16:46:03 No.766917323
そもそも有給はいつ取ってもいいものなんだ
183 21/01/20(水)16:46:30 No.766917418
有給に理由必要ないからな!
184 21/01/20(水)16:46:49 No.766917478
>そもそも有給はいつ取ってもいいものなんだ 日本の場合かもだけど親が死んでも喪主じゃない限り取れるか微妙なとこ多くない?
185 21/01/20(水)16:48:16 No.766917755
>日本の場合かもだけど親が死んでも喪主じゃない限り取れるか微妙なとこ多くない? いや?
186 21/01/20(水)16:48:18 No.766917758
>日本の場合かもだけど親が死んでも喪主じゃない限り取れるか微妙なとこ多くない? いやそれはお前のところがおかしいだけだよ…
187 21/01/20(水)16:48:18 No.766917764
>日本の場合かもだけど親が死んでも喪主じゃない限り取れるか微妙なとこ多くない? えらくブラックなところにお勤めなようで…
188 21/01/20(水)16:48:25 No.766917791
妹がぬをぬいぐるみ扱いして部屋にしょっちゅう閉じ込めてるので最悪だなって思ってる 止めると親がキレるし
189 21/01/20(水)16:48:42 No.766917845
>>そもそも有給はいつ取ってもいいものなんだ >日本の場合かもだけど親が死んでも喪主じゃない限り取れるか微妙なとこ多くない? えぇ… どんな会社に勤めてんの…?
190 21/01/20(水)16:48:48 No.766917867
ハムスターは猫や犬より軽く見られる傾向がある
191 21/01/20(水)16:48:53 No.766917882
それ報告すると一発で監査入るよう
192 21/01/20(水)16:49:30 No.766918015
>イタリアじんはじぶんちの犬が死んだら有給とっていいとか聞く 同僚がそれで取ったら上司が鼻で笑ってたな
193 21/01/20(水)16:50:12 No.766918134
前の会社は堂々とうちの会社には有給とか無いって言ってたな… チクっといた
194 21/01/20(水)16:50:19 No.766918157
>>そもそも有給はいつ取ってもいいものなんだ >日本の場合かもだけど親が死んでも喪主じゃない限り取れるか微妙なとこ多くない? そう思い込む人は少なくないが 実際そうじゃなきゃいけないとこは労基に指導受けるぞ
195 21/01/20(水)16:52:23 No.766918614
東野幸治をタクシー運転手にして このシリーズのコント作れそう
196 21/01/20(水)16:53:45 No.766918923
「亀?亀病院に連れてってどうするんスか」
197 21/01/20(水)16:57:49 No.766919814
そんなに大事なら薬切らさないんじゃないんでしょうか?
198 21/01/20(水)16:58:59 No.766920074
>仮に物扱いだとして >あなたの大事にしてるものいつ壊れるんですか? >なんて聞く奴はヤベェ奴だよ どれくらい生きるんですかならどれくらいもつとか稼働するだろ 壊れるんですかは被害的に意識しすぎ
199 21/01/20(水)16:59:42 No.766920233
やっぱり死んだら庭に埋めるんですか?って聞いたらめちゃくちゃキレられたのを思い出した
200 21/01/20(水)17:00:27 No.766920380
この運ちゃん娘に嫌われるタイプだと思う
201 21/01/20(水)17:00:34 No.766920416
昨日ブルースリーのドラゴン怒りの鉄拳見たのよ 犬肉が普通に出て食ってたシーンで引いちゃったけど文化の違いだからって納得させたけど
202 21/01/20(水)17:00:48 No.766920467
>やっぱり死んだら庭に埋めるんですか?って聞いたらめちゃくちゃキレられたのを思い出した なんで聞いた
203 21/01/20(水)17:00:52 No.766920487
死ぬのは分かってるけどそれを会話にしたくはないなあ
204 21/01/20(水)17:01:48 No.766920660
これから新しい家族が増えます!楽しみ!!みたいにツイッターでアピールしまくって初日で死んだのは さすがにお前になんかあるんじゃ…と思った
205 21/01/20(水)17:01:50 No.766920665
タクシー使って動物病院行くんだからよっぽど具合悪いのかなって思って聞き方は気を付けるよなあ
206 21/01/20(水)17:02:18 No.766920781
おっさんは気の利かないバカなだけなのを悪意まで読み取るのは不健康だ
207 21/01/20(水)17:02:33 No.766920837
>やっぱり死んだら庭に埋めるんですか?って聞いたらめちゃくちゃキレられたのを思い出した (庭のない家なんだな…)
208 21/01/20(水)17:02:38 No.766920857
>やっぱり死んだら庭に埋めるんですか?って聞いたらめちゃくちゃキレられたのを思い出した 未だに何でキレられたのか分かってなさそう
209 21/01/20(水)17:02:40 No.766920866
へぇー塩ってあと何年位生きるんですか?
210 21/01/20(水)17:02:42 No.766920871
>おっさんは気の利かないバカなだけなのを悪意まで読み取るのは不健康だ だったら黙っといたほうがいいのだ
211 21/01/20(水)17:02:54 No.766920919
>なんで聞いた もう先は長くないって泣いてたから和ませようとしただけよ
212 21/01/20(水)17:03:00 No.766920948
ヒだけどここ何週間かでハムスター冬眠報告が特別探してないのに数軒は回ってきた
213 21/01/20(水)17:03:06 No.766920964
人の心がわからない感情のない俺アピール
214 21/01/20(水)17:03:09 No.766920977
むちゃくちゃデリカシーないおっさんはよくいるからな…
215 21/01/20(水)17:03:46 No.766921100
おじいちゃんぐらいの年齢の動物を飼っているって前提があればまあ言わないけど何も知らなかったら聞いちゃう微妙なライン
216 21/01/20(水)17:04:38 No.766921283
>おじいちゃんぐらいの年齢の動物を飼っているって前提があればまあ言わないけど何も知らなかったら聞いちゃう微妙なライン 普通のシチュエーションならともかく動物病院行く人には聞かないかな… 聞いてもメリットが無いし
217 21/01/20(水)17:05:11 No.766921389
へぇー人間ってどれくらい生きるんですか?
218 21/01/20(水)17:05:35 No.766921472
コイツを飲ませな!
219 21/01/20(水)17:05:40 No.766921491
いろいろ無神経な事も聞かないと事件解決できないし…
220 21/01/20(水)17:05:51 No.766921528
人に気を使えない奴は自分がしんどい時人に気を使って貰えないから出来る範囲で意識した方がいいことはたしか
221 21/01/20(水)17:05:51 No.766921529
ハムスターもステロイド使うんだ
222 21/01/20(水)17:06:37 No.766921678
へえー「」なんですか~ いつ結婚するんですか?
223 21/01/20(水)17:07:02 No.766921765
好奇心はハムスターをころす
224 21/01/20(水)17:07:09 No.766921786
一般論として何年生きるか聞かれてキレるならヨウムでも飼っとけよ
225 21/01/20(水)17:07:10 No.766921788
>もう先は長くないって泣いてたから和ませようとしただけよ お前の母ちゃんいつ死ぬの?
226 21/01/20(水)17:07:42 No.766921901
ようばあさん!死ぬまで生きろよ!
227 21/01/20(水)17:07:57 No.766921965
人とペットは訳が違うだろ
228 21/01/20(水)17:08:57 No.766922209
>もう先は長くないって泣いてたから和ませようとしただけよ ネタにしても面白くないな
229 21/01/20(水)17:09:35 No.766922334
この状態だと寿命に限らず何聞いてもキレると思う
230 21/01/20(水)17:09:39 No.766922352
>やっぱり死んだら庭に埋めるんですか?って聞いたらめちゃくちゃキレられたのを思い出した こんな馬鹿がimgにいたことに驚いた と思ったけどやっぱ驚くほどのことでもないな
231 21/01/20(水)17:09:42 No.766922365
>一般論として何年生きるか聞かれてキレるならヨウムでも飼っとけよ 状況考えろって話だよ
232 21/01/20(水)17:10:28 No.766922513
>人とペットは訳が違うだろ 無神経という意味では同じよ
233 21/01/20(水)17:10:47 No.766922577
大雪師走は8年まで生きたって言ってたけどどうなってるんだろう
234 21/01/20(水)17:10:58 No.766922622
今では反省してるけど犬が死んだって言ってる人に向かって 市の環境課に相談したらいいですよって言ったことはある
235 21/01/20(水)17:11:13 No.766922672
タクシーの運転手なんてピンキリだからなぁ そういうマナーみたいなものを求めても仕方ない
236 21/01/20(水)17:11:34 No.766922749
倫理観よりもいい大人のちょっと変わってる俺何かやっちゃいました?アピールがきっつい
237 21/01/20(水)17:11:47 No.766922796
ペット飼ってる人と飼ってない人ってだいぶ温度差あるよな
238 21/01/20(水)17:12:18 No.766922891
>>人とペットは訳が違うだろ >無神経という意味では同じよ 人と違ってペットへの感情は多様だから
239 21/01/20(水)17:12:30 No.766922926
>倫理観よりもいい大人のちょっと変わってる俺何かやっちゃいました?アピールがきっつい 精神が中学生の頃で止まってる痛々しい奴だな
240 21/01/20(水)17:12:31 No.766922931
すごい小さい時に大きめの犬が死んだけど葬式しないだけでほとんど人と同じ様なことやった記憶がある
241 21/01/20(水)17:12:52 No.766922985
俺は冷たい人間ですみたいなのは若いうちに卒業しといたがいいと思う
242 21/01/20(水)17:13:07 No.766923043
「」は何年生きるんですか?
243 21/01/20(水)17:13:14 No.766923065
>ペット飼ってる人と飼ってない人ってだいぶ温度差あるよな 個人差だと思うよ もちろん家族同等扱いする人を下に見るわけじゃないけど ペットを身内同然に言うか言わないかって凄い差があると思う
244 21/01/20(水)17:13:38 No.766923151
犬とかなら怒らなそう
245 21/01/20(水)17:13:47 No.766923188
>人と違ってペットへの感情は多様だから それ言ったら家族死んでも何とも思わん人もいるわ 話題にしてる時点でそれなりに思い入れがある
246 21/01/20(水)17:14:14 No.766923285
>俺は冷たい人間ですみたいなのは若いうちに卒業しといたがいいと思う そういうんじゃないと思うよ
247 21/01/20(水)17:14:40 No.766923386
小学生みたいな受け答えしかできなくなってる…
248 21/01/20(水)17:14:51 No.766923431
薬買いに行くことと寿命近い事ってそこまで関連性あるわけじゃないし仕方ない
249 21/01/20(水)17:15:05 No.766923478
少なくとも今から動物病院に行く人に聞くことではない
250 21/01/20(水)17:15:51 No.766923636
あー薬買いに行くんだで一旦切り離されてる可能性もあるな確かに タクシーの運転手の軽い雑談にそこまで気を使えって言うほうが無理だな
251 21/01/20(水)17:15:51 No.766923638
あんまり触れないという最適解があるのに踏み込んでる時点でね
252 21/01/20(水)17:15:55 No.766923645
死にかけてなくてもフィラリアの薬とかみたいに定期的に行くしな
253 21/01/20(水)17:16:40 No.766923797
というか病院に行く=死が近いなのか?って漫画見て思った
254 21/01/20(水)17:18:27 No.766924179
>それ言ったら家族死んでも何とも思わん人もいるわ >話題にしてる時点でそれなりに思い入れがある 人への接し方は最低ラインが法律等で決まってるけど 対ペットへのそれはまだまだ多様で流動的だからさ
255 21/01/20(水)17:18:49 No.766924271
中学生ぐらいの子かな…