21/01/19(火)21:39:56 生産終... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/19(火)21:39:56 No.766719824
生産終わってから欲しくなるのつらい
1 <a href="mailto:なー">21/01/19(火)21:41:38</a> ID:An5YI0dg An5YI0dg [なー] No.766720477
なー
2 21/01/19(火)21:45:02 No.766721922
でもこれじゃないと遊べないゲームがある以上は
3 21/01/19(火)21:45:30 No.766722120
生産終わったの!?
4 21/01/19(火)21:45:48 No.766722276
市場にはまだいくらでも転がってるじゃん
5 21/01/19(火)21:46:17 No.766722453
通販では中古がそこそこあるけど店だともう全然みないな
6 21/01/19(火)21:46:28 No.766722524
1000がまだまだ現役じゃよ でも最近SDカード認識しないタイミングが出てきたので 予備機の2000の出番が近づいてきている
7 21/01/19(火)21:46:51 No.766722705
もうすぐイオンちゃんとの通信専用端末としての役目を終えるやつ
8 21/01/19(火)21:47:18 No.766722892
まあ生産中止で困るのはStore終了だろう
9 <a href="mailto:なー">21/01/19(火)21:48:05</a> ID:An5YI0dg An5YI0dg [なー] No.766723226
なー
10 21/01/19(火)21:49:30 No.766723764
PS5のリモートさえ対応してくれれば
11 21/01/19(火)21:50:05 No.766724003
トルネの再生機としては優秀だと思う
12 21/01/19(火)21:50:05 No.766724005
もうセール来る事も無いんだろうけどPCで気軽にストア見れないのかなしい
13 21/01/19(火)21:51:12 No.766724431
そういや今あるの壊れたらもう終わりなのか…
14 21/01/19(火)21:51:41 No.766724646
最近バッテリーがヘタってきた
15 21/01/19(火)21:51:42 No.766724655
人生の中で数少ない買って全く遊ばんかったゲーム機だった
16 21/01/19(火)21:52:26 No.766724959
アーカイブス専用機として確保するなら今のうち
17 21/01/19(火)21:52:36 No.766725042
DRPG30本くらい遊んでた そんなに出てたんだな
18 21/01/19(火)21:53:03 No.766725227
>人生の中で数少ない買って全く遊ばんかったゲーム機だった 箱とか取ってるならヤフオク辺り出せば売れるかもね
19 21/01/19(火)21:53:09 No.766725263
PS+で色々貰ったけど結局買ったやつしか遊んでないなってなった
20 21/01/19(火)21:53:13 No.766725278
お布団に持ち込むゲーム機として2000は完成度が高すぎる 手放せない
21 21/01/19(火)21:53:14 No.766725284
PSPと違ってこっちは何がしたいのかよく分からんラインナップだったな
22 21/01/19(火)21:54:32 No.766725762
ps1とpspのアーカイブス専用機だったな
23 21/01/19(火)21:54:32 No.766725769
>アーカイブス専用機として確保するなら今のうち ps2のアーカイブできる新機種出さんかなぁ
24 21/01/19(火)21:54:41 No.766725828
vitaのクソ規格メモリースティックは絶対許さん
25 21/01/19(火)21:55:07 No.766725982
FF10が携帯機で出来るから
26 21/01/19(火)21:55:14 No.766726040
ルナドンとシレン専用機だ 偶にガンパレと太閤立志伝
27 21/01/19(火)21:55:15 No.766726043
tv買っとけばよかった
28 21/01/19(火)21:55:20 No.766726085
storeがある限りは最強の携帯ゲーム機
29 21/01/19(火)21:55:22 No.766726097
ゲーム機としてでは無くデジタルガジェットとして好きだった
30 21/01/19(火)21:55:26 No.766726131
長いことP4Gはこれでしか遊べなかった 今はPCでできるけど
31 21/01/19(火)21:55:29 No.766726153
永遠にアマガミを内蔵し続けることになりそう
32 21/01/19(火)21:55:30 No.766726159
>ps2のアーカイブできる新機種出さんかなぁ ps2とps3のゲームはHDリマスター商法で儲かることがわかってしまったので出さないと思う
33 21/01/19(火)21:55:35 No.766726201
DRPG沢山出たのはうれしかった
34 21/01/19(火)21:55:38 No.766726215
どうしてPS5でリモプできなくなったんですか…どうして…
35 21/01/19(火)21:56:24 No.766726509
>スパロボとギレン専用機だ >偶にトロコブとジルオール
36 21/01/19(火)21:56:31 No.766726554
>PS5のリモートさえ対応してくれれば 規格がnまでしかなくて古すぎる
37 21/01/19(火)21:57:18 No.766726857
Store終了するまでに互換機出して…
38 21/01/19(火)21:57:26 No.766726907
PCの脇で録画を垂れ流してる
39 21/01/19(火)21:58:05 No.766727151
今更になってやりたいソフト見つけたから本体合わせて買っちまったよ 後で後悔するかもしれない
40 21/01/19(火)21:58:11 No.766727176
ネオアトラスと片道勇者がいまいちだったのが残念極まる
41 21/01/19(火)21:59:03 No.766727512
もうPS4手放しちゃったからリモプしようもんならDS4を別途買わなきゃならん
42 21/01/19(火)21:59:22 No.766727610
妹のIDでダラバーCSしかやらなかった…
43 21/01/19(火)21:59:22 No.766727611
>ネオアトラスと片道勇者がいまいちだったのが残念極まる 片道勇者はなんならベタ移植した方が絶対よかったのにな…
44 21/01/19(火)21:59:25 No.766727625
俺屍2がこけてなければな…
45 21/01/19(火)21:59:50 No.766727790
極魔界村改するのはこれが一番なんだ
46 21/01/19(火)21:59:53 No.766727817
>フリウォがこけてなければな…
47 21/01/19(火)22:00:01 No.766727861
L2R2を外付けで増設したらもはや保存容量以外の欠点は無いと思ってる
48 21/01/19(火)22:00:07 No.766727900
フォトカノとレコラヴがある以上手元には残しておくつもりだが…
49 21/01/19(火)22:00:23 No.766727996
>vitaのクソ規格メモリースティックは絶対許さん PSPとDSの世代で割れ厨のオモチャにされたトラウマのせいだろうから許せんとまでは思えないな…
50 21/01/19(火)22:01:13 No.766728334
マジカルドロップ3専用機になってる
51 21/01/19(火)22:01:18 No.766728371
モンハンを取られてなかったらなー
52 21/01/19(火)22:01:35 No.766728483
1レス目消してんのクソダサいな
53 21/01/19(火)22:01:38 No.766728506
>PSPとDSの世代で割れ厨のオモチャにされたトラウマのせいだろうから許せんとまでは思えないな… レイプ被害にあったからオートロックのマンションにしたら若いのが贅沢すんなレベルのイチャモンだからな
54 21/01/19(火)22:01:38 No.766728507
>PSPとDSの世代で割れ厨のオモチャにされたトラウマのせいだろうから許せんとまでは思えないな… 接続ケーブルまで専用にしたのに最終的にブラウザから抜かれるのは どう対策しても抜け道ってあるんだなって思った…
55 21/01/19(火)22:01:42 No.766728526
リモートする時はコンフィングも自由にさせてくれ 特に前面LRはやめて
56 21/01/19(火)22:02:05 No.766728694
>コンフィング
57 21/01/19(火)22:02:06 No.766728702
サガスカの為だけに買ったな サガスカリメイクでSwitch買って役目を終えた
58 21/01/19(火)22:02:08 No.766728726
フォトカノとレコラヴ移植してくれたらそのまま息を引き取っていい
59 21/01/19(火)22:02:33 No.766728867
こればっかりは実際使わないと良さが分からないと思う
60 21/01/19(火)22:02:47 No.766728962
FIFAでシュートのコースを背面タッチで決定できたときは未来を感じた というかいまだにあの操作性を超えたサッカーゲームがが出てこない
61 21/01/19(火)22:03:01 No.766729047
ペルソナとテイルズがやりたいから買った
62 21/01/19(火)22:03:08 No.766729084
ニコニコが使いやすかった(こなみ)
63 21/01/19(火)22:03:35 No.766729234
電池のパーセント表示とスリープ復帰時に絶対にタッチしなきゃいけない仕様はありえねえよ
64 21/01/19(火)22:03:49 No.766729331
最終的にCFW入れてエミュするおもちゃになったのはPSPと同じだった
65 21/01/19(火)22:04:40 No.766729610
サガスカは重くてつらかったな…
66 21/01/19(火)22:04:49 No.766729647
今でも需要あるのかな
67 21/01/19(火)22:05:07 No.766729747
サモンナイトとかファルコムゲーとかスパロボとかテイルズとかをシリーズでやりたいなら必須レベル
68 21/01/19(火)22:05:14 No.766729790
>L2R2を外付けで増設したらもはや保存容量以外の欠点は無いと思ってる なんかプレミア価格ついてる…
69 21/01/19(火)22:05:27 No.766729880
マイクラ入門機だった 今となってはアプデも終わってしまっているが…
70 21/01/19(火)22:05:32 No.766729913
シレンがswitchで出ちまったから流石にお役御免になった
71 21/01/19(火)22:05:57 No.766730073
>接続ケーブルまで専用にしたのに最終的にブラウザから抜かれるのは >どう対策しても抜け道ってあるんだなって思った… 最終的にセキュリティガチガチにするよりオンライン契約させて変なことやったらBANで落ち着いたよね
72 21/01/19(火)22:06:18 No.766730203
>今でも需要あるのかな 純粋な携帯機としては今でも最新鋭だからか中古でも1万程度で安定してるからあるんでしょ スイッチライトは寝転がってするには少し大きいんだ
73 21/01/19(火)22:06:24 No.766730237
背面のタッチパッドはあまり活用されなかった
74 21/01/19(火)22:06:31 No.766730283
>サガスカは重くてつらかったな… UnityとVitaの相性が悪かったからね… サガスカに限らずUnity製だったロマサガ2リマスターや聖剣初代リメイクも画面移動するだけで読み込み入るしで サガスカは緋色になった今は爆速だけど
75 21/01/19(火)22:06:59 No.766730429
ウチだとstoreごと消えない限りは墓まで御役御免になることは無さそう
76 21/01/19(火)22:07:02 No.766730446
>スイッチライトは寝転がってするには少し大きいんだ でも画面も大きいからな...
77 21/01/19(火)22:07:03 No.766730451
P4G専用機だったけどPC版が出たからな…
78 21/01/19(火)22:07:14 No.766730522
vitaもnew3DSもブラウザハッキングからのCFW化とかよく考えるね
79 21/01/19(火)22:07:52 No.766730716
>UnityとVitaの相性が悪かったからね… 本当にスペックアップ前夜みたいな時期でタイミング悪すぎた感はある
80 21/01/19(火)22:07:52 No.766730717
最後までUnityの最適化しなかったんだよな…
81 21/01/19(火)22:07:53 No.766730722
>(こなみ)
82 21/01/19(火)22:07:55 No.766730743
最近買ったけどソフト合わせて3万近くしたな....
83 21/01/19(火)22:07:55 No.766730753
初期の3Gモデルとかは手探り感あった
84 21/01/19(火)22:07:57 No.766730757
PSPゲーも遊べるのが偉い
85 21/01/19(火)22:08:24 No.766730941
携帯機の画面サイズはこれぐらいが良い
86 21/01/19(火)22:08:47 No.766731071
Webブラウザが最終的にSwitchやPS5からなくなったからな ゴソゴソすれば出てくるみたいだめど
87 21/01/19(火)22:08:47 No.766731074
>最終的にセキュリティガチガチにするよりオンライン契約させて変なことやったらBANで落ち着いたよね どのハードも今でも出した瞬間はセキュリティガチガチだよ 大っぴらにクラッキングツール売れないようにしただけで
88 21/01/19(火)22:08:59 No.766731147
バトマスにしか使ってねぇな…
89 21/01/19(火)22:09:26 No.766731292
>携帯機の画面サイズはこれぐらいが良い iPhoneは5くらいがちょうどいいおじさんだな...
90 21/01/19(火)22:09:34 No.766731339
>初期の3Gモデルとかは手探り感あった 10年越しでMVNO当たり前の今なら納得されそう
91 21/01/19(火)22:09:37 No.766731360
ジルオール快適でありがたい…
92 21/01/19(火)22:09:45 No.766731416
SIMモデルの通信部分ってどういう時に使う感じだったんだろう
93 21/01/19(火)22:09:53 No.766731459
戦国乙女は割と遊べたから第二弾来ないかなと思ったんだけどDLCすら来なかった もう白組がきぶり狂って独自でアプリ出すとかに期待するしかない
94 21/01/19(火)22:10:06 No.766731559
つい最近新作ソフト出たのに!?
95 21/01/19(火)22:10:27 No.766731701
買えるうちに互換バッテリー買っとくか
96 21/01/19(火)22:10:37 No.766731788
>PSPゲーも遊べるのが偉い これ本当に偉い ギレンの野望はわざわざ買い直す価値があった というかプレミア化してる中古より断然安い
97 21/01/19(火)22:10:41 No.766731812
ガレリアが最後のソフトになるのかなと思ったらなんとかカレイドスコープってのが出た
98 21/01/19(火)22:10:50 No.766731868
欲しいけど1つのゲームやりたいが為に1万以上払うのは抵抗あるわ
99 21/01/19(火)22:11:18 No.766732036
>Webブラウザが最終的にSwitchやPS5からなくなったからな >ゴソゴソすれば出てくるみたいだめど switchはマイニンテンドーアカウント作成だかでブラウザ呼び出してるんだなってUIになってた記憶がある URL打ちこめないし専ブラ状態だったけど
100 21/01/19(火)22:11:30 No.766732117
もう9年以上前のハードだしな
101 21/01/19(火)22:11:35 No.766732148
iPhone4が一般に出回った2011年にSIMカード挿せるゲーム機とか確かに未来だった でもドリキャス同様未来すぎた
102 21/01/19(火)22:11:43 No.766732200
久々に起動させて遊びたくなったわ 遊びたいのはPSPソフトだけど...
103 21/01/19(火)22:11:48 No.766732226
この時期XperiaPlayとかも出してたけどあれも2コア時代に1コアだったりで スマホ繋がりで伸びていくスペック見誤った感はすごい感じた
104 21/01/19(火)22:11:53 No.766732255
無料のジューダスコードってゲームにハマってた 覚えてる「」いるかなぁ
105 21/01/19(火)22:12:20 No.766732413
2D絵はかなり映えるんだよなあこれ
106 21/01/19(火)22:12:35 No.766732519
Switchは割られるの早かったけどオンライン前提な今だと大して問題にならねぇんだよな
107 21/01/19(火)22:13:04 No.766732707
遊んでるとエラー吐いて落ちるんだけどこれってvitaちゃんが歳なの? 新しいのを買わんといかんのかな
108 21/01/19(火)22:13:07 No.766732720
UMD使えるのがほしい
109 21/01/19(火)22:13:11 No.766732760
パワプロの栄冠ナイン専用にぴったりすぎる
110 21/01/19(火)22:13:12 No.766732768
早すぎたというか予想と違う方向に市場が移っていったというか携帯ゲームって枠がまさかこんなことになるとは…
111 21/01/19(火)22:13:21 No.766732837
スマホじゃ当たり前になったけど有機ELのゲーム機って今んとここれだけ?
112 21/01/19(火)22:13:29 No.766732885
忍道2が遊べる唯一のハード
113 21/01/19(火)22:13:36 No.766732933
全然不満は無いんだけど何が駄目だったの
114 21/01/19(火)22:13:41 No.766732962
PSPの時は無茶移植だと思ってたけどVitaでやるとめっちゃ丁度いいんだよなPS2テイルズ…
115 21/01/19(火)22:14:12 No.766733180
アーカイブスのサガフロが妙にフリーズした オウミ領主邸地下とかで
116 21/01/19(火)22:14:18 No.766733221
>全然不満は無いんだけど何が駄目だったの 出た時期 割とマジで
117 21/01/19(火)22:14:23 No.766733248
>全然不満は無いんだけど何が駄目だったの ソフトラインナップ
118 21/01/19(火)22:14:35 No.766733327
一番大きいメモリーカード買ったけどVitaのDL版買うとパンパンで足りなくなる 消せばいいけどストア終了したら多分落とせなくなるし SDカード変換はなんか嫌
119 21/01/19(火)22:14:39 No.766733353
生産終わってるのに結構高いな
120 21/01/19(火)22:14:40 No.766733360
>全然不満は無いんだけど何が駄目だったの こいつが悪いんじゃ無い 任天堂の携帯機が強過ぎた
121 21/01/19(火)22:14:42 No.766733368
XperiaPlayはAndroidの外付けボタン規格に準じたただのミドルレンジ機だから ゲーム戦略どうなるんだ!?とか当時すげえ深読みされてたけど
122 21/01/19(火)22:15:25 No.766733630
スマホでゲームしてると物理ボタンのありがたみがよく分かるようになった
123 21/01/19(火)22:15:34 No.766733681
携帯ゲーム機としては割とマジで頂点レベルに優秀 まぁPSstoreの利便性ありきの評価ではあるんだけど
124 21/01/19(火)22:15:37 No.766733705
Switchもだけど横にコントローラーがあって真ん中画面ってのが好き
125 21/01/19(火)22:15:41 No.766733722
なんかソシャゲが色々と移植されてた思い出
126 21/01/19(火)22:15:59 No.766733840
噂話の域は超えてないけど俺屍2がこけなければポポロあたりのSCE名作群の新作が来たはずとか聞くと 血の涙が出そうになる
127 21/01/19(火)22:16:02 No.766733855
VitaTVもSTBって存在が認知される前だったからTVに繋げられる安価なVitaとしてしか認知されてなかったな…
128 21/01/19(火)22:16:13 No.766733942
>出た時期 スマホが一気に普及したからな
129 21/01/19(火)22:16:21 No.766733996
>なんかソシャゲが色々と移植されてた思い出 チェンクロあったな
130 21/01/19(火)22:16:24 No.766734008
>遊んでるとエラー吐いて落ちるんだけどこれってvitaちゃんが歳なの? >新しいのを買わんといかんのかな スロットとメモカとの接点が甘くなってる
131 21/01/19(火)22:16:30 No.766734040
モンハン出てればもうちょっと違ったと思う GEは頑張ってたけど討鬼伝はそこそこフリウォはアレだったので…
132 21/01/19(火)22:16:55 No.766734209
縦マルチするには弱いし専用で作るならスマホで良くなってきて 本当にタイミングとスペックは中途半端だったと思う
133 21/01/19(火)22:16:56 No.766734216
ソルサクデルタが遊べたのはマジで収穫だった
134 21/01/19(火)22:17:18 No.766734358
討鬼伝めっちゃ好きだった そろそろ3だして やくめ
135 21/01/19(火)22:17:19 No.766734361
VitaTVもVITAも現役だわ主に録画再生機だけど ZシリーズとかもうDLできんしいつまで動いてくれるか
136 21/01/19(火)22:17:40 No.766734494
ずっとPSPの1000使ってたから初めて触った時鮮明な画質に感動したよ
137 21/01/19(火)22:17:47 No.766734530
>モンハン出てればもうちょっと違ったと思う >GEは頑張ってたけど討鬼伝はそこそこフリウォはアレだったので… 多少売れたかもしれないけどVitaの後継機がないとか アーカイブズさようならとかは変わらなかったと思う
138 21/01/19(火)22:17:47 No.766734534
初期に出た無双なんであんなに綺麗なんだ
139 21/01/19(火)22:17:50 No.766734552
>討鬼伝めっちゃ好きだった >そろそろ3だして >やくめ そろそろ出るよカプコンから
140 21/01/19(火)22:18:20 No.766734715
画面暗転した時にシミみたいなのが見えることがあるんだが これは有機EL特有の問題?
141 21/01/19(火)22:18:20 No.766734721
最近は完全にバレットガールズ専用機になった
142 21/01/19(火)22:18:32 No.766734821
>スロットとメモカとの接点が甘くなってる 自分でどうにか出来たりは?
143 21/01/19(火)22:18:42 No.766734884
>画面暗転した時にシミみたいなのが見えることがあるんだが >これは有機EL特有の問題? 糊とか聞いた
144 21/01/19(火)22:18:42 No.766734886
狩ゲーの系譜でファンタジー調でめっちゃジャンプする奴好きだったんだけど タイトルが思い出せない
145 21/01/19(火)22:18:52 No.766734952
Vitaユーザーが欲しがりそうなゲームが据え置きのパワーじゃないとできないようなのだったというか 据え置きとVitaのマルチでVitaだけ読み込み発生するとかあったしな
146 21/01/19(火)22:18:53 No.766734953
未だに現役で耐久性すごい
147 21/01/19(火)22:19:02 No.766735038
>Switchは割られるの早かったけどオンライン前提な今だと大して問題にならねぇんだよな 法改正後は被害も含めて情報が表面化しなくなっただけ ROM配布サイトとのいたちごっこを頑張って続けとるよ…
148 21/01/19(火)22:19:02 No.766735039
原神リモプ専用になってる
149 21/01/19(火)22:19:19 No.766735167
有機ELはそろそろ寿命が来てるのでは
150 21/01/19(火)22:19:31 No.766735252
>画面暗転した時にシミみたいなのが見えることがあるんだが >これは有機EL特有の問題? 同時期のギャラクシーも似たようなパネルあったんで有機ELというより 当時のサムスン有機ELのせい
151 21/01/19(火)22:19:36 No.766735285
ロマサガ3のセール省かないでくれよ!ちくしょう!
152 21/01/19(火)22:19:37 No.766735298
>ps2とps3のゲームはHDリマスター商法で儲かることがわかってしまったので出さないと思う もう潰れてる会社のとかあるからアーカイブスも出してほしいけどな…
153 21/01/19(火)22:19:51 No.766735386
フリウォ共闘ブームに期待の星みたいな空気あったのに オンラインマルチも後日対応は不甲斐なさ過ぎた
154 21/01/19(火)22:20:00 No.766735436
switchを悪く言うつもりは無いんだが寝っ転がってやろうとするとデカイんだよな vitaサイズが超丁度いいのよ
155 21/01/19(火)22:20:10 No.766735504
vitaのアプリ版ニコニコのBGMいいよね...
156 21/01/19(火)22:20:13 No.766735527
>自分でどうにか出来たりは? 無理だと思う うちのTVはメモカ抜かず6年とかでメモカスロットがガバマンになって死んだ
157 21/01/19(火)22:20:17 No.766735548
>狩ゲーの系譜でファンタジー調でめっちゃジャンプする奴好きだったんだけど ラグナロクオデッセイ
158 21/01/19(火)22:20:47 No.766735756
>法改正後は被害も含めて情報が表面化しなくなっただけ >ROM配布サイトとのいたちごっこを頑張って続けとるよ… 一般人が手軽に手を出せなくなればいいのよ
159 21/01/19(火)22:20:59 No.766735834
>狩ゲーの系譜でファンタジー調でめっちゃジャンプする奴好きだったんだけど >タイトルが思い出せない ラグナロクオデッセイかな?
160 21/01/19(火)22:21:01 No.766735846
FF10リマスターが遊べる
161 21/01/19(火)22:21:07 No.766735886
>画面暗転した時にシミみたいなのが見えることがあるんだが >これは有機EL特有の問題? パネルの接着剤 昔よく聞いたであろう尿液晶も接着剤が大半
162 21/01/19(火)22:21:22 No.766735975
ギャルゲーちょこちょこ消化してるけど終わりそうに無い
163 21/01/19(火)22:21:22 No.766735979
マイクラもアプデの度にエラー増えていったというかハード側がつらかったんだろな…
164 21/01/19(火)22:21:30 No.766736023
Vita以上にVitaTVの確保に困る nasne用のSTPとして滅茶苦茶優秀なのに
165 21/01/19(火)22:21:35 No.766736050
メモカ入れる穴がガバることなんてあるんだな やっぱり新しいの買わんといかんな
166 21/01/19(火)22:21:40 No.766736084
>狩ゲーの系譜でファンタジー調でめっちゃジャンプする奴好きだったんだけど >タイトルが思い出せない ラグナロクオデッセイ?
167 21/01/19(火)22:21:43 No.766736115
PSPもけっこうお安いやつも多いのよね 悪魔城ドラキュラXクロニクルはお買い得よ
168 21/01/19(火)22:21:46 No.766736138
>FF10リマスターが遊べる やってるけどこれむずいな…ボスが強い
169 21/01/19(火)22:21:55 No.766736192
もしいずれアーカイブスの販売終了するような予告が出たら俺が気付くようにバンバンスレ立ててくれよな
170 21/01/19(火)22:22:11 No.766736275
>PSPもけっこうお安いやつも多いのよね >悪魔城ドラキュラXクロニクルはお買い得よ 煉獄が昔から気になってる
171 21/01/19(火)22:22:46 No.766736491
ゲーム自体に不満はないけどメモカ周りが貧弱過ぎる 読み込みエラー多くてデータ飛んだかと思うこと多々
172 21/01/19(火)22:22:51 No.766736528
>メモカ入れる穴がガバることなんてあるんだな >やっぱり新しいの買わんといかんな スロットなんてのは接触端子が板バネ式なので張りに寿命みたいなもんはある
173 21/01/19(火)22:23:10 No.766736654
今更買うにはちと高すぎるなあって
174 21/01/19(火)22:23:18 No.766736702
PSPと同じくADVがめちゃくちゃ出てる
175 21/01/19(火)22:23:18 No.766736707
>>PSPもけっこうお安いやつも多いのよね >>悪魔城ドラキュラXクロニクルはお買い得よ >煉獄が昔から気になってる 煉獄2はハクスラに適正あるなら迷わず買っていい 安いし
176 21/01/19(火)22:23:25 No.766736744
今高いの?
177 21/01/19(火)22:23:35 No.766736799
期待の新作がことごとく炎上してた気がする
178 21/01/19(火)22:23:36 No.766736809
>ラグナロクオデッセイ これだわありがとう とにかく巨大な敵を派手なスキルで倒すのが良かった
179 21/01/19(火)22:23:37 No.766736819
ドラキュラは月下ばっかりやってたなあ
180 21/01/19(火)22:24:33 No.766737157
>switchを悪く言うつもりは無いんだが寝っ転がってやろうとするとデカイんだよな >vitaサイズが超丁度いいのよ Switchはスマホスタンドに置いてやると捗った
181 21/01/19(火)22:24:39 No.766737189
>PSPと同じくADVがめちゃくちゃ出てる VitaとADVの相性いいよね マルチプラットフォームならVita優先して買っちゃうくらいには
182 21/01/19(火)22:25:09 No.766737395
やりたいソフトが1本だけしかないから買うの悩むな....
183 21/01/19(火)22:25:10 No.766737399
これでしかやれないゲームがあったから買ったからそういうのなけりゃ今から買うのはそこまで勧めないかな…
184 21/01/19(火)22:25:52 No.766737650
2D絵綺麗だからなほんと
185 21/01/19(火)22:25:57 No.766737688
>今高いの? 中古で一万ちょいを高いと思うかどうか 箱なしとかなら一万切るけど
186 21/01/19(火)22:26:03 No.766737726
>やりたいソフトが1本だけしかないから買うの悩むな.... PSPやPS1のアーカイブまで遡っても何もないの?
187 21/01/19(火)22:26:45 No.766738012
オーディンスフィアが遜色なく動くの良いよね
188 21/01/19(火)22:26:48 No.766738029
えPSPソフトもやれんのこれ
189 21/01/19(火)22:27:04 No.766738137
4月に風雨来記4が出るのでvita引っ張り出して3をやってる やっぱりオンリーワンなゲームだ…
190 21/01/19(火)22:27:17 No.766738234
>えPSPソフトもやれんのこれ DL版ならな
191 21/01/19(火)22:27:17 No.766738237
>えPSPソフトもやれんのこれ もちろんDL版だけだよ
192 21/01/19(火)22:27:19 No.766738241
>今高いの? 裸体本体で1万切りくらいかね
193 21/01/19(火)22:27:28 No.766738293
PSPやPSソフトを遊ぶならVita最適だしなぁ
194 21/01/19(火)22:27:28 No.766738294
新品2つくらい買いだめしとこうかな メタルギアオプスとリッジレーサーしこたまやる
195 21/01/19(火)22:27:36 No.766738338
pspだと流石に画質気になるけどvitaは今見ても普通に綺麗に見えるわ 人間の目にはこれくらいで十分だと思う
196 21/01/19(火)22:27:41 No.766738376
>やりたいソフトが1本だけしかないから買うの悩むな.... PS・PSP・PCE・Vitaと4機種くらい縦断してるから探せば絶対に何かはあるよ
197 21/01/19(火)22:27:42 No.766738388
まだ新作あるのか…
198 21/01/19(火)22:27:48 No.766738431
PSソフトはPSPでやってるなあ そっちもいつまで無事かわからないけど
199 21/01/19(火)22:27:52 No.766738460
結果的に死印のためだけに買ったハードだった
200 21/01/19(火)22:28:02 No.766738521
>えPSPソフトもやれんのこれ やれる PS+のフリプにきた俺に働けっていわれても乙が俺の時間をゴミにした
201 21/01/19(火)22:28:56 No.766738901
手持ちのPSPはバッテリーが大分死んでるわ
202 21/01/19(火)22:29:19 No.766739070
>pspだと流石に画質気になるけどvitaは今見ても普通に綺麗に見えるわ >人間の目にはこれくらいで十分だと思う でもゼルダみたいなのはVitaじゃ無理なの分かるんで後継機は欲しかった
203 21/01/19(火)22:29:25 No.766739111
バニラウェアゲーやるなら必須のゲーム機だ 十三機兵は流石に無理だったけど
204 21/01/19(火)22:29:32 No.766739149
アインハンダーいいよね
205 21/01/19(火)22:30:15 No.766739412
生産終わってもストアとかまだやってんならPSPゲーム遊べるかもな
206 21/01/19(火)22:30:19 No.766739434
>バニラウェアゲーやるなら必須のゲーム機だ >十三機兵は流石に無理だったけど PS4で処理落ち起こすからなあいつ…
207 21/01/19(火)22:30:49 No.766739637
もっとUMD読み取りサービスに対応したソフトが多かったらよかったんだが…
208 21/01/19(火)22:31:00 No.766739718
一応ストアはまだ生きてる
209 21/01/19(火)22:31:21 No.766739849
今更ガンダムバトルユニバースとか買ってるけど流石にレトロに半身以上突っ込んでるね 楽しいけど
210 21/01/19(火)22:31:38 No.766739967
モデルチェンジした薄型しか持ってない 綺麗といわれる有機EL版が欲しかった
211 21/01/19(火)22:31:42 No.766739992
まだスレ画で遊んでる人はそこそこいそう
212 21/01/19(火)22:31:44 No.766740011
気になるなら早めに確保しとかないとそのうちコンテンツ無くなると思うよ
213 21/01/19(火)22:31:54 No.766740069
縦横解像度がちょうどPSPの倍だから拡大しても綺麗なのがありがたい
214 21/01/19(火)22:32:10 No.766740176
なんでモンハンポータブルは無印だけDL対応されなかったんだろう
215 21/01/19(火)22:32:17 No.766740230
>今更ガンダムバトルユニバースとか買ってるけど流石にレトロに半身以上突っ込んでるね >楽しいけど あの系列ずっとやりたかったな
216 21/01/19(火)22:32:27 No.766740302
ギャルゲーハードとしては余程のことがない限り歴代最強だと思う あとはサターンのアーカイブでもあれば完璧だったんだが
217 21/01/19(火)22:33:06 No.766740550
フリウォの続編作らなかったのがマジでうんこ
218 21/01/19(火)22:33:26 No.766740657
未だにアマガミを最高解像度で遊べるのはこれなんかな
219 21/01/19(火)22:34:16 No.766740927
いくつかのPSPのゲームはこれでやるとロードや処理落ちめっちゃ良くなるよ 有名なのはジルオール
220 21/01/19(火)22:34:17 No.766740936
両方持ってるけど有機ELでもそこまで変わらないと思うけどなぁ 重さとか持ちやすさ考えたら新型でいいと思う
221 21/01/19(火)22:34:31 No.766741040
>フリウォの続編作らなかったのがマジでうんこ システム的にはSAOのフェイタルバレットが一応続編になるだろうか…
222 21/01/19(火)22:34:36 No.766741067
>なんでスパロボAPはDL対応されなかったんだろう
223 21/01/19(火)22:34:40 No.766741095
そういやフォトカノもシコれるんだよな…
224 21/01/19(火)22:34:55 No.766741194
色味が結構違う
225 21/01/19(火)22:34:59 No.766741220
アーカイブス1本600円はやっぱ安い 気軽に買えるせいでだいぶ積んでしまった
226 21/01/19(火)22:35:12 No.766741291
艦これ改とかいうモアイを産み出した功績?もある
227 21/01/19(火)22:35:32 No.766741440
ゼノギアス600円だもんな FFは高いけど
228 21/01/19(火)22:36:15 No.766741698
>いくつかのPSPのゲームはこれでやるとロードや処理落ちめっちゃ良くなるよ >有名なのはジルオール メディアインストール無い頃のソフトはまじでうんこなの多かったからなぁ…
229 21/01/19(火)22:36:55 No.766741923
功績はどうあれ名機には違いない
230 21/01/19(火)22:37:07 No.766741995
PSソフトは実機もあるしPS3なんかもあるけど起動するとなるとやっぱ携帯機の手軽さが強すぎるもんな
231 21/01/19(火)22:37:12 No.766742026
レコラヴはゴタゴタのせいで未完成感が最後まであるのが残念 正直ラブアールは過去作に比べたら論外な出来だしこのままフォトカノの系譜も潰えそうで...
232 21/01/19(火)22:37:34 No.766742178
いまだに電車でやってる奴見る
233 21/01/19(火)22:37:40 No.766742212
>システム的にはSAOのフェイタルバレットが一応続編になるだろうか… 当然買ったぜ まんま荊っぽいのとアクセがあったな SAO知らないけど楽しんだ
234 21/01/19(火)22:37:44 No.766742246
生産終了直後に買った2000の新品まだ未開封のままだ
235 21/01/19(火)22:38:38 No.766742583
PS3のPS2アーカイブスってVitaでリモプできるのかしら
236 21/01/19(火)22:38:47 No.766742638
ホロウフラグメント楽しかったな
237 21/01/19(火)22:38:58 No.766742698
>PS3のPS2アーカイブスってVitaでリモプできるのかしら 無理
238 21/01/19(火)22:39:00 No.766742714
ストア生きてるなら今でも買う価値ある