親の誕... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/20(水)00:02:06 No.766770217
親の誕生日がもうすぐだから万歩計でもプレゼントしようかなと調べてみたら やたらスマートウォッチ推されるんだけどスマートウォッチって何なんだ スマホどころかケータイすら使いこなせてなかったうちの母ちゃんに使いこなせるの 正直ポケベルみたいな万歩計で十分なんだけど
1 21/01/20(水)00:03:36 No.766770679
だったら万歩計でよろしい
2 21/01/20(水)00:03:53 No.766770779
>スマホどころかケータイすら使いこなせてなかったうちの母ちゃんに使いこなせるの 絶対使いこなせないと思う
3 21/01/20(水)00:04:17 No.766770908
スマホと連携させてなんぼだから無理かな
4 21/01/20(水)00:04:22 No.766770936
答えが出たようだな
5 21/01/20(水)00:04:36 No.766771014
字が見えないって言われそうだ
6 21/01/20(水)00:04:54 No.766771128
親と仲いいの?
7 21/01/20(水)00:05:20 No.766771275
逆に老人用のかんたんスマホでも買って親の文明レベル引き上げるのはどうよ
8 21/01/20(水)00:05:43 No.766771376
何かって言われたらスマホと仲のいい時計なワケで スマホ活用してないなら万歩計と時計でいいワケで
9 21/01/20(水)00:06:33 No.766771643
普通の万歩計にするよ ここからは親にあげたら喜ばれたプレゼントでもあげてみてほしい
10 21/01/20(水)00:06:43 No.766771692
>逆に老人用のかんたんスマホでも買って親の文明レベル引き上げるのはどうよ 簡単スマホは操作が特殊になっていて実は簡単じゃない
11 21/01/20(水)00:07:35 No.766771978
メディアがゴリ押ししてるけど全然便利じゃないよこれ
12 21/01/20(水)00:08:44 No.766772364
>メディアがゴリ押ししてるけど そうかなぁ…?
13 21/01/20(水)00:11:44 No.766773310
60台半ばのうちの親でもスマートウォッチ使ってるぞ
14 21/01/20(水)00:12:04 No.766773420
>やたらスマートウォッチ推されるんだけどスマートウォッチって何なんだ スマートウォッチは転んだのを検知して自動で通報する機能があるから老人に持たせるのは良いことだよ
15 21/01/20(水)00:13:10 No.766773788
散歩日課なら歩数計は必須だからな 歩幅はちゃんとつま先からつま先の幅で設定だぞ
16 21/01/20(水)00:15:39 No.766774606
>スマートウォッチは転んだのを検知して自動で通報する機能があるから老人に持たせるのは良いことだよ マジか 脳梗塞やってから歩くのキツそうなウチのクソ親父の腕に巻いとくか
17 21/01/20(水)00:18:03 No.766775415
>脳梗塞やってから歩くのキツそうなウチのクソ親父の腕に巻いとくか やさしい…
18 21/01/20(水)00:19:03 No.766775748
こういうのあるとランニング楽しい
19 21/01/20(水)00:19:58 No.766776062
ジジババの文明レベル上げマジ大変 KindleFireから初めて地道にネットの使い方覚えさせてスマホ持たせてやっとスマートウォッチに興味持ったのが去年の暮だ 4年は掛かった
20 21/01/20(水)00:22:16 No.766776796
ちゃんと親の習慣を考えて設定してあげれば便利だよ ただ充電が頻繁なのだけがすごい難点だよね… じいちゃんにあげたいけど多分すぐそれで無くす
21 21/01/20(水)00:23:05 No.766777100
ガーミンの気になってる
22 21/01/20(水)00:24:06 No.766777445
>やさしい… その辺で行き倒れられたらマジ迷惑だから本気で考えてるんだけど 林檎ウォッチみたいなちゃんとした奴じゃなくて中華製の4~5千円のでも大丈夫?
23 21/01/20(水)00:24:11 No.766777479
AppleWatchは高性能だけど毎日充電になるからその習慣が付けられないと使い続けられない事は覚えておこう
24 21/01/20(水)00:25:01 No.766777753
>ガーミンの気になってる 種類が多すぎる…
25 21/01/20(水)00:25:07 No.766777800
>ガーミンの気になってる 多すぎてなんの機種なのか目的もワカンねぇ
26 21/01/20(水)00:25:12 No.766777830
>ここからは親にあげたら喜ばれたプレゼントでもあげてみてほしい 孫の画像いっぱい詰め込んだデジタルフォトフレーム
27 21/01/20(水)00:25:15 No.766777840
「」はあじバンドかガーミン使ってるのが多いんじゃないかな
28 21/01/20(水)00:26:27 No.766778254
>ここからは親にあげたら喜ばれたプレゼントでもあげてみてほしい 孫
29 21/01/20(水)00:26:44 No.766778362
>林檎ウォッチみたいなちゃんとした奴じゃなくて中華製の4~5千円のでも大丈夫? そういうもので信頼性が低いのは返って面倒が増えそうかなぁ 急になんかエラーが出たら「」が対処できても親は多分無理だぞ
30 21/01/20(水)00:26:59 No.766778441
Fitbitはダメなのかい
31 21/01/20(水)00:27:31 No.766778623
あじバンドは4千円だけどちゃんとしているぞい
32 21/01/20(水)00:27:35 No.766778644
>Fitbitはダメなのかい 目的によるとしか
33 21/01/20(水)00:28:09 No.766778835
>ここからは親にあげたら喜ばれたプレゼントでもあげてみてほしい iPad贈ってLINEのアカウント作って上げた 毎日のように孫の画像が送られてくるらしく重宝しているようだ
34 21/01/20(水)00:28:45 No.766779058
>林檎ウォッチみたいなちゃんとした奴じゃなくて中華製の4~5千円のでも大丈夫? あんまり適当なのだと接続が切れまくったりするよ あじバンドがあるからそれでいいって話ではあるけど
35 21/01/20(水)00:30:47 No.766779691
でもよく考えるとこの時期で万歩計はどうなんだろう…
36 21/01/20(水)00:31:28 No.766779912
>ここからは親にあげたら喜ばれたプレゼントでもあげてみてほしい お母様にならこちらのハーバリウムがよろしいかと思います 生花の花束と違って1年は保ちますし香りもないく取り回しがしやすいです
37 21/01/20(水)00:31:44 No.766780009
GSHOCKのスクアッドってシリーズに万歩計ついてるよ
38 21/01/20(水)00:32:28 No.766780235
犬の遺骨でハーバリウムしたいんだけど エヴァのサンプルみたいな仕上がりにしたいんだ
39 21/01/20(水)00:34:21 No.766780783
親がゴルフやるならガーミンのやつあげたら喜んだよ 使い方教えたけど十全かはわかんない
40 21/01/20(水)00:34:52 No.766780945
>ここからは親にあげたら喜ばれたプレゼントでもあげてみてほしい Fire Stick TVは父も母もめっちゃ使ってる 実家行ったらいつの間にか父親の書斎のテレビにも付いてた
41 21/01/20(水)00:35:21 No.766781087
>でもよく考えるとこの時期で万歩計はどうなんだろう… ウォーキングは問題ないよ
42 21/01/20(水)00:36:04 No.766781337
乗ってブルブルするやつあげた 今それ使いながら書き込んでる
43 21/01/20(水)00:36:52 No.766781606
うちもFire Stick TV買ってあげたけど カーチャンあれの使い方すら覚えられなくて放ったからしになっているな…
44 21/01/20(水)00:37:30 No.766781774
>犬の遺骨でハーバリウムしたいんだけど >エヴァのサンプルみたいな仕上がりにしたいんだ それでしたらオイルを使ったハーバーリウムよりも樹脂標本がよろしいかと思います 日新レジンのクリスタルレジンが最適です
45 21/01/20(水)00:37:38 No.766781819
>乗ってブルブルするやつあげた …乗馬機?
46 21/01/20(水)00:38:01 No.766781945
スマートウォッチ買っても睡眠ログとアプリ通知くらいしか使ってないな… だけど無いと不便に感じてくる
47 21/01/20(水)00:38:46 No.766782179
>うちもFire Stick TV買ってあげたけど >カーチャンあれの使い方すら覚えられなくて放ったからしになっているな… うちは流石に地デジの番組表と録画でリモコンの十字キー操作覚えたようで快適に使ってる 最近はこのネットフリックスってやつは見られないやつなのかい?とか言ってくる
48 21/01/20(水)00:38:48 No.766782186
老人の監視装置
49 21/01/20(水)00:38:57 No.766782228
酒呑まないから全然わからなくて適当に買ったら呑もうと思ってたけどずっと呑み損ねてた奴だったらしくてすごい喜んでた 獺祭
50 21/01/20(水)00:39:07 No.766782275
スマートウォッチはスマートフォンと連動しないと真価を発揮できないので そっち方面までフォローできないなら持たせるべきではないと思う
51 21/01/20(水)00:39:09 No.766782284
>林檎ウォッチみたいなちゃんとした奴じゃなくて中華製の4~5千円のでも大丈夫? 転倒検知機能はそれなりのスマートウォッチにしかついてなと思うぞ
52 21/01/20(水)00:39:17 No.766782324
>スマートウォッチ買っても睡眠ログとアプリ通知くらいしか使ってないな… >だけど無いと不便に感じてくる アプリ通知は大きいよね…
53 21/01/20(水)00:39:39 No.766782434
>ハーバリウム 何かなと思ってググってみたら良いものを聞いた 母の日はこれにするわ
54 21/01/20(水)00:39:58 No.766782526
>スマートウォッチ買っても睡眠ログとアプリ通知くらいしか使ってないな… >だけど無いと不便に感じてくる 通知が一番便利だわ あと目覚まし
55 21/01/20(水)00:40:09 No.766782579
>酒呑まないから全然わからなくて適当に買ったら呑もうと思ってたけどずっと呑み損ねてた奴だったらしくてすごい喜んでた >獺祭 いい話だな…
56 21/01/20(水)00:40:58 No.766782822
>あと目覚まし 期待して買ったんだけどあの振動俺には全然効かない… 他は便利だけどね
57 21/01/20(水)00:42:02 No.766783102
アップルウォッチ買ったら血中酸素濃度も測れて凄いなーってなった
58 21/01/20(水)00:43:23 No.766783499
>アップルウォッチ買ったら血中酸素濃度も測れて凄いなーってなった こんな機能別にいらないぜーってSE買ったら段々羨ましくなってきた…
59 21/01/20(水)00:44:19 No.766783782
血中酸素測るのは今まさに必要な機能だからね…
60 21/01/20(水)00:44:44 No.766783890
あじバンドはたまに腕から外してるのに心拍数出してきてふふってなる ずっと外したままだと流石にマズイと気付くのかデータ出さなくなるけど
61 21/01/20(水)00:46:25 No.766784396
仕事で焦ってると心拍数めっちゃ上がっててやべぇなってなる
62 21/01/20(水)00:46:49 No.766784507
スマートウォッチのパルスオキシメーターは目安にしかならんけどね ただ無いよりマシかな
63 21/01/20(水)00:47:22 No.766784670
ガーミンのはストレス計測もしてくれるけど どんな基準で判断してるのかよくわからない
64 21/01/20(水)00:48:39 No.766785064
自分のHP見れるのいいよね 寝たのに5減ってるんぬ…
65 21/01/20(水)00:48:44 No.766785085
お年寄りに持たせるならひたすらシンプルで信頼性の高いものが一番だ こういう見やすくて設定不要でポケットやカバンに雑に突っ込んどいてもちゃんとカウントしてくれるやつがいい https://www.tanita.co.jp/product/g/_TFB740WH/
66 21/01/20(水)00:52:06 No.766786123
ウォーキングとかのスポーツ用っていうよりライフログの収集とスマホの通知が欲しいくらいなんだけど やっぱそれでもお試し程度だとあじバンドから試すのがベターなのかい
67 21/01/20(水)00:53:38 No.766786606
>ガーミンのはストレス計測もしてくれるけど スマートウォッチのストレス機能は人は平常時でも心拍数の変動するけどストレス感じるとそれがおかしくなるからそれを計測してるらしいから多分それじゃね 自分はMi band5使ってるけど心的ストレスはあてにならないけど頭痛とか病的ストレスはある程度当ってる気がする
68 21/01/20(水)00:56:01 No.766787304
睡眠スコアだけでも楽しい 今月も平均睡眠時間5時間切ってる…
69 21/01/20(水)00:57:11 No.766787648
RHRが40切りそう
70 21/01/20(水)00:57:14 No.766787668
>やっぱそれでもお試し程度だとあじバンドから試すのがベターなのかい あじバンドはとにかく安いのが強い ものによっては万歩計より安い
71 21/01/20(水)00:58:30 No.766788021
>ウォーキングとかのスポーツ用っていうよりライフログの収集とスマホの通知が欲しいくらいなんだけど ライフログの何が欲しいかだけどなんとなくならあじバンドで良いと思う とにかく収集できるもん全部とかならいきなりApple watchでも良いかも
72 21/01/20(水)00:58:57 No.766788134
>ウォーキングとかのスポーツ用っていうよりライフログの収集とスマホの通知が欲しいくらいなんだけど >やっぱそれでもお試し程度だとあじバンドから試すのがベターなのかい ライフログの収集を目的とするなら 別メーカーへの製品への買い替え時にログが移行できないって問題が発生しうることを意識しておいた方がいいと思う
73 21/01/20(水)00:59:35 No.766788299
>あじバンドはとにかく安いのが強い 充電保つのもいい ストレス検知だけ切って使ってるけど2週間は余裕で持つ
74 21/01/20(水)01:00:29 No.766788514
>やっぱそれでもお試し程度だとあじバンドから試すのがベターなのかい それより安いのはもうゴミしかない 機能が少ないとかじゃなくまとも動かないと思っていい
75 21/01/20(水)01:00:45 No.766788599
FitbitはようやくGoogleに買収されたから次の製品に注目してる …買収が始まったのは19年の暮れごろだったんだけどなあ…
76 21/01/20(水)01:00:48 No.766788615
今のご時世スマートウォッチでバイタル見ながら楽しく運動!って感じでもないのがな
77 21/01/20(水)01:00:54 No.766788643
本体だけじゃなくアプリの出来も大事だからね…
78 21/01/20(水)01:00:57 No.766788659
>別メーカーへの製品への買い替え時にログが移行できないって問題が発生しうることを意識しておいた方がいいと思う google fitとかヘルスケアにためとけばあんま問題無い部分じゃね
79 21/01/20(水)01:01:31 No.766788780
10年くらい前にネットに繋いで全国の人達と歩数競えるタニタの歩数計買ったら うっかり1日25kmくらい歩いてジジイ共の歩数を抜いたら 抜かれたジジイ共が必死になって歩数を更新してきたの思い出した 絶対何人か死んでるわ
80 21/01/20(水)01:02:09 No.766788948
>うっかり1日25kmくらい歩いてジジイ共の歩数を抜いたら >抜かれたジジイ共が必死になって歩数を更新してきたの思い出した ジジイ元気だな…
81 21/01/20(水)01:02:21 No.766788999
>今のご時世スマートウォッチでバイタル見ながら楽しく運動!って感じでもないのがな でも健康志向のおかげで比較にならないほど売れ行きが伸びてるとか
82 21/01/20(水)01:02:30 No.766789044
Firetvあげたら親父がアニオタになってた
83 21/01/20(水)01:02:43 No.766789106
ウォーキングが趣味だからハートレートモニター欲しいって言ってるんだけど良いものがいまいち分からない
84 21/01/20(水)01:02:44 No.766789107
>google fitとかヘルスケアにためとけばあんま問題無い部分じゃね もちろんそれができるのならそれでいいんだ メーカーによってはできないのもあるから注意が必要って話で
85 21/01/20(水)01:04:27 No.766789546
最大手のfitbitなんかは他製品からのインポートは許すけど 他製品へのエクスポートはせさないかんな!ってスタンスだしな
86 21/01/20(水)01:05:36 No.766789829
fitbitだけはあれだけど他の大手でgoogle fitとかに連携できないの今時殆ど無いと思う
87 21/01/20(水)01:05:38 No.766789837
去年父親が心臓の手術したから HUAWEI HONOR Band 5買ってあげた 血中酸素濃度図れるし、睡眠時のモニタリングが一番優秀っぽかったのと Xiaomibande5がまだ日本で出てなかったから
88 21/01/20(水)01:05:50 No.766789887
>fitbitだけはあれだけど他の大手でgoogle fitとかに連携できないの今時殆ど無いと思う Garminも出来無くね?