虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 無料配... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/20(水)08:07:50 No.766823638

    無料配信してた時に全話見れなかったからレンタルして全話見たけど他の2作とは違う独特の不気味さがあって面白かった…

    1 21/01/20(水)08:18:16 No.766824780

    ゲッターの狂気の部分がよく出てて好き

    2 21/01/20(水)08:19:28 No.766824898

    ジジイがどんどんゲッターに同化して行くのいいよね…

    3 21/01/20(水)08:21:26 No.766825098

    武蔵坊弁慶って名前は考えたなと思った 武蔵なのか弁慶なのかとはなるが

    4 21/01/20(水)08:22:00 No.766825157

    アークの前にまたBS11で流して欲しい鬼を切るアニメ

    5 21/01/20(水)08:23:28 No.766825302

    スパロボももっとこっちを使って欲しい

    6 21/01/20(水)08:24:08 No.766825384

    武蔵坊弁慶って存在がこのアニメが漫画の混ぜこぜである事を物語ってて好き

    7 21/01/20(水)08:26:51 No.766825668

    炉心変えてからのゲッターは真と同等かそれ以上あるよねコイツ…

    8 21/01/20(水)08:29:16 No.766825970

    ゲッターのデザインアレンジが好きなんだ

    9 21/01/20(水)08:30:43 No.766826108

    ゲッターも鬼みたいなデザインしてるのいいよね…

    10 21/01/20(水)08:34:47 No.766826555

    研究所の地下の謎のゲッター線量とか なんか伏線がちゃんとあるな!?って逆に驚いたやつ

    11 21/01/20(水)08:37:22 No.766826824

    俺はこれのミチルさんが好きで好きで

    12 21/01/20(水)08:38:34 No.766826947

    龍馬がゲッター線の力で序盤の頃よりも化け物じみて来たり達人の声が聞こえたりするのいいよね

    13 21/01/20(水)08:39:20 No.766827035

    話数の倍くらい流れるOPいいよね

    14 21/01/20(水)08:41:43 No.766827297

    当時はさっぱり分からなかったが見直すとゲッター線の危険性を提示した上で取り込まれるでもなく決別するでもなくで大分変わったことやってたんだなって…

    15 21/01/20(水)08:43:01 No.766827433

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    16 21/01/20(水)08:43:12 No.766827455

    ゲッターは拒絶するけど向き合いはする

    17 21/01/20(水)08:44:46 No.766827604

    OVA3作は様々なゲッターの可能性を見せてくれた どれも方向性が違いすぎる

    18 21/01/20(水)08:49:45 No.766828200

    新はリボルテックで3形態揃ってるとはいえいかんせん古いからなぁ

    19 21/01/20(水)08:54:12 No.766828735

    このアニメのジジイ序盤の頃から最終的に神と戦うことになることを予見してたんだよね?

    20 21/01/20(水)08:54:54 No.766828827

    リボのゲッターは経年劣化でベタベタし始めてきてる

    21 21/01/20(水)08:56:04 No.766828980

    モデロイドあたりで出ないだろうか

    22 21/01/20(水)08:59:22 No.766829340

    ダイナマイトアクションとか出てそれっきり何も立体無いな

    23 21/01/20(水)09:00:23 No.766829453

    >モデロイドあたりで出ないだろうか ガイキング・ザ・グレートも出してくれたしこっちも3形態出してくれそうだよね

    24 21/01/20(水)09:24:35 No.766832236

    女頼光とか先見の明がありすぎる…

    25 21/01/20(水)09:26:15 No.766832438

    OVAゲッターの中でも特にゲッター濃度とケンイシカワ濃度が高い

    26 21/01/20(水)09:28:33 No.766832744

    ケンイシカワ味が強い

    27 21/01/20(水)09:34:09 No.766833430

    新の竜馬が一番好き 何だかんだで困っている人がいたら放っておけない性格なのがいい素直じゃないけど

    28 21/01/20(水)09:35:12 No.766833583

    ゲッター3のデザインいいよねカッコいい

    29 21/01/20(水)09:35:41 No.766833646

    割と街の人間と交友あったり溶け込んでたよね

    30 21/01/20(水)09:40:03 No.766834262

    晴明が現代に出てきた時はビビった

    31 21/01/20(水)09:40:18 No.766834291

    一番生活感ある竜馬だよね借金してるけど 漫画と似たような人生送ったと思うけど親父の遺影持って空手大会殴り込みしてなさそう

    32 21/01/20(水)09:42:28 No.766834577

    武蔵坊好きだからまたどこかの作品で出てほしい 一番手っ取り早いのは新の続編だけど

    33 21/01/20(水)09:47:16 No.766835155

    OVAシリーズ版大決戦とか出ないかな…

    34 21/01/20(水)09:49:33 No.766835426

    凄い三つの心が一つになっていたから隼人と弁慶もその内竜馬の所に行って虚無ってほしい地獄の釜はまだ開いてるし

    35 21/01/20(水)09:53:53 No.766835984

    生身戦闘描写が多くて敵の種類が少なくて後継機もないからスパロボで使いづらいんだろうなと思ってる

    36 21/01/20(水)09:58:08 No.766836475

    声優達も言ってたけどやたら内容濃かったから感覚的に短いと思ったよね 2クールアニメで見たかった気持ちもある

    37 21/01/20(水)10:01:56 No.766836915

    後半ゲッター線ってヤバいんじゃ…って不穏な空気になっていくのが好き 新宿が滅茶苦茶になるのも恐ろしい

    38 21/01/20(水)10:04:16 No.766837186

    後継機枠に捏造ゲッター混ぜてもいいから新出してほしいよ

    39 21/01/20(水)10:05:20 No.766837314

    >生身戦闘描写が多くて敵の種類が少なくて後継機もないからスパロボで使いづらいんだろうなと思ってる 敵はともかくゲッターサイドは独立した勢力だしわりと出しやすい方じゃないかな 出して

    40 21/01/20(水)10:06:33 No.766837467

    竜馬くんが乗らないならそれでいいけどこのままだと守りたい物はどうなるかな?って脅迫かけてくる

    41 21/01/20(水)10:07:24 No.766837566

    竜馬→ゲッターヤバイし俺もヤバくなりそうだから逃げたい逃げられないだからゲッターに勝つ 隼人→ゲッターがヤバイのは分かってるけどもっとゲッターを知りたいし自分がゲッターに選ばれたかった 弁慶→ゲッターヤバい!壊さなきゃ! 弁慶は本当に清涼剤

    42 21/01/20(水)10:08:09 No.766837662

    鬼は百鬼帝国絡めたらどうなるのかなって気になる

    43 21/01/20(水)10:10:06 No.766837909

    武蔵と弁慶を足したようなキャラ!と思ったらなんかすごいのがでてきた

    44 21/01/20(水)10:15:24 No.766838618

    >武蔵坊弁慶って名前は考えたなと思った >武蔵なのか弁慶なのかとはなるが 武蔵と弁慶のゲッタークローンっていう説好き

    45 21/01/20(水)10:19:15 No.766839088

    武蔵坊はいいキャラだったよ 他のシリーズだと武蔵とかが途中死ぬせいか竜馬と隼人はコンビって印象が強いのに新はトリオって感じちゃんとする

    46 21/01/20(水)10:21:06 No.766839334

    竜馬が武蔵坊をまともな奴っていうのがいいよね 自分もゲッターに飲まれてるのを認めちゃってる

    47 21/01/20(水)10:21:48 No.766839426

    ゲッターに立ち向かう竜馬くんいいよね…

    48 21/01/20(水)10:23:00 [ゲッター線] No.766839580

    >ゲッターに立ち向かう竜馬くんいいよね… 早く私を倒しにきて♥

    49 21/01/20(水)10:31:40 No.766840738

    >竜馬→ゲッターヤバイし俺もヤバくなりそうだから逃げたい逃げられないだからゲッターに勝つ >隼人→ゲッターがヤバイのは分かってるけどもっとゲッターを知りたいし自分がゲッターに選ばれたかった >弁慶→ゲッターヤバい!壊さなきゃ! >弁慶は本当に清涼剤 三人揃うとゲッターに勝てるんだよな 竜馬だけだと立ち向かえないしほか2人だけだとゲッター線が見向きもしてくれない

    50 21/01/20(水)10:36:51 No.766841396

    心が揃って無い三人乗りのゲッターより竜馬一人の方が強いけど 三人の心が一つになった時の方が圧倒的に強いのいいよね

    51 21/01/20(水)10:39:20 No.766841742

    隼人とかミチルさんは本編後竜馬の所に行く方法調べてそう

    52 21/01/20(水)10:41:29 No.766842032

    戦闘シーンがいまいち盛り上がらないのだけは残念

    53 21/01/20(水)10:42:59 No.766842221

    >戦闘シーンがいまいち盛り上がらないのだけは残念 4話とか黒平安京の生身戦闘と最終話とかの戦闘は割と好きだけど言いたいことはわかる

    54 21/01/20(水)10:43:05 No.766842235

    >戦闘シーンがいまいち盛り上がらないのだけは残念 正直生身戦闘のが面白かったのは否定出来ない

    55 21/01/20(水)10:43:48 No.766842330

    低予算気味だからなぁなんか

    56 21/01/20(水)10:44:09 No.766842369

    子安君を見る為のゲッター

    57 21/01/20(水)10:44:34 No.766842412

    最終回の挿入歌かっこいいよね でも俺はそのあとにかかるOPのほうが好きだ

    58 21/01/20(水)10:46:30 No.766842654

    DEEPREDは新の枠にとらわれずに竜馬のキャラを体現してる曲だと思う

    59 21/01/20(水)10:49:48 No.766843096

    挿入歌ならSAGAが好き 単純に和ロック好きなだけなのもある