21/01/20(水)12:23:42 >アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/20(水)12:23:42 No.766859726
>アニメ化しそうでしなかった
1 21/01/20(水)12:24:33 No.766859958
そうかな… そうかも…
2 21/01/20(水)12:26:02 No.766860329
2度しそうな時期があったんだがなあ…
3 21/01/20(水)12:26:37 No.766860447
ここまでアニメ化に恵まれないのもな…
4 21/01/20(水)12:26:58 No.766860525
現実をみろ
5 21/01/20(水)12:27:04 No.766860560
こいつ心が…
6 21/01/20(水)12:28:22 No.766860901
いややっただろ 大好きだと言うスタッフを集めて
7 21/01/20(水)12:28:54 No.766861030
アニメでは死んだけどって妲己ちゃんが言ってた…
8 21/01/20(水)12:29:56 No.766861283
だがワシは米倉千尋の功績を忘れてはおらん
9 21/01/20(水)12:30:55 No.766861547
懐古作品だしなって言いたいんだけど ジョジョとかダイとか本気出すアニメもあるから困る
10 21/01/20(水)12:32:07 No.766861847
二回もやってるのに贅沢な
11 21/01/20(水)12:32:23 No.766861922
>大好きだと言うスタッフを集めて これ本当どういう事…
12 21/01/20(水)12:32:42 No.766862006
だってタイトルもなんか違うし…アニメ化してないのでは?
13 21/01/20(水)12:33:06 No.766862089
この前の仙界大戦からやればよかったのにな っていうかその予定だったんじゃねえのかってなる
14 21/01/20(水)12:34:42 No.766862531
封神もオーフェンもアニメ化しそうでしないし勿体ないよな
15 21/01/20(水)12:34:47 No.766862549
二回目のアニメ化ゆるキャンつくったとこなんだよな
16 21/01/20(水)12:35:48 No.766862815
黒点虎可愛い!ごすのCVあー様も好き!
17 21/01/20(水)12:37:06 No.766863167
名曲すらない
18 21/01/20(水)12:39:12 No.766863734
アニメ化しなかったのは残念だけど いい主題歌だったよね
19 21/01/20(水)12:40:28 No.766864046
趙公明がこやすくんだったのはよかったのにと思うよ
20 21/01/20(水)12:40:46 No.766864126
キャラデザも良かった
21 21/01/20(水)12:42:13 No.766864499
オリ展開で1回 コミック準拠で最初から最後まで1回やったでしょ
22 21/01/20(水)12:45:00 No.766865213
>オリ展開で1回 >コミック準拠で最初から最後まで1回やったでしょ み、ミーにはどちらもオリ展開に見える…
23 21/01/20(水)12:45:11 No.766865267
高橋ナツコの罪状が増えただけ
24 21/01/20(水)12:46:15 No.766865511
>>>大好きだと言うスタッフを集めて >>これ本当どういう事… >高橋ナツコの罪状が増えただけ
25 21/01/20(水)12:46:22 No.766865543
>二回目のアニメ化ゆるキャンつくったとこなんだよな 作画はよかったね なんか全線動かなかったけど
26 21/01/20(水)12:46:49 No.766865665
実は封神演義アニメ化されてないだろ あの二つはタイトル違うし
27 21/01/20(水)12:50:55 No.766866648
原作そのままやるのは現代だと無理だよな…昔は何クールも使えたもんだが
28 21/01/20(水)12:51:09 No.766866707
アニメ化はされてないけど一回目のOPは神がかった出来だと思ってるよ
29 21/01/20(水)12:54:58 No.766867682
フジリューは屍鬼のアニメがガチで出来良かったからまだ救いはある方だと思う
30 21/01/20(水)12:56:19 No.766867980
アニメ全部あれって言うとネギまの方が上だとおもう
31 21/01/20(水)12:56:47 No.766868107
長かったイメージあるけど23巻しかなかったんだな
32 21/01/20(水)12:57:15 No.766868218
>アニメ全部あれって言うとネギまの方が上だとおもう OVAが良かったろあれ
33 21/01/20(水)12:58:32 No.766868516
悪い意味で後に残るアニメ
34 21/01/20(水)12:58:49 No.766868585
女媧は何万回やり直したんだろうね…
35 21/01/20(水)12:59:03 No.766868651
2回アニメ化しなかった作品
36 21/01/20(水)12:59:25 No.766868755
>アニメ全部あれって言うとネギまの方が上だとおもう スタチャとジーベックの仲に亀裂が入りかけたからな...
37 21/01/20(水)12:59:36 No.766868817
手始めにPSYCHO+をアニメ化しよう
38 21/01/20(水)12:59:39 No.766868827
>>大好きだと言うスタッフを集めて >これ本当どういう事… 面白いアニメ作る熱意も能力もないくせにいっちょ前にファン名乗ってるだけじゃない?
39 21/01/20(水)13:00:03 No.766868905
>女?は何万回やり直したんだろうね… 女禍なら成功するまで何万回でもアニメ企画してくれる
40 21/01/20(水)13:00:12 No.766868940
赤松作品がOVA以外原作通り行かないのは赤松の意向らしいkらなんとも 時が経って流石に考え方変わったのかUQはある程度そのままだったけど
41 21/01/20(水)13:00:17 No.766868953
そりゃファンですって言うだけならタダだからな
42 21/01/20(水)13:00:52 No.766869076
四宝剣で何もかもぶっ壊してやり直し続けた女禍の気持ちがわかる
43 21/01/20(水)13:01:13 No.766869158
面白い面白くないとかじゃなくて名場面の継ぎ接ぎしてるだけの謎アニメだった
44 21/01/20(水)13:02:31 No.766869440
NHKで十分な予算と長い枠取ってやれ
45 21/01/20(水)13:03:32 No.766869640
根強いファンいそうだし丁寧にやればウケたと思うんだ…
46 21/01/20(水)13:03:58 No.766869734
一話でダメな気がしたので見なくて良かったと思う
47 21/01/20(水)13:04:14 No.766869783
高橋ナツコ「私が本当の原作レイプを教えてやる…」
48 21/01/20(水)13:04:53 No.766869928
2度あることは3度あると言うし 次に期待しようじゃないか
49 21/01/20(水)13:05:56 No.766870135
蒼穹封神演義は背景は奇麗だったよ
50 21/01/20(水)13:06:46 No.766870316
>2度あることは3度あると言うし >次に期待しようじゃないか 3度目の正直じゃないのか…
51 21/01/20(水)13:07:07 No.766870373
マンキンはどうなるかな あれはあれで原作そのままお出しすると(完全版でも)終盤大変な気はするが
52 21/01/20(水)13:07:07 No.766870377
>高橋ナツコ「私が本当の原作レイプを教えてやる…」 スパイラル…
53 21/01/20(水)13:07:12 No.766870399
また10年後に会おう…フジリューそれまで元気でいろよ
54 21/01/20(水)13:07:18 No.766870417
>3度目の正直じゃないのか… 七転び八起きということもある
55 21/01/20(水)13:08:27 No.766870662
女媧の追体験なんてしたくないんだよ!
56 21/01/20(水)13:10:31 No.766871080
EX-ARMといい冬のジャンプアニメは地雷率高い
57 21/01/20(水)13:10:39 No.766871103
>面白い面白くないとかじゃなくて名場面の継ぎ接ぎしてるだけの謎アニメだった 長編漫画の名場面だけアニメ化すればお手軽に面白くなるのでは? そう思っていた時期が俺にもありました
58 21/01/20(水)13:11:01 No.766871176
>七転八倒ということもある
59 21/01/20(水)13:12:14 No.766871418
>マンキンはどうなるかな >あれはあれで原作そのままお出しすると(完全版でも)終盤大変な気はするが というか何クールやるんだろう
60 21/01/20(水)13:12:35 No.766871507
高橋ナツコってのは他でもやらかしてるの?
61 21/01/20(水)13:12:53 No.766871583
言い方ァ!
62 21/01/20(水)13:13:40 No.766871737
ナツコだと咎犬やぬらりひょんの孫1期とかもひっどかったね
63 21/01/20(水)13:14:55 No.766872006
シリーズ構成やらせずにきっちり上から押さえつければわりかし仕事はする人なんだけれどね
64 21/01/20(水)13:15:40 No.766872155
アニメ化を期待してVHSのシールに綺麗なタイトルロゴを書いたときもあった…
65 21/01/20(水)13:15:57 No.766872221
途中までアニメ化してアニオリしたのと後年全編アニメ化した夢を見たんだよなぁ…もうやる事無いよなぁ…
66 21/01/20(水)13:16:32 No.766872368
3回やり直した前列ってあるのかな…
67 21/01/20(水)13:19:22 No.766872998
夢の国を探す君の名を…
68 21/01/20(水)13:23:04 No.766873777
アニメ化微妙っていうけど フジリューの作品の雰囲気がアニメで出しにくいっていうか そもそも漫画版の完成度が高すぎて
69 21/01/20(水)13:24:06 No.766874007
再現出来ないとかそういうベクトルじゃねえんじゃねえかな…特に2期目は
70 21/01/20(水)13:24:45 No.766874128
覇穹の翌年はさすがに仕事減っててうn…ってなるよね
71 21/01/20(水)13:25:09 No.766874204
屍鬼は完璧だったしな…
72 21/01/20(水)13:25:11 No.766874211
半端にアニメ化しにくい長さだよね
73 21/01/20(水)13:25:54 No.766874345
ぶんちゅう倒したらなんの説明もなくふっきになっててなんの説明もなくじょかも倒したことになってた
74 21/01/20(水)13:26:20 No.766874423
>アニメ化微妙っていうけど >フジリューの作品の雰囲気がアニメで出しにくいっていうか >そもそも漫画版の完成度が高すぎて 屍鬼はちゃんとしてたからアニメ側に問題あると思うわ
75 21/01/20(水)13:26:52 No.766874515
羌族(ファン)の村は全焼した
76 21/01/20(水)13:28:11 No.766874777
早くアニメ化して欲しい
77 21/01/20(水)13:28:23 No.766874821
アニメ化しないかな…ということすら出来ない
78 21/01/20(水)13:28:32 No.766874852
>アニメ化微妙っていうけど >フジリューの作品の雰囲気がアニメで出しにくいっていうか そういうのはちゃんと作った上で雰囲気上手く出なかったなぁってアニメへの言葉だと思うぞ…
79 21/01/20(水)13:31:15 No.766875327
汚れ高く誇りを知らない 君を信じていいですか
80 21/01/20(水)13:31:39 No.766875385
>汚れ高く誇りを知らない >君を信じていいですか アニメ化してないのに曲はいいよな
81 21/01/20(水)13:32:50 No.766875594
声優に遠回しに見なくていいよって言われてなかった?蒼穹
82 21/01/20(水)13:33:35 No.766875735
>覇穹の翌年はさすがに仕事減っててうn…ってなるよね ノーガードだったコンテンツの新アニメでシリーズ構成に抜擢されてて辛い…
83 21/01/20(水)13:33:35 No.766875736
人間界の話と仙界の話の絡まり具合がアニメだと意外と構成しにくいのかもしれない
84 21/01/20(水)13:33:59 No.766875800
>高橋ナツコの罪状が増えただけ 今wikiみたら覇穹の翌年から一気に仕事が激減してて笑った 本当に知れ渡っちゃったんだな
85 21/01/20(水)13:34:29 No.766875894
>声優に遠回しに見なくていいよって言われてなかった?蒼穹 君は知るだろう
86 21/01/20(水)13:34:43 No.766875944
覇穹はファッキューって言われてるのヒで見て相当お姉さま方怒ったんだろうなって感じた
87 21/01/20(水)13:35:21 No.766876062
お姉さま方じゃなくてもキレるぞ
88 21/01/20(水)13:35:24 No.766876071
アニメ作り直せやっていう署名企画もあったよね…
89 21/01/20(水)13:36:33 No.766876281
>>覇穹の翌年はさすがに仕事減っててうn…ってなるよね >ノーガードだったコンテンツの新アニメでシリーズ構成に抜擢されてて辛い… 万が一確変起こす可能性に賭けて期待値ゼロで見よう…
90 21/01/20(水)13:37:07 No.766876370
絵を描いた人も声を吹き込んだ人も悪くないのに舵を取った一人のために無かったことにされるの可哀想…
91 21/01/20(水)13:37:28 No.766876443
支離滅裂過ぎて雰囲気とかそういうこと気にする次元にないからな…
92 21/01/20(水)13:37:46 No.766876510
ED好きだよ…仙界伝のほう
93 21/01/20(水)13:38:26 No.766876620
同年にこみっくがーるずの脚本もやってるからゆるい日常系だけやらせたら輝くんや…
94 21/01/20(水)13:38:55 No.766876696
>絵を描いた人も声を吹き込んだ人も悪くないのに舵を取った一人のために無かったことにされるの可哀想… そりゃどんな素晴らしい船でも氷山に向かって激突舵取りしたら沈むよ…
95 21/01/20(水)13:38:58 No.766876717
バグ有りRTAには女媧すら対抗できない
96 21/01/20(水)13:39:11 No.766876756
声優さんが放送前インタビューでやんわり地雷なことを伝えてくれてたんだっけ…
97 21/01/20(水)13:39:24 No.766876800
封神演義の走馬灯を見れた
98 21/01/20(水)13:39:25 No.766876804
>ノーガードだったコンテンツの新アニメでシリーズ構成に抜擢されてて辛い… 新トリガーでパワー+1億の方なら近年のアニメシリーズ自体が酷かったからきっと大丈夫だよ
99 21/01/20(水)13:39:25 No.766876806
あーこのキャラorエピソード削ったのか2クールだし仕方ないね…と思ったら後からしれっと出てきたり
100 21/01/20(水)13:40:24 No.766876995
番宣復活前後編漫画はそうそうこれこれ!全く変わりなく面白いな!!だったのがまた… いやこれが読めただけでヨシとするべきか…
101 21/01/20(水)13:40:28 No.766877008
高橋ナツコが原因なの?どういう脚本家なんだ 好きなアニメの脚本も一部やってるみたいだが…
102 21/01/20(水)13:40:28 No.766877010
趙公明はアニメから逃げたらしいな
103 21/01/20(水)13:40:37 No.766877036
ダイ大みたいに長期視野に入れないとダメだと思う もしくは初見とか知らねえスタンスで仙界大戦オンリー
104 21/01/20(水)13:40:58 No.766877109
>番宣復活前後編漫画はそうそうこれこれ!全く変わりなく面白いな!!だったのがまた… >いやこれが読めただけでヨシとするべきか… 唯一の功績
105 21/01/20(水)13:41:03 No.766877132
>同年にこみっくがーるずの脚本もやってるからゆるい日常系だけやらせたら輝くんや… 内容のない日常系で何気ない間や距離感の演出なら輝く女性作家が 自分が好きというだけで重厚な伏線と構成の作品やバトルモノに手を出して失敗 ってよく見る気がしてしまう… 上手くやってる人も居るんだろうけど悪い方の印象が強烈に残るせいで
106 21/01/20(水)13:41:04 No.766877137
10年もしたらまたアニメ化するだろう…
107 21/01/20(水)13:41:10 No.766877154
>趙公明はアニメから逃げたらしいな 賢明な判断過ぎる…
108 21/01/20(水)13:41:20 No.766877184
何もかも悪かったから脚本家だけの原因じゃないよ 豪華声優にしたって合ってなかったし
109 21/01/20(水)13:41:28 No.766877204
>番宣復活前後編漫画はそうそうこれこれ!全く変わりなく面白いな!!だったのがまた… >いやこれが読めただけでヨシとするべきか… 真月譚月姫現象きたな…
110 21/01/20(水)13:41:41 No.766877262
はきゅーたしかハクメイのミコチの前だったから繋ぎで見てたっけな…
111 21/01/20(水)13:41:48 No.766877273
>10年もしたらまたアニメ化するだろう… 生きてられるかな俺…
112 21/01/20(水)13:41:59 No.766877312
>もしくは初見とか知らねえスタンスで仙界大戦オンリー 面白かったけど1期はどこで見れるんです?って初見に聞かれちゃうんだ…
113 21/01/20(水)13:42:08 No.766877325
>内容のない日常系で何気ない間や距離感の演出なら輝く女性作家が >自分が好きというだけで重厚な伏線と構成の作品やバトルモノに手を出して失敗 >ってよく見る気がしてしまう… >上手くやってる人も居るんだろうけど悪い方の印象が強烈に残るせいで 高橋ナツコ本当に封神演義好きかな…好きな人がやってるとは思えんわあれ
114 21/01/20(水)13:42:11 No.766877338
今度やるさよなら私のクラマーがナツコで注目してしまう
115 21/01/20(水)13:42:16 No.766877347
三姉妹が鉢植え持って出てきたから声も姿もなくただ殺されたんだよなぁ
116 21/01/20(水)13:43:08 No.766877506
>今度やるさよなら私のクラマーがナツコで注目してしまう 原作通りに終わってもなんじゃそりゃって言われそう
117 21/01/20(水)13:43:33 No.766877584
>>もしくは初見とか知らねえスタンスで仙界大戦オンリー >面白かったけど1期はどこで見れるんです?って初見に聞かれちゃうんだ… まあそれに関しては原作読めで済むから…
118 21/01/20(水)13:43:41 No.766877608
>内容のない日常系で何気ない間や距離感の演出なら輝く女性作家が >自分が好きというだけで重厚な伏線と構成の作品やバトルモノに手を出して失敗 >ってよく見る気がしてしまう… 別の女性脚本家でも聞いたなそれ なんかあんのか
119 21/01/20(水)13:43:51 No.766877645
藤竜がもう一回短編連鎖してくれただけでも 2回目の価値はある
120 21/01/20(水)13:44:07 No.766877706
女の子同士がきゃっきゃっする話の脚本は得意でストーリーモノはぶっ壊すと聞く
121 21/01/20(水)13:44:09 No.766877711
◯◯路線なら上手いとか知らねえよ そんな言い訳で好きな作品クソアニメにされてたまるか
122 21/01/20(水)13:44:53 No.766877852
>高橋ナツコ本当に封神演義好きかな…好きな人がやってるとは思えんわあれ 封神演義が好きなんじゃなくて特定のキャラが好きなだけなんじゃないかなって
123 21/01/20(水)13:45:19 No.766877954
3度目のアニメ化…やってほしいが2度目をやったばっかだと もうアニメ化の希望ないのが本当に悲しい …よしじゃあワークワークの方を
124 21/01/20(水)13:45:32 No.766877990
どうして原作通りにやってくれないんですか...どうして...
125 21/01/20(水)13:46:27 No.766878160
屍鬼はなんなら漫画より良かった
126 21/01/20(水)13:46:29 No.766878167
スパイダーマンだって全然別の理由だけど2度リブートしたんだ やってみる価値はありますぜ
127 21/01/20(水)13:46:31 No.766878178
ナツコに頭を使わないといけないお話の構成をさせるな きらら原作だけやらせとけ
128 21/01/20(水)13:47:34 No.766878373
>どうして原作通りにやってくれないんですか...どうして... シンプルに枠と尺が無い だったらいいところで切れよ そうだね
129 21/01/20(水)13:48:04 No.766878456
>ナツコに頭を使わないといけないお話の構成をさせるな ほんとこれに尽きる 絶対理解できないまま話作ってる
130 21/01/20(水)13:48:32 No.766878540
天化が死ぬシーンが円盤特典だかって話だけは笑った
131 21/01/20(水)13:50:51 No.766878963
1回目はともかく2回目の問題は古い作品をアニメ化するときにありがちなジレンマだと思う
132 21/01/20(水)13:52:13 No.766879224
>ナツコに頭を使わないといけないお話の構成をさせるな >きらら原作だけやらせとけ ひどい… きららの漫画に対してあまりにも…
133 21/01/20(水)13:53:54 No.766879591
>>高橋ナツコ本当に封神演義好きかな…好きな人がやってるとは思えんわあれ >封神演義が好きなんじゃなくて特定のキャラが好きなだけなんじゃないかなって ピュアすぎでしょ 好きですって手を挙げときゃ仕事貰えるからやってるだけだよ