21/01/20(水)00:35:49 架空の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/20(水)00:35:49 No.766781265
架空の歴史も好きだけど 王。のこれからも気になるよね…
1 21/01/20(水)00:40:33 No.766782702
王。の存在を何かしらの形で教会知ってるもんね… どうなるんだろうね…
2 21/01/20(水)00:42:04 No.766783110
なのはさん達は管理局預かりになるだろうけど 王は日本から動かせませんぞー
3 21/01/20(水)00:43:21 No.766783487
日本中国ロシアが帝政でイギリスフランス南米が赤化しててアメリカが民主主義の砦しているリリカルなのは世界
4 21/01/20(水)00:44:01 No.766783683
イタリアどうなってるんだろうね平和な世界なら地中海をバスタブにしてそうだけど
5 21/01/20(水)00:45:12 No.766784040
ユダヤ人ヤバいことになってそう
6 21/01/20(水)00:46:41 No.766784472
>日本中国ロシアが帝政で うn >中国ロシアが帝政 うn…? >イギリスフランス南米が赤化してて ……? >アメリカが民主主義の砦している 戦争猫かな? >リリカルなのは世界 わからん…
7 21/01/20(水)00:47:11 No.766784625
>ユダヤ人ヤバいことになってそう フグ計画のお陰で大清帝国に自治区できるか東方エルサレム共和国が設立してるかもね
8 21/01/20(水)00:48:07 No.766784899
あの世界割とポンポンテロ起きてるしこれくらいの歴史を辿ってる可能性は否定できない
9 21/01/20(水)00:48:21 No.766784969
アリサちゃんというかバニングス家はイギリスの赤化から逃れて日本に来たのかな……
10 21/01/20(水)00:48:49 No.766785110
>フグ計画 だから どうしてそういうマニアックな計画を スイと 出せるんだ
11 21/01/20(水)00:49:20 No.766785251
>アリサちゃんというかバニングス家はイギリスの赤化から逃れて日本に来たのかな…… アリサちゃんに悲しい過去…
12 21/01/20(水)00:50:55 No.766785737
今までは皇子がなのはダイスの中では一番位が高い厄ネタだったけど今回の王は完全にそれを越えたね…
13 21/01/20(水)00:51:26 No.766785898
> 河豚計画(ふぐけいかく)とは、1930年代に日本で進められた、ユダヤ難民の移住計画である。1934年に鮎川義介が提唱した計画に始まるとされ、1938年の五相会議で政府の方針として定まった。実務面では、陸軍大佐安江仙弘、海軍大佐犬塚惟重らが主導した。ヨーロッパでの迫害から逃れたユダヤ人を満州国に招き入れ、自治区を建設する計画であったが、ユダヤ人迫害を推進するドイツのナチ党との友好を深めるにつれて形骸化し、日独伊三国軍事同盟の締結や日独ともに対外戦争を開始したことによって実現性が無くなり頓挫した。
14 21/01/20(水)00:52:01 No.766786082
ゾロ目で「えーん歴史教えてよー」でここまでアドリブできる「」スターのハンドリング能力と知識ってすごいなって… コミューン成立→んなアホな!ちょび髭が潰すだろ!→死んで内乱中→なんも言えねえ…
15 21/01/20(水)00:52:28 No.766786257
アメリカが敗北するしナチスの迫害とかソ連崩壊も含めてユダヤ人が一斉に日本に来る可能性もあるのか…
16 21/01/20(水)00:52:30 No.766786267
「」たちのテンションの上がりようがやばい 自分はといえば出てくる単語が分からんからその度にググるぐらいだ…
17 21/01/20(水)00:53:34 No.766786580
>「」たちのテンションの上がりようがやばい >自分はといえば出てくる単語が分からんからその度にググるぐらいだ… 基本こういう歴史で興奮してる連中はhoiってゲームにどハマりしてるから…今回のダイスも殆どhoi関連だし多分あのスレ「」は重度のhoiプレイヤー
18 21/01/20(水)00:54:12 No.766786766
ユダヤ人受け入れしたらナチスと関係悪化しそうなんだよな…
19 21/01/20(水)00:54:20 No.766786808
個人的に一番最後の「清復活!溥儀が北京へ戻った!」の選択肢が用意されていることに驚いたしそれを打ち抜いたダイスも心底しびれたよ! これとんでもないIFだ
20 <a href="mailto:ちうね">21/01/20(水)00:54:43</a> [ちうね] No.766786923
>アメリカが敗北するしナチスの迫害とかソ連崩壊も含めてユダヤ人が一斉に日本に来る可能性もあるのか… いっぱいビザ発行したいい!!
21 21/01/20(水)00:55:52 No.766787266
>個人的に一番最後の「清復活!溥儀が北京へ戻った!」の選択肢が用意されていることに驚いたしそれを打ち抜いたダイスも心底しびれたよ! >これとんでもないIFだ これもね…フランスコミューンと一緒にカイザーライヒってhoiのMODにあるんだ…
22 <a href="mailto:国防総省">21/01/20(水)00:58:07</a> [国防総省] No.766787922
>ユダヤ人受け入れしたらナチスと関係悪化しそうなんだよな… あー…まあ良いんじゃね?
23 21/01/20(水)00:58:17 No.766787968
>これもね…フランスコミューンと一緒にカイザーライヒってhoiのMODにあるんだ… あっ…MODであるんだ…てっきりDLCの「Waking the Tiger」の満州国独立√かと思ってた… サンキュー「」様
24 21/01/20(水)00:59:22 No.766788234
>ユダヤ人受け入れしたらナチスと関係悪化しそうなんだよな… ナチスも全滅を最初から狙ったたわけじゃなくてマダガスカルに隔離しようとしたた計画もあるからあまりにも戦争に勝利が早すぎてホロコーストの犠牲者も少ないかも知れんし、マダガスカル代わりに日本とかロシアとかが引き取ったかもね
25 21/01/20(水)01:00:20 No.766788476
なのはダイスなのに見てるのがパラド信者ばかりなのがひどい
26 21/01/20(水)01:01:53 No.766788891
こんなに世界が変わった要因がご先祖さま一人が日本人に惚れたからってのがね…お前…
27 21/01/20(水)01:02:18 No.766788986
何より総統死んだあとはナチ党でも親衛隊でもなくて国防軍が主導権握ったみたいだから だいぶ軟化してるかもしれない
28 21/01/20(水)01:03:22 No.766789277
聖王教会の知らぬ存ぜぬって態度と三脳とスカさん一味が「」王ちゃまになにか良からぬ事を考えないか心配だな…
29 21/01/20(水)01:03:43 No.766789366
>>「」たちのテンションの上がりようがやばい >>自分はといえば出てくる単語が分からんからその度にググるぐらいだ… >基本こういう歴史で興奮してる連中はhoiってゲームにどハマりしてるから…今回のダイスも殆どhoi関連だし多分あのスレ「」は重度のhoiプレイヤー HoIはハーツオブアイアンっていう海外製の大戦略シミュレーションゲームだよ 世界のどの国もセレクト出来て色々遊べるゲームだよ PVじゃわかりにくいけど面白い(個人の感想です)よ https://www.youtube.com/watch?v=ZlfmNTiA0vk
30 21/01/20(水)01:04:01 No.766789425
>聖王教会の知らぬ存ぜぬって態度と三脳とスカさん一味が「」王ちゃまになにか良からぬ事を考えないか心配だな… 下手にちょっかい出すとマジでヤバいことになりそうだぞ…
31 21/01/20(水)01:05:47 No.766789875
パラドゲーはcitiesskylinesぐらいしか知らない… めっちゃ碁盤の目みたいな街になる…
32 21/01/20(水)01:06:14 No.766789991
ご先祖さまの活躍 ・元寇で本当に神風2回起こした ・幕府軍を雪で崩壊させた ・インパール作戦が冬なのに快晴で大成功!ついでに独ソ戦にも影響与えて東方生存圏をドイツは確保 ・真珠湾攻撃前日までの嵐の結果偶然アメリカの空母が出港できずに空母エンタープライズとサラトガとレキシントンが真珠湾で沈んだ ・そのままプリンスオブウェールズ、レパルス、ハーミーズといった英国艦隊(下手するとウォースパイトやイラストリアスなども沈んでる)にアメリカの空母ワスプは普通に沈みミッドウェー海戦では突如大雨がふってホーネットとヨークタウンが何もできないまま大和と武蔵に砲撃されて血祭りに ・最後は最高のタイミングでサンフランシスコ上陸作戦でご先祖様が天候援護した結果大勝利、大東亜共栄圏設立した
33 21/01/20(水)01:06:57 No.766790171
ステラリスぐらいしかやってないな… 王。のご先祖様は前宇宙文明の惑星になんてことを…
34 21/01/20(水)01:07:13 No.766790222
>>聖王教会の知らぬ存ぜぬって態度と三脳とスカさん一味が「」王ちゃまになにか良からぬ事を考えないか心配だな… >下手にちょっかい出すとマジでヤバいことになりそうだぞ… 最大の問題は日本帝国は魔法技術が遅れてて対魔法に関してはヴェーダの超火力しかない点なんだよな 出力絞っても気象兵器だし全く小回りが利かないからマジで海軍魔導師隊頑張って…
35 21/01/20(水)01:07:16 No.766790237
>ご先祖さまの活躍 >・元寇で本当に神風2回起こした >・幕府軍を雪で崩壊させた >・インパール作戦が冬なのに快晴で大成功!ついでに独ソ戦にも影響与えて東方生存圏をドイツは確保 >・真珠湾攻撃前日までの嵐の結果偶然アメリカの空母が出港できずに空母エンタープライズとサラトガとレキシントンが真珠湾で沈んだ >・そのままプリンスオブウェールズ、レパルス、ハーミーズといった英国艦隊(下手するとウォースパイトやイラストリアスなども沈んでる)にアメリカの空母ワスプは普通に沈みミッドウェー海戦では突如大雨がふってホーネットとヨークタウンが何もできないまま大和と武蔵に砲撃されて血祭りに >・最後は最高のタイミングでサンフランシスコ上陸作戦でご先祖様が天候援護した結果大勝利、大東亜共栄圏設立した 日露戦争大勝利にも天候を晴にして関わったたらしいぞご先祖様
36 21/01/20(水)01:07:38 No.766790314
>パラドゲーはcitiesskylinesぐらいしか知らない… いいよね…シティズ… 海鳴市作ってくれてもいいんだ…
37 21/01/20(水)01:09:01 No.766790652
うん……好きなんですよね……hoi…… しかも個人的には4よりか2のほうが……… いっぱい内政して技術先行して後進国を引き潰すのが好き……
38 21/01/20(水)01:09:01 No.766790656
>>パラドゲーはcitiesskylinesぐらいしか知らない… >いいよね…シティズ… >海鳴市作ってくれてもいいんだ… (出来上がる工場地帯と初等教育しか受けていない住民たち)
39 21/01/20(水)01:09:21 No.766790733
>日露戦争大勝利にも天候を晴にして関わったたらしいぞご先祖様 なんならバルチク艦隊が到着までの行程が時化て損傷を負っていた可能性も…
40 21/01/20(水)01:09:47 No.766790861
>最大の問題は日本帝国は魔法技術が遅れてて対魔法に関してはヴェーダの超火力しかない点なんだよな >出力絞っても気象兵器だし全く小回りが利かないからマジで海軍魔導師隊頑張って… 最大の問題というが次元世界に進出とかしない限りこの地球だと十分過ぎるのでは…?
41 21/01/20(水)01:10:22 No.766791001
ただ唯一の魔導部隊の帝国海軍がなんか外地に派遣されてるらしい
42 21/01/20(水)01:10:47 No.766791104
>しかも個人的には4よりか2のほうが……… わかるよ…2面白いよね… 翻訳もいいよね…なのはさんに「かかってこい!相手になってやる!」って言ってほしい…
43 21/01/20(水)01:11:30 No.766791260
もし管理局とドンパチやるハメになっても実弾兵器叩き込めばいいのでは?
44 21/01/20(水)01:11:40 No.766791305
>>最大の問題は日本帝国は魔法技術が遅れてて対魔法に関してはヴェーダの超火力しかない点なんだよな >>出力絞っても気象兵器だし全く小回りが利かないからマジで海軍魔導師隊頑張って… >最大の問題というが次元世界に進出とかしない限りこの地球だと十分過ぎるのでは…? 何もなくても週刊次元の危機なのがなのは世界だぞ ヴェーダ頼りばかりにせず自力高めないといつまた地球のある次元がヤバくなるか分かったもんじゃない
45 21/01/20(水)01:11:54 No.766791351
今見つけたけど感想スレありがとう 王。どうなるんだろうね
46 21/01/20(水)01:12:45 No.766791542
>もし管理局とドンパチやるハメになっても実弾兵器叩き込めばいいのでは? 46サンチ砲が次元航行船を直撃!
47 21/01/20(水)01:14:27 No.766791891
>今見つけたけど感想スレありがとう >王。どうなるんだろうね もう少し歴史触れてほしいなと思う反面この後の王。とユーノがどうなるのかも期待してます
48 21/01/20(水)01:15:24 No.766792083
きゅ~ん?
49 21/01/20(水)01:15:26 No.766792099
>46サンチ砲が次元航行船を直撃! 野蛮人共が…!すぎる
50 21/01/20(水)01:16:58 No.766792429
>ステラリスぐらいしかやってないな… >王。のご先祖様は前宇宙文明の惑星になんてことを… ルネサンス期ぐらいに単艦降下してるよね 気象兵器使ってるってことはテラフォーミングの応用なんじゃないかな 没落帝国レベルのが来たんじゃないかな…
51 21/01/20(水)01:18:40 No.766792798
今回の「」は王。自身の物語とその背景で進められる世界史の2本立ての柱がつよい強すぎる… こんなの気になるに決まってるじゃん…
52 21/01/20(水)01:19:41 No.766793006
前回くらいの結界のあたりでスポットで出てきた巫女が気になる… 陸軍さんもモノにはできてないけど魔法技術の端っこは掴んでいるのか それとも海軍からのライセンス生産か…
53 21/01/20(水)01:20:27 No.766793174
>今回の「」は王。自身の物語とその背景で進められる世界史の2本立ての柱がつよい強すぎる… 皇紀26XX年のお正月って字面が強すぎた
54 21/01/20(水)01:20:30 No.766793183
穏当なところでユーノとインピオだろな
55 21/01/20(水)01:22:25 No.766793584
>穏当なところでユーノとインピオだろな 随分いいご身分になるんだなユーノ・スクライア
56 21/01/20(水)01:22:26 No.766793588
そうなると「」の子孫は宇宙人と地球人と異世界人と大和魂を持つ事に
57 21/01/20(水)01:23:27 No.766793793
>穏当なところでユーノとインピオだろな ユーノくん王。相手に勃たせられるのかな…
58 21/01/20(水)01:23:45 No.766793856
この世界線だと桃子さんコミューン体制下のフランスで修行することになるのか…よくビザが下りたな…
59 21/01/20(水)01:24:49 No.766794076
気象操作ってアイデアが強い強すぎる そりゃ日本も勝っちゃうしアルハザードクラスの技術力だし 何より神風だよな…ってなった
60 21/01/20(水)01:26:04 No.766794319
>ユーノくん王。相手に勃たせられるのかな… 目の色を除けば金髪ショートヘアの大人っぽいロリだぞ
61 21/01/20(水)01:26:06 No.766794322
sts行って欲しいけどGODも見たい…
62 21/01/20(水)01:26:11 No.766794338
>そうなると「」の子孫は宇宙人と地球人と異世界人と大和魂を持つ事に 続編主人公特有の盛り盛りな血統…! というのを置いておいてもこうなると異文化間の架け橋になりうる存在か
63 21/01/20(水)01:27:02 No.766794495
>>そうなると「」の子孫は宇宙人と地球人と異世界人と大和魂を持つ事に >続編主人公特有の盛り盛りな血統…! >というのを置いておいてもこうなると異文化間の架け橋になりうる存在か あなたの血は最も古く そして新しい
64 21/01/20(水)01:28:08 No.766794711
最初の方のスレでギャラリー達が敵の潜水艦を発見!だめだ!してたら本当に大日本版になった
65 21/01/20(水)01:31:12 No.766795284
ユダヤっていう生贄用意しなくても国がまとまるなら スルっと生き延びそうなんだよね
66 21/01/20(水)01:32:22 No.766795494
王。自身の魔法特性も超出力探査と狙撃広範囲砲撃っていいよね大和魂の塊みたいだ 聖王の鎧は修行すればできるようになったりとかできませんかね…
67 21/01/20(水)01:32:23 No.766795498
MIKADOとは800年来のご友人だ敬え
68 21/01/20(水)01:34:47 No.766795942
>王。自身の魔法特性も超出力探査と狙撃広範囲砲撃っていいよね大和魂の塊みたいだ しかも弓使ってるんだっけ…
69 21/01/20(水)01:35:47 No.766796135
>しかも弓使ってるんだっけ… 王が弓使いたい!って言ってるだけだけどまだ王がデバイス未所持だからチャンスはある
70 21/01/20(水)01:36:14 No.766796241
本当に物騒だ…皆でイッツターイムナーウしようよ…
71 21/01/20(水)01:38:36 No.766796709
聖王の鎧は遺伝子調整の結果の産物とか書いてたから聖王のオリジナルの血統の王。が使えるかどうかは微妙か…
72 21/01/20(水)01:39:20 No.766796858
>本当に物騒だ…皆でイッツターイムナーウしようよ… 我らの王。を信じろ
73 21/01/20(水)01:40:37 No.766797122
ユーノ君がコワイ!して逃げ回ってたと思ったら王。が近づいてきてインピ王。になるかと思ったら「ま、いっか!」で離れて行って駄目だった
74 21/01/20(水)01:42:31 No.766797503
>聖王の鎧は遺伝子調整の結果の産物とか書いてたから聖王のオリジナルの血統の王。が使えるかどうかは微妙か… その遺伝子調整がオリジナルを再現する為だとしたらどうだろう…
75 21/01/20(水)01:43:13 No.766797655
>・真珠湾攻撃前日までの嵐の結果偶然アメリカの空母が出港できずに空母エンタープライズとサラトガとレキシントンが真珠湾で沈んだ >・そのままプリンスオブウェールズ、レパルス、ハーミーズといった英国艦隊(下手するとウォースパイトやイラストリアスなども沈んでる)にアメリカの空母ワスプは普通に沈みミッドウェー海戦では突如大雨がふってホーネットとヨークタウンが何もできないまま大和と武蔵に砲撃されて血祭りに 何回見ても信じれない歴史すぎる…
76 21/01/20(水)01:43:46 No.766797748
>>聖王の鎧は遺伝子調整の結果の産物とか書いてたから聖王のオリジナルの血統の王。が使えるかどうかは微妙か… >その遺伝子調整がオリジナルを再現する為だとしたらどうだろう… な…なんだってー!?
77 21/01/20(水)01:47:53 No.766798544
そういやヴェーダとゆりかごの関係性ってまだ分かってなかったっけ これからダイスで決まるのかな
78 21/01/20(水)01:48:49 No.766798739
ひいひいひい・・・おばあちゃんがまだ何か話してくれると俺は信じてるよ…
79 21/01/20(水)01:50:14 No.766799067
トランザムは使うなよ聖王!
80 21/01/20(水)01:52:54 No.766799522
見たいですよねどうしようもない状況下での遺伝子の覚醒
81 21/01/20(水)01:55:54 No.766800028
そうか…まだ魔法は習得出来たりしてるけど種は割れてないもんな…