虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • バイク... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/19(火)21:25:12 No.766713969

    バイク直したい

    1 21/01/19(火)21:26:06 No.766714375

    新しいの買おうぜ

    2 21/01/19(火)21:26:59 No.766714728

    もうちょい字丁寧に書いて

    3 21/01/19(火)21:27:06 No.766714774

    よくバイク壊してるな

    4 21/01/19(火)21:27:31 No.766714925

    ミラーは高さ調整するアダプターが1000円以下であるからそれで高さ上げられるぜ ヘッドライトのケースは中古でもいいならヤフオクで買えば安い

    5 21/01/19(火)21:27:57 No.766715074

    小指立てんなよ かわいいじゃねえか

    6 21/01/19(火)21:28:29 No.766715273

    そこから浸水して配線だめになるぞ お前降りろ

    7 21/01/19(火)21:28:56 No.766715446

    安全にかかわることにお金を出し惜しみしてはいけない

    8 21/01/19(火)21:29:11 No.766715536

    ボルティくん復活の日は近い

    9 21/01/19(火)21:29:27 No.766715623

    いつもより等身たかくてドキっとしたじゃねえか

    10 21/01/19(火)21:29:57 No.766715816

    毎回DIY精神高すぎるだろ

    11 21/01/19(火)21:30:09 No.766715903

    ボロボロすぎる…

    12 21/01/19(火)21:30:15 No.766715949

    ボルティならバーエンドミラーとか似合わないの?

    13 21/01/19(火)21:30:37 No.766716091

    ボルティでバーエンドはどうだろう…

    14 21/01/19(火)21:30:46 No.766716145

    ボルティくんあちこちガタガタだな…

    15 21/01/19(火)21:31:22 No.766716424

    買ったときから壊れていたのか自分で壊したのか気になる

    16 21/01/19(火)21:31:26 No.766716441

    ボルティなのか懐かしい

    17 21/01/19(火)21:31:47 No.766716557

    106000円に見えて なそ にん ってなった

    18 21/01/19(火)21:31:56 No.766716617

    >買ったときから壊れていたのか自分で壊したのか気になる 3回転ばしました!

    19 21/01/19(火)21:32:13 No.766716733

    お前もう降りろ

    20 21/01/19(火)21:33:10 No.766717124

    >3回転ばしました! ご安全に!

    21 21/01/19(火)21:34:02 No.766717512

    1つ6000円か 106000円に見えてどんな骨董品使ってるんだと思った

    22 21/01/19(火)21:34:48 No.766717841

    「」にしては頑丈だな…

    23 21/01/19(火)21:34:57 No.766717885

    凍結道路で転んだんじゃあるまいな

    24 21/01/19(火)21:34:57 No.766717888

    純正はたっけえと思うけどガラスが白く濁らないしメッキも曇らないしいいもんだぜ

    25 21/01/19(火)21:35:04 No.766717936

    愛着持ってそうだけどもう少し大切に乗ってあげてくれと思う

    26 21/01/19(火)21:35:38 No.766718135

    そういえばなんか昔机を上下に連結しようとしてたやつどうなった?

    27 21/01/19(火)21:36:07 No.766718311

    大切に乗っててもコケるときはコケるし…

    28 21/01/19(火)21:42:31 No.766720848

    >そういえばなんか昔机を上下に連結しようとしてたやつどうなった? 聞いただけで怖すぎる…

    29 21/01/19(火)21:46:44 No.766722651

    親切なバイク屋だな

    30 21/01/19(火)21:47:25 No.766722951

    ヒで干芋公開しろ 買ってやるから

    31 21/01/19(火)21:48:34 No.766723399

    >そういえばなんか昔机を上下に連結しようとしてたやつどうなった? 足を延長してたよ 角材を接着で

    32 21/01/19(火)21:49:49 No.766723875

    >>そういえばなんか昔机を上下に連結しようとしてたやつどうなった? >足を延長してたよ >角材を接着で 安定性を考慮したんだろうけどあんまり解決になってない気がする!

    33 21/01/19(火)21:50:04 No.766723992

    バイクがぼろっぼろになってくると店に持っていくよりDIYという民間療法に頼りだすのはなんなの…

    34 21/01/19(火)21:50:49 No.766724285

    バイク屋商売っ気なさすぎる

    35 21/01/19(火)21:51:26 No.766724545

    >そこから浸水して配線だめになるぞ >お前降りろ こういうやつうざ過ぎる…

    36 21/01/19(火)21:52:41 No.766725081

    >ヒで干芋公開しろ >買ってやるから その言い方だと素直に干し芋公開しかねないぞ

    37 21/01/19(火)21:52:45 No.766725112

    >196000円に見えて >なそ >にん >ってなった

    38 21/01/19(火)21:56:07 No.766726427

    古いバイクは金食い虫だからどうしても乗り続けたいなら出費はもう覚悟するしか…

    39 21/01/19(火)21:56:54 No.766726697

    こういうの買ってミラー位置上げた方がいいよ

    40 21/01/19(火)21:57:21 No.766726873

    暴食しなかった えらい!

    41 21/01/19(火)21:59:05 No.766727521

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    42 21/01/19(火)22:00:36 No.766728079

    ウインカーとかこういうとこ止めるの融着テープが超便利よ 最近ダイソーでも売ってる

    43 21/01/19(火)22:00:51 No.766728189

    事故って死ぬんじゃねえぞ!

    44 21/01/19(火)22:01:50 No.766728580

    意地でもボロバイクに乗ろうとする精神 イエスだね!

    45 21/01/19(火)22:02:13 No.766728757

    ライトのステッカーネズミとか動物がしがみついてるのがいいと思う

    46 21/01/19(火)22:02:46 No.766728956

    なるべくお金かからないようにしたいなら新しいのに乗り換えたほうがトータルでは安く済むと思う ボルティ好きで乗り続けてるのならしょうがないが

    47 21/01/19(火)22:02:57 No.766729025

    字が汚くて良く分かんなかったから最初右下でミラー盗んでるのかと思った 覆面みたいなマフラーしてるし

    48 21/01/19(火)22:04:35 No.766729576

    頭身高いとこう… いいね!

    49 21/01/19(火)22:04:48 No.766729642

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    50 21/01/19(火)22:05:26 No.766729869

    新品は買いづらい 中古品はがんばって付けてもくたびれてるからまた割れる むずかしいね

    51 21/01/19(火)22:05:45 No.766729996

    カフェレーサーなら丸型ミラーの印象がある

    52 21/01/19(火)22:05:47 No.766730012

    それならSRっていうボルティ買った方が早いかもしれん…

    53 21/01/19(火)22:07:15 No.766730528

    まずセパハンの体勢に腰が耐えられるかどうか そもそもセパハンキット残ってるのか…?

    54 21/01/19(火)22:07:29 No.766730605

    カフェレーサー欲しいなら別のパーツがたくさんあるベース車を用意しろ ボルティはノーマルのまま市場に流せ

    55 21/01/19(火)22:08:16 No.766730874

    まあ自分バイクを理想の形にしたいって気持ちも分かる

    56 21/01/19(火)22:09:20 No.766731260

    ボルティは別に改造してもいいんじゃねえかな…

    57 21/01/19(火)22:09:25 No.766731288

    壊れまくってるな

    58 21/01/19(火)22:10:17 No.766731639

    初めてのバイクなんてこかして錆錆にして何ぼだろう

    59 21/01/19(火)22:10:57 No.766731905

    スズキの小排気量バイクのタンクをヤフオクで買って替えろ

    60 21/01/19(火)22:11:20 No.766732051

    >>そこから浸水して配線だめになるぞ >>お前降りろ >こういうやつうざ過ぎる… 配線だめになったらヘッドライトもウインカーも点灯しなくなるが? 視認性の悪さから事故起こしたりする前に降りるほうが道理だろ

    61 21/01/19(火)22:11:21 No.766732061

    ボルティーの丸っこいタンク好きだわ

    62 21/01/19(火)22:11:26 No.766732091

    俺もウィンカーレンズ割れっぱなしだから人の事言えんわ 替えの部品はもうあるけど替えんのめどい そもそも寒いから今乗ってないしな…という理屈も後押しする

    63 21/01/19(火)22:11:50 No.766732236

    おまえ…コケすぎだろ…

    64 21/01/19(火)22:12:35 No.766732516

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    65 21/01/19(火)22:12:43 No.766732564

    配線に関してはこのスレのベストアドバイスだぞ

    66 21/01/19(火)22:13:05 No.766732710

    そうだね SRに乗り換えだね

    67 21/01/19(火)22:13:28 No.766732883

    250だったら250trかエストレアの方がカフェレーサーっぽくしやすいんじゃないか

    68 21/01/19(火)22:13:53 No.766733046

    ボルティ見たけどなんかまんまるでかわいいね

    69 21/01/19(火)22:14:05 No.766733141

    いいことを教えてやる スズキが好きでカフェレーサーが好きならテンプターを買え

    70 21/01/19(火)22:14:25 No.766733270

    >配線に関してはこのスレのベストアドバイスだぞ うぜ~!

    71 21/01/19(火)22:15:13 No.766733561

    カフェレーサーにしたら絶対転倒増えるよ…

    72 21/01/19(火)22:15:25 No.766733624

    くちあけてSRかいにいけ

    73 21/01/19(火)22:15:25 No.766733631

    >ボルティ見たけどなんかまんまるでかわいいね 後継のSTでちょっと間延びしちゃったんだよなあ

    74 21/01/19(火)22:15:52 No.766733789

    カフェレーサーはバーエンドミラーを下向きに付けてるってフワッとしたイメージ

    75 21/01/19(火)22:15:59 No.766733836

    前のスレでバッテリどうのこうのいってたしすでに漏電してる可能性がある

    76 21/01/19(火)22:16:08 No.766733903

    スズキならST250だろ

    77 21/01/19(火)22:16:36 No.766734065

    >古いバイクは金食い虫だからどうしても乗り続けたいなら出費はもう覚悟するしか… 昔はキャブオーバーホールまでは半年に一回やってたな… 就職してからバイク屋にみてもらったらタンクがサビまみれだったでござる いまはFIなのでお金で解決する

    78 21/01/19(火)22:16:53 No.766734192

    >キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! やめとけやめとけ

    79 21/01/19(火)22:17:00 No.766734257

    テンプターなんて勧めるな 俺が買うタマが無くなるだろ

    80 21/01/19(火)22:17:25 No.766734398

    やっぱ男はサベージだろ

    81 21/01/19(火)22:17:29 No.766734421

    トライアンフ買おう!

    82 21/01/19(火)22:18:17 No.766734696

    さべいじのエンジンをですね てんぷたーにですね

    83 21/01/19(火)22:18:55 No.766734976

    口閉じろ

    84 21/01/19(火)22:19:08 No.766735079

    好き勝手言われてるけど先に純正で直してから改造するとコケた時元に戻せるからいいよ

    85 21/01/19(火)22:19:10 No.766735091

    バンバンにしよう

    86 21/01/19(火)22:19:32 No.766735260

    GB250探しましょうぞ

    87 21/01/19(火)22:19:34 No.766735271

    まぁウインカーもヘッドライトも保安部品だしあんまり酷いとポリスメンのお世話になるかもしれんから早めに対策しよう ウインカーはカプラーポン付け出来るから自分で交換もありだ ヘッドライトカバーはパテで塞いでからシール貼るのもいいぞ

    88 21/01/19(火)22:19:51 No.766735388

    ST250Eはレッグシールド付のやつが良過ぎる… あれで400ccくらいあれば…

    89 21/01/19(火)22:20:07 No.766735480

    筋肉つけようぜ 体重40kg台だったときはよく倒してたわ

    90 21/01/19(火)22:21:00 No.766735844

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    91 21/01/19(火)22:21:42 No.766736103

    冬の雪道で事故ったらバイクも可哀想だしライダーもシャレにならんから気を付けてな 一番いいのは春まで待つのが良いんだけども

    92 21/01/19(火)22:22:45 No.766736490

    俺バイク屋だけど自分のバイクはウィンカービニールテープでぐるぐる巻きになってたりする…

    93 21/01/19(火)22:22:54 No.766736547

    漢ならGS1100 JKだった

    94 21/01/19(火)22:23:47 No.766736886

    >テンプターなんて勧めるな su4528725.jpg