虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/20(水)12:29:41 俺は呼... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/20(水)12:29:41 No.766861221

俺は呼符に賭けるよ

1 21/01/20(水)12:30:08 No.766861343

そう言ってからはマナプリを抱えて死んだ

2 21/01/20(水)12:31:31 No.766861685

ヤバイ村正スキルマにしたら満足して逝きそう 伝承くるまで999止まり組はどうしようもないし俺はこれからどこ周回したらいいんだ…?

3 21/01/20(水)12:31:55 No.766861790

骨集めておけ

4 21/01/20(水)12:33:25 No.766862179

>ヤバイ村正スキルマにしたら満足して逝きそう >伝承くるまで999止まり組はどうしようもないし俺はこれからどこ周回したらいいんだ…? 景清引こうぜたぶん鬼灯45個コースだよ

5 21/01/20(水)12:33:35 No.766862222

絆上げで捻り出した石でラストチャレンジして出ませんでしたよーだ

6 21/01/20(水)12:34:39 No.766862512

1カルデアに1人!カラミティ・ジェーン!

7 21/01/20(水)12:34:40 No.766862519

なぜ素直に9800円+200円しないのか

8 21/01/20(水)12:35:37 No.766862773

ジェーン2枚引いたのにレベル止め作るの忘れて宝具2にしちゃったの思い出した

9 21/01/20(水)12:35:57 No.766862854

鬼ー坊も鬼灯使うかな?

10 21/01/20(水)12:36:59 No.766863135

レベル止めって何…?

11 21/01/20(水)12:37:03 No.766863154

>鬼ー坊も鬼灯使うかな? 寧ろそっちが食べて景清が鏡とかで済む可能性もある

12 21/01/20(水)12:37:04 No.766863161

クーちゃんチャレンジに1遠坂すると決めたはいいけど単独PU遅いな…

13 21/01/20(水)12:37:20 No.766863228

>鬼ー坊も鬼灯使うかな? イベの交換素材にあるってことは景清かタフくんかあるいは両方が鬼灯使うのは間違い無いだろう

14 21/01/20(水)12:37:25 No.766863254

今日からか…

15 21/01/20(水)12:37:27 No.766863260

>レベル止めって何…? スキルだけ使ってすぐ退場してもらうってやつかな

16 21/01/20(水)12:37:33 No.766863285

周るところが思いつかないときはシャーロット

17 21/01/20(水)12:37:40 No.766863319

ぴぴーん! 午後1時をお知らせいたしまする! イベント終了にござりまする!

18 21/01/20(水)12:39:16 No.766863751

段蔵ちゃんはかしこいな

19 21/01/20(水)12:41:05 No.766864209

カルデアの道満は段蔵ちゃんを強化してあげて

20 21/01/20(水)12:41:16 No.766864259

ジェーンのレベル止めは聞いたことあるな レベル1ヒリなんかもうそうだけど今はもう絶対使わないだろうなって確信がある

21 21/01/20(水)12:42:02 No.766864443

ガチ勢はレベル1宝具5のホームズを用意していると聞く

22 21/01/20(水)12:42:11 No.766864486

なまじ牛若にモーション改修が来ちゃうと景清回さないでいいかなって気がもたげてくるかもしれない

23 21/01/20(水)12:43:01 No.766864704

レベル止めいくつか作ってはあるけど使う機会がない

24 21/01/20(水)12:43:09 No.766864735

無敵貫通付与も起源弾でよくね?ってなるし辛味ティ使い道あるかな

25 21/01/20(水)12:43:39 No.766864864

カッツは一応複数用意したけど全く出番ないわ

26 21/01/20(水)12:45:21 No.766865308

ウニ使いたく無いからキャストリア最終再臨せず80で止めてる

27 21/01/20(水)12:46:32 No.766865591

やっと卑弥呼を育て終わったからラウンズで使ったんだけど 宝具BBで溶かすのめっちゃ気持ちいいね…

28 21/01/20(水)12:47:12 No.766865753

そういうの疑似単騎とかする人用なので魅せプも配信もしない人には関係ないよ

29 21/01/20(水)12:48:37 No.766866083

レベル止めふちょーなんかはブレイク後ギミックにも対応力あるからな

30 21/01/20(水)12:49:18 No.766866263

最後にS坂重ねられた これでシステムアタッカーには困らん

31 21/01/20(水)12:49:23 No.766866285

>宝具BBで溶かすのめっちゃ気持ちいいね… BBちゃんにお任せです

32 21/01/20(水)12:50:47 No.766866613

60とか70で止めてもスキル使われたりすると普通に生き残る

33 21/01/20(水)12:50:48 No.766866618

またBBちゃんの犠牲になるアヴェが一人…

34 21/01/20(水)12:51:21 No.766866770

レベル止めで持っとくといいのは陳宮とゲオとレオニダス

35 21/01/20(水)12:51:24 No.766866778

>またBBちゃんの犠牲になるアヴェが一人… なんなら平安京の時点で犠牲になってた

36 21/01/20(水)12:52:47 No.766867151

そういやBBってなんの略なの? Be my Baby?

37 21/01/20(水)12:52:56 No.766867185

うわー最後の最後でBBA礼装落ちやがった!?

38 21/01/20(水)12:53:21 No.766867281

BestBoxer

39 21/01/20(水)12:53:41 No.766867352

終了間際教があることを最近知った

40 21/01/20(水)12:53:47 No.766867376

>そういやBBってなんの略なの? >Be my Baby? BlackBerry

41 21/01/20(水)12:53:54 No.766867411

ゲオルだけはレベル1も取っといてる

42 21/01/20(水)12:53:58 No.766867422

奴の拳は燃えている(凄女を見ながら

43 21/01/20(水)12:53:59 No.766867432

Boin Boin

44 21/01/20(水)12:54:00 No.766867438

>終了間際教があることを最近知った 俺の主戦場です

45 21/01/20(水)12:54:30 No.766867558

黒乳首でBlack Berryかな?

46 21/01/20(水)12:54:33 No.766867570

ガチャは知らんけど終了間際になると礼装は落ちやすい気がする 多分気がするだけ

47 21/01/20(水)12:54:34 No.766867575

>そういやBBってなんの略なの? BarningBlood

48 21/01/20(水)12:54:41 No.766867603

ギリギリラウンズ終わった!やっぱなぎこさんは最高だぜ!

49 21/01/20(水)12:54:41 No.766867607

マシュだけは取り返しつかないから最初に30まであげちゃったけどレベル止めしてる

50 21/01/20(水)12:54:55 No.766867668

終了間際だと追い遠坂したくてもメンチに入るから節約になるよ

51 21/01/20(水)12:56:22 No.766867997

ふちょーは配布だからレベル止めしてるけどレアプリ足りないし普通の☆4はレベル止めいいかなって…

52 21/01/20(水)12:56:24 No.766868008

今ギリギリクリアできたけどイベント負け戦闘の時間かせぎやめてくれの一語に尽き申す

53 21/01/20(水)12:56:33 No.766868045

>マシュだけは取り返しつかないから最初に30まであげちゃったけどレベル止めしてる マシュで殴り勝たないといけない場面とか結構あった気がするけどそれで2部も全部やってるならすごいかもな

54 21/01/20(水)12:56:39 No.766868069

0.5遠坂でS坂宝具3にできた素晴らしいイベントだった

55 21/01/20(水)12:56:50 No.766868119

LV1オデュ使いどころある気がしてそのまま置いてるけど 残念ながら仕事があったことはない

56 21/01/20(水)12:57:01 No.766868152

マシュってレベル止めておく旨味あるの?

57 21/01/20(水)12:57:21 No.766868246

>0.5遠坂でS坂宝具3にできた素晴らしいイベントだった 今日はこいつから

58 21/01/20(水)12:57:24 No.766868249

Bottom Black

59 21/01/20(水)12:57:40 No.766868323

私などマシュに聖杯ぶっ込みたいくらいだというのに

60 21/01/20(水)12:57:54 No.766868371

1月妙にばたばたしててイベントやりそこねて 急いでやるぞっておもったら一日勘違いしててクリアし損ねた… 初めてイベントやりそこねたけど結構へこむね…

61 21/01/20(水)12:57:58 No.766868385

>マシュってレベル止めておく旨味あるの? 羅生門を思い出す

62 21/01/20(水)12:58:19 No.766868469

コスト0は唯一無二だからね

63 21/01/20(水)12:58:33 No.766868523

>私などマシュに聖杯ぶっ込みたいくらいだというのに なんなら金フォウも入れたい というかちょっと入れた

64 21/01/20(水)12:58:43 No.766868564

ちゃんと使ってあげないと可哀想なのでレベル止めはしません

65 21/01/20(水)12:58:50 No.766868590

>1月妙にばたばたしててイベントやりそこねて >急いでやるぞっておもったら一日勘違いしててクリアし損ねた… >初めてイベントやりそこねたけど結構へこむね… 永遠にイベントシナリオが埋まらなくなる

66 21/01/20(水)12:58:50 No.766868591

さらばs坂

67 21/01/20(水)12:59:02 No.766868639

よろしくS坂

68 21/01/20(水)12:59:08 No.766868675

SW2ってスペースマシュがいないから特攻鯖になくて困ったな

69 21/01/20(水)12:59:10 No.766868680

メンチ延長してもいいようにとりあえずAP使い切ったけど貴様は?

70 21/01/20(水)12:59:15 No.766868707

レベル止めは宝具6以降にしとけ

71 21/01/20(水)12:59:22 No.766868736

>永遠にイベントシナリオが埋まらなくなる つらい…

72 21/01/20(水)12:59:22 No.766868739

書き込みをした人によって削除されました

73 21/01/20(水)12:59:32 No.766868801

モチベが落ちてた頃は復刻イベントを結構スルーしたりしてた 伝承とか金フォウ君とか勿体なかったけどやる気が出ないものはどうしようもなかった

74 21/01/20(水)12:59:33 No.766868805

宝具2にしたかった…

75 21/01/20(水)12:59:38 No.766868824

貴様!?

76 21/01/20(水)12:59:47 No.766868854

低レベル二部マシュは無敵と集中→集中で2ターン耐えつつ確実に落ちてくれる便利なやつだったよ アトランティスのマシュもっちー越えるのめどくてレベル上げちゃったけど

77 21/01/20(水)13:00:02 No.766868900

ばいばいS坂

78 21/01/20(水)13:00:19 No.766868956

どっかのDL記念でS坂村正超人はまたポッキされるさ

79 21/01/20(水)13:00:22 No.766868965

>SW2ってスペースマシュがいないから特攻鯖になくて困ったな とりあえずいれとけば絆稼げるのめちゃ便利だったんだなって痛感した

80 21/01/20(水)13:00:22 No.766868966

>マシュで殴り勝たないといけない場面とか結構あった気がするけどそれで2部も全部やってるならすごいかもな 2部1章の最初だっけ…どうやったかもう忘れちゃった… 一番大変だったのはマスタースキル固定にガッツついてるゼウス戦だった

81 21/01/20(水)13:00:26 No.766868984

終了直前教は追いガチャをしなくて済むのが良い点だ

82 21/01/20(水)13:00:27 No.766868989

クーちゃんメンチ!!

83 21/01/20(水)13:00:41 No.766869034

俺もクリアできずに一時期エドモンが救われないままだったよ

84 21/01/20(水)13:00:52 No.766869072

まあシナリオクリアにイベント逃すことぐらい誤差だからいいんだ

85 21/01/20(水)13:00:52 No.766869073

今日のDJはひと味ちがう

86 21/01/20(水)13:01:02 No.766869111

S坂欲しかったなぁ…

87 21/01/20(水)13:01:07 No.766869128

ジェーン引けなかった...

88 21/01/20(水)13:01:13 No.766869159

メンチ揚がった?

89 21/01/20(水)13:01:16 No.766869175

メンチ揚げまーす

90 21/01/20(水)13:01:23 No.766869201

暇なんじゃが

91 21/01/20(水)13:01:35 No.766869242

メインでもマシュ単騎とかNPC固定のときとかはNPCマシュ借りれたはず

92 21/01/20(水)13:01:37 No.766869247

誰もやってないオワコンなんじゃが

93 21/01/20(水)13:01:42 No.766869266

水曜にメンチすると昔の思い出が蘇る

94 21/01/20(水)13:01:46 No.766869281

もう誰もプレイしてないんじゃが

95 21/01/20(水)13:01:58 No.766869324

イベントシナリオ解放アイテムとかいまだにないのは結構な狂気だと思うこのゲーム

96 21/01/20(水)13:02:02 No.766869330

揚げていくわよ!

97 21/01/20(水)13:02:05 No.766869337

レアプリ10個くらい使っていいから過去のイベントやらせてほしいなあ

98 21/01/20(水)13:02:10 No.766869363

誰も課金してないんじゃが

99 21/01/20(水)13:02:11 No.766869368

ハアハア ギリギリでストーリーだけなんとか終えられた…

100 21/01/20(水)13:02:27 No.766869422

メンチ延長このごろないな

101 21/01/20(水)13:02:57 No.766869519

ライト版がほんとにライトでありがたい…各マップで5回クリアしろミッションすると何匹倒せミッションもだいだい片付いて周回があんまり苦にならない

102 21/01/20(水)13:03:05 No.766869542

>イベントシナリオ解放アイテムとかいまだにないのは結構な狂気だと思うこのゲーム シナリオが売りなのに昔のイベントほとんど再復刻されないのはどうなの…?とは思う あと節分復刻して

103 21/01/20(水)13:03:20 No.766869599

>>そういやBBってなんの略なの? >BarningBlood せめてスペルちゃんとしろや!

104 21/01/20(水)13:03:33 No.766869641

特攻盛り盛りは気持ちいいからまたやってほしいなあ

105 21/01/20(水)13:03:46 No.766869685

イベントの手軽さはこれくらいでいいんだよ…って塩梅だったな

106 21/01/20(水)13:03:51 No.766869702

メンチのことすっかり忘れておったんじゃが

107 21/01/20(水)13:04:06 No.766869761

>ライト版がほんとにライトでありがたい…各マップで5回クリアしろミッションすると何匹倒せミッションもだいだい片付いて周回があんまり苦にならない あれここら辺前と違ったっけ あんま覚えてないや

108 21/01/20(水)13:04:19 No.766869798

>LV1オデュ使いどころある気がしてそのまま置いてるけど >残念ながら仕事があったことはない うちもだな 最近レベル1で使った高レアつーと呪殺パの真似の時のマリーくらいだわ

109 21/01/20(水)13:04:31 No.766869848

あっメンチ入った 夜通しやって終わらせる予定が寝落ちしてしまっていたよ…

110 21/01/20(水)13:04:45 No.766869897

過去イベント開放アイテムってそんなメジャーなシステムだったのか…

111 21/01/20(水)13:04:58 No.766869947

もともとSW2はやさしめだった気がする

112 21/01/20(水)13:05:01 No.766869953

ネロさいとかバレンタインは基本的に復刻が無いのよね バレンタインは復刻すると今年のバレンタイン無くなっちゃうからね…

113 21/01/20(水)13:05:20 No.766870015

17:55に御座りまする!

114 21/01/20(水)13:05:20 No.766870018

凸礼装も揃ってたからそういう意味では開幕ダッシュがきいてライトだった気がする あとうにおいしかったです

115 21/01/20(水)13:05:49 No.766870114

オデュにレベル1で使えそうな要素あったっけ…

116 21/01/20(水)13:06:28 No.766870244

>ネロさいとかバレンタインは基本的に復刻が無いのよね >バレンタインは復刻すると今年のバレンタイン無くなっちゃうからね… メインがチョコならシナリオ部分は復刻でもいいんじゃねえのと思うけど 鯖の数のせいで交換品コピペ出来ない問題があるのかな

117 21/01/20(水)13:06:37 No.766870279

ラスボス戦が半分イベントバトルだしな易しい方

118 21/01/20(水)13:06:42 No.766870290

今まで復刻がないのは塔バレンタインホワイトデー推理イベネロ祭とかか アイアイエー復刻がないかもしれないのは惜しいな…

119 21/01/20(水)13:06:45 No.766870304

過去イベ常設はFGOだとマップ有りのイベが邪魔そう

120 21/01/20(水)13:07:08 No.766870386

>特攻盛り盛りは気持ちいいからまたやってほしいなあ いいよね礼装付きs坂の暴力

121 21/01/20(水)13:07:09 No.766870389

>メインでもマシュ単騎とかNPC固定のときとかはNPCマシュ借りれたはず 弱体化してるのにうちのマシュよりレベル高えってなったんだった思い出した…

122 21/01/20(水)13:07:15 No.766870408

単騎駆け用に再臨1回で止めた陳宮は用意してる 昔はフレステラさん探さなきゃ行けなかったけどお陰でフレ選ばず1ターン目単騎作れてありがたい

123 21/01/20(水)13:07:18 No.766870418

>モチベが落ちてた頃は復刻イベントを結構スルーしたりしてた >伝承とか金フォウ君とか勿体なかったけどやる気が出ないものはどうしようもなかった 卑弥呼のイベントとか面白くなさそうだったから一度もやらなかった

124 21/01/20(水)13:07:37 No.766870492

アイアイエーってホワイトデー要素あったっけ?

125 21/01/20(水)13:07:50 No.766870543

アイアイエーってなんか復刻に障害あるの?

126 21/01/20(水)13:07:52 No.766870551

>過去イベ常設はFGOだとマップ有りのイベが邪魔そう 周回要素カットしてシナリオだけに省略しちゃえばいいんじゃね 最近のはともかく昔のイベはそれで充分でしょ

127 21/01/20(水)13:08:11 No.766870609

>過去イベント開放アイテムってそんなメジャーなシステムだったのか… イベントはともかくシナリオだけなら消費アイテム使えば読めるようになったりしてくれないかなー

128 21/01/20(水)13:08:12 No.766870611

なぎこさんはやく来てくれー

129 21/01/20(水)13:08:23 No.766870646

アイアイエーは去年のイベだから普通に時期待ちじゃろ

130 21/01/20(水)13:08:34 No.766870687

本当に何回かだけ復刻イベと新イベ並行とかやってたよね

131 21/01/20(水)13:08:35 No.766870688

アラフィフの霊衣イベントもホワイトデーだったはず

132 21/01/20(水)13:08:37 No.766870697

邪馬台国は埴輪が虚無だった以外はむしろ楽しい方だったな個人的には

133 21/01/20(水)13:08:53 No.766870748

>なぎこさんはやく来てくれー (今年の京都関連リアイベまでお預け)

134 21/01/20(水)13:09:00 No.766870772

>アイアイエーは去年のイベだから普通に時期待ちじゃろ その前年のアラフィフイベが復刻しなかったから…

135 21/01/20(水)13:09:00 No.766870774

>>過去イベ常設はFGOだとマップ有りのイベが邪魔そう >周回要素カットしてシナリオだけに省略しちゃえばいいんじゃね >最近のはともかく昔のイベはそれで充分でしょ そこでこのメインインタールード…追加ペースが遅い!

136 21/01/20(水)13:09:18 No.766870823

>邪馬台国は埴輪が虚無だった以外はむしろ楽しい方だったな個人的には 火薬欲しさにオジマンで薙ぎ倒しまくったな...

137 21/01/20(水)13:09:45 No.766870924

まあ俺も個人的にはぐだぐだ系は大して好きでも嫌いでもないけどなんか熱狂的に好きな層がいるのはわかるし人それぞれじゃ

138 21/01/20(水)13:09:48 No.766870942

>イベントはともかくシナリオだけなら消費アイテム使えば読めるようになったりしてくれないかなー ほいレモンゼリー

139 21/01/20(水)13:10:01 No.766870988

初期の方だと鬼が島イベとかあれ読みたい人いそうなのにね

140 21/01/20(水)13:10:08 No.766871010

邪馬台国は仕事忙しくて途中でやめちゃったから 実は何で「」が芹沢さんと山南さんで盛り上がってたのか知らない

141 21/01/20(水)13:10:59 No.766871165

邪馬台国復刻の時は収穫自動になってたらいいな アンケートの要望には書いといたけどちゃんと拾ってくれるかな

142 21/01/20(水)13:11:00 No.766871174

>ほいレモンゼリー 使っていいからインタールードもっと追加しろや!

143 21/01/20(水)13:11:01 No.766871175

最初のぐだぐだは今読み返すと本当にぐだぐだしてるだけだな…ってなった

144 21/01/20(水)13:11:03 No.766871184

アラフィフ掘り下げるほどホームズの信用度が下がる!

145 21/01/20(水)13:11:22 No.766871234

Little Big Tengaってどういう含みを持たせてるんじゃろ

146 21/01/20(水)13:11:25 No.766871246

イベント規模じゃないキャンペーン系はどんどん被せていいと思う

147 21/01/20(水)13:11:30 No.766871261

昔のイベントのレアプリ入りはもっと高頻度でやってくれると思ってた

148 21/01/20(水)13:11:44 No.766871318

インタールード実装されなさすぎてレアプリの在庫伝承に使い切っちゃったよ まあイベントは全部やったからいいけどもさいていさんみたいな高難易度常設は困る

149 21/01/20(水)13:11:58 No.766871373

埴輪以外の邪馬台国はよかった…というかいろんな意味で安定したいい時のfgoイベントだったから あれがとりわけダメとかになると根本的にfgoのイベントのノリを受け付けなくなってきてる頃合いだと思う

150 21/01/20(水)13:12:04 No.766871391

初代ぐだはレアプリ払って読んだらがっかりしそう

151 21/01/20(水)13:12:07 No.766871398

イシュタルラストチャレンジしてくる

152 21/01/20(水)13:12:08 No.766871402

Tengaみたいな配色だけどさぁ…

153 21/01/20(水)13:12:23 No.766871464

配布エリちゃん誰も持ったない人とかも結構いそうよね

154 21/01/20(水)13:12:41 No.766871527

鬼一師匠の宝具Qの7Hitかなこれ

155 21/01/20(水)13:12:44 No.766871547

羅生門も今読むとクリア後の酒呑ちゃんの印象変わりそう

156 21/01/20(水)13:12:50 No.766871575

移動面はリトルモードで俯瞰か横スクで ボス戦はビッグモードで戦うんだろう

157 21/01/20(水)13:13:12 No.766871647

小さな巨人

158 21/01/20(水)13:13:15 No.766871655

>配布エリちゃん誰も持ったない人とかも結構いそうよね 最後の復刻ですら2年半前だからな…

159 21/01/20(水)13:13:30 No.766871695

トゥームレイダーやってたらグログロに酔ったんで今日はもうイベントまで寝る

160 21/01/20(水)13:13:42 No.766871747

ここまで過去イベシナリオ読ませないようにするゲームも珍しいと思う

161 21/01/20(水)13:13:49 No.766871770

次のイベントってメイン最新までやってないとダメなヤツ?

162 21/01/20(水)13:13:50 No.766871777

つまりそろそろ新たなエリちゃんが求められてる

163 21/01/20(水)13:13:53 No.766871788

事前の決めつけだけでつまらんだろうからとやりもしないのは勿体無いと思う せめて全スキップでクリアするだけクリアして読み返せるようにだけはしといた方がいい

164 21/01/20(水)13:14:00 No.766871818

そういや今更だけどオデュて女性向けの男鯖って感じせんよね ジェンダー?知らん

165 21/01/20(水)13:14:03 No.766871826

みんな幕末とか武将とか当然大好きだよねって感じに言われるけど俺別にピンとこない 外国史の方が興味ある

166 21/01/20(水)13:14:31 No.766871917

>そういや今更だけどオデュて女性向けの男鯖って感じせんよね カップル好き向けじゃないの?

167 21/01/20(水)13:14:38 No.766871949

正直モチベ落ちててSW駆け込みでやってたらやっぱこのシナリオ好きだな…ってモチベ戻ってきて後悔した今朝

168 21/01/20(水)13:14:39 No.766871953

>つまりそろそろ新たなエリちゃんが求められてる くるか…エリザベートJAPAN!のコスを着たカーミラさん!

169 21/01/20(水)13:14:51 No.766871993

幕末はなんつーかもう飽きた

170 21/01/20(水)13:14:55 No.766872007

>そういや今更だけどオデュて女性向けの男鯖って感じせんよね どっちかというと男の子の憧れみたいなポジションだと思う かっこよすぎる

171 21/01/20(水)13:14:56 No.766872011

ぐだぐだ系列だけどたくあんドラスはインタールード駄目かな?

172 21/01/20(水)13:15:09 No.766872055

きのこが一期一会にこだわってるっぽいのは各インタビューでなんとなく伝わってくる 別にきのこの一存で差し止めてるなんて言わないけど

173 21/01/20(水)13:15:21 No.766872092

~殺人事件とかあそこら辺はまったく読まずにオールスキップしてる…

174 21/01/20(水)13:15:28 No.766872113

>鬼はなんつーかもう飽きた

175 21/01/20(水)13:15:38 No.766872148

>ここまで過去イベシナリオ読ませないようにするゲームも珍しいと思う シナリオがおまけならまだしもメイン扱いで過去イベみないと分からないシナリオあったりするのに何でなんだろうね

176 21/01/20(水)13:15:48 No.766872187

>事前の決めつけだけでつまらんだろうからとやりもしないのは勿体無いと思う >せめて全スキップでクリアするだけクリアして読み返せるようにだけはしといた方がいい ネットの評判気にし過ぎてるのはたまに見る 微妙なシナリオはあるかもしれんがビビり過ぎである

177 21/01/20(水)13:15:56 No.766872217

来るか サンバ復刻…!

178 21/01/20(水)13:16:17 No.766872307

ゲンジは? ゲンジは飽きた?

179 21/01/20(水)13:16:37 No.766872384

幕末はどの作品でも顔ぶれ同じでなぁ また信長か…みたいにまた斎藤かまた以蔵か…と

180 21/01/20(水)13:17:02 No.766872465

テキスト読む時間と操作時間が長い…ってスキップしがちだったけどオプションでテキスト表示速度早くできるの最近思い出して読むモチベが戻ってきた

181 21/01/20(水)13:17:09 No.766872487

源氏は飽きるほど見てないから平気

182 21/01/20(水)13:17:17 No.766872529

>来るか >サンバ復刻…! 実際やりたいよケツ姉欲しい

183 21/01/20(水)13:17:31 No.766872589

>きのこが一期一会にこだわってるっぽいのは各インタビューでなんとなく伝わってくる >別にきのこの一存で差し止めてるなんて言わないけど メインクエの戦闘みたいな体験としての一期一会はともかくとして 初見でシナリオに触れるタイミング削ってる部分はゲームとしての面白さに一切寄与してないと思う… そもそも一回クリアしたシナリオそこまで読み返さねえ…

184 21/01/20(水)13:17:32 No.766872594

男から見てもカッコいいタイプだとは思うわオデュ

185 21/01/20(水)13:17:40 No.766872626

>幕末はどの作品でも顔ぶれ同じでなぁ >また信長か…みたいにまた斎藤かまた以蔵か…と 信長はいねえよ普通!!

186 21/01/20(水)13:17:46 No.766872642

スキップっていうか長押しで超加速できるの最近知った

187 21/01/20(水)13:17:58 No.766872687

>幕末はどの作品でも顔ぶれ同じでなぁ >また信長か…みたいにまた斎藤かまた以蔵か…と 歴史物に新キャラが湧いて出てきたら怖いわ!

188 21/01/20(水)13:18:08 No.766872723

それに幕末ってみんな男でなぁ 下手に人気あるからほとんど女体化しないし

189 21/01/20(水)13:18:28 No.766872786

古代平安鎌倉戦国江戸までやったらもうやってないところの方が少ない気がする

190 21/01/20(水)13:18:29 No.766872790

最近始めたけどレアプリとか払わないといけない要素あるのハードル高えってなってる

191 21/01/20(水)13:18:48 No.766872845

幕末に信長蘇る!とかB級映画じゃないんだから

192 21/01/20(水)13:18:48 No.766872849

>>幕末はどの作品でも顔ぶれ同じでなぁ >>また信長か…みたいにまた斎藤かまた以蔵か…と >歴史物に新キャラが湧いて出てきたら怖いわ! 来るか…ケン!

193 21/01/20(水)13:19:00 No.766872899

まだ近藤さん女体化の線は残ってる!!

194 21/01/20(水)13:19:02 No.766872915

幕末は沖田さんで我慢しなさい

195 21/01/20(水)13:19:03 No.766872923

あんま作品化してない日本史のフロンティアはないの

196 21/01/20(水)13:19:06 No.766872937

>幕末はどの作品でも顔ぶれ同じでなぁ >また信長か…みたいにまた斎藤かまた以蔵か…と シリーズイベの宿命ではある ぐだぐだの場合メイン級があまり変わらないのが問題だけど

197 21/01/20(水)13:19:07 No.766872942

南北朝やろうぜ

198 21/01/20(水)13:19:22 No.766873002

>最近始めたけどレアプリとか払わないといけない要素あるのハードル高えってなってる まあ分かる 今はイベントやログボで手に入る事もあるから やるの必須だと思わずに気が向いたら使えば良いと思う

199 21/01/20(水)13:19:33 No.766873039

そりゃあの宝具は男の子向けだよなぁ…

200 21/01/20(水)13:19:40 No.766873059

>南北朝やろうぜ 色々危なくない?

201 21/01/20(水)13:19:46 No.766873079

今回ミッション?

202 21/01/20(水)13:19:55 No.766873103

>あんま作品化してない日本史のフロンティアはないの 作品にならないのは作品にならないだけの理由があるんじゃが…

203 21/01/20(水)13:20:01 No.766873126

>ぐだぐだの場合メイン級があまり変わらないのが問題だけど それはあるかも

204 21/01/20(水)13:20:01 No.766873128

>あんま作品化してない日本史のフロンティアはないの ヤマトタケルとか半分神話につっこんでる辺りとかかねぇ

205 21/01/20(水)13:20:03 No.766873137

>そりゃあの宝具は男の子向けだよなぁ… 木馬で出る!

206 21/01/20(水)13:20:06 No.766873144

レアプリ周りはまず初期がひどすぎたからなあ 何も考えずに実装した感じがすごかった

207 21/01/20(水)13:20:13 No.766873178

>最近始めたけどレアプリとか払わないといけない要素あるのハードル高えってなってる 分かるけど長く続けてれば自然に増えていくし無くても困らない

208 21/01/20(水)13:20:25 No.766873214

信長とエリちゃんはfgoにおけるフリー素材だからな...

209 21/01/20(水)13:20:28 No.766873225

それでも昔はレアプリ入手方法が星4以上の鯖売ることだけだったから昔よりは良心的なんすよ… そもそもレアプリ消費するもの必要な人にほど行き渡ってないのはあんま変わってないけど

210 21/01/20(水)13:20:37 No.766873255

なんだよまた幕末で織田信長が暴れてるのかよ あれ

211 21/01/20(水)13:20:39 No.766873262

アイアイエーは体調が悪くなるレベルでつまらなく感じたのでライターさんとの相性ってあると思うの こないだのクリスマスにも似た雰囲気を感じた

212 21/01/20(水)13:20:52 No.766873310

陳宮とかはギリギリまで低レベルにすると2ターン目までにオダチェン3回できる

213 21/01/20(水)13:21:06 No.766873366

>作品にならないのは作品にならないだけの理由があるんじゃが… つまらん時代とキャラよ!

214 21/01/20(水)13:21:33 No.766873469

レアプリなくてもなんとでもなるよ アニバとかの礼装とかスイートクリスタルとか欲しくなってくるけど

215 21/01/20(水)13:21:34 No.766873473

明治やろうぜ明治 明治の有名武将天皇しか知らんけど

216 21/01/20(水)13:21:48 No.766873511

うっそ俺はアイアイエーはもうニヤニヤしながらやってたのに 色々だなぁ

217 21/01/20(水)13:21:49 No.766873515

よしダークラウンズクリア!間に合わなかった!

218 21/01/20(水)13:22:02 No.766873556

個人的な好みになるけど 鯖の掘り下げがある、魔術に関連する設定が使われる この二つがあれば全裸で進めるほど読み進めちゃう

219 21/01/20(水)13:22:02 No.766873557

素材や配布手にはいるからってことを考慮してもインタールード解放にレアプリ5個は重い 完成させるにはそこから更に要るし解放は安くして宝具や再臨素材で回収すれば良かったのでは

220 21/01/20(水)13:22:07 No.766873575

>そもそもレアプリ消費するもの必要な人にほど行き渡ってないのはあんま変わってないけど もっとバンバン配ればいいのにね… どうせレアプリ交換のアイテムをとらせまくることではさほどゲーム寿命縮まんだろうに

221 21/01/20(水)13:22:12 No.766873593

監獄CCC冥界はもうちょっと新規後発組が読みやすいようにしたってやってほしいとは思う

222 21/01/20(水)13:22:26 No.766873642

アイアイエーは楽しかった 同行鯖の会話も面白かったしね

223 21/01/20(水)13:22:33 No.766873661

>よしダークラウンズクリア!間に合わなかった! まあ伝承は貰えただろうし…

224 21/01/20(水)13:22:44 No.766873702

あークリスマスはカルナサンタだった割にそんな面白くなかったかも カルナよりヴリトラちゃんのキャラの方が良かった

225 21/01/20(水)13:22:45 No.766873706

>木馬で射精る!

226 21/01/20(水)13:22:53 No.766873736

似たような時代でも別の地域の争い見せるとかすると目新しさ出ないかな

227 21/01/20(水)13:23:03 No.766873774

アイアイエーの春風なみのクオリティーを毎度求めるのも酷だけどね…

228 21/01/20(水)13:23:07 No.766873793

オリオンの鍋蓋集めるためにAP消化海賊船にしてたんだけどここほんとにAP効率一番いいのかな… 銀箱落ちたら中身ビー玉パターン多すぎて心が磨耗しそう

229 21/01/20(水)13:23:13 No.766873812

>よしダークラウンズクリア!間に合わなかった! メンチ前に戦闘に入ってれば開けた後クリアまでいけるよ

230 21/01/20(水)13:23:14 No.766873815

足利家の話とかよっぽどの物好きじゃ無いとまず受けないし… そんだったらトンデモ信長話の方が人気出るし…

231 21/01/20(水)13:23:16 No.766873825

レアプリで交換する価値高いのは監獄島かな… こふと素材が結構もらえた覚えがある

232 21/01/20(水)13:23:22 No.766873844

敵でも味方でもイベントでも一貫してかっこいいのずるくないオデュ

233 21/01/20(水)13:23:29 No.766873861

基本的に自分のハードル低くしまくって読んでるから何でも楽しんどるよわしは

234 21/01/20(水)13:23:37 No.766873895

>監獄CCC冥界はもうちょっと新規後発組が読みやすいようにしたってやってほしいとは思う 章クリア毎にレアプリも貰えるようにすればいい感じにならないかな

235 21/01/20(水)13:23:40 No.766873909

>うっそ俺はアイアイエーはもうニヤニヤしながらやってたのに 世間じゃ結構評判いいのも知ってるから余計に… 叔母上オデュはともかく同行組の動きがなんか…なんだろうな…

236 21/01/20(水)13:23:41 No.766873911

インタールードって解放自体もシナリオクリア条件あるのか?あれ

237 21/01/20(水)13:23:44 No.766873927

大晦日のシルエットから早速二騎か 思いのほか早く消化され始めたな

238 21/01/20(水)13:23:59 No.766873982

爆死した後だと何読んでも心動かなくなるからガチャは悪い文明

239 21/01/20(水)13:24:01 No.766873991

若いカルナってジナコ後よりおもしろくないのかもしれん

240 21/01/20(水)13:24:02 No.766873994

ヴリトラさんの上位者感いいよね… 茶目っ気もあってかわいいし

241 21/01/20(水)13:24:11 No.766874032

>レアプリで交換する価値高いのは監獄島かな… >こふと素材が結構もらえた覚えがある 実質豪華おまけ付きの伝承結晶交換券だからな 価値は高い

242 21/01/20(水)13:24:23 No.766874074

イベントはあやふやな人狼やらされてスゴロクぐるぐる回る覚悟を持ってシナリオ読んでる

243 21/01/20(水)13:24:25 No.766874081

>大晦日のシルエットから早速二騎か >思いのほか早く消化され始めたな あれせいぜい半年分くらいでしょ

244 21/01/20(水)13:24:26 No.766874085

メインと同じようにイベもシリアス寄りな方がありがたいからイマジナリスクランブルとかセラフとかやっぱイベでもメインに関係強い重要なやつが好きということになる

245 21/01/20(水)13:24:36 No.766874108

やるか…!応仁の乱!

246 21/01/20(水)13:24:36 No.766874109

>インタールードって解放自体もシナリオクリア条件あるのか?あれ CCCは1部クリアしてないとダメっぽい

247 21/01/20(水)13:24:36 No.766874111

終局をリアルタイムでやりたかったくらいかな

248 21/01/20(水)13:24:43 No.766874124

ヴリトラさんは悪くないんだけどアクがなさすぎで出るゲーム間違えてるんじゃないか感が

249 21/01/20(水)13:25:03 No.766874181

書き込みをした人によって削除されました

250 21/01/20(水)13:25:05 No.766874189

監獄島をやればこの彼氏面が彼氏みたいなことしてくれる理由が分かると聞いたのですがさっぱりわかりません!他になにをすればわかりますか!?

251 21/01/20(水)13:25:10 No.766874206

ライター複数なのもあって下限と上限で結構幅あるからなシナリオ…

252 21/01/20(水)13:25:20 No.766874238

でも邪馬台国に新撰組はちょっと新鮮だった

253 21/01/20(水)13:25:32 No.766874278

>終局をリアルタイムでやりたかったくらいかな 棒倒しは参加したかったな...素材もすごかったと聞くし

254 21/01/20(水)13:25:33 No.766874281

>大晦日のシルエットから早速二騎か >思いのほか早く消化され始めたな ?と思ったけど右端これ今回の師匠か…

255 21/01/20(水)13:25:40 No.766874306

>監獄島をやればこの彼氏面が彼氏みたいなことしてくれる理由が分かると聞いたのですがさっぱりわかりません!他になにをすればわかりますか!? (わからん…)

256 21/01/20(水)13:25:44 No.766874317

>まあ伝承は貰えただろうし… こふがね 宿題は計画的に

257 21/01/20(水)13:25:44 No.766874318

>ヴリトラさんは悪くないんだけどアクがなさすぎで出るゲーム間違えてるんじゃないか感が 直前にアク強すぎ龍神出てるのも不幸だ

258 21/01/20(水)13:25:50 No.766874330

>あんま作品化してない日本史のフロンティアはないの 信長の親世代とかそれ以前はわりと空気な気がする 北条早雲とか朝倉宗滴とかすげーやつらたくさんいるんだが

259 21/01/20(水)13:25:53 No.766874343

>ヴリトラさんは悪くないんだけどアクがなさすぎで出るゲーム間違えてるんじゃないか感が あとある程度はっきりした性格のキャラだから 今後イベでキャラの奥行広がるようなことはなさそうだなって…

260 21/01/20(水)13:25:55 No.766874348

人狼はイライラしたなぁ

261 21/01/20(水)13:26:00 No.766874361

>監獄島をやればこの彼氏面が彼氏みたいなことしてくれる理由が分かると聞いたのですがさっぱりわかりません!他になにをすればわかりますか!? はい エドモンのドラマCDを聞きましょう

262 21/01/20(水)13:26:01 No.766874363

>でも邪馬台国に新撰組はちょっと新鮮だった 卑弥呼自体のキャラは悪くないんだ 新選組が強すぎた

263 21/01/20(水)13:26:11 No.766874390

>監獄島をやればこの彼氏面が彼氏みたいなことしてくれる理由が分かると聞いたのですがさっぱりわかりません!他になにをすればわかりますか!? わからない俺は雰囲気で彼氏面を受け入れている

264 21/01/20(水)13:26:18 No.766874413

平景清待機中に候

265 21/01/20(水)13:26:40 No.766874478

卑弥呼はヒロイン力高すぎるくらい高かったのに その後のゴッホが全部かっさらった

266 21/01/20(水)13:26:51 No.766874511

レアプリ使いたい新規ほどレアプリ集まらない

267 21/01/20(水)13:27:02 No.766874551

バルバトス倒しは素材で盛り上がってはいたけど 終局自体の温度差のが絶対に取り返しつかないやつだから…

268 21/01/20(水)13:27:02 No.766874552

褐色のじゃドラゴン最高じゃん

269 21/01/20(水)13:27:14 No.766874587

>>終局をリアルタイムでやりたかったくらいかな >棒倒しは参加したかったな...素材もすごかったと聞くし 当時基準で心臓の落ちるフリクエがなかったのとバルバトスが同時期実装のマーリンに必要な心臓とか歯車とかの素材集中して落としてたのが熱狂の要因よ

270 21/01/20(水)13:27:18 No.766874599

ぴぴぴぴっぴピグレット~

271 21/01/20(水)13:27:20 No.766874602

戦国時代舞台でも世界各地のわけわからん鯖が集まってくるのがフェイトっぽいと思うんだけどな 現地の現時間軸の鯖ばかり出てくるなら他の異世界物で良くねってなるし

272 21/01/20(水)13:27:21 No.766874605

>卑弥呼はヒロイン力高すぎるくらい高かったのに >その後のゴッホが全部かっさらった 腋と声がね…

273 21/01/20(水)13:27:27 No.766874633

>エドモンのドラマCDを聞きましょう あれぐだ毛ほども出てこないだろ!?

274 21/01/20(水)13:27:28 No.766874637

人狼は乗れなかったな...煽りまくるウンコマンは好きだけど あとワープマスだけは許さんからな

275 21/01/20(水)13:27:38 No.766874669

今回は牛若丸が過去とけりをつける話かもしれない でもあの子後悔も怨恨も全く感じられん…

276 21/01/20(水)13:27:51 No.766874716

何ならあいつが何で脳内に住んでるかはエドモンの幕間やらないと分からないからな

277 21/01/20(水)13:27:55 No.766874728

イベントは素材貰えるからもうシナリオがどんだけアレでもいいやって気がしてきて…

278 21/01/20(水)13:27:58 No.766874734

>オリオンの鍋蓋集めるためにAP消化海賊船にしてたんだけどここほんとにAP効率一番いいのかな… 鍋蓋集めるなら塵と並行してシャーロットで集めてるから海賊船で周回したことろくにないな

279 21/01/20(水)13:27:58 No.766874738

>あんま作品化してない日本史のフロンティアはないの それで受けたのがゴーストオブツシマじゃ

280 21/01/20(水)13:28:04 No.766874750

>何ならあいつが何で脳内に住んでるかはエドモンの幕間やらないと分からないからな やってわかりましたか…?

281 21/01/20(水)13:28:06 No.766874757

感想は人それぞれだしプレイスタイルもまちまちでいいんだ みんな なかようせんでも いいんよ

282 21/01/20(水)13:28:10 No.766874773

ヴリトラちゃんはもっと出番増えれば色々広がっていく気がする

283 21/01/20(水)13:28:21 No.766874814

アタランテも闇落ちして牛若も闇落ちした あとはメルトとマルタさんが闇落ちすればコンプリートだな

284 21/01/20(水)13:28:27 No.766874833

>腋と声がね… 麻薬みたいに夢中になっちゃうよね…

285 21/01/20(水)13:28:35 No.766874856

>今回は牛若丸が過去とけりをつける話かもしれない >でもあの子後悔も怨恨も全く感じられん… なのでこうして泥に二度漬けする

286 21/01/20(水)13:28:35 No.766874857

>ぴぴぴぴっぴピグレット~ ららららぶらぶアイエエエエ!

287 21/01/20(水)13:28:40 No.766874875

>それで受けたのがゴーストオブツシマじゃ あー新鮮ではあったなぁ

288 21/01/20(水)13:28:57 No.766874928

嫌じゃ…泡のお風呂など入りとうない…とかあざとすぎる

289 21/01/20(水)13:28:59 No.766874933

>みんな >なかようせんでも >いいんよ >なかようせんでも 鬼!

290 21/01/20(水)13:29:04 No.766874942

エドモンのドラマCDは余計によく分からなくなるなった

291 21/01/20(水)13:29:06 No.766874947

巌窟王の原典読むのが良いんじゃないかな ファリア神父が彼にとってどれだけの恩人かわかるから

292 21/01/20(水)13:29:08 No.766874960

卑弥呼は最終再臨にしないと胸焼けするくらいにテンションが濃い…

293 21/01/20(水)13:29:11 No.766874965

>あとはメルトとマルタさんが闇落ちすればコンプリートだな 実質マルタさんだけだけどマルタさん悪堕ち見えねぇ いや一章で敵側だったけどさぁ

294 21/01/20(水)13:29:12 No.766874970

>ヴリトラちゃんはもっと出番増えれば色々広がっていく気がする 雰囲気は茨木と似てるんだけどもっとメンタル完成されてるからなあ…

295 21/01/20(水)13:29:22 No.766874995

今年はイベントキャラが濃かったな

296 21/01/20(水)13:29:23 No.766874999

のとボイス増え申した

297 21/01/20(水)13:29:26 No.766875006

>イベントは素材貰えるからもうシナリオがどんだけアレでもいいやって気がしてきて… まあそれもある

298 21/01/20(水)13:29:42 No.766875053

本物頼朝出るかな

299 21/01/20(水)13:29:48 No.766875071

>嫌じゃ…泡のお風呂など入りとうない…とかあざとすぎる いいねぇいいねぇ

300 21/01/20(水)13:29:50 No.766875077

>ヴリトラちゃんはもっと出番増えれば色々広がっていく気がする かわいい系の広がり方というか一面は見えてくるにせよそれ以外はどうかな…

301 21/01/20(水)13:29:52 No.766875081

>>オリオンの鍋蓋集めるためにAP消化海賊船にしてたんだけどここほんとにAP効率一番いいのかな… >鍋蓋集めるなら塵と並行してシャーロットで集めてるから海賊船で周回したことろくにないな 普段はシャーロットなんだけど今ちょうど鍋蓋だけ切れたところにオリオン復刻でな…

302 21/01/20(水)13:29:54 No.766875090

そういやエドモンのドラマCDも四年前だから普通に聞いてない人も多い奴だな…

303 21/01/20(水)13:29:57 No.766875099

何とか5遠坂でスペ坂宝具2だけど景清はもぅムリ…つら

304 21/01/20(水)13:29:58 No.766875105

>いや一章で敵側だったけどさぁ (普通に助けてくれる聖女)

305 21/01/20(水)13:30:05 No.766875124

ひ~みこひみこ ひみひみこ~

306 21/01/20(水)13:30:06 No.766875127

闇堕ちしたエッチなマルタさんは解釈違いだけど見てみたい…

307 21/01/20(水)13:30:23 No.766875181

>本物頼朝出るかな 本物頼朝(姉)

308 21/01/20(水)13:30:59 No.766875270

ぱっと思いついたのが信玄と謙信程度で自分の教養のなさを痛感した

309 21/01/20(水)13:31:03 No.766875283

>あとはメルトとマルタさんが闇落ちすればコンプリートだな メルトは水着で善落ちしてるしマルタさんは貰った杖を投げ捨ててるから実質コンプしてるようなもん

310 21/01/20(水)13:31:03 No.766875285

最近こういうことが増えてきた su4529840.jpg

311 21/01/20(水)13:31:11 No.766875312

イベントで主役級だった鯖でもぐだぐだやSW除けばなんやかんやメイン出演ノルマはあるからヴリトラもちょろっとメインに出てきたりするじゃろ

312 21/01/20(水)13:31:15 No.766875325

牛若自体は好きなんだけど あの怨念部分の景清がそこまでしっくりこない… てか景清ってだれだ…しらねえ…

313 21/01/20(水)13:31:30 No.766875358

マルタさんが敵ならまぁこっちが悪いんだろうし…

314 21/01/20(水)13:31:33 No.766875369

>嫌じゃ…あんな破廉恥水着など着とうない…とかあざとすぎる

315 21/01/20(水)13:31:36 No.766875373

マルタさんはなんか鼻へし折る系でない強い女みたいになっちまって

316 21/01/20(水)13:31:38 No.766875379

結局原作が解釈違いなんだよね~

317 21/01/20(水)13:31:50 No.766875415

サンバは本当に何で復刻しないんだろ

318 21/01/20(水)13:32:03 No.766875455

悪堕ちマルタさんとか下手すりゃ宗教案件じゃないですか よそ様の神を勝手に悪にして歪めるなんてそんなキリスト教みたいなこと…

319 21/01/20(水)13:32:12 No.766875481

>イベントで主役級だった鯖でもぐだぐだやSW除けばなんやかんやメイン出演ノルマはあるからヴリトラもちょろっとメインに出てきたりするじゃろ 女将がSW以外で出たことあったっけ…?

320 21/01/20(水)13:32:13 No.766875483

泡の柱並みの無茶条件出してくる超高難易度とかあるかもだ BAQどれでもないダメージしか受け付けない!とか

321 21/01/20(水)13:32:15 No.766875491

>牛若自体は好きなんだけど >あの怨念部分の景清がそこまでしっくりこない… >てか景清ってだれだ…しらねえ… 平氏だけど平氏じゃないひと

322 21/01/20(水)13:32:18 No.766875504

>最近こういうことが増えてきた 薄い本使う時はいつもこれよ

323 21/01/20(水)13:32:21 No.766875514

>てか景清ってだれだ…しらねえ… じゃあこの月風魔伝を

324 21/01/20(水)13:32:32 No.766875551

何だか牛若丸ってあの結末も自分が悪かったなぁって飲み込んでるみたいで

325 21/01/20(水)13:32:40 No.766875572

ストレートに義経じゃダメなのかな

326 21/01/20(水)13:32:48 No.766875589

まあオルレアンで闇マルタさん出てたんだが

327 21/01/20(水)13:32:49 No.766875593

>>最近こういうことが増えてきた >薄い本使う時はいつもこれよ 問題は最近ぐっと来たキャラの薄い本が絶望的なことです

328 21/01/20(水)13:32:58 No.766875624

必殺 旋風剣 おりゃぁ~ ってする人

329 21/01/20(水)13:33:01 No.766875635

>結局原作が解釈違いなんだよね~ イアソンでそうなったけどアトランティスでにっこりですよ

330 21/01/20(水)13:33:04 No.766875637

>悪堕ちマルタさんとか下手すりゃ宗教案件じゃないですか >よそ様の神を勝手に悪にして歪めるなんてそんなキリスト教みたいなこと… あんな破廉恥な服着せてる時点で今更である

331 21/01/20(水)13:33:12 No.766875676

>何だか牛若丸ってあの結末も自分が悪かったなぁって飲み込んでるみたいで 誰か被せないとアベンジャーは無理だよな感ある

332 21/01/20(水)13:33:22 No.766875700

CCCはきのこがあの一瞬しか体験できないから美しいって言って復刻の可能性まで暗に否定したコメント出したのにレアプリで常設復刻に入れてるのはすごいきのこの尊厳破壊だなって思う 正直今でもCCCだけはきのこの意向通りに復刻無しにして欲しかった

333 21/01/20(水)13:33:25 No.766875708

三国志は意外なことに全然舞台になってないのな

334 21/01/20(水)13:33:25 No.766875710

>泡の柱並みの無茶条件出してくる超高難易度とかあるかもだ >BAQどれでもないダメージしか受け付けない!とか カード耐性はEXアタックだとぶち抜けるのよね

335 21/01/20(水)13:33:31 No.766875722

義経は源九郎義経名義でレクイエムに出てなかったか

336 21/01/20(水)13:33:40 No.766875752

>>悪堕ちマルタさんとか下手すりゃ宗教案件じゃないですか >>よそ様の神を勝手に悪にして歪めるなんてそんなキリスト教みたいなこと… >あんな破廉恥な服着せてる時点で今更である ハレンチ服は善だからセーフだろ

337 21/01/20(水)13:33:41 No.766875756

>泡の柱並みの無茶条件出してくる超高難易度とかあるかもだ >BAQどれでもないダメージしか受け付けない!とか EXアタックのみで殴るのはダルそうで嫌だな…

338 21/01/20(水)13:33:48 No.766875776

ケツァルコアトルに曲がりなりにもサンタやらせるとかどうなんって思ってたが海外でもイベントやったんだよな 南米は寛容だな

339 21/01/20(水)13:33:51 No.766875782

>薄い本使う時はいつもこれよ 程度に差はあれどそれはあるな…

340 21/01/20(水)13:33:52 No.766875786

大正時代を列車で巡る旅にしよう

341 21/01/20(水)13:33:53 No.766875788

景清は源平討魔伝ってゲームのやつしか知らない

342 21/01/20(水)13:34:10 No.766875832

月風魔伝の主人公は月氏の三男坊の風魔君ですよ!

343 21/01/20(水)13:34:14 No.766875849

>三国志は意外なことに全然舞台になってないのな キャラもまだそんなに居ないが意図的に抑えてるのかね

344 21/01/20(水)13:34:26 No.766875882

>三国志は意外なことに全然舞台になってないのな 呂布と赤兎馬と陳宮と卑弥呼くらいしか出せる武将いねぇ...

345 21/01/20(水)13:34:27 No.766875886

>鬼! チームプレイとかみんなで足並み揃えてってゲームじゃないんだから無理に感想合わせようとしたりしなくていいんだよ… 型月のノリも絵の傾向も総て合わなくてFGOが視界に入るたびにストレスで胃潰瘍起こすような人がみんながやってるからやらなきゃ…みたいに無理して死ぬようなことはあってはならないんだ

346 21/01/20(水)13:34:29 No.766875892

>ケツァルコアトルに曲がりなりにもサンタやらせるとかどうなんって思ってたが海外でもイベントやったんだよな >南米は寛容だな 現地からしたら異教の神だし

347 21/01/20(水)13:34:44 No.766875948

>悪堕ちマルタさんとか下手すりゃ宗教案件じゃないですか >よそ様の神を勝手に悪にして歪めるなんてそんなキリスト教みたいなこと… やめやめろ!!!

348 21/01/20(水)13:34:49 No.766875962

>月風魔伝の主人公は月氏の三男坊の風魔君ですよ! 月風魔で覚えてたから知らなかったそんなの...

349 21/01/20(水)13:34:50 No.766875968

じゃあまずこの源平討魔伝2を…

350 21/01/20(水)13:34:51 No.766875971

BAQ以外はスリップダメとアンリ宝具を想定してた そうかEXか

351 21/01/20(水)13:34:53 No.766875975

イベントシナリオ後で読むか…って全部スキップしてる

352 21/01/20(水)13:34:53 No.766875976

中華系はたぶん純粋にライターで知識ある人があんまいない ブッチー呼べばいけるだろうけど

353 21/01/20(水)13:35:01 No.766875999

>キャラもまだそんなに居ないが意図的に抑えてるのかね 手垢がついてるからやる気になれんのかも 国取りの中に入ってもな

354 21/01/20(水)13:35:23 No.766876070

>三国志は意外なことに全然舞台になってないのな 解凍するか…桃園ブラザーズ

355 21/01/20(水)13:35:28 No.766876086

>イベントシナリオ後で読むか…って全部スキップしてる 後から読んだやつある?

356 21/01/20(水)13:35:31 No.766876098

スカスカ様々いないから景清引いてもどうにもならねえ…

357 21/01/20(水)13:35:34 No.766876109

いやーコーエーっぽくしないともめるだろ三国志キャラ

358 21/01/20(水)13:35:35 No.766876114

試練与えるの好き!それを突破されるのも好き!って性癖だからイベントの敵側に置いとくのにちょうどいいよねブリトラさん

359 21/01/20(水)13:35:38 No.766876124

イシュタルアシュタレトの立ち絵あれっきりの出番なのレアだな

360 21/01/20(水)13:35:42 No.766876132

書き込みをした人によって削除されました

361 21/01/20(水)13:35:45 No.766876145

スケキヨ?

362 21/01/20(水)13:35:58 No.766876177

ブッチーはアレを作り出したくらいだしもっとシコれるキャラ作れそう

363 21/01/20(水)13:36:01 No.766876183

>イベントシナリオ後で読むか…って全部スキップしてる 好きなキャラでないシナリオは評判よかったら読んだり時間なかったら読まなかったりだわ

364 21/01/20(水)13:36:11 No.766876215

桃園3兄弟はダメって朕が直々に申したし…

365 21/01/20(水)13:36:20 No.766876236

三国志はゲームだとどこでも見る題材ではあるからな… 円卓もそうだが

366 21/01/20(水)13:36:20 No.766876237

ムー大陸行こう

367 21/01/20(水)13:36:24 No.766876247

>後から読んだやつある? ない!

368 21/01/20(水)13:36:26 No.766876255

五胡十六国のキチガイ君主達をバッサバッサと撫で斬りに

369 21/01/20(水)13:36:27 No.766876266

三国志はまぁ変なとこから持って来そうな感じがするわ 高順とかあの辺

370 21/01/20(水)13:36:32 No.766876275

源平討魔伝では弁慶は敵キャラだったのに…

371 21/01/20(水)13:36:32 No.766876276

虚淵はzeroもあって中国でかなり人気あるんだっけか

372 21/01/20(水)13:36:32 No.766876277

>じゃあまずこの源平討魔伝2を… ずっとでっかいキャラだとつまんね…

373 21/01/20(水)13:36:37 No.766876292

KAGEKIYOはQ宝具なんです?

374 21/01/20(水)13:36:43 No.766876306

>>後から読んだやつある? >ない! だよね!

375 21/01/20(水)13:36:50 No.766876329

>イベントシナリオ後で読むか…って全部スキップしてる 絶対これじゃん su4529851.jpg

376 21/01/20(水)13:37:05 No.766876365

読み直しだとぐだの選択肢が思いの外邪魔

377 21/01/20(水)13:37:08 No.766876373

>試練与えるの好き!それを突破されるのも好き!って性癖だからイベントの敵側に置いとくのにちょうどいいよねブリトラさん 逆に味方で魅力的に動かすイメージができねえ 何ならピンチで助けず苦しんでるのを眺めてそう

378 21/01/20(水)13:37:09 No.766876376

FGOのは全部読んでるけどアズレンのイベストーリーは飛ばしたらまったく読んでない イベ初日に全ステージ解放するタイムアタックだから

379 21/01/20(水)13:37:09 No.766876379

円卓は名前とかモチーフにはよく使われてるけど 円卓の騎士として本人たちが出てるのが逆にあんまりない気がする

380 21/01/20(水)13:37:13 No.766876393

>ブッチーはアレを作り出したくらいだしもっとシコれるキャラ作れそう 馬はシコれるからな…

381 21/01/20(水)13:37:18 No.766876410

>イシュタルアシュタレトの立ち絵あれっきりの出番なのレアだな オリジン霊衣あるし…

382 21/01/20(水)13:37:30 No.766876453

きのこの中国認識が拳児なんだろ

383 21/01/20(水)13:37:34 No.766876466

>後から読んだやつある? 横からだけど2年くらい溜まってて最近はイベントも周回してない事に気付いた バレンタインは短いから好きなキャラだけ読んだ

384 21/01/20(水)13:37:34 No.766876468

コロシテシンゼヨウ

385 21/01/20(水)13:37:38 No.766876485

>KAGEKIYOはQ宝具なんです? こんな言い方もあれだけど牛若といえばQって感じだよね

386 21/01/20(水)13:37:53 No.766876519

フランス革命イベントなら十分すぎるほど役者が揃ってるのにやらない

387 21/01/20(水)13:37:59 No.766876536

ソシャゲのシナリオ基本読んでないな... ふごのメインぐらいは読むけど

388 21/01/20(水)13:38:00 No.766876538

失礼な!sw2のバッドエンド見るために読み返したわ!

389 21/01/20(水)13:38:07 No.766876560

鬼哭街とかの中華サイバーパンクは中国からはどんな評価なんだろ 日本人からしたニンジャスレイヤーみたいなもんかな

390 21/01/20(水)13:38:16 No.766876593

源平2には頼朝一派として木曾義仲も出ますよ やったね巴さん!

391 21/01/20(水)13:38:16 No.766876596

>円卓の騎士として本人たちが出てるのが逆にあんまりない気がする 俺も全然知らない 意外と見ない気がする

392 21/01/20(水)13:38:20 No.766876605

ケバ若の再臨どうなるかのう

393 21/01/20(水)13:38:41 No.766876663

魔も利用するとかおもしれぇなーってなってるから いよいよ自分が出にゃならんって時は出ると思うヴリトラ

394 21/01/20(水)13:38:55 No.766876701

>逆に味方で魅力的に動かすイメージができねえ >何ならピンチで助けず苦しんでるのを眺めてそう 滅ばれても困るしとかわえ以外の困難で潰れるとか許さぬとかそういうノリで…

395 21/01/20(水)13:39:02 No.766876729

>三国志はゲームだとどこでも見る題材ではあるからな… >円卓もそうだが (原典に忠実な作品が全然無いな…)

396 21/01/20(水)13:39:04 No.766876732

バレンタインで一番ヤバかったのはボイスつけたから全部取り直しねって言われた年だわ 過去のどんなイベントよりもあれが一番しんどかった

397 21/01/20(水)13:39:18 No.766876778

>ケバ若の再臨どうなるかのう 目隠しと仮面は平安京で見れたからあと一種類だ

398 21/01/20(水)13:39:19 No.766876782

>フランス革命イベントなら十分すぎるほど役者が揃ってるのにやらない マリーオルタでやるんかなあ…

399 21/01/20(水)13:39:24 No.766876795

バレンタインだって分岐を選びなおしたりしないでしょ!

400 21/01/20(水)13:39:28 No.766876812

ヴリトラはおっきーの部屋でドキドキしながら漫画読んでたら笑う

401 21/01/20(水)13:39:50 No.766876872

>フランス革命イベントなら十分すぎるほど役者が揃ってるのにやらない 血なまぐさすぎる!!

402 21/01/20(水)13:39:53 No.766876881

バレンタイン既読イベントはさすがにスキップした

403 21/01/20(水)13:39:56 No.766876894

>ヴリトラはおっきーの部屋でドキドキしながら漫画読んでたら笑う カエレ!

404 21/01/20(水)13:39:58 No.766876901

三国志自体が原典に全然忠実じゃないやんけ

405 21/01/20(水)13:40:00 No.766876911

いっそ大工の息子でも出したらいいんだ

406 21/01/20(水)13:40:04 No.766876926

>マリーオルタ アンケに実装してって書くの忘れてた…

407 21/01/20(水)13:40:07 No.766876936

シナリオスキップって俺だけじゃ無かったんだな 平安京も道満ラスト辺りまでは早送りしてた

408 21/01/20(水)13:40:09 No.766876941

三国志と違って原点引用は解説だけとかちょっとしたフレーバーってのがほとんではあるか円卓

409 21/01/20(水)13:40:09 No.766876945

読めるやつは全部読んでるっていいたいとこだけどあったわ読み返してないの レクイエムのサーヴァント大戦で他の結果見てない

410 21/01/20(水)13:40:10 No.766876948

>バレンタインだって分岐を選びなおしたりしないでしょ! バッドエンド!

411 21/01/20(水)13:40:10 No.766876950

>失礼な!sw2のバッドエンド見るために読み返したわ! 黒騎士君の中身だったのバレてるのいいよね… もしやスパッツ凝視しても許してくれるんじゃないか…?

412 21/01/20(水)13:40:12 No.766876955

>過去のどんなイベントよりもあれが一番しんどかった セミ様の翌年だっけ…

413 21/01/20(水)13:40:17 No.766876969

ソシャゲで三国志と円卓とジャンヌダルク出てこないのまるで見たことない…

414 21/01/20(水)13:40:19 No.766876975

将門公とか道真公とか…

415 21/01/20(水)13:40:20 No.766876984

そういやFGO以外のゲームはイベントシナリオまともに読まないな… グラブル超昂大戦はあらすじ出してくれるからバンバン飛ばせる

416 21/01/20(水)13:40:27 No.766877000

田村麻呂を仲間にして鬼退治するイベントならやりたい

417 21/01/20(水)13:40:27 No.766877004

アイアイエーは強敵をなんとかしてやっつけてヤッター っていう感じじゃないのがいいよね

418 21/01/20(水)13:40:29 No.766877013

>>マリーオルタ >アンケに実装してって書くの忘れてた… きのこが日記でやる気だしてたしたぶん実装すると思う

419 21/01/20(水)13:40:33 No.766877025

正直円卓の騎士は物語知らんしな... アーサー王がエクスカリバー使って ランスロットが裏切って 3人の騎士が聖杯探索に向かうくらいだろう...

420 21/01/20(水)13:40:34 No.766877028

イノサンって漫画読んだらFGOのキャラがたくさん出てた

421 21/01/20(水)13:40:39 No.766877042

バレンタインは初期組をどうにか

422 21/01/20(水)13:40:40 No.766877046

>いっそ大工の息子でも出したらいいんだ パンチとロン毛…来るか!

423 21/01/20(水)13:40:41 No.766877047

>バレンタインだって分岐を選びなおしたりしないでしょ! 好きな鯖のはする

424 21/01/20(水)13:40:43 No.766877056

イエスがマルタの尻触ってぶん殴れるのは見たい

425 21/01/20(水)13:40:53 No.766877090

ルルハワ辺りからしんどくて飛ばしてたな…

426 21/01/20(水)13:40:59 No.766877114

>ヴリトラはおっきーの部屋でドキドキしながら漫画読んでたら笑う オタクに優しいギャルいいよね

427 21/01/20(水)13:40:59 No.766877116

>絶対これじゃん >su4529851.jpg そんなことは…ない!

428 21/01/20(水)13:41:03 No.766877134

出てしまうか…珍しいパワー系貴族

429 21/01/20(水)13:41:08 No.766877147

三大怨霊まとめて除霊祭りだな

430 21/01/20(水)13:41:14 No.766877168

BBチョコのヒントくれるのってメルトだっけリップだっけ

431 21/01/20(水)13:41:16 No.766877172

>オタクに優しいギャルいいよね ギャル…ギャル…?

432 21/01/20(水)13:41:21 No.766877188

しかし村正からは生涯最高峰の刀を既に貰ってるので何がお返しになるのだろう…

433 21/01/20(水)13:41:25 No.766877200

今年のクリスマスは一回がっかりしたあとでいつもの笑顔が帰ってくるのいいよね!ってわかりやすいテーマなんだけど 結局戻ってくるのがみんなでワイワイしてるいつものカルデアの日常だからイベントとしてのパンチはカルナさんがパンチしてるだけだった気がする

434 21/01/20(水)13:41:28 No.766877208

ホワイトデーに山南さんこないかなー!

435 21/01/20(水)13:41:34 No.766877237

バレンタインも好きな鯖以外スキップするのが俺だ

436 21/01/20(水)13:41:56 No.766877302

>>フランス革命イベントなら十分すぎるほど役者が揃ってるのにやらない >血なまぐさすぎる!! 刺す人と首切る人は絶対メインになるからな…

437 21/01/20(水)13:42:04 No.766877319

飛ばしたからなんだというのか 私のことは無料ガチャを引くだけのログボ勢と思え

438 21/01/20(水)13:42:05 No.766877320

復刻ならともかく基本的には一通り読むな... 面白いつまらん以前の話だし

439 21/01/20(水)13:42:08 No.766877330

FGOの三蔵ちゃんはパンチをお弟子にするぐらいはする

440 21/01/20(水)13:42:09 No.766877333

バレンタインデーのフルボイスが正直めんどくさくてすまない…

441 21/01/20(水)13:42:10 No.766877336

三国志のゲームによるとエクスカリバーと草薙剣が三国志に出てくるらしいな

442 21/01/20(水)13:42:11 No.766877339

カルナはもっと汚れるべき ギャグで

443 21/01/20(水)13:42:17 No.766877351

あきひとどの!あきひとどのー!!

444 21/01/20(水)13:42:22 No.766877365

メインは全部読むけどイベントはあんましだな

445 21/01/20(水)13:42:30 No.766877390

>ソシャゲで三国志と円卓とジャンヌダルク出てこないのまるで見たことない… 何ならガンダムにも3つともいるからな…

446 21/01/20(水)13:42:42 No.766877437

バレンタインは未取得はちゃんと読む 音声がついた年は全部読み直しになって地獄だった

447 21/01/20(水)13:42:47 No.766877451

バレンタインの声付きだとあの異様に不倫感漂うブーディカはなんなんだ…

448 21/01/20(水)13:42:52 No.766877467

サンタカルナさんは新鮮ではあったけど味が出てくるには掘り下げが足りなかった感じがある

449 21/01/20(水)13:42:53 No.766877474

でもロベスピエールが…

450 21/01/20(水)13:42:55 No.766877479

>BBチョコのヒントくれるのってメルトだっけリップだっけ メルトだったはず

451 21/01/20(水)13:42:57 No.766877481

書き込みをした人によって削除されました

452 21/01/20(水)13:42:59 No.766877488

牛若丸のバトルキャラスクショしておくの忘れてた リニューアルくるかわからんが

453 21/01/20(水)13:43:06 No.766877498

バレンタインは初期組短いから書き直して東出君

454 21/01/20(水)13:43:16 No.766877526

ゴッホの耳の型を取ったチョコ

455 21/01/20(水)13:43:17 No.766877532

もうやめましょう皆さん…次のぐだぐだでは私がひっそりと実装されますから…

456 21/01/20(水)13:43:20 No.766877539

おいらは稼働初日からログイン継続を途切れさせず数々のメンテも乗り越えたレジェンドユーザーの一人 限定恒常コラボ配布の鯖を全てリアルタイムでゲットし育成も全て

457 21/01/20(水)13:43:22 No.766877546

あーでもAP管理で全快が18時2分とかそんな感じでギリギリだったときスキップしたな 確かイマジナリ

458 21/01/20(水)13:43:24 No.766877551

>あきひとどの!あきひとどのー!! 気安く上ちゃん呼ぶな

459 21/01/20(水)13:43:31 No.766877576

>カルナはもっと汚れるべき >ギャグで 感情あんま強く出さないからギャグ映えしないんだよなぁ サンタの若い状態でも熱はあっても表にそこまで出ないし

460 21/01/20(水)13:43:32 No.766877581

フランス革命やると今出てマリー親衛隊の何人かが立ち位置あやふやになるから…

461 21/01/20(水)13:43:34 No.766877585

>>ソシャゲで三国志と円卓とジャンヌダルク出てこないのまるで見たことない… >何ならガンダムにも3つともいるからな… ジャンヌダルクガンダムっているの…?

462 21/01/20(水)13:43:38 No.766877597

バレンタインはまず誰が初見で誰が去年までに見た奴か分からなくなってひたすら機械的にスキップするようになってすまない…

463 21/01/20(水)13:43:38 No.766877598

バレンタイン初期組が長くなると多分普通に間に合わなくなるな俺…

464 21/01/20(水)13:43:41 No.766877607

エアリアル礼装のメカメカしいマルタは何なの?

465 21/01/20(水)13:43:45 No.766877618

オイラ読まずに飛ばせるほどゲーム慣れしてないから…

466 21/01/20(水)13:43:50 No.766877638

>サンタカルナさんは新鮮ではあったけど味が出てくるには掘り下げが足りなかった感じがある ぶっちゃけ手癖で書いた東出シナリオ感すごかった

467 21/01/20(水)13:43:51 No.766877643

カルナさん個人の話はCCCで消化してるので動かしにくい感じはする アルジュナの方が使いやすそう

468 21/01/20(水)13:43:52 No.766877647

>バレンタインデーのフルボイスが正直めんどくさくてすまない… 既読組は一括スキップさせてほしい 未読はフルボイスありがたいので飛ばし飛ばし聞く

469 21/01/20(水)13:43:53 No.766877656

>飛ばしたからなんだというのか >私のことは無料ガチャを引くだけのログボ勢と思え 許すよ…

470 21/01/20(水)13:44:01 No.766877685

サンタカルナさんシュッシュッってしてるだけで 実質アルジュナが大体解決してたしな...

471 21/01/20(水)13:44:04 No.766877697

>復刻ならともかく基本的には一通り読むな... >面白いつまらん以前の話だし 自分が文章もう読めないってだけだもちろん他の人はそれで良いんだ…

472 21/01/20(水)13:44:09 No.766877709

>バレンタインは初期組短いから書き直して東出君 初期の低レアとか10行でおわりみたいなのいるよね…

473 21/01/20(水)13:44:09 No.766877713

山南さんのアクスタ本当に意味分からなくて笑う

474 21/01/20(水)13:44:16 No.766877744

>もうやめましょう皆さん…次のぐだぐだでは私がひっそりと実装されますから… マクスウェルか鬼柴田の後ろに並べよ!

475 21/01/20(水)13:44:20 No.766877760

>エアリアル礼装のメカメカしいマルタは何なの? 趣味かなんかだろ

476 21/01/20(水)13:44:23 No.766877767

アルジュナにハリセンで顔面叩かれるぐらいしないとカルナは

477 21/01/20(水)13:44:38 No.766877806

バレンタインいっつもスキップせず見よ…って始めては期限ぎりぎりでやべえやべえとスキップしまくるのが俺だ

478 21/01/20(水)13:44:39 No.766877807

めんどくせーのはわかるけど 初期女性組の簡単チョコテキストは直して欲しい

479 21/01/20(水)13:44:43 No.766877818

>山南さんのアクスタ本当に意味分からなくて笑う マクスウェルもいるあたり実装する予定の無い組なんでしょ

480 21/01/20(水)13:44:49 No.766877836

バレンタインは一回全部スキップして後からフルボイス聴いた気がする 基本音切ってたし

481 21/01/20(水)13:44:50 No.766877840

結ばれるのは好きな子とだけでいいからその子との話だけは実際に起こったこととして集中して聞いて 他のキャラはそういうルートもあるよってフレーバー程度でいいとは思う

482 21/01/20(水)13:44:54 No.766877858

>エアリアル礼装のメカメカしいマルタは何なの? メルブラ以来のPSOオマージュ

483 21/01/20(水)13:44:55 No.766877859

ヴリトラさんはロケット団みたいな感じになるのかな

484 21/01/20(水)13:45:13 No.766877926

ダークラウンズでLv60サンタカルナいたらなって場面に出くわした あいつらたまに全然殴ってこない……

485 21/01/20(水)13:45:14 No.766877934

>めんどくせーのはわかるけど >初期女性組の簡単チョコテキストは直して欲しい 別クラスあるキャラはともかくそれだけのキャラだとマジであっさりすぎて悲しくなるからな…

486 21/01/20(水)13:45:15 No.766877937

>山南さんのアクスタ本当に意味分からなくて笑う お風呂に浮かべる!!1!

487 21/01/20(水)13:45:16 No.766877943

イベント時空のぐだは一人で全員分貰ってんのかな

488 21/01/20(水)13:45:17 No.766877945

少しでもネガティブなことを書いてるフレは切ってるせいかフレが増えてもまた減って中々増えない

489 21/01/20(水)13:45:39 No.766878008

歴史の偉人なんかに気を使う必要ないからもっと無茶苦茶やって イエスなんかすけべ親父でいいから

490 21/01/20(水)13:45:51 No.766878051

バレンタインは新鯖と特にお気に入りの鯖以外スキップするからダルさを感じる部分はある

491 21/01/20(水)13:45:53 No.766878056

ロバーツだけは見ました 最低でした

492 21/01/20(水)13:45:54 No.766878061

そういえば最近アッくんに声がつきましたね

493 21/01/20(水)13:45:59 No.766878079

>ジャンヌダルクガンダムっているの…? Vガンダムの戦艦だからモチーフのSDではないね 今のシリーズなら出てくるかもしれないけど…

494 21/01/20(水)13:46:17 No.766878125

ただバレンタインで好きになるキャラもいるからなあ 具体的にはジェロニモ

495 21/01/20(水)13:46:23 No.766878145

>歴史の偉人なんかに気を使う必要ないからもっと無茶苦茶やって >イエスなんかすけべ親父でいいから そのロン毛は宗教だろ!

496 21/01/20(水)13:46:33 No.766878189

現行の宗教のトップ神はでないよね

497 21/01/20(水)13:46:38 No.766878205

アッくんと徐福はマジではやく実装してほしい

498 21/01/20(水)13:46:42 No.766878219

>ゼウスなんかすけべ親父でいいから

499 21/01/20(水)13:46:44 No.766878226

>アルジュナの方が使いやすそう アルジュナの方が掘り下げしやすい気がするんだけどライターはカルナさんのが書きやすいのかなあと思ってる

500 21/01/20(水)13:46:51 No.766878245

アクスタは何時でも美脚や尻絵が見れる意外に良いものだった

501 21/01/20(水)13:46:59 No.766878268

ジェロニモは本当に頼りになる大人過ぎる

502 21/01/20(水)13:47:14 No.766878308

>>歴史の偉人なんかに気を使う必要ないからもっと無茶苦茶やって >>イエスなんかすけべ親父でいいから >そのロン毛は宗教だろ! これ実話かどうかでめっちゃ荒れるやつだ…

503 21/01/20(水)13:47:18 No.766878317

>現行の宗教のトップ神はでないよね か、覚者...

504 21/01/20(水)13:47:46 No.766878405

可哀想に イエスなんていないんだよ

505 21/01/20(水)13:47:47 No.766878406

>>現行の宗教のトップ神はでないよね >か、覚者... 覚者って濁してる時点で察してほしい

506 21/01/20(水)13:47:52 No.766878421

朕はスッゲーいいオリキャラになってると思う ブッチーか…

507 21/01/20(水)13:48:37 No.766878554

>具体的にはジェロニモ ジェロニモとキャスニキは初期に貰ったから思い出残ってるなぁ…

508 21/01/20(水)13:48:41 No.766878565

>ブッチーか… 外部ライターかつ難しいキャラなせいで安易にイベントにも出せないと言う

509 21/01/20(水)13:48:44 No.766878578

朕は基本フランクなくせにサラッと怖いとこ出してくるのがいいよね

510 21/01/20(水)13:48:45 No.766878580

マハーバーラタ方面で設定の齟齬出てるから練ってる最中なんだろう アシュヴァッターマンとすら仲良くて実力認められてる生前なら別に支援者多くて全然疎まれてないじゃんっていう カルナが悪くないって原典改変の結果カルナの話やるなら悪役のお鉢を誰かに回さんといかんけど躊躇してる感じ

511 21/01/20(水)13:48:53 No.766878603

アルジュナってメインだと大体敵だし FGO初出だから味方側で出してやろうぜとは思う カルナはカルナ単体でキャラ性成立してるけど いまいちアルジュナはカルナ依存度が高いし

512 21/01/20(水)13:49:03 No.766878649

しかし牛若の闇なんてやるんかね

513 21/01/20(水)13:49:21 No.766878696

ムハ…ターバンマン

514 21/01/20(水)13:49:48 No.766878784

>イエスなんていないんだよ 漬物石みたいな石を投げ込むな

515 21/01/20(水)13:49:55 No.766878805

>>>ソシャゲで三国志と円卓とジャンヌダルク出てこないのまるで見たことない… >>何ならガンダムにも3つともいるからな… >ジャンヌダルクガンダムっているの…? 戦艦はガンダムである

516 21/01/20(水)13:50:02 No.766878820

カルナさんはジナコ相手にパーフェクトコミュニケーション取れるって時点でキャラとして気持ちよく描けるんじゃないか

517 21/01/20(水)13:50:19 No.766878871

牛若に病みあんの?

518 21/01/20(水)13:50:30 No.766878912

>しかし牛若の闇なんてやるんかね かーげーきーよー!!

519 21/01/20(水)13:50:43 No.766878945

マハーバーラタなんて正直内容全然知らん カルナって悪者?

520 21/01/20(水)13:50:51 No.766878967

>アルジュナってメインだと大体敵だし >FGO初出だから味方側で出してやろうぜとは思う >カルナはカルナ単体でキャラ性成立してるけど >いまいちアルジュナはカルナ依存度が高いし そこでテラリンク!なんかいつもとあんまり変わらんが…

521 21/01/20(水)13:50:55 No.766878979

牛若時点ではなくともヨシトゥネにはあるだろう

522 21/01/20(水)13:50:55 No.766878982

兄貴に裏切られてコロコロされたのはかなりの闇では

523 21/01/20(水)13:51:32 No.766879082

原典のカルジュナはどっちが人気なの?

524 21/01/20(水)13:51:42 No.766879110

アイアイエーの皆真面目だからサクサク進むけどなんかシュールな空間は好きだったよ

525 21/01/20(水)13:51:53 No.766879157

>兄貴に裏切られてコロコロされたのはかなりの闇では でも頼朝のこと恨んでないんだよね

526 21/01/20(水)13:51:56 No.766879166

義経「いざ鎌倉殿にさよならを」

527 21/01/20(水)13:52:05 No.766879204

サンタカルナのマテリアル説明って完全に姉と同じ奴が書いてるなって分かる

528 21/01/20(水)13:52:23 No.766879259

>兄貴に裏切られてコロコロされたのはかなりの闇では それに関しては恨んでないんじゃなかったっけ むしろ自分が悪かったかもなーみたいな

529 21/01/20(水)13:52:47 No.766879337

>>兄貴に裏切られてコロコロされたのはかなりの闇では >でも頼朝のこと恨んでないんだよね むしろ大好きだしな 義経になったら分からんけど

530 21/01/20(水)13:52:47 No.766879338

頼朝殺す概念に憑りつかれただけかもしれない

531 21/01/20(水)13:53:07 No.766879412

>カルナって悪者? 可哀想な境遇にイライラしてる乱暴者といったかんじ

532 21/01/20(水)13:53:20 No.766879466

>サンタカルナのマテリアル説明って完全に姉と同じ奴が書いてるなって分かる インド鯖の設定は基本東出くんの担当なはず

533 21/01/20(水)13:53:22 No.766879476

単に師弟の大喧嘩になったら笑う

534 21/01/20(水)13:53:23 No.766879480

>>兄貴に裏切られてコロコロされたのはかなりの闇では >でも頼朝のこと恨んでないんだよね >それに関しては恨んでないんじゃなかったっけ >むしろ自分が悪かったかもなーみたいな マジか ちゃんとマイルームでお話ししたことないけどめっちゃ良いヤツじゃん エッチしたい

535 21/01/20(水)13:53:42 No.766879544

もう一回原初の泥でパックしてもらおう

536 21/01/20(水)13:53:44 No.766879550

サンタカルナの時のアシュヴァッターマンの語りからして ドローナ師がアルジュナ溺愛してカルナ冷遇してた みたいな改変するんちゃう?

537 21/01/20(水)13:53:53 No.766879585

ジャンヌなんてアポクリ原作で見捨てたシャルル側がおシェイの人形とはいえ責めてきても同情的だったのにジルの妄想でぬ作ったし後付けでいくらでも暗黒面作れるよ

538 21/01/20(水)13:53:55 No.766879593

>ちゃんとマイルームでお話ししたことないけどめっちゃ良いヤツじゃん >エッチしたい 褒めたら枕元に4つくらい首置いといてくれるよ

539 21/01/20(水)13:54:00 No.766879613

牛若丸のあの達観してる感じが可愛い声もいい

540 21/01/20(水)13:54:16 No.766879661

処刑されてなお俺は悪くないし!みたいな鯖ってほとんどいなくて だいたい自罰的になってる気がする

541 21/01/20(水)13:54:24 No.766879687

>ちゃんとマイルームでお話ししたことないけどめっちゃ良いヤツじゃん 良いやつ(生首持参)

542 21/01/20(水)13:54:45 No.766879746

媒体によって性格がかなり変わるよな義経

543 21/01/20(水)13:55:24 No.766879889

>褒めたら枕元に4つくらい首置いといてくれるよ サロメちゃんと仲良くしてて……

544 21/01/20(水)13:55:29 No.766879915

弁慶じゃないさんの首すら落とそうとするよね

545 21/01/20(水)13:55:29 No.766879916

>>ちゃんとマイルームでお話ししたことないけどめっちゃ良いヤツじゃん >良いやつ(生首持参) 普段から庭に生首置けって言われてるからありがてぇ

546 21/01/20(水)13:55:30 No.766879920

>処刑されてなお俺は悪くないし!みたいな鯖ってほとんどいなくて >だいたい自罰的になってる気がする 悪くないって思ってる奴が処刑されてないだけでは

547 21/01/20(水)13:56:10 No.766880059

>媒体によって性格がかなり変わるよな義経 個人的に敵のがしっくりくるというか魅力的

548 21/01/20(水)13:56:11 No.766880063

開き直ってるのがモードレット

549 21/01/20(水)13:56:29 No.766880117

ぬがもう重たくないし悲劇原作でも大丈夫大丈夫

550 21/01/20(水)13:56:43 No.766880164

モーちゃんって円卓ものだとかなりな悪者

551 21/01/20(水)13:56:48 No.766880188

大人牛若自体は嬉しいのに景清要素がなんかなあ… でも宝具演出は好き

552 21/01/20(水)13:57:02 No.766880232

>モーちゃんって円卓ものだとかなりな悪者 完全なわるものだからな!

553 21/01/20(水)13:57:03 No.766880237

>モーちゃんって円卓ものだとかなりな悪者 誰がどー見ても悪者だわ

554 21/01/20(水)13:57:25 No.766880300

奴隷なんて限界してるサーヴァントのどいつも持ってたぜぇ~! 俺だけが悪者は違うよなぁ相棒!

555 21/01/20(水)13:57:33 No.766880320

FGOでも悪者だろモーさん!

556 21/01/20(水)13:57:36 No.766880329

>モーちゃんって円卓ものだとかなりな悪者 主役やってるからプレイヤー視点じゃマシに見えるけど円卓じゃいまだに腫物だしな

557 21/01/20(水)13:57:41 No.766880350

君主の嫁と姦通する騎士は悪者ではない?

558 21/01/20(水)13:57:44 No.766880360

>大人牛若自体は嬉しいのに景清要素がなんかなあ… >でも宝具演出は好き プレーンな義経が実装されると信じて!

559 21/01/20(水)13:57:56 No.766880391

アーサー王の映画でも気味悪いまっ金金の鎧で不気味な奴だったモードレット

560 21/01/20(水)13:58:02 No.766880412

民を巻き込みたくねえと言いながら反逆で民巻き込んでるしモーさん

561 21/01/20(水)13:58:02 No.766880413

>大人牛若自体は嬉しいのに景清要素がなんかなあ… >でも宝具演出は好き 義経でいいんだけど多分性格とかあんまり変わらないんだろな

562 21/01/20(水)13:58:14 No.766880456

景清出ちゃったから義経名義で出ることないんだろうなってしょんぼりだよ

563 21/01/20(水)13:58:18 No.766880470

冒頭でモーさんがいきなり死ぬのはキングアーサーだっけ

564 21/01/20(水)13:58:34 No.766880519

>君主の嫁と姦通する騎士は悪者ではない? ハンサムで悲恋だから許されてる感ある

565 21/01/20(水)13:58:37 No.766880527

>奴隷なんて限界してるサーヴァントのどいつも持ってたぜぇ~! >俺だけが悪者は違うよなぁ相棒! アガルタで虐殺から奴隷に話反らして逃げたのは忘れんぞお前

566 21/01/20(水)13:58:50 No.766880568

いきなり息子ですって自分そっくりの娘が言い寄ってきたら怖いよな

567 21/01/20(水)13:59:00 No.766880595

>主役やってるからプレイヤー視点じゃマシに見えるけど円卓じゃいまだに腫物だしな 内情知らないとよくわからんこと言って反逆しだしたキチガイとしか言いようがないと思う

568 21/01/20(水)13:59:01 No.766880601

>君主の嫁と姦通する騎士は悪者ではない? その通り……時代や環境のせいではなく私が悪いのです……

569 21/01/20(水)13:59:10 No.766880639

因縁のある関係性で好きなのはアキレウスと女王

570 21/01/20(水)13:59:22 No.766880672

擁護できる要素皆無だよね

571 21/01/20(水)13:59:22 No.766880681

男の義経!

572 21/01/20(水)13:59:37 No.766880720

>原典のカルジュナはどっちが人気なの? 原典?初出ってアポクリファだっけ?

573 21/01/20(水)13:59:37 No.766880722

わりとこのゲームだとランスロは当たりが強い

574 21/01/20(水)13:59:44 No.766880740

>その通り……時代や環境のせいではなく私が悪いのです…… 許すよ

575 21/01/20(水)13:59:48 No.766880761

>>大人牛若自体は嬉しいのに景清要素がなんかなあ… >>でも宝具演出は好き >義経でいいんだけど多分性格とかあんまり変わらないんだろな 性格変わらなくておっぱい大きくなって背高くなって美人とか最高じゃん!!

576 21/01/20(水)13:59:58 No.766880792

>擁護できる要素皆無だよね まーた赤字だからって極端なことをいう

577 21/01/20(水)14:00:13 No.766880826

ガウェインが普通に兄貴面するのがよく分からんくらいにはモーさん悪者だよ

578 21/01/20(水)14:00:27 No.766880871

>>その通り……時代や環境のせいではなく私が悪いのです…… >許すよ 王は人の心がわからない!

579 21/01/20(水)14:00:50 No.766880946

景清の顔面宝具は歴代トップクラスに好き

580 21/01/20(水)14:00:53 No.766880955

擁護って

581 21/01/20(水)14:01:00 No.766880975

>>その通り……時代や環境のせいではなく私が悪いのです…… >許すよ ……え

582 21/01/20(水)14:01:01 No.766880984

でもね…モルガンって奴が全部悪いんだ…

583 21/01/20(水)14:01:18 No.766881029

円卓に関してはランスロット3青王1アッ君1モーさん5くらいの責任がある

584 21/01/20(水)14:01:20 No.766881035

>でもね…モルガンって奴が全部悪いんだ… 女になったせいで本当に悪いの笑う

585 21/01/20(水)14:01:26 No.766881062

モーさんに関しては母親が悪いとしか言えない 実際モーさんにすら嫌われてるし

586 21/01/20(水)14:01:55 No.766881153

>でもね…モルガンって奴が全部悪いんだ… ほんとにそうだよ!!

↑Top