21/01/20(水)13:48:58 あら便利 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/20(水)13:48:58 No.766878623
あら便利
1 21/01/20(水)13:49:57 No.766878808
存在忘れるやつだろこれ
2 21/01/20(水)13:52:19 No.766879245
モニターをアームに繋いで使ってるからこれやったら多分傾くわ
3 21/01/20(水)13:55:34 No.766879934
ベゼルがある程度太くないと画面にかかりそう
4 21/01/20(水)14:00:06 No.766880815
>ベゼルがある程度太くないと画面にかかりそう そっちは上にぽん置きで引っ掛けるそうだから もの出し入れするときに多分落下するやつ
5 21/01/20(水)14:01:13 No.766881021
>そっちは上にぽん置きで引っ掛けるそうだから >もの出し入れするときに多分落下するやつ 不安定すぎる…
6 21/01/20(水)14:03:29 No.766881442
布だからよく埃が絡みそうだな
7 21/01/20(水)14:03:54 No.766881529
フック部分しっかり巻けるチェアの肘かけとかに添えると活躍するよ
8 21/01/20(水)14:04:28 No.766881643
そのうち画面左上の色がおかしくなるやつ
9 21/01/20(水)14:04:52 No.766881740
無くしたと思ってたヘッドホンとマウスに埃が!
10 21/01/20(水)14:05:57 No.766881978
これのvesaマウント版くれ
11 21/01/20(水)14:06:46 No.766882145
こういう取り付け棚でいいじゃん su4529902.jpg
12 21/01/20(水)14:08:39 No.766882508
じゃあ両方つければいいじゃん
13 21/01/20(水)14:13:02 No.766883442
>こういう取り付け棚でいいじゃん これ裏見ると震度1とかで崩壊しそうな気がするんだけど
14 21/01/20(水)14:14:24 No.766883685
震度1はさすがに?
15 21/01/20(水)14:17:10 No.766884209
>これ裏見ると震度1とかで崩壊しそうな気がするんだけど お前んち耐震性なさすぎない?
16 21/01/20(水)14:18:52 No.766884554
震度1って敏感な人じゃないと気づかないレベルだよ
17 21/01/20(水)14:19:17 No.766884635
かわいらしいカバンだね
18 21/01/20(水)14:19:36 No.766884699
>震度1って敏感な人じゃないと気づかないレベルだよ 下手すると尻も貼られないよね
19 21/01/20(水)14:21:05 No.766885040
震度1って気がつけないレベルじゃね
20 21/01/20(水)14:30:41 No.766886993
>これ裏見ると震度1とかで崩壊しそうな気がするんだけど エレコムのやつは3までは耐えた それ以上は未経験だからわからん
21 21/01/20(水)14:32:01 No.766887294
エレコムは電子回路使わないと優秀だな…
22 21/01/20(水)14:32:10 No.766887328
昔のモニタは上に物が置けて便利だったな…
23 21/01/20(水)14:39:03 No.766888733
ss365708.jpg あんま重い物はだめっぽいけどモニター棚便利だよね この売り文句好き
24 21/01/20(水)14:44:36 No.766889972
粘着のフック付けてイヤホン掛けたりはしてる
25 21/01/20(水)14:45:50 No.766890245
気が付いたらホコリまみれになってそう
26 21/01/20(水)14:49:05 No.766890871
これはオフィスで会議室のモニターにPC繋いだりプロジェクター出したりマイク繋いだりLAN繋いだり ってゴチャゴチャしがちなケーブル類を一括して置けて持ち運びも出来るようにって用途だな あれば嬉しいと思う
27 21/01/20(水)15:04:57 No.766894335
うちはディスプレイボードの上にゾイドとか置いてるけど今のところなんともないな エレコムのやつ滑り止めついてるし
28 21/01/20(水)15:08:07 No.766895109
ここホコリだらけだから嫌