21/01/20(水)14:02:16 >再アニ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/20(水)14:02:16 No.766881212
>再アニメ化しそうでしない
1 21/01/20(水)14:03:06 No.766881366
戦車の父殺しちゃったからな…
2 21/01/20(水)14:03:23 No.766881423
DB並に引き伸ばされる合同会議編…
3 21/01/20(水)14:04:17 No.766881601
1クールでカルッセル編見れるかもしれんが 中盤辺りで俺はつらい耐えられない
4 21/01/20(水)14:05:37 No.766881913
0番地区編も結構キレイにまとまってはいるのにもったいない
5 21/01/20(水)14:05:44 No.766881931
カルッセル編読むのに凄く気力使うからこう…0番街とかで…
6 21/01/20(水)14:06:54 No.766882171
>連載再開しそうでしない
7 21/01/20(水)14:07:28 No.766882290
前のは舞踏会までやったんだっけ
8 21/01/20(水)14:07:39 No.766882319
カルッセルは逆転からのカタルシス最高なんだけど それも踏まえて弱い立場の人間の振る舞い方が見てる側を抉ってくる
9 21/01/20(水)14:10:42 No.766882936
でもハーケンマイヤーちゃんアニメで見たいよ
10 21/01/20(水)14:11:03 No.766883015
>それも踏まえて弱い立場の人間の振る舞い方が見てる側を抉ってくる 軍人や敵国がちょっと関わってるけれど 基本的に同じ立場の奴らで椅子取りゲームの勝者と敗者を延々見せられてるだけだからな…
11 21/01/20(水)14:14:29 No.766883711
>基本的に同じ立場の奴らで椅子取りゲームの勝者と敗者を延々見せられてるだけだからな… こいつが支配者の器なわけ無いだろ!アーヴィー出すんですけお!!!
12 21/01/20(水)14:15:27 No.766883910
ゲーシュペンスイェガー
13 21/01/20(水)14:17:53 No.766884343
連載時だとまだ電話してんのかよって言われてたけど単行本で読み返すとめちゃくちゃ面白いよね正義問答
14 21/01/20(水)14:18:48 No.766884540
何故恋バナ中に脳の話を?
15 21/01/20(水)14:20:10 No.766884841
前アニメてセッティエーム姫出たんだっけ
16 21/01/20(水)14:20:21 No.766884876
アーヴィーは他の漫画含めても結末まで屈指の小者だからもっと広まってほしい
17 21/01/20(水)14:20:55 No.766885001
月間のページ数が少ない+休載コンボだから単行本でまとめて読むとそこまで間延びしてないんだよね
18 21/01/20(水)14:20:56 No.766885003
>前アニメてセッティエーム姫出たんだっけ 舞踏会と前後してなんか出た 童貞はしっかりフラグ立ってる状態
19 21/01/20(水)14:22:46 No.766885377
>アーヴィーは他の漫画含めても結末まで屈指の小者だからもっと広まってほしい 玉座が空いたから座って王になった気でいる 生殺与奪繰り返して権力を示した 本来は執務のやり方すらわからない 悲しい生き物…
20 21/01/20(水)14:23:28 No.766885501
カルッセル編やったら実質スレ画じゃない方の少尉でもない方の少尉が主人公になっちゃうじゃん!
21 21/01/20(水)14:24:42 No.766885765
カルッセルは心抉られるからなるべく読みたくない…好き…
22 21/01/20(水)14:25:45 No.766885970
>カルッセル編やったら実質スレ画じゃない方の少尉でもない方の少尉が主人公になっちゃうじゃん! つまり外伝もアニメ化できるってことじゃん!
23 21/01/20(水)14:26:41 No.766886144
話は面白いから力入れてアニメ作れば流行りそうなんだけどな
24 21/01/20(水)14:27:26 No.766886301
まじでアニメ化早すぎたんだよ…
25 21/01/20(水)14:27:57 No.766886396
五巻までで二クールやってたんだな…
26 21/01/20(水)14:28:00 No.766886408
そろそろ休載一年ぐらいにならないか
27 21/01/20(水)14:28:55 No.766886591
いつになったら終わるんです?
28 21/01/20(水)14:29:27 No.766886713
伍長アクション派手だし兵器も動くからアニメ映えしそうだけど会話劇が主軸だからテンポ難しそうだよね
29 21/01/20(水)14:31:14 No.766887136
でも伍長が昔の武器使うところかっこいいからアニメで見たい だいたい痛々しいけど
30 21/01/20(水)14:31:49 No.766887258
アニメも15年前だと…
31 21/01/20(水)14:32:05 No.766887309
会議編一段落したら再アニメ化かなと思ってもう10年以上経ってしまったのでそろそろカルッセルだけやってほしいと思ってきた
32 21/01/20(水)14:32:11 No.766887334
マジで金と人を使ったアニメが見たい
33 21/01/20(水)14:33:29 No.766887592
>>アーヴィーは他の漫画含めても結末まで屈指の小者だからもっと広まってほしい >玉座が空いたから座って王になった気でいる >生殺与奪繰り返して権力を示した >本来は執務のやり方すらわからない >悲しい生き物… 「お前がアーヴィーであるものか!………え?まさかホントに…?あ、ゴメン」
34 21/01/20(水)14:33:30 No.766887598
つまり映画…! 尺足らないな…!
35 21/01/20(水)14:33:39 No.766887634
ああそうじゃんカルッセルやったらブチンブチンするってことじゃん…
36 21/01/20(水)14:34:49 No.766887873
>>カルッセル編やったら実質スレ画じゃない方の少尉でもない方の少尉が主人公になっちゃうじゃん! >つまり外伝もアニメ化できるってことじゃん! デカ気弱の子とか少尉と少女とか超見たいわ!
37 21/01/20(水)14:35:37 No.766888023
>ああそうじゃんカルッセルやったらブチンブチンするってことじゃん… 肝心の切断部位はコマで隠れてるから実は舞踏会編の右手潰れるのより表現はマイルドだ
38 21/01/20(水)14:36:45 No.766888253
カルッセル編をOVAで見たいってのはたまに聞くね
39 21/01/20(水)14:37:16 No.766888378
原作は終わったの? アンチアレスながすぎてついていけなくなってしまった
40 21/01/20(水)14:37:28 No.766888409
まだ会議終わってないの!?
41 21/01/20(水)14:37:57 No.766888512
そもそも最近掲載してないけど作者調子悪いのかな
42 21/01/20(水)14:38:03 No.766888534
火炎放射器伍長見たい
43 21/01/20(水)14:38:17 No.766888585
原作は2課長が部長に作戦の真意を問うたというめちゃくちゃ根幹なところで止まってます
44 21/01/20(水)14:40:24 No.766889029
合同会議直前までやればキリは良さそうなんだよな
45 21/01/20(水)14:42:19 No.766889451
カルッセル編も内容濃いとは言え3巻くらいにまとまってるけど これ3日間で起きた出来事なんだな…
46 21/01/20(水)14:42:20 No.766889457
クレイモア隊みたいな人の短編がエッチだった気がする
47 21/01/20(水)14:43:39 No.766889766
ギャハハハハ!こいつら戦車の中でヤってるぜ!
48 21/01/20(水)14:43:51 No.766889806
笑うな!!
49 21/01/20(水)14:44:11 No.766889879
連載の方はなんか半年くらい休載してる気がする…
50 21/01/20(水)14:44:18 No.766889900
アレス戦車の機動無双とジャガーノート投入はアニメでみたいなあ
51 21/01/20(水)14:45:04 No.766890083
今ならCG全開でやれるだろうからなあ
52 21/01/20(水)14:46:01 No.766890285
翼なき降下兵のネーミング大好き
53 21/01/20(水)14:47:56 No.766890656
コールドヴィッターはツダケン辺りの声で
54 21/01/20(水)14:49:42 No.766890990
>童貞はしっかり立ってる状態 に見えて おいおいまた九歳女児に勃起してんのかよロリメガネと思ってしまった
55 21/01/20(水)14:50:09 No.766891071
>連載の方はなんか半年くらい休載してる気がする… そろそろ1年経ちます
56 21/01/20(水)14:50:14 No.766891083
>コールドヴィッターはツダケン辺りの声で ツダケンボイスでティラミスの鳴き真似しちゃうんだ…
57 21/01/20(水)14:50:36 No.766891150
>>童貞はしっかり立ってる状態 >に見えて >おいおいまた九歳女児に勃起してんのかよロリメガネと思ってしまった 違うんだ…あれは疲れてただけなんだ…
58 21/01/20(水)14:51:04 No.766891248
主役二人の声は変えないままやって欲しい
59 21/01/20(水)14:51:40 No.766891374
カウプランとかいう存在そのものがなろう殺しな現地人キャラ
60 21/01/20(水)14:52:46 No.766891634
むしろアイツがなろうだよ…
61 21/01/20(水)14:53:17 No.766891726
しゃおん って音また聴きたい
62 21/01/20(水)14:54:07 No.766891907
世界に天井が合ってその天井にぶつかったらカウプラン
63 21/01/20(水)14:55:34 No.766892228
実際合同会議編を一部省略してアニメ化しようものなら えっどこ省略すんの?ってくらい伏線ばらまかれてる…
64 21/01/20(水)14:55:54 No.766892303
蒼き光を灯すそれは破壊
65 21/01/20(水)14:58:02 No.766892771
凡人どもが一生懸命カウプランを避けて作ったはいいけどこれ使えないゴミだわって捨てたものすら有効活用してくる
66 21/01/20(水)14:58:38 No.766892918
女性キャラほぼみんなかわいい
67 21/01/20(水)14:58:40 No.766892923
>むしろアイツがなろうだよ… アイツがなろうだったら異世界から無双した~って設定がついてたよ それすらない元は死に怯える人間だった…
68 21/01/20(水)14:59:15 No.766893049
バテントうるせー!しらねー!! すれば大量生産必要な部品1個にさえ違約金発生とかいうクソ規格!
69 21/01/20(水)14:59:20 No.766893070
カウプランのくだりは凄い面白いけど説明ばっかりだからアニメだと動きが…
70 21/01/20(水)14:59:40 No.766893138
月マガに移行するとみんな時空が歪む
71 21/01/20(水)14:59:44 No.766893146
異世界転生した人間を絶望に追い込む男カウプラン いや間違えた現地の科学者や知識人もそうだったな…
72 21/01/20(水)15:00:32 No.766893333
>異世界転生した人間を絶望に追い込む男カウプラン >いや間違えた現地の科学者や知識人もそうだったな… 雑に言えば上位世界の存在だからな…
73 21/01/20(水)15:00:33 No.766893336
なろうが流行る前にカウプランなんて狂ったキャラ出せたのは素直に凄いよ… 現地の突然変異の人間って設定も含めて
74 21/01/20(水)15:01:25 No.766893555
宇宙人や上位世界の存在あるいは異世界から来たような人間ならどれほど良かっただろうな… って作中のキャラに突っ込まれてるのが酷い→カウプラン
75 21/01/20(水)15:01:27 No.766893560
作家にありがちな群像劇病を発症してしまったんだ どんどん物語が制御されなくなっていきサブキャラにスポットが当たり続けて起承転結はめちゃくちゃになる
76 21/01/20(水)15:01:29 No.766893568
めっちゃ面白いから作って欲しいなあ
77 21/01/20(水)15:02:21 No.766893768
めちゃくちゃかもしれないけど面白いし…
78 21/01/20(水)15:02:32 No.766893814
何なのこの世界? 創作や開発に地雷原含まれてるの?
79 21/01/20(水)15:03:30 No.766894039
「は?お前どう見てもトップの器じゃないだろ本物どこだよ?」からマジトーンの謝罪がその気はないのに最強の煽りすぎてアニメで見たい
80 21/01/20(水)15:04:07 No.766894156
異世界転生した人間であって欲しいって思ってるのはこの世界の知識人や学者だしな… 何が残酷ってカウプラン自体はこの世界で生まれて無から無数の発想を生み出した突然変異の気色悪い存在だったからこそ 余計に言い訳ができねーんだ…
81 21/01/20(水)15:04:19 No.766894198
901のコンセプトはまあいいと思う 歩兵1人2人で戦車1輌潰せるならプラスは出る
82 21/01/20(水)15:04:44 No.766894291
>何なのこの世界? >創作や開発に地雷原含まれてるの? 創作や開発どころか理念や思想にもカウプランという地雷原が植え込まれてる世界です…
83 21/01/20(水)15:04:49 No.766894305
パテント作った理由もただ自分の不死のための実験の一環ってだけなのがひどい…
84 21/01/20(水)15:04:53 No.766894321
>歩兵1人2人で戦車1輌潰せるならプラスは出る 残念ながら本来の運用は数人で戦車群がるコンセプトなところだ…
85 21/01/20(水)15:05:02 No.766894357
>901のコンセプトはまあいいと思う >歩兵1人2人で戦車1輌潰せるならプラスは出る これは軍部の意見 カウプランにとっては使いやすいメモ書き
86 21/01/20(水)15:05:53 No.766894577
縁壱の学者版みたいな存在なんだカウプランは 存在そのものがこの世の理を狂わせるような存在 というか狂わせた
87 21/01/20(水)15:06:01 No.766894612
肉と脂を絡めてキャタピラを止めるぜー!は狂気すぎる
88 21/01/20(水)15:06:12 No.766894659
あらゆる兵器開発の技術の通り道が既に特許取られてんだっけ…
89 21/01/20(水)15:06:40 No.766894755
宇宙船はまぁ分かるよ… 星…?
90 21/01/20(水)15:07:09 No.766894854
>あらゆる兵器開発の技術の通り道が既に特許取られてんだっけ… 兵器だけじゃなくて日用品とか思想にもある
91 21/01/20(水)15:08:01 No.766895081
>あらゆる兵器開発の技術の通り道が既に特許取られてんだっけ… そっちだけなら別分岐すれば何度もできるけど それに必要なちょっとした部品にされ特許ある状態
92 21/01/20(水)15:08:04 No.766895097
センティピードの機構と使い方アニメで見たい
93 21/01/20(水)15:08:42 No.766895264
違約金の支払いに天文学者呼ぼうね ハッタリかよ 事実だった
94 21/01/20(水)15:08:44 No.766895271
死が怖いから不死の研究に没頭したからああなったけど そうじゃなかったら多分もっと多方面で酷いことになってたよね…
95 21/01/20(水)15:09:39 No.766895511
手紙が主な通信の時代に電話の概念はまぁすごいよね… え…ネットも…?
96 21/01/20(水)15:09:47 No.766895542
今まで使いみちがわからなかった謎の特許が突然先回りされてることを突きつけるものになる
97 21/01/20(水)15:10:20 No.766895677
あの外の世界と分離された技術の発表会はおあしす上等の妄想スレみたいな場所だったんだろうな…
98 21/01/20(水)15:10:48 No.766895812
>違約金の支払いに天文学者呼ぼうね >ハッタリかよ >事実だった 違約金計算しますか ええ、点数製ですからタマとか銃、戦車を生産した分だけ計算しますね 軍需品だけじゃないですよ?日用品も計算しますね え?払うのヤダ? 困りましたねぇじゃあ技術全部共和国に売り払う準備します
99 21/01/20(水)15:10:54 No.766895843
今アニメ化するとカウプランの辺りとかなろう批判とか言われるかもしれん カウプランの実像が出てきた話ですらなろうより結構前なのに
100 21/01/20(水)15:11:20 No.766895952
もしかして少尉はナチュラルボーン煽リストなのでは?
101 21/01/20(水)15:11:35 No.766896000
テラフォーミングの特許もありそうなのはやり過ぎだろカウプラン…
102 21/01/20(水)15:11:41 No.766896022
>もしかして少尉はナチュラルボーン煽リストなのでは? お気付きになられましたか
103 21/01/20(水)15:11:44 No.766896037
>もしかして少尉はナチュラルボーン煽リストなのでは? 正義のポストです
104 21/01/20(水)15:12:07 No.766896132
帝国が斜陽国だから捨て身になれるのが強すぎる
105 21/01/20(水)15:12:38 No.766896246
>もしかして少尉はナチュラルボーン煽リストなのでは? 自分がそう思ってるから同じ身分の方もそう思っているに違いない ですよね貴族の方々!
106 21/01/20(水)15:12:44 No.766896273
>901のコンセプトはまあいいと思う >歩兵1人2人で戦車1輌潰せるならプラスは出る 平民は戦死者に入らないので実質ノーコスト
107 21/01/20(水)15:12:57 No.766896316
「じゃあもういいや」いいよねよくない 無敵の人どころか無敵の国じゃないかよえーっ
108 21/01/20(水)15:13:34 No.766896474
>>もしかして少尉はナチュラルボーン煽リストなのでは? >自分がそう思ってるから同じ身分の方もそう思っているに違いない >ですよね貴族の方々! 結果的にテロリストに抵抗してる…
109 21/01/20(水)15:13:58 No.766896573
博士ってどんなキャラだったの?
110 21/01/20(水)15:14:05 No.766896594
帝国はあれだが共和国自体も結構キツい事情なのが判明してる のに特許を売る事で特許という概念というかカウプランという毒をぶち込む っていう策はすげー!ってなるなった 文字通り自爆に近いが
111 21/01/20(水)15:14:32 No.766896720
>博士ってどんなキャラだったの? カウプランのことなら死にたくない突然変異な一般人なだけだよ
112 21/01/20(水)15:14:54 No.766896797
>>901のコンセプトはまあいいと思う >>歩兵1人2人で戦車1輌潰せるならプラスは出る >平民は戦死者に入らないので実質ノーコスト 平民どころか零番地区から拾ってくればついでにゴミ掃除も出来てさらにプラス…
113 21/01/20(水)15:14:59 No.766896816
>博士ってどんなキャラだったの? カウプランの事なら死が怖いだけのただの常人だよ 少し先の事を何となく予見できる人なだけで
114 21/01/20(水)15:15:43 No.766896972
原作は止まってるのは仕方ないにしろ何かしら説明はほしい…
115 21/01/20(水)15:15:44 No.766896979
人の命をなんだと思ってるんだ!!!!!! って当たり前に怒ってくれる人はいないんですかね……
116 21/01/20(水)15:15:54 No.766897018
まぁ作中で言われてたけどカウプランというか特許の理念って毒だよね… これを売るって事はつまり雁字搦めになるって事だし
117 21/01/20(水)15:15:56 No.766897026
カウプラン自身おかしいけど着いていける高弟も大概ですよね主任…
118 21/01/20(水)15:16:17 No.766897095
諦めたはずのカウプランのプランAが成功してるよねあの世界 綺麗にみんなカウプランを追従して特許で引っかかりまくる
119 21/01/20(水)15:16:21 No.766897114
>人の命をなんだと思ってるんだ!!!!!! って当たり前に怒ってくれる人はいないんですかね…… 殺人鬼にそんなことやっちゃいけないんだよって言える殺人鬼はいる
120 21/01/20(水)15:16:48 No.766897227
共和国に特許を売るって事はつまり共和国も特許という概念に支配される事になるんだ 特許なんざ知らねー!できた強みが無くなる
121 21/01/20(水)15:17:21 No.766897344
無駄にキャラと風呂敷を広げすぎた感はある
122 21/01/20(水)15:17:22 No.766897347
なろう以前から異世界無双の話はあるしそれのアンチテーゼの話も腐るほどあるからなろう批判言い出すやつが馬鹿にされるだけじゃね
123 21/01/20(水)15:17:23 No.766897358
そりゃコルトゥ博士も「特許の免除!?そんなんじゃねぇ撤廃しろ莫迦!!!」ともなる
124 21/01/20(水)15:17:30 No.766897383
読み返すまで忘れてたケミカル班の狼さんとかも大概頭おかしいことしてる なんであのレベルの戦車に化学弾頭積んでるんだよ
125 21/01/20(水)15:17:33 No.766897401
>諦めたはずのカウプランのプランAが成功してるよねあの世界 >綺麗にみんなカウプランを追従して特許で引っかかりまくる カウプランは恐らくというか間違いなく死んでるのに カウプランの作った概念は毒みたいに生き続けている…
126 21/01/20(水)15:17:42 No.766897432
貴族って生き物の考え方とかの描写が好き
127 21/01/20(水)15:18:40 No.766897626
>そりゃコルトゥ博士も「特許の免除!?そんなんじゃねぇ撤廃しろ莫迦!!!」ともなる 違うぞ 正確にはカウプランの作った技術(日常レベルまで普及してる代物)を全部捨てろと断言してる
128 21/01/20(水)15:18:44 No.766897646
>>博士ってどんなキャラだったの? >少し先の事を何となく予見できる人なだけで 少し先が未来過ぎるですけお!
129 21/01/20(水)15:18:46 No.766897651
>カウプランは恐らくというか間違いなく死んでるのに >カウプランの作った概念は毒みたいに生き続けている… 切除して分け与えた脳味噌で高弟たちに寄生しててもおかしくない
130 21/01/20(水)15:19:25 No.766897792
>正確にはカウプランの作った技術(日常レベルまで普及してる代物)を全部捨てろと断言してる 原始時代に戻れってことか…無理だよコルトゥ博士…
131 21/01/20(水)15:19:28 No.766897813
>正確にはカウプランの作った技術(日常レベルまで普及してる代物)を全部捨てろと断言してる 手紙しかない文明レベルまで戻るかもしれんけど 天井に怯えるなんてみんな嫌だよね!!!!!!
132 21/01/20(水)15:20:06 No.766897954
>貴族って生き物の考え方とかの描写が好き (平民は今日も食えてないんだ…)って食事を抜く少尉はアホだけどそうやって寄り添ってくれるのは嬉しいと思う 一緒に苦しむより救ってほしいっていうのも最もだけど
133 21/01/20(水)15:20:27 No.766898039
>少し先が未来過ぎるですけお! 人間の尺度で少しとは言ってないし…
134 21/01/20(水)15:20:39 No.766898092
>読み返すまで忘れてたケミカル班の狼さんとかも大概頭おかしいことしてる >なんであのレベルの戦車に化学弾頭積んでるんだよ 着衣ごと人間溶かせるような薬品を射出もできる散布もできる
135 21/01/20(水)15:20:55 No.766898152
>死が怖いから不死の研究に没頭したからああなったけど >そうじゃなかったら多分もっと多方面で酷いことになってたよね… 不死に注力したせいか現代医療超えてるのもあるよね
136 21/01/20(水)15:21:06 No.766898198
>>正確にはカウプランの作った技術(日常レベルまで普及してる代物)を全部捨てろと断言してる >原始時代に戻れってことか…無理だよコルトゥ博士… はい… というかそれをするには原始時代に戻る必要がありますってコルトゥ博士自体も認めちゃってるんすよ… それでも捨ててしまえってけおっちゃった…
137 21/01/20(水)15:21:22 No.766898269
>>カウプランは恐らくというか間違いなく死んでるのに >>カウプランの作った概念は毒みたいに生き続けている… >切除して分け与えた脳味噌で高弟たちに寄生しててもおかしくない そんな化け物ならよかったんだが生物としては普通の人間だから作中のめんどくさいことが起きてるんだ
138 21/01/20(水)15:21:29 No.766898301
ところでこの銀シャリについてなんですが
139 21/01/20(水)15:22:02 No.766898427
>ところでこの銀シャリについてなんですが あと5年くらい待ちなさい
140 21/01/20(水)15:22:08 No.766898445
>ところでこの銀シャリについてなんですが かわいいよね雄ぬ
141 21/01/20(水)15:22:13 No.766898460
やっぱり雌獅子は雄獅子と番うのがいいと思わないかね?
142 21/01/20(水)15:22:17 No.766898485
>ところでこの雄獅子についてなんですが
143 21/01/20(水)15:22:42 No.766898571
カウプラン自体はこの世界の人間として生まれた辺りが知方面の縁壱感がある
144 21/01/20(水)15:22:58 No.766898638
滅茶苦茶面白いんだけど1クール戦闘シーン無しとかになっちまうー!
145 21/01/20(水)15:23:09 No.766898679
ホントはこのあと銀シャリの決着の予定だったんだろうけど作者の体調的にもういまの話で全部終わらせるしかねえ!てなってるだろうから
146 21/01/20(水)15:23:25 No.766898740
続きは…続きはまだですか…
147 21/01/20(水)15:23:51 No.766898837
「」はレオ君好きすぎでしょ
148 21/01/20(水)15:23:52 No.766898840
>不死に注力したせいか現代医療超えてるのもあるよね 足切れた つけてやくめでしょ 無茶言うなよ! できた が短時間でできる世界
149 21/01/20(水)15:23:56 No.766898859
>やっぱり雌獅子は雄獅子と番うのがいいと思わないかね? そうですね それはともかく伍長には少尉の最初の不公平お渡しされますが
150 21/01/20(水)15:24:06 No.766898890
>「」はレオ君好きすぎでしょ アーヴィーに並ぶアイドルだぞ
151 21/01/20(水)15:24:22 No.766898954
>やっぱり雌獅子は雄獅子と番うのがいいと思わないかね? 全自動敗北者のレス
152 21/01/20(水)15:24:24 No.766898962
レオ君のけおりっぷりはそこの綻びから銀シャリ編導入できるレベルだった
153 21/01/20(水)15:24:38 No.766899027
CJく…ちゃん!
154 21/01/20(水)15:24:43 No.766899047
レオ君はなかなか堪らないキャラ造形してるよね…
155 21/01/20(水)15:25:04 No.766899120
僕のアリス・L・マルヴィンなんですけおおおお!!!!
156 21/01/20(水)15:25:12 No.766899147
月マガ時空+休載コンボで
157 21/01/20(水)15:25:39 No.766899246
何というか既にカウプランに常識破壊された国なんすよ帝国周辺は… それを特許を売る事で共和国も巻き込もーぜ!ってしてるが 今もうこれ病気が世界に広がるプロセスの段階ですよねこれ
158 21/01/20(水)15:26:08 No.766899350
過去レスだけど後方彼氏腕組勢して見守ってたアイドルが 急に結婚宣言してけおってる人みたい言われたの最高にだめだったレオくん
159 21/01/20(水)15:26:58 No.766899537
なんならもう銀シャリのメンバー忘れっちまったい
160 21/01/20(水)15:27:08 No.766899579
共和国は特許なんざ知らねー!ってなってるからあんなに強い? じゃああげればいいじゃん特許をよ 金のなる木だぜ?オラ!懐に仕舞えや!
161 21/01/20(水)15:27:09 No.766899587
好きな言葉は!
162 21/01/20(水)15:27:12 No.766899595
カウプランの何がクソって実験のためにパテント作るだけ作っといてやっぱ駄目だこりゃってなって切り捨てたまま放置したこと
163 21/01/20(水)15:27:40 No.766899712
>好きな言葉は! 正義(ジャスティス)!!!
164 21/01/20(水)15:27:42 No.766899720
カウプランに歪められた技術ツリーは怖いな ところでこの白薔薇なんですが
165 21/01/20(水)15:27:46 No.766899738
>過去レスだけど後方彼氏腕組勢して見守ってたアイドルが >急に結婚宣言してけおってる人みたい言われたの最高にだめだったレオくん でも後方腕組彼氏してるのをちゃんと受け入れるしそう振る舞ってあげるよ!よかったねレオ君!
166 21/01/20(水)15:27:52 No.766899751
>レオ君のけおりっぷりはそこの綻びから銀シャリ編導入できるレベルだった まさに銀シャリ編はこの部分から始まると思ってたよ 再開まだですか
167 21/01/20(水)15:28:01 No.766899795
若獅子さんは結婚してもそれなりに満足の行く生活送れると思うよ まあ既に全ては手に入らないんやけどなブヘヘヘヘ
168 21/01/20(水)15:28:09 No.766899831
正真正銘なんもしてねーのに負けたからなレオ君……
169 21/01/20(水)15:28:27 No.766899900
>カウプランの何がクソって実験のためにパテント作るだけ作っといてやっぱ駄目だこりゃってなって切り捨てたまま放置したこと この(本人にとっての)失敗作がなんか現代のネットとかの日用品どころか宇宙船やテラフォーミングレベルの物まであるっぽいんですけお!
170 21/01/20(水)15:28:49 No.766899998
>正真正銘なんもしてねーのに負けたからなレオ君…… 逆に言えば何もしてないから負けたんだ
171 21/01/20(水)15:28:49 No.766900002
>ところでこの白薔薇なんですが 童貞親方の夢の結晶です すごいよね職人製リアクティブアーマー
172 21/01/20(水)15:28:56 No.766900030
白薔薇は一応カウプラン製ではないんだよね 世界の鍛冶師の血と汗と涙とクソみてぇな皮肉の産物であって
173 21/01/20(水)15:28:59 No.766900044
>ところでこの白薔薇なんですが 読み返すほどクソだなってなる超すごい拘束具
174 21/01/20(水)15:29:20 No.766900147
もう軍曹と少尉が幸せになれればいいです ちゃんと二人が笑って終われるんですよね?
175 21/01/20(水)15:29:25 No.766900165
>カウプランに歪められた技術ツリーは怖いな >ところでこの白薔薇なんですが 白薔薇もおかしいけど馬もおかしい
176 21/01/20(水)15:29:36 No.766900203
戦災がなくなればそれはできるよ
177 21/01/20(水)15:30:02 No.766900310
>>ところでこの白薔薇なんですが >読み返すほどクソだなってなる超すごい拘束具 はー? 一向に馬が頑張ってくれますが? ところであの馬は何なの
178 21/01/20(水)15:30:13 No.766900352
いいよね904部隊!
179 21/01/20(水)15:30:20 No.766900390
あれ着れるのが女な訳ないじゃん!
180 21/01/20(水)15:30:26 No.766900412
なんで甲冑騎士が戦車とタイマンしてんだ… 勝ちやがった…
181 21/01/20(水)15:30:32 No.766900431
何で角生えてんのあの馬…
182 21/01/20(水)15:30:47 No.766900485
何が酷いって共和国は特許を帝国から貰うって形になったら間違いなく上層部は首を縦に降るって確信しか持てない事だと思う 例え元カウプランのメンバーが必死に反対しても押し通すどころか封殺間違いないだろうし
183 21/01/20(水)15:31:17 No.766900603
しかもあの馬すでに引退して老後のイチャラブ生活真っ只中だったおばあちゃんという
184 21/01/20(水)15:31:23 No.766900623
白薔薇坊ちゃんはよく見るとメーネを右に左に傾けるくらいしかできてなくてダメだった
185 21/01/20(水)15:31:45 No.766900719
白薔薇って名前だけ優雅だけど やってる事脳筋のゴリ押しなのいいよね
186 21/01/20(水)15:32:12 No.766900838
スレ開いてからカルッセル編また一気に読み直した …これどこで区切っても次週まで気力擦り切れるよ!!!!
187 21/01/20(水)15:32:40 No.766900969
>何で角生えてんのあの馬… あれもカウプランの研究の…いや違うだろうな… 多分カウプランが生きてたら間違いなく死にものぐるいで欲しがってたし研究対象にしてたわ…