虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • わから... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/20(水)12:09:53 No.766856330

    わからせたい

    1 21/01/20(水)12:10:20 No.766856444

    自分の我儘が原因で村が壊滅する以上のわからせを見せてやれ

    2 21/01/20(水)12:11:39 No.766856767

    >自分の我儘が原因で村が壊滅する以上のわからせを見せてやれ 出来ねぇー!

    3 21/01/20(水)12:12:22 No.766856932

    公式のわからせレベルが高過ぎる…

    4 21/01/20(水)12:15:31 No.766857694

    わからせすぎて精神面がぐちゃぐちゃになったぞ!

    5 21/01/20(水)12:15:40 No.766857735

    なんだこいつウゼーって思ってたのが過去が明るみに出た時点でひっくり返る…

    6 21/01/20(水)12:19:22 No.766858643

    村の惨劇の原因ってわけじゃないが少なくとも父親がバケモノに取り憑かれたのはかなりの因果関係が認められる

    7 21/01/20(水)12:20:37 No.766858958

    イケるイケる

    8 21/01/20(水)12:20:46 No.766858993

    罪悪感に飲まれて罪滅ぼしの為に滅私奉公人助けマシーンが誕生した

    9 21/01/20(水)12:20:56 No.766859026

    レグルス流訓練とかいう頭おかしいやつ

    10 21/01/20(水)12:21:30 No.766859175

    なんだったら封印解ける寸前って村の人達は分かってたから責められなかったせいで余計拗らせてる…

    11 21/01/20(水)12:36:02 No.766862875

    一本!

    12 21/01/20(水)12:36:05 No.766862892

    公式後日談がとんでもないバッドエンドらしいな

    13 21/01/20(水)12:39:45 No.766863872

    スレ画の頃にはもうわからせられてるのか?

    14 21/01/20(水)12:39:57 No.766863913

    ファラの記憶なくなってリッドも壊れかけた悪趣味なあれかな…

    15 21/01/20(水)12:41:22 No.766864283

    >公式後日談がとんでもないバッドエンドらしいな なにそれ…

    16 21/01/20(水)12:42:34 No.766864593

    もう少しこう手心というか…

    17 21/01/20(水)12:43:01 No.766864707

    子供のイタズラ心が原因で破壊神が復活して 父親が破壊神に憑依されて村を壊滅させる以上のわからせとは…

    18 21/01/20(水)12:43:47 No.766864908

    みんな!メンタル粉々に砕かれた女の子は好きだよね!

    19 21/01/20(水)12:44:17 No.766865032

    自分には特別なものが何もないって理解しちゃってるからリッドの異常な才能にどす黒いもの抱えてそうだけど依存もしてる

    20 21/01/20(水)12:44:56 No.766865197

    壊れかけの幼馴染いいよね

    21 21/01/20(水)12:49:37 No.766866347

    一時期のテイルズはとりあえず曇らせとけばいいだろでひどい後日談が量産されてたな

    22 21/01/20(水)12:50:57 No.766866656

    リッドのお嫁さんじゃねえの?

    23 21/01/20(水)12:53:58 No.766867421

    >一時期のテイルズはとりあえず曇らせとけばいいだろでひどい後日談が量産されてたな 少し前の公式配信で元凶らしいおじいちゃんが出てたね…

    24 21/01/20(水)12:54:24 No.766867531

    後日談ドラマCDなら途中で記憶喪失から精神崩壊のコンボかましただけで最後はハッピーエンドよ

    25 21/01/20(水)12:57:20 No.766868238

    何言ってもイケるイケるって言う人助けマシン可愛いよね

    26 21/01/20(水)12:58:24 No.766868486

    >後日談ドラマCDなら途中で記憶喪失から精神崩壊のコンボかましただけで最後はハッピーエンドよ ちょっと待てよ!?

    27 21/01/20(水)12:59:03 No.766868649

    >何言ってもイケるイケるって言う人助けマシン可愛いよね とりあえず悪そうな人に殴りかかるのいいよねよくない

    28 21/01/20(水)12:59:58 No.766868887

    エターニア壊れてるコ多くない?

    29 21/01/20(水)13:01:01 No.766869109

    >エターニア壊れてるコ多くない? PS時代のRPGはそんなもんだったよ

    30 21/01/20(水)13:01:12 No.766869157

    エターニアのメインテーマはメンヘラ怖ぇーだぞ

    31 21/01/20(水)13:01:27 No.766869215

    ラシュアンの悲劇で人生狂わされた生き残りと偶然会って曇らされるドラマCDとか聴きたい

    32 21/01/20(水)13:02:10 No.766869360

    シゼルもかわいそうだしな…

    33 21/01/20(水)13:02:16 No.766869381

    リッドキールレイスは人生に疲れててファラメルディは過去のせいで壊れ気味 ごうかいさんとキャプテンが癒し

    34 21/01/20(水)13:02:30 No.766869435

    「」ってほんと曇らされてるキャラ好きだよね

    35 21/01/20(水)13:02:51 No.766869501

    やだやだ!不幸な目にあってざまぁみろって思える子がいいの!

    36 21/01/20(水)13:03:24 No.766869613

    戦闘スタイルと服装が合ってないのは壊れてたからか

    37 21/01/20(水)13:05:18 No.766870006

    >ラシュアンの悲劇で人生狂わされた生き残りと偶然会って曇らされるドラマCDとか聴きたい リッドとの結婚式に乱入して喚き散らして欲しい

    38 21/01/20(水)13:05:20 No.766870017

    戦闘スタイルも徒手空拳の自暴自棄スタイルだ 面構えが違う

    39 21/01/20(水)13:05:38 No.766870083

    壊れているからこそ破壊神を殴り殺せるわけだ

    40 21/01/20(水)13:06:30 No.766870253

    記憶を戻そうと旅した場所に連れ回してお前はそんなんじゃないだろ元に戻ってくれ!ってしつこくやったせいでファラに拒絶されるリッド良いよね… よくねぇよ何てもん出してんだとなったよ

    41 21/01/20(水)13:06:36 No.766870273

    >>後日談ドラマCDなら途中で記憶喪失から精神崩壊のコンボかましただけで最後はハッピーエンドよ >ちょっと待てよ!? ファラが壊れるとリッドも連鎖的に壊れる あのパーティ薄氷一枚だったな…

    42 21/01/20(水)13:07:05 No.766870369

    初代のPからして村全滅からの復讐の旅だし…

    43 21/01/20(水)13:07:44 No.766870522

    亡くした父をリッドに重ねてるからリッドが少し離れただけで半狂乱になる

    44 21/01/20(水)13:07:45 No.766870525

    リッドも父親に似るとめんどくさい執着心強いタイプになるからな…

    45 21/01/20(水)13:07:47 No.766870533

    ヒアデスが元々いいやつでバリルの友人でメルディの遊び相手だったけど 娘を人質に取られて仕方なくバリル裏切ってシゼルにネレイドが取り付いて暴走して ヒアデスが極光術の実験台にされて狂ってしまってって公式設定だっけ…? 娘も自分の手で殺してるといいな…

    46 21/01/20(水)13:08:16 No.766870626

    >戦闘スタイルと服装が合ってないのは壊れてたからか ズボンスタイルになったら恥じらい失くしそうだから…が公式回答 恥じらいあったらその技は使えねえんだよなぁ…

    47 21/01/20(水)13:08:18 No.766870628

    メスガキが…村焼くぞ…

    48 21/01/20(水)13:08:25 No.766870655

    よく覚えてないけど封印は元々解けてたんじゃなかったっけ 親父はまあうn

    49 21/01/20(水)13:08:41 No.766870713

    メルディがヒアデスおじちゃん呼びなのいいよねよくねえ

    50 21/01/20(水)13:09:00 No.766870775

    ラシュアンの過去の幼馴染組がどうなったのかいまいち思い出せない 男Aは旅続けてセレスティアに男Aが好きだった女は色々あって王妃に女が好きだった男Bは研究者にだったっけ

    51 21/01/20(水)13:09:25 No.766870849

    >ヒアデスが元々いいやつでバリルの友人でメルディの遊び相手だったけど >娘を人質に取られて仕方なくバリル裏切ってシゼルにネレイドが取り付いて暴走して >ヒアデスが極光術の実験台にされて狂ってしまってって公式設定だっけ…? うn >娘も自分の手で殺してるといいな… ちょっと?

    52 21/01/20(水)13:09:29 No.766870861

    ラシュアンの血統は碌な目に合わねえな

    53 21/01/20(水)13:10:18 No.766871031

    >ラシュアンの過去の幼馴染組がどうなったのかいまいち思い出せない >男Aは旅続けてセレスティアに男Aが好きだった女は色々あって王妃に女が好きだった男Bは研究者にだったっけ 男Bは村に居続けてる リッドの父だな

    54 21/01/20(水)13:10:52 No.766871139

    すずちゃんいいよね 娘の手を親の血で穢すのを防ぎたい親心か目の前で両親が相互自殺

    55 21/01/20(水)13:11:44 No.766871320

    加 莫

    56 21/01/20(水)13:12:20 No.766871445

    研究目的でついてきたマッハ中年が異質すぎる旅だった

    57 21/01/20(水)13:12:24 No.766871467

    >ラシュアンの血統は碌な目に合わねえな RPGのメインキャラとその周辺なんて大抵目に合わねえよ!

    58 21/01/20(水)13:12:24 No.766871470

    su4529807.jpg 結構ファンキーな恰好してた

    59 21/01/20(水)13:12:38 No.766871513

    デスティニーはリオンが死んでゾンビになるくらいでよかったな

    60 21/01/20(水)13:12:52 No.766871582

    キャプテンも惨い目に合うべきじゃない?そうすればもっとシコれない?

    61 21/01/20(水)13:13:10 No.766871640

    まぁたぶんヒアデスの娘は生きてないだろうな…

    62 21/01/20(水)13:13:18 No.766871662

    >su4529807.jpg >結構ファンキーな恰好してた こんな格闘家チックな見た目してたんだ

    63 21/01/20(水)13:13:56 No.766871802

    >結構ファンキーな恰好してた これ流派東方不敗じゃね

    64 21/01/20(水)13:14:06 No.766871842

    >>一時期のテイルズはとりあえず曇らせとけばいいだろでひどい後日談が量産されてたな >少し前の公式配信で元凶らしいおじいちゃんが出てたね… 誰?

    65 21/01/20(水)13:14:37 No.766871941

    >キャプテンも惨い目に合うべきじゃない?そうすればもっとシコれない? キャプテンは熱烈な愛を注がれ続けてるからそれで…

    66 21/01/20(水)13:15:53 No.766872206

    この狩人わからせて~! とりあえずエッグベアにするか…

    67 21/01/20(水)13:16:02 No.766872243

    >su4529807.jpg >結構ファンキーな恰好してた ヒゲ生えてたのか…

    68 21/01/20(水)13:16:07 No.766872259

    https://www.youtube.com/watch?v=8nahAyu8zAs 牙みたいに見えてたけどヒゲだったのか

    69 21/01/20(水)13:16:30 No.766872358

    >>キャプテンも惨い目に合うべきじゃない?そうすればもっとシコれない? >キャプテンは熱烈な愛を注がれ続けてるからそれで… 発売から21年経っても現在進行形で酷い目に遭ってるキャラ初めて見た

    70 21/01/20(水)13:16:51 No.766872427

    やさしいおじちゃんがギャーハッハッハッハ!とか言いながらストーカーしてくるのどう思う?

    71 21/01/20(水)13:16:59 No.766872456

    >デスティニーはリオンが死んでゾンビになるくらいでよかったな リメイクでなかったことにされちまったのが惜しい

    72 21/01/20(水)13:17:14 No.766872513

    >デスティニーはリオンが死んでゾンビになるくらいでよかったな 地表滅んでも騎士いるから大丈夫って言ってたミーハー四人組が折れるとかもあったな

    73 21/01/20(水)13:17:28 No.766872577

    俺も牙かと…そりゃおじちゃんだし年食ってるか

    74 21/01/20(水)13:18:11 No.766872731

    >やさしいおじちゃんがギャーハッハッハッハ!とか言いながらストーカーしてくるのどう思う? だんだん人間じゃなくなっていって最後は完全に化け物になってるのが本当にひどい でもたまごは落とす

    75 21/01/20(水)13:18:38 No.766872825

    Dは存在が消されたコングマンが一番可哀想な気がする

    76 21/01/20(水)13:18:43 No.766872836

    フォッグは嫁が放浪の絵描きになってるくらいだっけ? キャプテンは特に何も無いな…

    77 21/01/20(水)13:19:00 No.766872905

    ヒアデス肩からツノ生えたりはまだわかるけどガンダムみたいになってるのはなんなの…

    78 21/01/20(水)13:19:33 No.766873041

    >Dは存在が消されたコングマンが一番可哀想な気がする 普通にパーティ入りしなかったっけ?

    79 21/01/20(水)13:19:43 No.766873070

    >すずちゃんいいよね >娘の手を親の血で穢すのを防ぎたい親心か目の前で両親が相互自殺 だからやり直して俺の手で殺しました

    80 21/01/20(水)13:20:00 No.766873122

    >フォッグは嫁が放浪の絵描きになってるくらいだっけ? >キャプテンは特に何も無いな… 坊主と呼ばれる 毛玉が懐いてくる

    81 21/01/20(水)13:20:31 No.766873239

    こんな子がメルディの着てる服を着てたんだよな

    82 21/01/20(水)13:21:11 No.766873381

    >フォッグは嫁が放浪の絵描きになってるくらいだっけ? >キャプテンは特に何も無いな… リッド達が来るまでクルーがいないから船旅も出来ずにずっとあの家に篭ってたかもだから…

    83 21/01/20(水)13:21:15 No.766873399

    うりゃっ お前が殺したような人間の数子供を産めっ!

    84 21/01/20(水)13:22:39 No.766873680

    シンフォニアの村長は嫌な奴だったけどエターニアの村長はまぁ仕方ないかなって

    85 21/01/20(水)13:23:13 No.766873809

    Pはクラースさんは特になんもないか アーチェは一人だけ寿命長いから今後仲間が先に老いて死別が待ってるけど

    86 21/01/20(水)13:23:26 No.766873855

    嫁が放浪するのは友人の弔いのため …ではなくフォッグが部下と浮気してたのにキレての事 一応嫁がいた場所は思い出の場所で弔いの為に絵を書いてるのは事実

    87 21/01/20(水)13:23:35 No.766873887

    エターニアはパーティキャラでシコれなかった分セルシウスでシコった

    88 21/01/20(水)13:23:40 No.766873907

    エターニア2とかあったら絶対曇らせ展開がある

    89 21/01/20(水)13:24:14 No.766874044

    浮気なんかするのかフォッグ 嫁の勘違いでなく?

    90 21/01/20(水)13:25:15 No.766874224

    >浮気なんかするのかフォッグ >嫁の勘違いでなく? 浮気というかいい女なら抱かなきゃ失礼!ってタイプだと思ってたわ

    91 21/01/20(水)13:25:39 No.766874302

    嫁めっちゃ美人設定だったけど顔は見せてくれなかったな

    92 21/01/20(水)13:26:00 No.766874360

    アーチェは子供がいるしすずちゃんの姑になるしまあまあエンジョイできるだろう

    93 21/01/20(水)13:26:14 No.766874402

    ヒアデスは二回目がめちゃくちゃ苦戦した記憶がある…

    94 21/01/20(水)13:26:55 No.766874524

    人は誰もが皆何かを背負ってる

    95 21/01/20(水)13:27:48 No.766874703

    恋物語はなんで姫の最後をバリルは知ってたのか?それともあそこは創作?

    96 21/01/20(水)13:27:52 No.766874718

    >すずちゃんの姑になるし マジで?

    97 21/01/20(水)13:28:20 No.766874812

    ヒアデス最終形態ロボかと思ったら人間の顔残ってんのかこれ…

    98 21/01/20(水)13:29:07 No.766874955

    リッドにエッグベア追体験させるのもわりとつらい

    99 21/01/20(水)13:30:18 No.766875168

    クレスやミントの両親殺したのは理由付けがあったけどすずちゃんの両親の洗脳のくだりとかダオスになにか事情があったとしてもえげつないこと楽しんでやってねえかなってなる

    100 21/01/20(水)13:32:52 No.766875601

    >クレスやミントの両親殺したのは理由付けがあったけどすずちゃんの両親の洗脳のくだりとかダオスになにか事情があったとしてもえげつないこと楽しんでやってねえかなってなる アレは魔族が勝手にやったことです

    101 21/01/20(水)13:32:57 No.766875620

    >ヒアデス最終形態ロボかと思ったら人間の顔残ってんのかこれ… ずっと左みたいな見た目と思ってた…

    102 21/01/20(水)13:33:00 No.766875628

    >ラシュアンの悲劇で人生狂わされた生き残りと偶然会って曇らされるドラマCDとか聴きたい ツインブレイブの特典に無かったっけ…原作のシナリオ担当が書き下ろしたやつ

    103 21/01/20(水)13:33:28 No.766875719

    幼女曇らせてシコるの最高ー!シコシコシコ!ダオスレーザー!

    104 21/01/20(水)13:34:19 No.766875865

    やっぱ許せねえぜ魔族! ダオスをだおす!

    105 21/01/20(水)13:34:20 No.766875867

    本当だ人間の顔だったのかよこれ!

    106 21/01/20(水)13:34:28 No.766875891

    シコシコシコ!ダオ… 俺には無理だ…

    107 21/01/20(水)13:35:32 No.766876103

    >ずっと左みたいな見た目と思ってた… 俺も今の今までそう思ってたわ