虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/20(水)12:30:02 >再アニ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/20(水)12:30:02 No.766861305

>再アニメ化しそうでしない

1 21/01/20(水)12:32:53 No.766862048

してくれー!!!

2 21/01/20(水)12:32:55 No.766862052

教育にわるいあにめだから…

3 21/01/20(水)12:33:05 No.766862084

マジで続きからアニメ化してほしい

4 21/01/20(水)12:33:15 No.766862136

あたりめーだ!!!

5 21/01/20(水)12:34:20 No.766862433

闇皇帝編以降アニメ化して真説も完走しよう 劇場版で宇宙編

6 21/01/20(水)12:35:42 No.766862797

無理だよ!

7 21/01/20(水)12:37:57 No.766863400

ム リ

8 21/01/20(水)12:39:14 No.766863746

こんなアニメ見てたら頭おかしくなるからダメです

9 21/01/20(水)12:41:25 No.766864294

ハイペースなうえ早送りにして1話5分アニメで行こう

10 21/01/20(水)12:43:20 No.766864783

アニメ化できるかなあ!? オレまたアニメ化できるかなあ!?

11 21/01/20(水)12:44:13 No.766865017

12 21/01/20(水)12:45:19 No.766865301

同じ声優集めたとして演技大丈夫なん?

13 21/01/20(水)12:45:53 No.766865435

正直ボーボボアニメあんまり出来良くないからハードル低いしね

14 21/01/20(水)12:46:37 No.766865612

>正直ボーボボアニメあんまり出来良くないからハードル低いしね 特に終盤はほぼ低予算アニメだからなぁ…

15 21/01/20(水)12:48:04 No.766865958

>特に終盤はほぼ低予算アニメだからなぁ… あの・・・この予算はどこから・・・

16 21/01/20(水)12:48:09 No.766865978

>正直ボーボボアニメあんまり出来良くないからハードル低いしね スポンサーいなくなったから予算減って出来が悪くなったのは言い訳がつくけど放送開始当初から出来がいいというわけでもなかったしなぁ…

17 21/01/20(水)12:48:50 No.766866137

まずスポンサーを探すぞ!

18 21/01/20(水)12:49:23 No.766866281

>スポンサーいなくなったから予算減って出来が悪くなったのは言い訳がつくけど放送開始当初から出来がいいというわけでもなかったしなぁ… 見返すとテンポ最悪 作画は止め絵が多い アニオリネタはつまらない…声優と原作のパワーとOPが全てだと思う

19 21/01/20(水)12:49:43 No.766866376

深夜枠でやれば白狂もいける!

20 21/01/20(水)13:01:23 No.766869202

>あの・・・この予算はどこから・・・ 子安君と愉快な仲間達が自分のポケットを叩くと何処からともなくお金が現れるんだ

21 21/01/20(水)13:02:34 No.766869453

原作のハイテンポと密度を再現したアニメは是非見てみたい

22 21/01/20(水)13:03:28 No.766869624

>原作のハイテンポと密度を再現したアニメは是非見てみたい 終盤が近かったがまだ間延びしてたからなあ

23 21/01/20(水)13:03:35 No.766869646

ハンペンホイップ!

24 21/01/20(水)13:03:43 No.766869672

>子安君と愉快な仲間達が自分のポケットを叩くと何処からともなくお金が現れるんだ ひどい

25 21/01/20(水)13:03:50 No.766869698

1話三本制くらいでいいと思うわボーボボ

26 21/01/20(水)13:04:25 No.766869817

予算減ってからの方がテンポ改善されてて見れる

27 21/01/20(水)13:04:53 No.766869927

キリのいいねんちゃく戦あたりから再開して2クールくらいで毛の王国編までアニメ化してほしい

28 21/01/20(水)13:05:10 No.766869981

俺が大富豪でももうちょい他の所にお金使うかなー

29 21/01/20(水)13:05:19 No.766870009

漫画の場合人それぞれのテンポで読んでるんだからアニメのテンポが合わないっていうのはあくまで個人の問題だと思うけどな 最初のほうは確かに手探り感満載だったけど

30 21/01/20(水)13:05:49 No.766870113

吐血とビュティさんのツッコミはアニメと相性悪いと思う

31 21/01/20(水)13:07:18 No.766870416

クラウドなんちゃらやるなら1万は出す

32 21/01/20(水)13:07:28 No.766870451

ハレクラニがいたらなあ…

33 21/01/20(水)13:07:28 No.766870453

ハレクラニ戦もアニメだと遊戯さん来なかったよね?

34 21/01/20(水)13:07:46 No.766870530

>キリのいいねんちゃく戦あたりから再開して2クールくらいで毛の王国編までアニメ化してほしい そこは普通にクリムゾンからでよくね!?

35 21/01/20(水)13:08:27 No.766870661

>ハレクラニ戦もアニメだと遊戯さん来なかったよね? 制作会社も放送局も違うのに呼べるわけがない...

36 21/01/20(水)13:09:16 No.766870817

1話二本制になってからマシにはなったがそれでも間延びはしてた

37 <a href="mailto:???">21/01/20(水)13:09:57</a> [???] No.766870972

こんなのを見ていたら頭がおかしくなる

38 21/01/20(水)13:10:02 No.766870994

>>キリのいいねんちゃく戦あたりから再開して2クールくらいで毛の王国編までアニメ化してほしい >そこは普通にクリムゾンからでよくね!? ストーリー的にその方がまとまりがいいかなって

39 21/01/20(水)13:14:07 No.766871846

>こんなのを見ていたら頭がおかしくなる これ何回言ってんだテメー!!!

40 21/01/20(水)13:14:40 No.766871956

今は15分枠とかあるしテンポ早めにバンバン進められるな 昔のはとにかくテンポ悪すぎてつまらん…

41 21/01/20(水)13:15:49 No.766872191

ジャンプのアニメのクオリティって昔から酷かったと思う 最近は深夜帯でがっつり金かけたアニメ作れるようになったけど

42 21/01/20(水)13:16:24 No.766872331

深夜枠でやって吐血させてくれ

43 21/01/20(水)13:17:09 No.766872489

ぶっちゃけそれってジャンプとか昔のとかよりも東映が嫌いなだけじゃ…

44 21/01/20(水)13:31:40 No.766875390

田楽マン戦回はずっと喋っててお勧めできる 歌の改変もハマってるし

45 21/01/20(水)13:32:30 No.766875547

東映じゃないBΦYとかも何か微妙だったし…

46 21/01/20(水)13:33:52 No.766875787

しそうにないけどテレ朝は再アニメ化を狙ってると思う

47 21/01/20(水)13:34:21 No.766875872

アニメ終盤も声優の使い回しが目立った思い出 割り箸に中井さん、6月7日に鳥海さん使ってた頃が懐かしい

48 21/01/20(水)13:36:57 No.766876343

>アニメ終盤も声優の使い回しが目立った思い出 >割り箸に中井さん、6月7日に鳥海さん使ってた頃が懐かしい 軍艦は再登場シーンでも声優呼べなかったのかまともに喋ることがなかったな…

49 21/01/20(水)13:41:28 No.766877210

アニメ終盤はマジで資金面キツいんだろうなってのがわかる せっかく裏四天王やハイドレートをきっちり配役したのに

50 21/01/20(水)13:42:59 No.766877489

アニメ最初の方はしょっちゅうボーボボ劇場とか挟んでたしテンポというか変な構成だったのは事実だろ

51 21/01/20(水)13:46:00 No.766878083

最初の方のアニメDVDは裏面も妙に凝ってたのに途中から手抜きっぽくなってた でもあらすじの意味不明さだけは変わらなかった

52 21/01/20(水)13:46:22 No.766878144

今なら薄めてたパロ要素まんまいけんのかね

53 21/01/20(水)13:49:23 No.766878705

子安もヤングももうできる気力ないのでは…

54 21/01/20(水)13:51:57 No.766879170

公式もやたら動いてるしアニメ二期とか実写化とかするのかと思ってた

55 21/01/20(水)13:52:29 No.766879280

>しそうにないけどテレ朝は再アニメ化を狙ってると思う ゴールデン番組に看板アニメとしてお出ししたもんな

56 21/01/20(水)13:52:32 No.766879288

なんなら開幕からスポンサー0でもおかしくはない

57 21/01/20(水)13:52:38 No.766879308

じゃあ水木一郎にまたボーボボやってもらうか

58 21/01/20(水)13:53:58 No.766879609

翻訳して石油王に読ませたらスポンサーになってくれねぇかな…

59 21/01/20(水)13:54:28 No.766879691

ただボーボボと首領パッチは声がもうあの二人以外想像できないレベルだしなあ…

60 21/01/20(水)13:54:56 No.766879785

テレビ朝日の人気アニメ

61 21/01/20(水)13:55:03 No.766879816

アニメ版はパロネタや下品系のネタ全般使えなかったから漫画と比べるとパワー不足を感じた

↑Top