虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 姫様の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/19(火)20:29:21 No.766694262

    姫様の一挙手一投足をいやらしい気持ちなく眺めたい

    1 21/01/19(火)20:30:14 No.766694525

    スジが通った意見だな…

    2 21/01/19(火)20:30:35 No.766694629

    orz

    3 21/01/19(火)20:30:40 No.766694651

    トイレする時すごい不便そうだよねこの服…いやらしい気持ち一切抜きで観察したい…

    4 21/01/19(火)20:30:41 No.766694657

    ケツゲーだったよね9

    5 21/01/19(火)20:31:14 No.766694823

    >食い込みゲーだったよね9

    6 21/01/19(火)20:32:43 No.766695317

    上乳にはいてないロリにメスケモと性癖を拗らせるには十分だったな

    7 21/01/19(火)20:32:43 No.766695318

    とんでもねえ待ってたんだ

    8 21/01/19(火)20:33:12 No.766695478

    どいつもこいつもスケベデザインだった

    9 21/01/19(火)20:33:25 No.766695552

    アレクサンドリア王族の血さりげに途絶えてない?

    10 21/01/19(火)20:35:11 No.766696180

    召喚士のレアな血筋に入れ替わったからセーフ

    11 21/01/19(火)20:36:45 [sage] No.766696704

    su4528414.png 少し生地が薄くなっただけだから…

    12 21/01/19(火)20:37:33 No.766696975

    むっ! そういえばトランスもエグかったよね…

    13 21/01/19(火)20:38:26 No.766697238

    むっ!

    14 21/01/19(火)20:38:39 No.766697298

    orz

    15 21/01/19(火)20:38:48 No.766697339

    まだ全年齢

    16 21/01/19(火)20:38:50 No.766697352

    アレクサンドリア兵がアレだからな

    17 21/01/19(火)20:38:51 No.766697353

    むっ!

    18 21/01/19(火)20:39:11 No.766697461

    やわらけぇケツだなオイ!

    19 21/01/19(火)20:39:38 No.766697592

    おっ、柔らかい!

    20 21/01/19(火)20:40:03 No.766697734

    去年のまとめで見たやぶれたの生で見たいぬ血涙

    21 21/01/19(火)20:40:43 No.766697941

    むっ!

    22 21/01/19(火)20:41:28 No.766698187

    姫様の桃色プディングいいよね

    23 21/01/19(火)20:42:00 No.766698358

    美姫らしいな

    24 21/01/19(火)20:42:08 No.766698403

    >去年のまとめで見たやぶれたの生で見たいぬ血涙 おめぇちょっとしつけえぞ

    25 21/01/19(火)20:43:38 No.766698873

    orz

    26 21/01/19(火)20:44:04 No.766699004

    長髪の方が絶対いいよなぁ

    27 21/01/19(火)20:44:30 No.766699130

    下半身ぴっちりな服でスケベだよねダガー

    28 21/01/19(火)20:44:41 No.766699185

    削除依頼によって隔離されました >おめぇちょっとしつけえぞ レスポンチdel

    29 21/01/19(火)20:45:29 No.766699422

    白魔の格好はずるい

    30 21/01/19(火)20:45:45 No.766699506

    いい…

    31 21/01/19(火)20:45:57 No.766699580

    orz

    32 21/01/19(火)20:46:17 No.766699694

    塩に迷惑をかけん… 履いてる!

    33 21/01/19(火)20:46:45 No.766699823

    >長髪の方が絶対いいよなぁ ガキの頃はそう思っていた時期もあった ショートになる経緯が素敵なのでやっぱショートだぜ! でもエーコを使うぜ!

    34 21/01/19(火)20:47:50 No.766700138

    この前透けてるエーコも描いてただろ

    35 21/01/19(火)20:48:18 No.766700281

    お忍び用?なのにエッチすぎる…

    36 21/01/19(火)20:49:09 No.766700554

    こんな可愛かったっけ

    37 21/01/19(火)20:49:53 No.766700793

    >でもエーコを使うぜ! そこはいやらしい気持ち抜きにしても単純に使い勝手の問題も有るからな

    38 21/01/19(火)20:51:02 No.766701145

    髪を切った後のステータス画面の明るい表情が好き

    39 21/01/19(火)20:51:33 No.766701306

    性能ではエーコには勝てないからな姫様…

    40 21/01/19(火)20:51:40 No.766701339

    敵の攻撃頻度がやたら高い9だとアレイズの有無の差はでかい…

    41 21/01/19(火)20:51:45 No.766701361

    失語症になっちゃってコマンドミスで使わんから余計ステータス下がるからね…

    42 21/01/19(火)20:52:49 No.766701703

    とんでもない女を好きになっちまったな!

    43 21/01/19(火)20:54:36 No.766702337

    あの後ジタンとどうなったのかすげー気になる

    44 21/01/19(火)20:56:12 No.766702828

    FF9の飛空挺とかフィールドテーマ好きなんだけど終盤でBGMが消えてしまうのが辛い

    45 21/01/19(火)20:57:04 No.766703088

    ダガーにガーネットと名付けて呼び変えに気づかなかった「」は多いと聞く

    46 21/01/19(火)20:57:20 No.766703162

    FF7終わってから8,9リメイクするんかな?

    47 21/01/19(火)20:57:54 No.766703360

    >失語症になっちゃってコマンドミスで使わんから余計ステータス下がるからね… シナリオ的にはそうなるわなとは思うけどゲーム的にはスタッフの嫌がらせかな?

    48 21/01/19(火)20:58:16 No.766703492

    >ダガーにガーネットと名付けて呼び変えに気づかなかった「」は多いと聞く ダガーネットと名付けてすまない…

    49 21/01/19(火)20:58:19 No.766703507

    ダガーは集中できない!

    50 21/01/19(火)20:58:23 No.766703538

    胸の部分を除けばこの恰好って結構冒険適正高い めずらしく機能的な方のFFファッションだよなって思ってたけど >トイレする時すごい不便そうだよねこの服…いやらしい気持ち一切抜きで観察したい… これのお陰で視座が様変わりしてしまった

    51 21/01/19(火)20:58:45 No.766703658

    >FF9の飛空挺とかフィールドテーマ好きなんだけど終盤でBGMが消えてしまうのが辛い 5とか6でも思った事だわ

    52 21/01/19(火)20:58:49 No.766703675

    FF9はDisc4のBGM暗くて嫌だからラスダン突入以外の移動はチョコボだった

    53 21/01/19(火)20:59:09 No.766703771

    ジタンが王宮に収まるとは思えないが 女王に種付けして国を去るとか許されない…

    54 21/01/19(火)20:59:39 No.766703920

    ヒルダガルデのBGMが爽快なのも相まってすげえDisc4になってからは重苦しいよね

    55 21/01/19(火)21:00:05 No.766704067

    でもジタンは風だからなぁ…

    56 21/01/19(火)21:00:07 No.766704088

    ストーリー好きだったけどやり込み要素がえらいヤバいハードル高くなかった?

    57 21/01/19(火)21:00:13 No.766704125

    >長髪の方が絶対いいよなぁ ようやくそうだねが入り始めて俺はホッとした

    58 21/01/19(火)21:00:15 No.766704135

    ダガーはねぇよなぁ…って元の名前付けちゃうよな

    59 21/01/19(火)21:00:19 No.766704155

    9は別にリメイクしなくてよくね

    60 21/01/19(火)21:00:35 No.766704272

    ふわふわしてそうだなぁ 甘えたいなぁ

    61 21/01/19(火)21:00:48 No.766704352

    やり直す度に思うけど 声を失ってる期間の性能が酷すぎて愛が無いとやってられない… フレーバーとして意味があるのは分かるけどあんなんされたらエーコ使うよ…

    62 21/01/19(火)21:01:06 No.766704459

    声能登になったよね

    63 21/01/19(火)21:01:15 No.766704523

    若い頃の私にそっくり!

    64 21/01/19(火)21:01:34 No.766704638

    >若い頃の私にそっくり! 即バハムート

    65 21/01/19(火)21:01:39 No.766704677

    >ダガーはねぇよなぁ…って元の名前付けちゃうよな 「会わせてくれ!愛しのダガーに!

    66 21/01/19(火)21:02:04 No.766704826

    あの象女の本当の娘はどんなだったのか逆に気になる

    67 21/01/19(火)21:02:07 No.766704848

    >ストーリー好きだったけどやり込み要素がえらいヤバいハードル高くなかった? エクスカリバーⅡとか絶対嘘だろうと思いました

    68 21/01/19(火)21:02:08 No.766704854

    >9は別にリメイクしなくてよくね 声つきにしてしまうとラストシーンの茶番度が高まる

    69 21/01/19(火)21:02:15 No.766704892

    ゲーム内モデルがケツにこだわりを感じる作り込み

    70 21/01/19(火)21:03:22 No.766705341

    フライヤと再会ックスしてただなんて当時は気づきもしませんでした

    71 21/01/19(火)21:03:23 No.766705353

    エクスカリバー2のネーミングは今でもないわと思ってる

    72 21/01/19(火)21:03:27 No.766705388

    >あの象女の本当の娘はどんなだったのか逆に気になる アレクサンドリア王の死因って圧死じゃねえかなと訝しんだ当時

    73 21/01/19(火)21:03:36 No.766705452

    のとまみこ わたしひめさま のとまみこ

    74 21/01/19(火)21:03:45 No.766705521

    >あの象女の本当の娘はどんなだったのか逆に気になる 元の娘に似てたってセリフがある

    75 21/01/19(火)21:03:50 No.766705558

    焔色の髪の男の掘り下げシナリオが欲しいようで欲しくない塩梅なんだよな 語られないけど断片的に出てくるエピソードだけで十二分にキャラが出てるのでこれ以上の掘り下げは蛇足なのではないか?と思う

    76 21/01/19(火)21:03:52 No.766705569

    ダガーが違和感あるからってダガヤーにしたらシリアス全部台無しになったよ

    77 21/01/19(火)21:03:56 No.766705600

    年重ねるにつれてジタンやビビよりスタイナーに感情移入してしまう

    78 21/01/19(火)21:03:59 No.766705621

    >元の娘に似てたってセリフがある ほんまかー?

    79 21/01/19(火)21:04:17 No.766705745

    衣装デザイン最高だったな 全裸のデザインも最高なはず

    80 21/01/19(火)21:04:33 No.766705869

    SDキャラだから緩和されてるけど女キャラの服装だいたいエッチ

    81 21/01/19(火)21:04:51 No.766705996

    リメイク出たらベアトリクスに引導渡したい ブルメシアクレイラ滅ぼしてんだしね…

    82 21/01/19(火)21:04:56 No.766706035

    ブラネもなぁ石田声してそうな変態のせいで狂ってしまった一人だから被害者ではある

    83 21/01/19(火)21:05:10 No.766706130

    のとかはやみか のとまみこ

    84 21/01/19(火)21:05:12 No.766706137

    >焔色の髪の男の掘り下げシナリオが欲しいようで欲しくない塩梅なんだよな >語られないけど断片的に出てくるエピソードだけで十二分にキャラが出てるのでこれ以上の掘り下げは蛇足なのではないか?と思う いやでもおまえこのままだと意外と天然ボケ、ロリコン疑惑くらいしか特徴らしい特徴がないぞ

    85 21/01/19(火)21:05:12 No.766706141

    ダガーはまじでない

    86 21/01/19(火)21:05:15 No.766706159

    >>ストーリー好きだったけどやり込み要素がえらいヤバいハードル高くなかった? >エクスカリバーⅡとか絶対嘘だろうと思いました 強い武器の方がレベルアップ時のステータスに+があるとか聞いた

    87 21/01/19(火)21:05:17 No.766706180

    >>ストーリー好きだったけどやり込み要素がえらいヤバいハードル高くなかった? >エクスカリバーⅡとか絶対嘘だろうと思いました リマスター版のトロフィー実績にエクスカリバーⅡ入手を入れたのはさすがだと思った

    88 21/01/19(火)21:05:26 No.766706236

    ダガー・シカシ

    89 21/01/19(火)21:05:38 No.766706311

    >ダガーはまじでない ククリとかの方がよかった?

    90 21/01/19(火)21:06:08 No.766706459

    チョコグラフ考えたやつは詫びろ

    91 21/01/19(火)21:06:12 No.766706489

    ロードのあれさと召喚獣演出が異様に長くて唖然としたことばかり印象に残ってる

    92 21/01/19(火)21:06:29 No.766706614

    >ほんまかー? トット先生も見てるから嘘ではないと思うよ

    93 21/01/19(火)21:06:46 No.766706724

    俺の中だと順位低めだから投票でいい位置にいてびっくりしたな9

    94 21/01/19(火)21:06:58 No.766706800

    スイスアーミーウーマン

    95 21/01/19(火)21:07:00 No.766706808

    >チョコグラフ考えたやつは詫びろ 海

    96 21/01/19(火)21:07:06 No.766706849

    >俺の中だと順位低めだから投票でいい位置にいてびっくりしたな9 一応聞くけど順位引くめな理由は

    97 21/01/19(火)21:07:09 No.766706868

    >チョコグラフ考えたやつは詫びろ 海良いよね… 分かるかこんなもん

    98 21/01/19(火)21:07:17 No.766706907

    >いやでもおまえこのままだと意外と天然ボケ、ロリコン疑惑くらいしか特徴らしい特徴がないぞ あんな見た目だけどビビやエーコの面倒見が良かったりドジ踏んで濡れ衣着させられたり落とし穴で不貞腐れたり面白すぎる男だよ もう1エピソードくらいあってもいい

    99 21/01/19(火)21:07:21 No.766706938

    アークは無駄に長いだけだった… 変形合体はロマンだけどさ

    100 21/01/19(火)21:07:26 No.766706970

    カリバーⅡ目当てに早解きするとなると他の要素が疎かになりやすいのが痛し痒しというか… 特に盗むでボスからレアアイテム盗もうと思うとプレイ時間が…

    101 21/01/19(火)21:07:29 No.766706992

    チキンナイフ王女

    102 21/01/19(火)21:07:34 No.766707040

    モグネットうっかり途絶えると面倒だったなー

    103 21/01/19(火)21:08:09 No.766707265

    浮遊石はかけらのままの方が使い勝手良かったなって後悔した

    104 21/01/19(火)21:08:09 No.766707266

    >アークは無駄に長いだけだった… >変形合体はロマンだけどさ リジェネ使ってねっていうアークの心遣いがわからぬか

    105 21/01/19(火)21:08:14 No.766707308

    追加要素入れたの出るかと思ったら出なかった…

    106 21/01/19(火)21:08:25 No.766707370

    >海良いよね… >分かるかこんなもん よ~く見ると 浅瀬がすこしあるクポ!

    107 21/01/19(火)21:08:39 No.766707455

    人気投票とかでもガーネット表記だよね 序盤も序盤でダガーになるのに…いやガーネットにしてるけどさ

    108 21/01/19(火)21:08:43 No.766707483

    ピロリロピロヒロリーン♪

    109 21/01/19(火)21:09:01 No.766707593

    用も無いのに呼ぶのは困るクポ!

    110 21/01/19(火)21:09:08 No.766707639

    メイジマッシャーちゃん!

    111 21/01/19(火)21:09:10 No.766707656

    >ピロリロピロヒロリーン♪ ピロリロピロヒロリーン♪

    112 21/01/19(火)21:09:16 No.766707693

    >ピロリロピロヒロリーン♪ ピロリロピロヒロリーン♪

    113 21/01/19(火)21:09:26 No.766707766

    CV石田はディシディアでCV石田じゃなかったのか

    114 21/01/19(火)21:09:42 No.766707867

    ぷふえええええっ!!

    115 21/01/19(火)21:09:43 No.766707888

    >>チョコグラフ考えたやつは詫びろ >海良いよね… >分かるかこんなもん ワールドマップを眺めてみると分かるけどチョコボで行けて該当する場所が あそこしかないから一応無理なレベルではない

    116 21/01/19(火)21:09:55 No.766707978

    >>ピロリロピロヒロリーン♪ >ピロリロピロヒロリーン♪ ピロリロピロヒロリーン♪

    117 21/01/19(火)21:10:14 No.766708101

    いたずらに呼びすぎクポ!ぷふぇ!

    118 21/01/19(火)21:10:15 No.766708105

    >カリバーⅡ目当てに早解きするとなると他の要素が疎かになりやすいのが痛し痒しというか… >特に盗むでボスからレアアイテム盗もうと思うとプレイ時間が… かけっこの賞品コンプリートした上でエクスカリバー2も取ろうね…

    119 21/01/19(火)21:10:15 No.766708108

    ツノなしがツノありに勝る道理はないからエーコが完全上位互換なのは仕方ない

    120 21/01/19(火)21:10:20 No.766708137

    >人気投票とかでもガーネット表記だよね >序盤も序盤でダガーになるのに…いやガーネットにしてるけどさ いやまあガーネットが本名なんだからそれはそうでしょ …本名というか正式名称か本名はセーラだもんな

    121 21/01/19(火)21:10:25 No.766708191

    >ピロリロピロヒロリーン♪ >ピロリロピロヒロリーン♪ >ピロリロピロヒロリーン♪ >ピロリロピロヒロリーン♪ いたずらに呼び過ぎクポッ!ぷふぇっ!

    122 21/01/19(火)21:10:33 No.766708259

    >>>チョコグラフ考えたやつは詫びろ >>海良いよね… >>分かるかこんなもん >ワールドマップを眺めてみると分かるけどチョコボで行けて該当する場所が >あそこしかないから一応無理なレベルではない 現に20年前の俺は探し当ててたしな 20年前!?

    123 21/01/19(火)21:10:34 No.766708265

    >CV石田はディシディアでCV石田じゃなかったのか 石田は石田だったよ

    124 21/01/19(火)21:11:30 No.766708642

    FFシリーズの中じゃ一番ファンタジーファンタジーしてて好きよ9

    125 21/01/19(火)21:11:41 No.766708715

    ジタンがククリナイフ持っていればククリちゃんになったのか

    126 21/01/19(火)21:11:44 No.766708738

    >>>チョコグラフ考えたやつは詫びろ >>海良いよね… >>分かるかこんなもん >ワールドマップを眺めてみると分かるけどチョコボで行けて該当する場所が >あそこしかないから一応無理なレベルではない 浅瀬のある深い海なんてそこら中にあると思ったけど違ったのか

    127 21/01/19(火)21:11:54 No.766708802

    ブラネは若い頃は本当に美人だったってなんかに書いてたような

    128 21/01/19(火)21:11:57 No.766708820

    プレイ時間もカンストすると0に戻らなかったっけ?

    129 21/01/19(火)21:12:04 No.766708892

    ほぼ最初にやったゲームだったからめっちゃやり込んでチョコグラフもコツコツ全部自力で見つけたけど そのこと友達に話したら引かれた…

    130 21/01/19(火)21:12:08 No.766708923

    そっちに出るんだ…

    131 21/01/19(火)21:12:43 No.766709155

    >プレイ時間もカンストすると0に戻らなかったっけ? 実はとんでもなく長い時間かかるんじゃないっけ…

    132 21/01/19(火)21:13:16 No.766709371

    ラストの例のシーン以外は映像作品として見たい

    133 21/01/19(火)21:13:17 No.766709383

    フラットレイはマジでなんだったのあいつ

    134 21/01/19(火)21:13:26 No.766709451

    カウンタの色が黄色とか紫になった気が

    135 21/01/19(火)21:13:37 No.766709518

    サラマンダーこれ頭どうなってんだ?Half-Lifeのヘッドクラブ的なのが頭に乗ってるのか?と思いながらSteam版プレイしてた

    136 21/01/19(火)21:13:57 No.766709635

    攻略サイト見るの楽しかったけど設定資料部分は早く出した方がよかったと思う

    137 21/01/19(火)21:13:57 No.766709639

    エクスカリバー2は名前も相まってガセ感すごかった なんなら今でも信じてない

    138 21/01/19(火)21:14:24 No.766709812

    >実はとんでもなく長い時間かかるんじゃないっけ… 2年強くらい放置してるとループするんだってさ チート以外で実際にやった人いないんじゃないの…?

    139 21/01/19(火)21:14:25 No.766709827

    最後まで初期メンバーだったなぁ

    140 21/01/19(火)21:14:29 No.766709842

    たしかブリ虫のおっちゃんでアイテム入手率とかで実績なかった?

    141 21/01/19(火)21:14:31 No.766709849

    ラスボスは覚えてないけどエンディングは覚えてる

    142 21/01/19(火)21:14:36 No.766709885

    やり込み過ぎてだいたい盗賊のあかし竜の紋章カエル落としに収束してた

    143 21/01/19(火)21:14:46 No.766709935

    当時名前変える時ダガーって名前嫌でまたガーネットってやったのにそのままシナリオ進んだ思い出

    144 21/01/19(火)21:14:51 No.766709977

    >ジタンがククリナイフ持っていればククリちゃんになったのか 昔そう思ってたんだけどあの場面で姫様がぶんどるナイフって 片手タイプの武器持たせてる時もう一方の手に持ってるジタン自前のやつらしい

    145 21/01/19(火)21:15:31 No.766710262

    サラマンダーはあの別れ方から普通にトラップ引っかかってるのがダサすぎる 普通に立ってたから動けないんじゃなくて不貞腐れてただけかもしれないとはいえ

    146 21/01/19(火)21:15:33 No.766710268

    >最後まで初期メンバーだったなぁ アレクサンドリア組と外側の大陸組とかで分けて遊んだな どのパーティでもクリア出来る難易度なのもちょうどいいんだ

    147 21/01/19(火)21:16:10 No.766710487

    >>CV石田はディシディアでCV石田じゃなかったのか >石田は石田だったよ じゃあCV石田みたいなやつじゃなくてCV石田じゃん!

    148 21/01/19(火)21:16:12 No.766710505

    立ち絵どっちも好き

    149 21/01/19(火)21:16:35 No.766710656

    FF8もそうだけどDISC4で入れなくなる街があるのは残念だった

    150 21/01/19(火)21:16:54 No.766710779

    >FF8もそうだけどDISC4で入れなくなる街があるのは残念だった 容量がね…

    151 21/01/19(火)21:17:16 No.766710917

    >FF8もそうだけどDISC4で入れなくなる街があるのは残念だった モリッド爺さんが死んだのも容量の都合だよね

    152 21/01/19(火)21:17:44 No.766711101

    ~ちょうだい! とか言ってくる精霊族だかが大陸渡った辺りから持ってないもん要求してくるようになって殺す羽目になる

    153 21/01/19(火)21:17:51 No.766711140

    終始舞台劇見てるような流れで雰囲気が良い

    154 21/01/19(火)21:17:52 No.766711149

    コーシーの匂いたまらんのう

    155 21/01/19(火)21:18:15 No.766711303

    黒魔道士兵をかりそめの生命を与えられた道具呼ばわりしてたクジャが自身もテラ順応試験の先兵っつーか道具だよ?って真実にけおるの笑える 笑えない…

    156 21/01/19(火)21:18:23 No.766711364

    取り返しのつかない要素多すぎて収集家が発狂しそうなゲーム

    157 21/01/19(火)21:18:30 No.766711397

    8よりは閉鎖が少なくてちょっと進化を感じた

    158 21/01/19(火)21:18:33 No.766711423

    フライヤたちの暗黒舞踊はスタッフは何か疑問に思わなかったのか?

    159 21/01/19(火)21:18:44 No.766711495

    DISC4でコンデヤパタ入れなくなるのが嫌だった

    160 21/01/19(火)21:18:50 No.766711537

    ジタンの話はもうちょい早めに出しておいて良かった気がする 終盤急に出てきた感じがした

    161 21/01/19(火)21:18:51 No.766711554

    >~ちょうだい! とか言ってくる精霊族だかが大陸渡った辺りから持ってないもん要求してくるようになって殺す羽目になる いただきキャッツ!

    162 21/01/19(火)21:18:56 No.766711590

    >FF8もそうだけどDISC4で入れなくなる街があるのは残念だった そういや8は時間圧縮の影響で見えてる虚像ってちょっと苦しい理由があったけど 9は何か理由は明かされてたっけ?

    163 21/01/19(火)21:18:59 No.766711605

    雰囲気に反して高難易度 ボスがつええ

    164 21/01/19(火)21:19:00 No.766711620

    >じゃあCV石田みたいなやつじゃなくてCV石田じゃん! CV石田のCV石田みたいなやつ!

    165 21/01/19(火)21:19:07 No.766711668

    劇場艇プリマビスタ 種別     :劇場付き豪華飛空艇 総トン数   :8235t 収容乗客数  :288名 動力     :ヴェール・エナジー 建造     :ゼボルト造船所 船籍     :リンドブルム

    166 21/01/19(火)21:19:36 No.766711868

    >DISC4でコンデヤパタ入れなくなるのが嫌だった イーファの根が暴走したら消滅しててもおかしくない立地ではあるから

    167 21/01/19(火)21:19:40 No.766711895

    >ジタンの話はもうちょい早めに出しておいて良かった気がする >終盤急に出てきた感じがした ガーランドにあれほどけおってた直後なのに急転直下で死ぬほど落ち込んでるのはメンヘラ顔負けな情緒不安定さで首を傾げた

    168 21/01/19(火)21:19:49 No.766711949

    OPの作戦会議で100回いいえを選択するとツッコミが入るのは笑っちまった

    169 21/01/19(火)21:19:50 No.766711955

    >雰囲気に反して高難易度 >ボスがつええ 炎葉乱舞で燃やし尽くされたヤツのレス

    170 21/01/19(火)21:20:12 No.766712096

    クイナのカエル集めだけでも場所わかんねーで漏らしまくってた当時

    171 21/01/19(火)21:20:18 No.766712130

    >そういや8は時間圧縮の影響で見えてる虚像ってちょっと苦しい理由があったけど >9は何か理由は明かされてたっけ? イーファの樹の根っこに蹂躙されて…

    172 21/01/19(火)21:20:24 No.766712174

    >>FF8もそうだけどDISC4で入れなくなる街があるのは残念だった >そういや8は時間圧縮の影響で見えてる虚像ってちょっと苦しい理由があったけど >9は何か理由は明かされてたっけ? イーファの樹が暴走して入り口が根っこで塞がれた 作中で説明されてた覚えはない

    173 21/01/19(火)21:20:37 No.766712245

    マーカスによるエーコの成長ボーナス稼ぎ

    174 21/01/19(火)21:20:41 No.766712273

    乗り物がたくさん出てきて楽しい

    175 21/01/19(火)21:21:05 No.766712421

    これPSなの!?PS2じゃなくて!!?

    176 21/01/19(火)21:21:27 No.766712558

    やっぱりブランクの兄貴みたいな一歩身を引いた感じの兄貴分キャラが良い味出してるっす

    177 21/01/19(火)21:21:27 No.766712562

    >これPSなの!?PS2じゃなくて!!? PSだよ

    178 21/01/19(火)21:21:38 No.766712619

    >やっぱりブランクの兄貴みたいな一歩身を引いた感じの兄貴分キャラが良い味出してるっす 自演はそこまでにしとき

    179 21/01/19(火)21:21:39 No.766712628

    クェ

    180 21/01/19(火)21:21:43 No.766712646

    やさぐれジタンさん好き

    181 21/01/19(火)21:22:07 No.766712803

    最後のシーンがあるからボイス付きは難しいよなあってなる

    182 21/01/19(火)21:22:08 No.766712810

    いろんなキャラの生まれや生き方やりたかったんだろうけど 容量が足りなかったんだろうな この頃のスクエアこんなんばっかや

    183 21/01/19(火)21:22:09 No.766712816

    >やさぐれジタンさん好き あそこでかかるBGM,本編でもひときわ異彩を放っていて好き

    184 21/01/19(火)21:22:15 No.766712854

    PS2だったらもうちょいロード周り良くなってただろうにな

    185 21/01/19(火)21:22:23 No.766712904

    クエエッ!

    186 21/01/19(火)21:22:33 No.766712969

    ほぼ最初から人間的に出来上がってたジタンが一回折れてから立ち上がるのかっこいいよね…

    187 21/01/19(火)21:22:45 No.766713054

    >いろんなキャラの生まれや生き方やりたかったんだろうけど >容量が足りなかったんだろうな >この頃のスクエアこんなんばっかや OPで色んなモノローグ出るけどクイナあいつ一切悩まなかったな…

    188 21/01/19(火)21:22:50 No.766713093

    容量があったらどうなったかというとたぶんフラットレイ周りとロリマンダーまわりがプラスされてただけだろうからあまり差は…

    189 21/01/19(火)21:22:50 No.766713094

    >クエエッ! お前判定は嘴じゃなくて足元なんだってな

    190 21/01/19(火)21:22:53 No.766713109

    >この頃のスクエアこんなんばっかや まあ納期までにしっかり作り上げられるのはむしろ大事な事だ ヒゲはこの点に関してはやりきってた

    191 21/01/19(火)21:22:54 No.766713113

    PS2でやったら少しロード短くなったりテクスチャマッピング補間とかあったはず

    192 21/01/19(火)21:22:58 No.766713137

    PS末期の作品なのでグラフィックなんかは当時のPSにしては相当すごい

    193 21/01/19(火)21:23:09 No.766713204

    ガーネットは最初着てた白魔ケープ姿も可愛いと思う

    194 21/01/19(火)21:23:23 No.766713298

    >PSだよ 時期的はPS2と同時期だったかな? ロード早くなるって騙されて初期型掴まされたのがオレだよ

    195 21/01/19(火)21:23:43 No.766713395

    ガーネットはジタンには勿体ないんだよなぁ

    196 21/01/19(火)21:23:54 No.766713468

    フラットレイは初期構想的にはどうしたかったんだろう

    197 21/01/19(火)21:24:14 No.766713590

    何回も言うけどビビに接する周りの関係性がホント好き 特にジタンはビビを子供じゃなくてひとりの男として接してるのがとても良い

    198 21/01/19(火)21:24:19 No.766713630

    当時そう思わなかったけど 動画とかで見直すとジタンわりと精神成熟してんだよね だからやさぐれでキュンとなる女ファン多いんだろうが

    199 21/01/19(火)21:24:30 No.766713699

    貴様が姫様に相応しい男かどうか見極めが済んだわけではないのだぞ!

    200 21/01/19(火)21:24:35 No.766713729

    ベアトリクスに引導渡すのがフラットレイだったんじゃないかな

    201 21/01/19(火)21:24:49 No.766713827

    >ベアトリクスに引導渡すのがフラットレイだったんじゃないかな 記憶喪失なのに

    202 21/01/19(火)21:24:53 No.766713849

    >ガーネットはジタンには勿体ないんだよなぁ でもジタンはガーネット好きだし

    203 21/01/19(火)21:24:58 No.766713878

    エーコももうちょっと掘り下げあった気がする

    204 21/01/19(火)21:25:13 No.766713974

    >>ガーネットはジタンには勿体ないんだよなぁ >でもジタンはガーネット好きだし あいつ出会ってからずっとガーネットにベタ惚れすぎる

    205 21/01/19(火)21:25:14 No.766713977

    ク イ ナ

    206 21/01/19(火)21:25:17 No.766714011

    久しぶりにこの前エンディング見たけどビビの子供って一人称オレなんだな

    207 21/01/19(火)21:25:21 No.766714042

    ジタンは猿じゃなくてライオン

    208 21/01/19(火)21:25:37 No.766714180

    >だからやさぐれでキュンとなる女ファン多いんだろうが 男だけどキュンとなるというかシビれたよ!

    209 21/01/19(火)21:25:43 No.766714225

    >記憶喪失なのに 一応アレでもブルメシア最強の戦士だしだったらアレクサンドリア最強の戦士見て戦わんはずないし

    210 21/01/19(火)21:25:49 No.766714263

    >久しぶりにこの前エンディング見たけどビビの子供って一人称オレなんだな パック王子との子供かな

    211 21/01/19(火)21:25:52 No.766714283

    >ク イ ナ あいつにいつ食い物以外の大事なものを教えたんだ あいつがいつ好きなことだけしてればいいのか悩んだんだ

    212 21/01/19(火)21:26:01 No.766714346

    >ジタンは猿じゃなくてライオン 猫じゃなかったかのうジェノム

    213 21/01/19(火)21:26:01 No.766714347

    縄跳びはもうちょっと近づいてくれ

    214 21/01/19(火)21:26:09 No.766714390

    >パック王子との子供かな やめろー!

    215 21/01/19(火)21:26:17 No.766714440

    CV石田の死にたくねぇよふざけんな!はザンデから来てるんだろうか

    216 21/01/19(火)21:26:20 No.766714457

    >パック王子との子供かな は?ビビの嫁はクイナなんだが?

    217 21/01/19(火)21:26:34 No.766714559

    ジタンは14歳のメンタルじゃねえよなあ スコールは完璧に年頃の男の子だったからだいぶギャップを感じた記憶ある

    218 21/01/19(火)21:26:34 No.766714561

    >>久しぶりにこの前エンディング見たけどビビの子供って一人称オレなんだな >パック王子との子供かな なんで本人が知らねーんだよ!

    219 21/01/19(火)21:26:40 No.766714607

    >あいつにいつ食い物以外の大事なものを教えたんだ >あいつがいつ好きなことだけしてればいいのか悩んだんだ イメージ映像だから…

    220 21/01/19(火)21:26:58 No.766714721

    ジタンは16歳だよ

    221 21/01/19(火)21:26:58 No.766714723

    会話シーンのキャラのモーションがすごくなめらかで自然なんだよね9 PS時代であそこまでできてたゲームそうなかったと思う

    222 21/01/19(火)21:27:12 No.766714811

    おっさんとベアトリクスの勘違いから始まる恋とかいいよね

    223 21/01/19(火)21:27:16 No.766714836

    ワタシ…シアワセアルよ…

    224 21/01/19(火)21:27:24 No.766714883

    >>パック王子との子供かな >は?ビビの嫁はクイナなんだが? 一応女性だしなあいつ…

    225 21/01/19(火)21:28:05 No.766715125

    >>>パック王子との子供かな >>は?ビビの嫁はクイナなんだが? >一応女性だしなあいつ… 嘘...

    226 21/01/19(火)21:28:11 No.766715157

    ビビみたいな子供でも結婚してるのに…!

    227 21/01/19(火)21:28:16 No.766715180

    発売当時の設定資料集でクイナの身体の設定あったけど別に女じゃなかったような

    228 21/01/19(火)21:28:18 No.766715194

    クイナは性別不明じゃないっけ

    229 21/01/19(火)21:28:37 No.766715314

    >フラットレイは初期構想的にはどうしたかったんだろう そんな変わらんと思う 作品テーマとしてなくしたものは戻ってこないけど無意味じゃないよってのがあるから