21/01/20(水)00:40:28 考えて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/20(水)00:40:28 No.766782675
考えてみると雷の呼吸って壱ノ型以外は失伝するのがほぼ確定しちゃってるんだよね…
1 21/01/20(水)00:41:05 No.766782859
別に失伝してももう構わんし
2 21/01/20(水)00:42:28 No.766783227
でも炎はちゃんと継承されてそうだし ヒノカミ神楽も炭彦の運動神経見ると伝わってそうだし…
3 21/01/20(水)00:42:42 No.766783300
元々派生するのが普通だしな
4 21/01/20(水)00:43:01 No.766783390
鬼殺す必要ないからもう要らないんだ
5 21/01/20(水)00:43:41 No.766783588
別に継承されてても継承されてなくてもいいだろ
6 21/01/20(水)00:43:43 No.766783598
全集中の呼吸は現代だと健康法として伝わってそう
7 21/01/20(水)00:48:12 No.766784923
そもそも育手って爺ちゃん1人じゃないでしょ
8 21/01/20(水)00:48:52 No.766785125
雷の呼吸って桑島一門以外で使い手描写されたっけ
9 21/01/20(水)00:49:48 No.766785396
やたら呼吸法をプッシュしてくるおばあちゃんが居たが柱の子孫だったか
10 21/01/20(水)00:51:18 No.766785850
そもそも「天賦の才がある」って言われたスレ画とクズすら六つしかない型を全部習得出来なかった辺り 技の習得難易度が他と比べてかなり高いっぽい
11 21/01/20(水)00:53:00 No.766786410
>そもそも「天賦の才がある」って言われたスレ画 初めて聞いたけどマジで?
12 21/01/20(水)00:54:19 No.766786805
>>そもそも「天賦の才がある」って言われたスレ画 >初めて聞いたけどマジで? クズだけだったかもしれないうろ覚えだ
13 21/01/20(水)00:58:05 No.766787908
水の呼吸はか覚えやすいから村田さんとか使い手も多いとは聞いたような
14 21/01/20(水)01:01:09 No.766788705
半分ずつくらい使えるのが何人かいれば型も伝えるのはできそう
15 21/01/20(水)01:23:05 No.766793710
>クズだけだったかもしれないうろ覚えだ うろ覚えなのに断定口調止めて…
16 21/01/20(水)01:24:52 No.766794087
カタログでナゲット3個
17 21/01/20(水)01:25:18 No.766794166
じいちゃんの全盛期は割と気になる
18 21/01/20(水)01:26:29 No.766794396
じいちゃんも片足無くしてるの壱の型のせいな気がする
19 21/01/20(水)01:31:05 No.766795260
現代だと短距離走とかに応用はされてそう
20 21/01/20(水)01:42:45 No.766797559
縁壱みたく知らないうちに呼吸を使ってるアスリートが出てくるかもしれない