21/01/20(水)06:58:42 朝はあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/20(水)06:58:42 No.766818154
朝はあさりよしとお先生オリジナルウマ娘 めっちゃレジェンド枠じゃん…
1 21/01/20(水)06:59:14 ID:pcgnKC4Q pcgnKC4Q No.766818187
削除依頼によって隔離されました 検索したけど代表作ひとつも知らんかった 俺の時間返して
2 21/01/20(水)06:59:32 No.766818209
何でスレ消したの委員会のオグリです
3 21/01/20(水)07:00:33 No.766818275
見損ないました アーモンドアイのファン辞めます
4 21/01/20(水)07:01:16 ID:O9mbYqu2 O9mbYqu2 No.766818311
削除依頼によって隔離されました あさりよしおが立てたスレだったかー
5 21/01/20(水)07:01:24 No.766818326
>何でスレ消したの委員会のオグリです 変なのが来たからだろ
6 21/01/20(水)07:01:42 No.766818337
なんで1レス目まで全く同じなの
7 21/01/20(水)07:01:50 ID:O9mbYqu2 O9mbYqu2 No.766818345
削除依頼によって隔離されました >>何でスレ消したの委員会のオグリです >変なのが来たからだろ あぁだからスレ「」が消えたのね
8 21/01/20(水)07:02:16 No.766818362
>あぁだからスレ「」が消えたのね テメェだよ
9 21/01/20(水)07:02:45 No.766818385
さっきの荒らしが立てたスレ
10 21/01/20(水)07:02:52 No.766818395
ハイセイコーのスレ荒らすとか最低だなオグリキャップ!
11 21/01/20(水)07:02:56 No.766818406
全く同じ時間帯で立て直したらそりゃキチガイもまた寄ってくるでしょー
12 21/01/20(水)07:03:39 No.766818443
あさりよしとおアンチ初めて見た
13 21/01/20(水)07:05:35 No.766818548
結局何の人なんだよあさりよしお
14 21/01/20(水)07:07:31 ID:nU1NFeoo nU1NFeoo No.766818659
削除依頼によって隔離されました オリジナルウマ娘なのにレジェンド枠ってどういうこと? オリジナル馬だけど凄い経歴になるってこと?
15 21/01/20(水)07:07:51 No.766818675
あさりよしとお知らないの指摘されて発狂ってかなり面白いな
16 21/01/20(水)07:08:48 No.766818738
スレ「」の主張としてはウマ娘というお話の中でレジェンド枠のキャラクターのデザインを担当したレジェンドではない人だよ
17 21/01/20(水)07:10:03 ID:.BtC8Y5o .BtC8Y5o No.766818825
削除依頼によって隔離されました >あさりよしとお知らないの指摘されて発狂ってかなり面白いな たった数分で知るかアホめ
18 21/01/20(水)07:10:50 No.766818875
さっきのスレのレスコピペするほど刺さったの?
19 21/01/20(水)07:11:05 No.766818889
全部ブーメランになってんのお腹いたい
20 21/01/20(水)07:11:39 No.766818925
>さっきのスレのレスコピペするほど刺さったの? 令和生まれなんだろ
21 21/01/20(水)07:12:13 No.766818966
こいでたくとの違いを教えて
22 21/01/20(水)07:12:17 No.766818973
何キレてんだろ…
23 21/01/20(水)07:12:47 No.766819016
こういうのは俺含めてレス削除して管理した方いいぞ
24 21/01/20(水)07:13:42 No.766819073
元スレから来たアピールいいよね…
25 21/01/20(水)07:14:09 ID:nU1NFeoo nU1NFeoo No.766819109
削除依頼によって隔離されました あっ逆か あさりよしとおっていうレジェンド?作家が馬娘描いたの凄い!って話で合ってる?
26 21/01/20(水)07:15:02 No.766819171
>オリジナルウマ娘なのにレジェンド枠ってどういうこと? >オリジナル馬だけど凄い経歴になるってこと? ウマ娘は馬主の許可が降りない馬は基本的に出せない 後からクレームついて消えることもあるあった …まさかハイセイコーを知らないのか
27 21/01/20(水)07:15:24 No.766819196
わざわざ爆破したのに何で消したの委員会に顔出すの面白いな君
28 21/01/20(水)07:15:50 No.766819230
何このスレ
29 21/01/20(水)07:15:59 ID:nU1NFeoo nU1NFeoo No.766819247
削除依頼によって隔離されました >>オリジナルウマ娘なのにレジェンド枠ってどういうこと? >>オリジナル馬だけど凄い経歴になるってこと? >ウマ娘は馬主の許可が降りない馬は基本的に出せない >後からクレームついて消えることもあるあった >…まさかハイセイコーを知らないのか ウマ娘は知ってるけど競馬は知らん そのまさかだけど
30 21/01/20(水)07:16:19 No.766819269
>あさりよしとおっていうレジェンド?作家が馬娘描いたの凄い!って話で合ってる? レジェンド立ち位置のウマ娘をあさりよしとおが書いてる!って話
31 21/01/20(水)07:16:33 No.766819287
>ウマ娘は知ってるけど競馬は知らん >そのまさかだけど うわあ…
32 21/01/20(水)07:17:01 No.766819321
あさりよしとおがすごく有名だとは思わんけど知らないからって騒ぎ始めるのやべえでしょ
33 21/01/20(水)07:17:24 ID:nU1NFeoo nU1NFeoo No.766819355
削除依頼によって隔離されました >レジェンド立ち位置のウマ娘をあさりよしとおが書いてる!って話 へーすごいんだね ゲームに出るの?
34 21/01/20(水)07:17:26 No.766819358
>あさりよしとおがすごく有名だとは思わんけど知らないからって騒ぎ始めるのやべえでしょ それが言いたくてスレ立てたんだ…
35 21/01/20(水)07:18:03 No.766819403
最低だなオグリ
36 21/01/20(水)07:19:14 No.766819479
せっかくゲームで多少なりとも興味持ってくれてる人に競馬知識でマウント取るような大人になりたくはねえな
37 21/01/20(水)07:19:45 No.766819512
悔しいんだねうんうん
38 21/01/20(水)07:20:26 No.766819549
わかりやすい粘着の発狂だ
39 21/01/20(水)07:20:28 No.766819552
お大事に
40 21/01/20(水)07:20:46 No.766819573
うn…?
41 21/01/20(水)07:21:04 No.766819589
いきなり発狂したから馬鹿にされてることをわかってないのかあるいは目を逸らしてるのか
42 21/01/20(水)07:21:05 No.766819592
>せっかくゲームで多少なりとも興味持ってくれてる人に競馬知識でマウント取るような大人になりたくはねえな 昨晩ハルウララで喧嘩になってる競馬オタの「」を見かけたけど 死ぬほど見苦しかった
43 21/01/20(水)07:21:11 No.766819599
せめて画像にあるハイセイコーという単語を調べてくれないか若いの
44 21/01/20(水)07:22:03 No.766819667
そしてついにはよそのスレを持ち出して自分を肯定し始める
45 21/01/20(水)07:22:09 No.766819671
>いきなり発狂したから馬鹿にされてることをわかってないのかあるいは目を逸らしてるのか 爆破した上にわざわざこっちにも顔出す時点で…
46 21/01/20(水)07:23:37 No.766819780
>>いきなり発狂したから馬鹿にされてることをわかってないのかあるいは目を逸らしてるのか >爆破した上にわざわざこっちにも顔出す時点で… 馬鹿にされてるのはお前じゃい
47 21/01/20(水)07:24:07 No.766819811
煽りが露骨すぎるし こういう煽り合いって自演だったりするんだろうか
48 21/01/20(水)07:24:17 No.766819820
爆破せずにそのまま続けた方が平和だったんじゃ…
49 21/01/20(水)07:24:38 No.766819835
>煽りが露骨すぎるし >こういう煽り合いって自演だったりするんだろうか ハマタはどう思う?
50 21/01/20(水)07:25:09 No.766819886
>せめて画像にあるハイセイコーという単語を調べてくれないか若いの なんか馬の名前なんでしょ? それ以上は説明したかったらしてもいいよ
51 21/01/20(水)07:26:25 No.766819995
ただの落書き貼っただけで朝から燃えるなんて才能あるんだなあさりよしお
52 21/01/20(水)07:27:40 No.766820081
風評被害!
53 21/01/20(水)07:27:55 No.766820097
引っ込みつかなくなって無理やり喧嘩始めるのマジで時間の無駄だから一ミリでも良心が残ってるなら放り投げて別のことしたほうがいいと思うよ
54 21/01/20(水)07:28:36 No.766820146
何も知らないアホが一人騒いでることを燃えるとは言わん
55 21/01/20(水)07:29:11 No.766820194
>引っ込みつかなくなって無理やり喧嘩始めるのマジで時間の無駄だから一ミリでも良心が残ってるなら放り投げて別のことしたほうがいいと思うよ (引っ込みつかなくなったんだな…)
56 21/01/20(水)07:29:14 No.766820197
ハイセイコー知らないのは競馬知らないんじゃなくて単に若いだけだろう 発狂の仕方も子供っぽいし
57 21/01/20(水)07:29:41 No.766820238
あさりよしとおは知らないけどハイセイコーは知ってる
58 21/01/20(水)07:30:02 No.766820272
内容には早々に触れなくなってレスコピペに走るくらいスレ画には1ミリも興味ないけど 構ってくれる「」がいるって分かったからスレに張り付いてる子だよ
59 21/01/20(水)07:30:07 No.766820280
>ハイセイコー知らないのは競馬知らないんじゃなくて単に若いだけだろう >発狂の仕方も子供っぽいし 歳食ったら自動でレジェンドになれるのいいなぁ
60 21/01/20(水)07:30:13 No.766820287
うーん 煽り屋だな
61 21/01/20(水)07:30:26 No.766820299
>(引っ込みつかなくなったんだな…) 人違いだよう…こういう可愛そうな感じに一人相撲する荒らし見るたび可愛そうだからなんとかならないかなって…
62 21/01/20(水)07:31:09 No.766820356
いつまでも構って長い文字打ち込むくらい引っ込みついてない
63 21/01/20(水)07:32:15 No.766820454
げしょげしょ
64 21/01/20(水)07:32:20 No.766820458
前のスレからコピペしたレス隔離されてるのにまだやるんだ
65 21/01/20(水)07:33:18 No.766820543
何でスレ消したの委員会って元スレのスレ「」が反応しちゃうと一気に伸びるよね
66 21/01/20(水)07:33:28 No.766820563
ハイセイコー知らんの指摘されただけでマウントとかいって発狂しだすのは若い子特有感ある
67 21/01/20(水)07:33:50 No.766820598
>ハイセイコー知らんの指摘されただけでマウントとかいって発狂しだすのは若い子特有感ある 煮詰まったおっさん感強いわ
68 21/01/20(水)07:34:08 No.766820622
ちゃんと話したいんなら煽るスレ淡々と消していけばいいんです
69 21/01/20(水)07:34:08 No.766820623
>ハイセイコー知らないのは競馬知らないんじゃなくて単に若いだけだろう ハイセイコー流行ったの何十年前だと思ってるんだよ!?
70 21/01/20(水)07:34:12 No.766820630
>前のスレからコピペしたレス隔離されてるのにまだやるんだ 平日朝から羨ましいな 暇そうで
71 21/01/20(水)07:34:26 No.766820650
キチガイはどの世代でもキチガイだから世代になすりつけるのはよせ…
72 21/01/20(水)07:34:48 No.766820677
引っ込みつかなくなってかわうそ…
73 21/01/20(水)07:35:05 ID:nU1NFeoo nU1NFeoo No.766820696
>ちゃんと話したいんなら煽るスレ淡々と消していけばいいんです スレを!?
74 21/01/20(水)07:35:23 No.766820713
>>前のスレからコピペしたレス隔離されてるのにまだやるんだ >平日朝から羨ましいな >暇そうで わざわざスレ爆破したスレ立て直してレスコピペするやつには負けるよ
75 21/01/20(水)07:35:50 No.766820756
>引っ込みつかなくなってかわうそ… 伸びれば伸びるほ強化される無敵のブーメランやめろ
76 21/01/20(水)07:35:58 ID:nU1NFeoo nU1NFeoo No.766820771
ハイセイコーは、日本の競走馬。1970年代の日本で社会現象と呼ばれるほどの人気を集めた国民的アイドルホースで、第一次競馬ブームの立役者となった。
77 21/01/20(水)07:36:20 No.766820801
駄馬にも劣る「」とな
78 21/01/20(水)07:36:48 No.766820836
でもあさりよしとおって確かに有名な作品ないよな 漫画家ってより気難しいオタクのおっさんのイメージ
79 21/01/20(水)07:39:08 No.766821011
競馬ファンじゃなくても知ってるっていうとハイセイコー、オグリキャップ、ナリタブライアン、ディープインパクト、アーモンドアイとかこのへん
80 21/01/20(水)07:40:42 No.766821145
70年代のアイドルホースか 馬好きのおっさんなら積もる話もありそうだね
81 21/01/20(水)07:40:52 No.766821159
マンガより使徒のデザインの方が有名まである …いや俺はマンガも好きですよ?
82 21/01/20(水)07:41:12 No.766821190
>でもあさりよしとおって確かに有名な作品ないよな 俺が子供だった頃読んでた作品を後年になってから調べて えっこの作品の作者あさりよしとおだったの!? ってなるくらいよく見た存在だったからな
83 21/01/20(水)07:43:55 No.766821432
俺は世代じゃないけどそういう馬がいて歌まであったってのは知ってるな 確か亡くなった時にちょいちょいテレビで取り上げられてたからそれでだと思う あとあさり師匠はここで覚えた 顔も
84 21/01/20(水)07:44:44 No.766821498
あの著者近影はインパクトでけえからな…
85 21/01/20(水)07:45:03 ID:nU1NFeoo nU1NFeoo No.766821531
削除依頼によって隔離されました >マンガより使徒のデザインの方が有名まである あーなるほど 漫画は通して読んだことねえや
86 21/01/20(水)07:45:30 No.766821576
代表作はカールビンソンかなあ 後はワッハマンとるくるくあたり?
87 21/01/20(水)07:46:49 No.766821704
まんがサイエンスそんなに続いてるんだってなった
88 21/01/20(水)07:50:26 No.766821998
あさり師匠ウマ娘観てるのか 軟派だなんだと文句言ってそうな気難し屋のイメージが強いんだが
89 21/01/20(水)07:51:01 No.766822064
>競馬ファンじゃなくても知ってるっていうとハイセイコー、オグリキャップ、ナリタブライアン、ディープインパクト、アーモンドアイとかこのへん アーモンドアイは若干怪しい
90 21/01/20(水)07:51:16 No.766822101
>代表作はカールビンソンかなあ >後はワッハマンとるくるくあたり? 代表作なら俺はまんがサイエンスを上げたい
91 21/01/20(水)07:53:06 No.766822277
>あさり師匠ウマ娘観てるのか >軟派だなんだと文句言ってそうな気難し屋のイメージが強いんだが カールビンソンの扉絵で自分のキャラに格ゲーキャラのコスプレさせる人でもあるからな
92 21/01/20(水)07:55:12 No.766822460
なんで管理せずレスポンチするんだろう
93 21/01/20(水)07:55:23 No.766822476
あさり先生は一時期フリー素材と化してた気がする
94 21/01/20(水)07:55:37 No.766822490
普通に話せるもんだなさっきと違って
95 21/01/20(水)07:55:40 No.766822494
>あさり師匠ウマ娘観てるのか ケチつけながら見続けるタイプだと思う
96 21/01/20(水)07:57:40 No.766822680
コミケで今なら大炎上しそうな頒布方法やってた人
97 21/01/20(水)07:57:57 ID:nU1NFeoo nU1NFeoo No.766822709
削除依頼によって隔離されました >コミケで今なら大炎上しそうな頒布方法やってた人 どんなん?
98 21/01/20(水)07:59:36 No.766822860
>なんで管理せずレスポンチするんだろう 爆破したスレが小馬鹿にされても別に俺の懐は痛まないし…
99 21/01/20(水)08:00:29 No.766822936
俺はあさり先生といえば学研の科学漫画だな
100 21/01/20(水)08:00:49 No.766822957
>代表作なら俺はまんがサイエンスを上げたい そういやまんがサイエンスはフランスでアニメ化されるんだってな
101 21/01/20(水)08:01:17 No.766822993
>アーモンドアイは若干怪しい ニュースとかで大々的にやってたじゃん!?
102 21/01/20(水)08:01:40 No.766823027
>せっかくゲームで多少なりとも興味持ってくれてる人に競馬知識でマウント取るような大人になりたくはねえな 想像だけどマウントとってる方はあまり悪くないんだろうな…マウントとられた方が過剰反応してるだけで
103 21/01/20(水)08:02:29 No.766823099
>どんなん? 一発芸見せて面白くないとダメだとか 暗号解読してサークル見つけ出して合言葉言わないとダメだとか
104 21/01/20(水)08:02:50 No.766823133
>想像だけどマウントとってる方はあまり悪くないんだろうな…マウントとられた方が過剰反応してるだけで 想像でよくそんな一方的なものの見方できるな アルミホイル巻くか?
105 21/01/20(水)08:04:12 No.766823268
ほら過剰反応してる
106 21/01/20(水)08:04:27 No.766823304
あさりよしとおといえばマジカルキャンサーかな
107 21/01/20(水)08:04:39 ID:nU1NFeoo nU1NFeoo No.766823330
削除依頼によって隔離されました >>どんなん? >一発芸見せて面白くないとダメだとか >暗号解読してサークル見つけ出して合言葉言わないとダメだとか まあ古くてめんどくさいオタクって感じだな…
108 21/01/20(水)08:04:48 No.766823349
>一発芸見せて面白くないとダメだとか >暗号解読してサークル見つけ出して合言葉言わないとダメだとか 上はともかく下はおもしろい
109 21/01/20(水)08:04:51 No.766823356
アニメVだかVバージョンだかでOVAの評論してる人
110 21/01/20(水)08:07:30 No.766823609
初代ファンタシースターかなんかのエロで抜いたわ
111 21/01/20(水)08:08:01 No.766823655
知らないのは本人が恥ずかしいだけだけど それの何が悪い!って騒ぐことほど見苦しい事はないね
112 21/01/20(水)08:08:09 No.766823670
スペース行っても机の上に「新刊落ちましたって」紙だけあって 「新刊落ちましたを一冊ください」って言うとそういうタイトルの新刊を後ろの段ボールから出してくる ってのもあさり師匠だったっけな
113 21/01/20(水)08:11:09 No.766824003
EVAの一部の使徒のデザインもやってた筈
114 21/01/20(水)08:11:28 No.766824039
るくるくいいよね…
115 21/01/20(水)08:14:09 No.766824333
るくるくはラストが…
116 21/01/20(水)08:17:41 No.766824719
>ワッハマンはラストが…
117 21/01/20(水)08:22:24 No.766825199
ワッハマンのラストは完璧だと思う
118 21/01/20(水)08:23:16 No.766825278
>EVAの一部の使徒のデザインもやってた筈 ワッハマンのみたいにしてって言われてその通りにしたら使徒のパクリって言われたって話が好き
119 21/01/20(水)08:39:23 No.766827038
荒野の蒸気娘が結構好き
120 21/01/20(水)08:40:13 No.766827134
サークル名 ダミーサークルで申し込んで受かったのもあさり師匠のサークルだっけ
121 21/01/20(水)08:40:24 No.766827158
>ワッハマンのラストは完璧だと思う でも結局レミィも先に壊れちゃうんだよね… 地球が滅ぶまでの間に再度オリハルコンが作れたんであって欲しい
122 21/01/20(水)08:40:33 No.766827173
>知らないのは本人が恥ずかしいだけだけど >それの何が悪い!って騒ぐことほど見苦しい事はないね 無知の恥だね
123 21/01/20(水)08:40:47 No.766827194
>ワッハマンのラストは完璧だと思う 単行本版は好きだな
124 21/01/20(水)08:43:01 No.766827434
>アニメVだかVバージョンだかでOVAの評論してる人 これでいらん敵を増やしちゃったイメージがあるな
125 21/01/20(水)09:08:36 No.766830352
昨日フランスでまんがサイエンスがアニメ化したってニュースになってた
126 21/01/20(水)09:19:53 No.766831682
アーモンドアイよりキタサンブラックの方が知名度あるかもね
127 21/01/20(水)09:28:54 No.766832782
>昨日フランスでまんがサイエンスがアニメ化したってニュースになってた 可愛かった
128 21/01/20(水)09:29:39 No.766832878
アニメージュの巻末で辛口アニメ批評してる人
129 21/01/20(水)09:36:49 No.766833801
まんがサイエンスは図書館においてあるからな…
130 21/01/20(水)09:44:31 No.766834827
ただ今寄生中
131 21/01/20(水)09:52:02 No.766835737
>>ワッハマンのラストは完璧だと思う >でも結局レミィも先に壊れちゃうんだよね… まあそうなんだけど そうなんだけども
132 21/01/20(水)09:55:26 No.766836157
>昨日フランスでまんがサイエンスがアニメ化したってニュースになってた マジか!?日本にも来るかな
133 21/01/20(水)09:58:05 No.766836467
細腕三畳紀はよくわからん漫画だった