21/01/20(水)15:42:21 デュエ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/20(水)15:42:21 No.766903400
デュエマでもよくある
1 21/01/20(水)15:43:08 No.766903612
このスレは伸びる
2 21/01/20(水)15:43:52 No.766903779
アストラルリーフ…
3 21/01/20(水)15:44:18 No.766903903
アクアハルカスみたいな明らかに時代に取り残された奴いたしな
4 21/01/20(水)15:44:28 No.766903941
そりゃ飛び抜けた性能じゃなくなったから解除されるんだろう
5 21/01/20(水)15:44:36 No.766903971
じゃあサイバーブレインも解禁しよう
6 21/01/20(水)15:44:49 ID:/3Fqd2MU /3Fqd2MU No.766904018
削除依頼によって隔離されました 自演かな
7 21/01/20(水)15:45:18 No.766904126
ヘブンズロージアやウララーみたいな巻き添え殿堂もいるしな
8 21/01/20(水)15:45:19 No.766904128
ロスチャとか大地みたいな唯一無二の性能でも無い限り基本的にはその当時のスペックだもんなぁ いつかはインフレが追いつき追い抜く
9 21/01/20(水)15:46:00 No.766904293
そろそろ母なる紋章は許されてもいいと思うんすがね…
10 21/01/20(水)15:46:02 No.766904303
ヘルスラッシュがプレ殿から弾かれる日はいつか来るのやら
11 21/01/20(水)15:46:09 No.766904340
キングアルカディアスとか14年前のカードだし今じゃ全然大したことなかったりするのかね
12 21/01/20(水)15:46:14 No.766904361
アストラルリーフが解除されたと言ったら結構驚く人いたよね 今はデュエプレにいるからそうでもないけど
13 21/01/20(水)15:46:45 No.766904465
インフェルノゲートも解禁して良い?
14 21/01/20(水)15:47:04 No.766904544
>キングアルカディアスとか14年前のカードだし今じゃ全然大したことなかったりするのかね 流石に多色縛りはクソだから許されない
15 21/01/20(水)15:47:14 No.766904587
>キングアルカディアスとか14年前のカードだし今じゃ全然大したことなかったりするのかね アレは存在してるとカードデザイン狭めるからダメじゃないかなあ
16 21/01/20(水)15:47:51 No.766904731
>じゃあサイバーブレインも解禁しよう これはもう解除までいってもいいと思う パーフェクトウォーターの方が優先されるだろうけど
17 21/01/20(水)15:48:01 No.766904769
キングはダメむしろ今だとさらに強いから
18 21/01/20(水)15:49:00 No.766904975
アクアパトロールなんて本人に何も落ち度はないというのに
19 21/01/20(水)15:49:03 No.766904984
今は踏み倒し手段多いしマナに送る手間もあるから母なる大地許されても良くない?
20 21/01/20(水)15:49:04 No.766904988
アマテラスもう遅いと思うが
21 21/01/20(水)15:49:10 No.766905011
リーフ制限解除聞いてビビったけどそれ以上にもうそこまで環境高速化してるんならゲームとして変質しすぎてるんじゃ…?ってなった
22 21/01/20(水)15:49:35 No.766905087
むしろ解除されたことを忘れられてる奴も多そう
23 21/01/20(水)15:49:50 No.766905140
>リーフ制限解除聞いてビビったけどそれ以上にもうそこまで環境高速化してるんならゲームとして変質しすぎてるんじゃ…?ってなった 10年以上経ってんだぞ
24 21/01/20(水)15:50:22 No.766905269
>リーフ制限解除聞いてビビったけどそれ以上にもうそこまで環境高速化してるんならゲームとして変質しすぎてるんじゃ…?ってなった サイバーウィルスという種族自体が弱くなった
25 21/01/20(水)15:50:40 No.766905323
自然は許されない奴らがあまりにも多い
26 21/01/20(水)15:50:44 No.766905340
>アマテラスもう遅いと思うが E2のビマナ時代みたいに環境が遅くなった時に手が付けられなくなるから絶対だめ 無限に強くなってくじゃんアイツ…
27 21/01/20(水)15:50:58 No.766905393
アストラルリーフは強いけど使うにはマリンフラワーとTアナーゴという弱いカードを4枚ずつ入れないとダメだから
28 21/01/20(水)15:51:02 No.766905409
そろそろスケルトン・バイスは許されませんかね 2ハンデスとは言え四マナですよ四マナ
29 21/01/20(水)15:51:13 No.766905456
転生プログラム…
30 21/01/20(水)15:51:20 No.766905482
サファイアって今元気にしてる?
31 21/01/20(水)15:51:26 No.766905498
バジュラ…
32 21/01/20(水)15:51:37 No.766905538
>サファイアって今元気にしてる? いや…
33 21/01/20(水)15:51:49 No.766905593
まじかー 2T目で進化立てて殴りながら2ドローする以上のゲームバランスはロートルには想像もつかん…
34 21/01/20(水)15:51:51 No.766905599
ロマネスクはなんかいい感じの位置にいるイメージ
35 21/01/20(水)15:52:06 No.766905661
>サファイアって今元気にしてる? もっと強い奴らが10マナ域にはたくさんいるから入れるにしろ趣味枠
36 21/01/20(水)15:52:10 No.766905680
アマテラスは何が起こるかわからないのが怖くて解除されないんだろう
37 21/01/20(水)15:52:24 No.766905736
単体で強かったのはともかくカードプール増えるほど汎用性が増してくようなやつは一生許されないと思う
38 21/01/20(水)15:52:34 No.766905774
アマテラスはオーラも使えちゃうのヤバいと思う
39 21/01/20(水)15:53:13 No.766905924
エターナルガードとか釈放されたけどオルデリ以外で使うデッキあるんかな
40 21/01/20(水)15:54:09 No.766906142
ストリーミングシェイパー解禁して欲しい 水単はか弱いデッキなんで
41 21/01/20(水)15:54:31 No.766906227
ハヤブサマルが解除された時がいよいよゲーム速度を止められなくなった時だと思ってる ただそうなるとループ系の受けが強くなりすぎてそれを超えるためにまたビート系のカードの攻撃力が上がる事が予測できるから難しいな… でもハヤブサマル4枚使いてえよぉ…
42 21/01/20(水)15:54:56 No.766906326
ブサ解除なんてあってたまるか!
43 21/01/20(水)15:55:04 No.766906358
削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/766888411.htm 普通の赤ちゃんだと即ID出るから変えて再放送してるのかね
44 21/01/20(水)15:55:22 No.766906425
>まじかー >2T目で進化立てて殴りながら2ドローする以上のゲームバランスはロートルには想像もつかん… ちょっと前までは下手すると2ターン目にコスト・パワー∞でコスト5以下のカード全部無効にする奴とか立ってたから
45 21/01/20(水)15:55:26 No.766906443
ずるいぞ勝負兄ちゃん!
46 21/01/20(水)15:55:31 No.766906461
>アマテラスはオーラも使えちゃうのヤバいと思う 使えないよ…?呪文かクロスギアだけだよ…?
47 21/01/20(水)15:55:31 No.766906464
水と自然がこれ多いイメージ
48 21/01/20(水)15:56:00 No.766906567
四枚解禁して暴れた例は今んとこないからな
49 21/01/20(水)15:56:27 No.766906685
>使えないよ…?呪文かクロスギアだけだよ…? クイーンと効果同じだと勘違いしてた でも呪文使えるのはヤバいね
50 21/01/20(水)15:56:30 No.766906700
>水と自然がこれ多いイメージ ドローとリソース増加の色がやらかすのは兄貴分と一緒か
51 21/01/20(水)15:57:01 No.766906821
覇解禁だな
52 21/01/20(水)15:57:37 No.766906972
ヘブフォ解禁!
53 21/01/20(水)15:57:57 No.766907048
殿堂ゼロだと誰強いの?赤ちゃん?
54 21/01/20(水)15:58:47 No.766907238
ダークヒドラって解禁してたっけ?
55 21/01/20(水)15:59:24 No.766907397
>殿堂ゼロだと誰強いの?赤ちゃん? 基本的には大地サイクリカとキクチパトロールの頂上決戦よ たまにバイクとか轟轟轟ブランドみたいな速攻が蹴散らしてったりする
56 21/01/20(水)15:59:27 No.766907416
プレ殿→殿堂になった
57 <a href="mailto:母なる大地">21/01/20(水)16:00:09</a> [母なる大地] No.766907564
マナが無いと何も出せないクソ雑魚呪文なのでそろそろ許して欲しいです…
58 21/01/20(水)16:00:34 No.766907659
パトロールお前未だにそんなに危険な奴なのか…
59 21/01/20(水)16:01:17 No.766907797
パトロールの何が強いかは知ってるけどパトロールに強かった覚えはないそんなパトロール
60 <a href="mailto:ボルバルザーク">21/01/20(水)16:01:25</a> [ボルバルザーク] No.766907834
デュエマ馬鹿どもよ… 私は帰ってきた!
61 21/01/20(水)16:01:51 No.766907922
インフィニティドラゴンはもう許してやれよ
62 21/01/20(水)16:03:23 No.766908245
やはりパトロールは邪悪…
63 21/01/20(水)16:03:26 No.766908260
パトロールはすごい早めに規制受けてたイメージしかないな… 知らないところで暴れてたのかもしれないけど
64 21/01/20(水)16:05:59 No.766908838
ほぼ最初期の15年前のカスレアが唐突にじゃあくなそんざいと化して未だに無制限ルールの頂点ってなんなんだよおめー
65 21/01/20(水)16:07:13 No.766909109
今のデュエマは5~6ターンの間にどれだけ効率よくマナを殺す方向まで持ってけるように使い切るかってゲームだからアストラルリーフ出してドローするだけで終わるのはちょっと遅いし勝ちにつながらないみたいなことを聞いたな
66 21/01/20(水)16:07:45 No.766909221
>ほぼ最初期の15年前のカスレアが唐突にじゃあくなそんざいと化して未だに無制限ルールの頂点ってなんなんだよおめー ラストアヴァタールに言ってください…
67 21/01/20(水)16:07:48 No.766909229
殿堂ゼロなんてそんなしょっちゅうやらんし…
68 21/01/20(水)16:07:49 No.766909241
>まじかー >2T目で進化立てて殴りながら2ドローする以上のゲームバランスはロートルには想像もつかん… 今もそのムーブ決めれば強いけどそのムーブ安定させるための進化元が弱いのが結構致命的な感じ
69 21/01/20(水)16:08:06 No.766909306
ちょっと自分のシールドを展開し直すだけだから許してくれるだろうか許してくれるね
70 21/01/20(水)16:08:18 No.766909354
>パトロールはすごい早めに規制受けてたイメージしかないな… >知らないところで暴れてたのかもしれないけど そりゃまぁラストアヴァタールが出たからね 同じようなことをもっと早くできたらそりゃ強い
71 21/01/20(水)16:08:23 No.766909376
>ダークヒドラって解禁してたっけ? 殿堂に緩和されただけ
72 21/01/20(水)16:08:30 No.766909405
エンペラーキリコすら8マナ進化だから遅くね?って言われるレベルだからな… と言うか普通に単色8マナ生物出すチェンジザドンジャングルすら遅いって言われてたし
73 21/01/20(水)16:08:30 No.766909409
スパイラルゲートとかダメなんです? GR推し期間終わったんなら返して欲しい
74 21/01/20(水)16:09:15 No.766909587
>ヴォルグサンダーとかダメなんです? >オレガオーラ推し期間終わったんなら返して欲しい
75 21/01/20(水)16:09:24 No.766909613
久々に見たらジョラゴンが殿堂でびっくりしたんだけど アイツそんなダメだったn?
76 21/01/20(水)16:10:04 No.766909781
ヴォルグは無理だ
77 21/01/20(水)16:10:24 No.766909872
>スパイラルゲートとかダメなんです? >GR推し期間終わったんなら返して欲しい 本体が殿堂にされたけど最近でもカリヤドネに入ってたり低コストで自分のクリーチャーもバウンスできるのはループに便利すぎるから当分殿堂かな
78 21/01/20(水)16:10:40 No.766909933
しかし殿堂入り解除って何か面白い字面だな
79 21/01/20(水)16:10:53 No.766909989
ボルバルってまだ禁止?
80 21/01/20(水)16:10:54 No.766909991
ロスチャは相手のデッキに触れなくしても解除されなさそう
81 21/01/20(水)16:10:56 No.766910002
ごめん情報古かったわ 今のTier1は赤白轟轟轟と転生カリヤドネっぽい キクチパトロールとサイクリカも強いけどTier2の位置にいるんだな
82 21/01/20(水)16:10:58 No.766910009
>久々に見たらジョラゴンが殿堂でびっくりしたんだけど >アイツそんなダメだったn? 超次元GR禁断零龍無しの新ルールだとあまりにも強すぎるんだあいつは… 俺は使っててイマイチループ…?ってなってたけど
83 21/01/20(水)16:11:39 No.766910151
スパイラルゲートはいまのコスト論でもなんかおかしくない?って
84 21/01/20(水)16:12:02 No.766910241
>超次元GR禁断零龍無し 今そんな事になってんの!?
85 21/01/20(水)16:12:38 No.766910368
>>超次元GR禁断零龍無し >今そんな事になってんの!? そういう枠組みの別ルール
86 21/01/20(水)16:12:43 No.766910387
>>超次元GR禁断零龍無し >今そんな事になってんの!? そういうフォーマットの大会を今後進めますよってだけ
87 21/01/20(水)16:13:18 No.766910512
当時のコスト論でさえ逸脱していなかったスケルトンバイスくんはいつ許されますか?
88 21/01/20(水)16:13:24 No.766910531
>今そんな事になってんの!? そういうフォーマットが出来ただけで全部使えるフォーマットも普通にあるよ
89 21/01/20(水)16:13:30 No.766910555
>>超次元GR禁断零龍無し >今そんな事になってんの!? もちろん使えるルールもあるよ そっちはハンデスランデス決める新しいタイプの墓地ソースが今環境トップらしいけど…
90 21/01/20(水)16:13:41 No.766910600
>スパイラルゲートはいまのコスト論でもなんかおかしくない?って 本家ギャザならクリーチャー1体戻すインスタントのコストが青1だし…トリガーついた分のコストは増えてるし…
91 21/01/20(水)16:14:17 No.766910741
サンマッドゆるしてくだち… というかボアロアックスそろそろプレ殿送って巻き込まれた奴ら返して
92 <a href="mailto:WotC">21/01/20(水)16:14:25</a> [WotC] No.766910768
>ボルバルってまだ禁止? 二度と《無双竜機ボルバルザーク》を作らない
93 21/01/20(水)16:14:42 No.766910833
>単体で強かったのはともかくカードプール増えるほど汎用性が増してくようなやつは一生許されないと思う ジョラゴンとかはなぁ
94 21/01/20(水)16:14:53 No.766910885
>そういうフォーマットの大会を今後進めますよってだけ GRでカートン1のクソ強SR刷っておいてそれもどうなのって気はする
95 21/01/20(水)16:16:23 No.766911202
殿堂でガクッと半額以下になったからジョラゴンのドラリン4枚揃えちゃった 本家MDRもいいけどこの加工もかっこいいね…
96 21/01/20(水)16:17:19 No.766911415
ヴィルジニアを最高出力で使いたいのでカラフルダンスの解除を待ち望んでるけど絶っっっっっっ対ループで悪さするだろうから叶うことは無さそうだ
97 21/01/20(水)16:17:30 No.766911451
言うてジョラゴン死んでも旅路からスロットンでガンガン展開しても強いし相変わらずアイアンマンハッタンの火力は健在だしで別に言うほど弱くなってる感じはしない
98 21/01/20(水)16:19:01 No.766911773
飛行男とか軽くて便利で好きだったな 今だと2ターン目にわざわざ相手依存のハンデスチラつかせる強みもなさそうだが
99 21/01/20(水)16:19:14 No.766911823
リーフは解除されたあとGPで爪痕残してた
100 21/01/20(水)16:21:56 No.766912431
ラフルル返して…
101 21/01/20(水)16:22:00 No.766912444
バジュラズソウルとパラダイスアロマはもういいだろって思う サイバーロードが再プッシュされたらアロマは分かんないけどソウルはもうほんと…
102 21/01/20(水)16:22:12 No.766912485
>ヴィルジニアを最高出力で使いたいのでカラフルダンスの解除を待ち望んでるけど絶っっっっっっ対ループで悪さするだろうから叶うことは無さそうだ あれはマナタップインにしても強すぎる…
103 21/01/20(水)16:22:37 No.766912581
ジョラゴン死んだしニヤリーゲット許してくれない?
104 21/01/20(水)16:22:55 No.766912663
預言者マリエルとかこれ殿堂いる?
105 21/01/20(水)16:23:22 No.766912782
ドリルスコール使いが喜ぶようになりませんか なりませんね
106 21/01/20(水)16:23:59 No.766912911
殿堂カード同士合体させてジョギラゴン剣を作ろう
107 21/01/20(水)16:24:06 No.766912941
バジュラズソウルまだ解除されてないんだ…
108 21/01/20(水)16:25:37 No.766913278
>殿堂カード同士合体させてジョギラゴン剣を作ろう コスト5以上のジョーカーズから革命チェンジ可能で出た時7以下のジョーカーズクリーチャーを手札マナから踏み倒しか… そこまで暴れなそう
109 21/01/20(水)16:26:31 No.766913469
>ミルザム返して…
110 21/01/20(水)16:27:03 No.766913557
バジュラズソウルの前にバジュラの殿堂がいいんじゃないかもう
111 21/01/20(水)16:27:52 No.766913705
>コスト5以上のジョーカーズから革命チェンジ可能で出た時7以下のジョーカーズクリーチャーを手札マナから踏み倒しか… さらっと団長を調整段階の強さにするな
112 21/01/20(水)16:28:40 No.766913847
バジュラ解除しないのはランデスはダメって意思表示かもしれん
113 21/01/20(水)16:28:43 No.766913863
母なる~はコスト低いのに効果最強っていう謎デザインだなって昔から思ってた
114 21/01/20(水)16:29:32 No.766914022
バジュラは正直出たらなんか暴れそうなそうでもないような
115 21/01/20(水)16:30:35 No.766914229
ループパーツ踏み倒しロック系はだめって決めてるのかもしれん
116 21/01/20(水)16:30:48 No.766914275
>母なる~はコスト低いのに効果最強っていう謎デザインだなって昔から思ってた マナの数のコストのクリーチャーしか出せないからセーフ! マナブしたターンに使われるだけだった
117 21/01/20(水)16:31:08 No.766914345
>転生プログラム返して…
118 21/01/20(水)16:31:40 No.766914461
バジュラは今完全釈放されたらマジボンバーとドギラゴン閃辺りに就職できるかなぁ…
119 21/01/20(水)16:32:09 No.766914554
ジョラゴン死んだんか?…… 一昔前までの主人公の切り札やったやん…
120 21/01/20(水)16:33:02 No.766914728
主人公の切り札だからといって生かしておくとろくなことにならないからな…
121 21/01/20(水)16:33:30 No.766914821
>マナの数のコストのクリーチャーしか出せないからセーフ! >マナブしたターンに使われるだけだった 実質クリーチャーが3コスになるって効果だしコスト設定意味無くねってなる
122 21/01/20(水)16:34:04 No.766914931
>一昔前までの主人公の切り札やったやん… 遊戯王だけどアニメ放送中に一発禁止食らった主人公の切り札のしょごりゅうだっているんですよ!
123 21/01/20(水)16:34:04 No.766914932
>主人公の切り札だからといって生かしておくとろくなことにならないからな… 遊戯王でも見たなこれ…
124 21/01/20(水)16:34:20 No.766914985
そうかボルバルザークの話するか
125 21/01/20(水)16:34:25 No.766915000
殿堂0環境考えたけど時空さえも突き抜けろとかラブエースSAにできる3コスカード増えたしゲンペラー入りドラグナーも結構いけそうだな
126 21/01/20(水)16:34:51 No.766915079
>遊戯王でも見たなこれ… 遊戯と城之内の友情カードきたな
127 21/01/20(水)16:34:53 No.766915090
火壁はなんで最初からエラッタ後効果で出しておかなかったんだとしか
128 21/01/20(水)16:35:11 No.766915162
いうてジョラゴンが相棒だった時期短いし…途中からジョリーがほぼ相棒枠でエースも兼任して緑になって赤になって兄出てきて…ジョラゴンは途中アバレガンでエースになったと思ったらジョギラスタが最後まで頑張ったし…
129 21/01/20(水)16:35:41 No.766915248
むしろボルバルドギラゴンジョラゴンと全世代殿堂入りしてちょうどいい
130 21/01/20(水)16:36:32 No.766915400
デュエマってエース結構頻繁に乗り換えるよね 派生とか強化じゃなくてさ
131 <a href="mailto:ボルサファ">21/01/20(水)16:37:06</a> [ボルサファ] No.766915519
>むしろボルバルドギラゴンジョラゴンと全世代殿堂入りしてちょうどいい あのっ!
132 <a href="mailto:鬼丸覇">21/01/20(水)16:37:36</a> [鬼丸覇] No.766915623
>>むしろボルバルドギラゴンジョラゴンと全世代殿堂入りしてちょうどいい >あのっ!
133 21/01/20(水)16:38:21 No.766915774
>デュエマってエース結構頻繁に乗り換えるよね >派生とか強化じゃなくてさ DMは本来命かかってるからな
134 21/01/20(水)16:38:51 No.766915861
勝舞君サファイア使ってたっけ…漫画の勝利のイメージが強いな…
135 21/01/20(水)16:40:37 No.766916230
進化系かな?って思ったら別人とかちょいちょいあるよね デュエマ
136 21/01/20(水)16:41:56 No.766916497
デュエマ世界自体もう何回も何回も滅んだりしてるからな
137 21/01/20(水)16:42:05 No.766916526
ガンマスとかジョギラゴンより素のジョラゴンが一番好き
138 21/01/20(水)16:43:07 No.766916749
すげえ雑に滅びたrevFいいよね これまとめてモルト達も死んでない…?
139 21/01/20(水)16:43:42 No.766916874
>ガンマスとかジョギラゴンより素のジョラゴンが一番好き 仲間の力で強くなる感じがいいよね…
140 21/01/20(水)16:44:49 No.766917075
主人公のカード…エターナルフェニックス
141 21/01/20(水)16:45:33 No.766917232
>>ガンマスとかジョギラゴンより素のジョラゴンが一番好き >仲間の力で強くなる感じがいいよね… まあ実際には仲間をガンガン捨てまくってループしまくるからダメよされたんだが
142 21/01/20(水)16:47:09 No.766917555
まあジョギラゴンは最初っからカード増えるたびやばくなるって言われてたから残当
143 21/01/20(水)16:47:41 No.766917658
アストラルリーフは速度面のインフレもあるけど事故も割と無視できないのが欠点 インフレに伴ってもっと安定して勝てるカードが増えた
144 21/01/20(水)16:48:57 No.766917896
母なる系は未来永劫許されないと思う
145 21/01/20(水)16:49:00 No.766917912
>主人公のカード…エターナルフェニックス タカヤマトシアキのイラストはいいよね 性能は…明らかにデスフェニのほうが強いですよね?
146 21/01/20(水)16:50:17 No.766918147
エターナルフェニックスはバトルチップなら強いし…
147 21/01/20(水)16:50:37 No.766918240
>>そういうフォーマットの大会を今後進めますよってだけ >GRでカートン1のクソ強SR刷っておいてそれもどうなのって気はする わざわざ全能を使う必要が無いって告知画像に書くあたり再録で高額カードの箔を落としたくないんだろうかって
148 21/01/20(水)16:51:38 No.766918465
>エターナルフェニックスはバトルチップなら強いし… それでもデスフェニックスの方が強いですよね
149 21/01/20(水)16:52:03 No.766918556
あんまりよく知らないまま聞くけど 高速化が激しいってなるとブロッカー主体のデッキは今厳しいのかな
150 21/01/20(水)16:52:59 No.766918756
>あんまりよく知らないまま聞くけど >高速化が激しいってなるとブロッカー主体のデッキは今厳しいのかな んなことないよ
151 21/01/20(水)16:53:21 No.766918836
今でも出されるとそれなりにうざいデスフェニックスが凄いのであってエターナルフェニックスが弱い
152 21/01/20(水)16:53:22 No.766918838
>高速化が激しいってなるとブロッカー主体のデッキは今厳しいのかな ウェルキウスからゲンムエンペラー出せば強いよ
153 21/01/20(水)16:53:29 No.766918866
>>主人公のカード…エターナルフェニックス >タカヤマトシアキのイラストはいいよね >性能は…明らかにデスフェニのほうが強いですよね? デュエプレで効果変わったけどまぁ微妙なのがなぁ アンタップキラー付与のまま今のシンパシーフェニックス効果持ってたらなぁ
154 21/01/20(水)16:54:38 No.766919082
>今でも出されるとそれなりにうざいデスフェニックスが凄いのであって うn >エターナルフェニックスが弱い 結局弱いんじゃねーか!
155 21/01/20(水)16:55:10 No.766919191
今のブロッカーだいたい雑にシールド増やしてフリーズ撃ってくるからな
156 21/01/20(水)16:55:17 No.766919215
>あんまりよく知らないまま聞くけど >高速化が激しいってなるとブロッカー主体のデッキは今厳しいのかな ループデッキ減ったから逆に最近強くなってきてる 強いブロッカーの新規増えたしヘブンズゲートを盾から引けば一気に盤面制圧して勝ちに行ける
157 21/01/20(水)16:55:21 No.766919243
デュエプレやって見たけど現代デュエマに慣れてると窮屈すぎて面白くないな….ってなった なんだかんだで今のブッ飛んでるデュエマが一番楽しいよ
158 21/01/20(水)16:55:34 No.766919294
入ってきた子が継続できるかってとこには難点出てくるけど 新しいパックいっぱい買えば最強!って環境は新規には入りやすいし 入れ替わりの激しい小学生相手の商売では間違ってないんじゃないかなあ
159 21/01/20(水)16:55:35 No.766919301
フェニックスは大半が進化に必要なリソースに見合う強さがなかったのが悪い
160 21/01/20(水)16:55:37 No.766919306
su4530265.jpg リモート環境貼る
161 21/01/20(水)16:56:21 No.766919460
ウェルキウスで連鎖してトトト投げたりゲンムエンペラー着地したり強い
162 21/01/20(水)16:56:29 No.766919496
ウェルキウスゲンムエンペラー入りロージア天門使ってるけどそこそこ強いよ 最速四ターンにゲンムエンペラー着地できるし
163 21/01/20(水)16:57:06 No.766919649
今ってブロッカーマジでついで感覚でついてるよね
164 21/01/20(水)16:57:07 No.766919658
>入ってきた子が継続できるかってとこには難点出てくるけど >新しいパックいっぱい買えば最強!って環境は新規には入りやすいし >入れ替わりの激しい小学生相手の商売では間違ってないんじゃないかなあ それをずっとやり続けてたヴァンガードは高額レアカードの価値がすぐ暴落するから 新規が全然定着せずにコアなファンしか残ってないわけで…
165 21/01/20(水)16:57:14 No.766919682
>su4530265.jpg >リモート環境貼る グランヴィア!?
166 21/01/20(水)16:57:51 No.766919818
なんだかんだで今のデュエマが一番楽しいがEXパックを剥くうま味がないのはなんとかして欲しい
167 21/01/20(水)16:58:01 No.766919857
デスフェニックスは離れたら全ハンデスがとても優秀 場にいてほしくない焼却と嚙み合っててとてもいい そして対になるエターナルフェニックスにはシールドの代わりにアンタップキラーをハンデスの代わりに墓地回収を付けて完成だ
168 21/01/20(水)16:58:36 No.766919991
なのでこうやってギラゾーン用意してブロッカー無視して殴る
169 21/01/20(水)16:58:38 No.766919996
ヘブンズゲートはヒロイックなのとやる事が尖り過ぎてそれ以後刷る光ブロッカーの基準になったから許されてるみたいなところはある コンボで狂ったミルザムみたいなのも居るけど
170 21/01/20(水)16:58:44 No.766920027
今のキッズはクリスマスやお年玉で買ったクロニクルや蒼龍革命をブン回してくるから油断出来ない 俺はキッズの6軸ガチロボに負けたし
171 21/01/20(水)16:59:09 No.766920110
というかむしろ今は天門に追い風じゃね
172 21/01/20(水)16:59:25 No.766920169
>なんだかんだで今のデュエマが一番楽しいがEXパックを剥くうま味がないのはなんとかして欲しい ドラリンは熱かったからいいじゃんドッキンと四強はちょっとアレだったけど…
173 21/01/20(水)16:59:28 No.766920178
ヴァンガード凄いよね 結構長続きしてんのに高額レアすぐ値崩れする
174 21/01/20(水)16:59:57 No.766920285
天門は達閃とかも入るし最速4ターンスターゲイズウェルキウスゲンムエンペラー出来るから普通にいけるラインだ
175 21/01/20(水)17:00:23 No.766920365
>ドラリンは熱かったからいいじゃんドッキンと四強はちょっとアレだったけど… それがダメなんだよ!次のパックはまともなやつにしてくれ!
176 21/01/20(水)17:00:30 No.766920395
>今ってブロッカーマジでついで感覚でついてるよね むしろ光の重いやつはついてないとなんでブロッカーついてねえんだよってなる
177 21/01/20(水)17:00:44 No.766920450
昔のカードがずっと強くて再録されないせいで高額で買えない環境の嫌だし難しいな…
178 21/01/20(水)17:01:25 No.766920595
>昔のカードがずっと強くて再録されないせいで高額で買えない環境の嫌だし難しいな… ボーラスとヴィルいつ安くなるんだろうね
179 21/01/20(水)17:01:36 No.766920624
デッキ破壊系が許されないのって相手のデッキを見ていじることで発生するトラブルを防止するのも目的かな
180 21/01/20(水)17:01:52 No.766920670
アバレチェーンは楽しいしそこそこ強いけど環境は無理だろうな…って感じが無情 まあ安く組めるからいいけどさ… 次出るクリーチャーが攻撃できなくなる?ビーストフォークドラゴンに期待
181 21/01/20(水)17:02:46 No.766920884
>昔のカードがずっと強くて再録されないせいで高額で買えない環境の嫌だし難しいな… >ボーラスとヴィルいつ安くなるんだろうね そいつらと大王は守護枠だから無理だけど今のデュエマは再録サイクル速いと思うよ 可憐とかスピード早かったし
182 21/01/20(水)17:03:03 No.766920955
>デッキ破壊系が許されないのって相手のデッキを見ていじることで発生するトラブルを防止するのも目的かな それもあるけどループだから…
183 21/01/20(水)17:03:08 No.766920969
>>ドラリンは熱かったからいいじゃんドッキンと四強はちょっとアレだったけど… >それがダメなんだよ!次のパックはまともなやつにしてくれ! DMEX入ってからゴールデンベストデュエキンドラリン以外どいつも惜しいの難しい…
184 21/01/20(水)17:03:57 No.766921138
ショップのシングル取り扱い枠を取ってもらうために高額枠を意図的に作ってるのか
185 21/01/20(水)17:04:03 No.766921162
ボーラスヴィル大王ニコルはこいつら使うデッキは大体ブルジョワデッキだから別に買わないしいいやって感じだ
186 21/01/20(水)17:04:26 No.766921236
VANみたいに今や200円で買える奴もいる
187 21/01/20(水)17:04:47 No.766921318
ロストチャージャーはメイン効果もサブ効果もコストもレア度も意味不明すぎて本当にこんなものが存在したのかすら疑いたくなる
188 21/01/20(水)17:05:14 No.766921403
ボーラスは割と色んなところで使いたいしなんとかして欲しい… 可憐みたいに名前がダイレクトすぎないカードだったら絵違いで気軽に再録したろうに…
189 21/01/20(水)17:05:47 No.766921515
再録に関してはわかってるじゃん!ってやつとなんで…?ってなるやつの差がね ウェルキウスじゃなくてヘブンズ再録とか
190 21/01/20(水)17:06:23 No.766921641
そんな再録したらショップが嫌がるしなァ…
191 21/01/20(水)17:07:02 No.766921766
ボーラスドラゴ大王使うデッキ組めるくらい金あるなら別に今の値段で買っていいだろってことだ
192 21/01/20(水)17:07:03 No.766921769
再録するのはすぐするしないのはずっとしないでデュエマだからどうとかではなくあんま他のカードゲームと変わんないと思う
193 21/01/20(水)17:07:50 No.766921934
デュエプレやり始めてから今のカードがどんな感じか気になって調べたけど色々とすごいね… 青銅とハルカス足して割ってない感じのやつがいたのが一番驚いた
194 21/01/20(水)17:07:51 No.766921939
クロニクルや蒼龍革命の再録はドンピシャで良かった
195 21/01/20(水)17:08:20 No.766922071
とりあえずサッサとデドダム再録して
196 21/01/20(水)17:08:24 No.766922083
紙のデュエマは世紀末だから
197 21/01/20(水)17:08:45 No.766922155
アクアンは許される?
198 21/01/20(水)17:09:40 No.766922359
遊戯王の後追いでしか伸びんのか
199 21/01/20(水)17:09:47 No.766922383
>アクアンは許される? 割と1枚くらい許されそうな感じは出てきた
200 21/01/20(水)17:09:54 No.766922409
殿堂ゼロとかはインチキだらけで結構おもろい
201 21/01/20(水)17:09:58 No.766922424
>紙のデュエマは世紀末だから 普通に落ち目だよね今
202 21/01/20(水)17:10:14 No.766922477
アクアンも4ってのが重めだしなぁ
203 21/01/20(水)17:10:54 No.766922606
最近背景ストーリーのゴミさに拍車かかってきたよね
204 21/01/20(水)17:10:59 No.766922628
コロナのせいで大会開けなくてどのTCGもキツそう
205 21/01/20(水)17:11:28 No.766922731
今のキッズ(ネットからの拾い物)
206 21/01/20(水)17:11:43 No.766922779
赤字だから露骨すぎる
207 21/01/20(水)17:11:55 No.766922823
>コロナのせいで大会開けなくてどのTCGもキツそう デュエマはリモート対応遅れたのも痛いね
208 21/01/20(水)17:12:33 No.766922935
今のデュエマごみだしな…
209 21/01/20(水)17:12:37 No.766922949
>普通に落ち目だよね今 赤字だから来たか 遅いぞ
210 21/01/20(水)17:12:58 No.766923011
赤字で来たのダサすぎだぞ
211 21/01/20(水)17:13:17 No.766923078
おそすぎだろ やる気あんのか
212 21/01/20(水)17:13:26 No.766923109
実は最初からいたけど今まで黙ってたんだぞもっとださいな
213 21/01/20(水)17:13:36 No.766923146
こんな風に構うから廃れるんだよ
214 21/01/20(水)17:13:52 No.766923205
もう落ちるから来たんだろ ダサい
215 21/01/20(水)17:13:57 No.766923224
デュエプレズレも減ったな…
216 21/01/20(水)17:14:01 No.766923238
>再録に関してはわかってるじゃん!ってやつとなんで…?ってなるやつの差がね >ウェルキウスじゃなくてヘブンズ再録とか 開発運営がヒでユーザーと絡んだりして環境わかってますアピールしつつこれなのはキツいと思わんでもない