虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/20(水)01:33:17 >もう売... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/20(水)01:33:17 No.766795664

>もう売ってない

1 21/01/20(水)01:35:53 No.766796163

パッケージを見た瞬間口が唾液まみれになったじゃねえか

2 21/01/20(水)01:37:55 No.766796563

酸っぱさと甘さがバランス良かったよね

3 21/01/20(水)01:38:19 No.766796648

これは良かった もう売って無いのか

4 21/01/20(水)01:38:45 No.766796737

板ガムがもうない

5 21/01/20(水)01:40:23 No.766797067

トーマスの板チューインガムは残ったのになぜ消えた…

6 21/01/20(水)01:40:23 No.766797069

まぁ確かにこれを丸めて食ってたから板じゃなくても良かった

7 21/01/20(水)01:48:04 No.766798576

そもそもガムが下火なんだってね 手軽に清涼感が得られてゴミが出ないタブレットに席を取られたとか

8 21/01/20(水)01:49:06 No.766798810

甘いだけのタブってあんまコンビニで売ってないし…

9 21/01/20(水)01:50:06 No.766799040

シリーズ比でも即効で味なくなるけどそれが良かった

10 21/01/20(水)01:50:20 No.766799080

板ガム消えてたんだ…言われてみるとずいぶん見てないな

11 21/01/20(水)01:52:06 No.766799396

ブラックブラックガムぐらいしかないんじゃないか

12 21/01/20(水)01:54:51 No.766799855

龍角散のど飴にシークワーサーあったような気がする

13 21/01/20(水)01:56:51 No.766800192

>そもそもガムが下火なんだってね >手軽に清涼感が得られてゴミが出ないタブレットに席を取られたとか 進化し過ぎたと思う… 今の時代に於いて板ガムの居場所はないけど でもたまに板ガムを思い出して懐かしんで求める心はある

14 21/01/20(水)01:59:57 No.766800723

板ガムに歯形付けて口から出すの好きだったのに

15 21/01/20(水)02:02:53 No.766801225

こいつ消えたの随分昔だからガム需要が云々ではないと思うよ 酸っぱくてジューシーなのは定番のグレープがあるからとかだろうか

16 21/01/20(水)02:06:03 No.766801780

>酸っぱくてジューシーなのは定番のグレープがあるからとかだろうか 単純にブルーベリーはヒット商品だったよかつては…

17 21/01/20(水)02:35:44 No.766805886

ガムとかもう10年以上食ってないけどスレ画なくなったんだ… 昔大好きだったな…

18 21/01/20(水)02:37:21 No.766806092

ガムは道に吐き捨てられて道路に消えない汚れを残すからな

19 21/01/20(水)02:37:45 No.766806147

キシリトール入りの粒ガムが総じて嫌いだから板ガム復活してくれ これとかコーヒーガムとかペンギンのやつ食べてえ

20 21/01/20(水)02:38:23 No.766806221

このスウィーティーすげえ好きだったな…

21 21/01/20(水)02:54:55 No.766807985

一時期のスウィーティー流行はなんだったんだ

22 21/01/20(水)03:12:18 No.766809257

タブレットタイプ否定するわけじゃないけど 欲しいフレーバーが板にしかなくて 板がむばっか噛んでる

23 21/01/20(水)03:17:17 No.766809551

ロッテの甘い板ガムはブルーベリーと梅しか残ってないね…

24 21/01/20(水)03:17:41 No.766809582

力仕事には奥歯の負担軽減できるガムが結構ありがたかったりするんだけどね

25 21/01/20(水)03:18:54 No.766809665

ワキガの匂い

26 21/01/20(水)03:30:37 No.766810332

バブリシャス食べたくてスーパーとコンビニ行ったけど置いてなかったな…

27 21/01/20(水)03:31:48 No.766810395

柄が違うやつはちょっと味が違うんだぜ

28 21/01/20(水)03:34:05 No.766810520

砂糖入りガムは単純に歯に悪いからな

29 21/01/20(水)03:34:38 No.766810555

そういえばガムあんまり見かけなくなったな 路上にぺっするクズゴミ野郎が減ったんじゃなくて供給がへったのかな

30 21/01/20(水)03:51:54 No.766811402

普通に売ってるし自分が興味なくなって視界に入っても気付かなくなってしまっただけなのでは

31 21/01/20(水)04:03:00 No.766811943

人工甘味料が普通になってきてからすぐに味無くなっちゃうようになってあんまガム自体買わなくなったな

32 21/01/20(水)04:06:23 No.766812109

砂糖入ってるガムって駄菓子ぐらいであまり見ない気がする ガム自体は仕事中よく噛んでるけどガム食べたいよりは昼食や間食後に多少マシかなとキシリトール摂取する目的だし

33 21/01/20(水)04:17:36 No.766812649

銀歯入れてからは噛んでないなガム…ハイチュウとかよりは安全なんだろうけどどうにも気分が乗らない

34 21/01/20(水)04:33:11 No.766813296

板ガムは噛み心地がいいんだ

35 21/01/20(水)05:14:53 No.766814652

そう考えると子供の頃の俺異常なまでにガム食ってたな…

36 21/01/20(水)05:36:57 No.766815303

なんか一瞬復活しなかったっけ

↑Top