虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/19(火)20:20:45 横浜ド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/19(火)20:20:45 No.766691458

横浜ドリームランドってもう無くなってたの…?

1 21/01/19(火)20:24:50 No.766692657

とっくに無いよ!

2 21/01/19(火)20:25:12 No.766692805

タイムスリップでもしたのか

3 21/01/19(火)20:26:01 No.766693117

奈良ドリームランドもないよ

4 21/01/19(火)20:26:17 No.766693205

>1980年代には毎年、若手アイドル歌手をキャンペーンガールとして起用したが、アイドル歌手の登竜門といわれた大磯ロングビーチのキャンペーンガールに対し、同じ神奈川県下でも横浜ドリームランドのキャンペーンガールは翌年には名を消すような地味なタレントばかりであった。 ひどい

5 21/01/19(火)20:26:45 No.766693376

20年近く前じゃないかもう

6 21/01/19(火)20:27:56 No.766693827

ヘイヘイおじさん今どうしてるんだろう

7 21/01/19(火)20:28:27 No.766693977

遺跡みたいだったモノレール跡も撤去された

8 21/01/19(火)20:28:32 No.766694004

近くに住んでたからモノレール何回か乗った あのモノレール乗ったことある人意外と少ないから俺の人生の中で自慢できることの1つだ!

9 21/01/19(火)20:28:41 No.766694055

まず存在を知らないレベル

10 21/01/19(火)20:30:34 No.766694622

いつの間にか無くなってる遊園地とかあるよね 俺は琵琶湖わんわん王国とあやめ池遊園地がもう無いと最近知った

11 21/01/19(火)20:32:02 No.766695091

https://youtu.be/-6y5qfvfgjg なんか甘酸っぱい気分になってきた

12 21/01/19(火)20:34:32 No.766695958

遊園地とか維持費バカみたいに食うだろうしやっていけねえだろうなあ

13 21/01/19(火)20:34:59 No.766696123

>奈良ドリームランドもないよ なら健康ランドは現役なんだな

14 21/01/19(火)20:35:04 No.766696152

これ交通アクセスさえ良ければ普通に存続したのでは

15 21/01/19(火)20:35:08 No.766696167

あれだろ?こどもの国だろ?

16 21/01/19(火)20:36:56 No.766696775

ガリバー王国…

17 21/01/19(火)20:37:29 No.766696957

初めて聞く名だ…

18 21/01/19(火)20:37:49 No.766697066

ガリバー王国無いの!?

19 21/01/19(火)20:38:28 No.766697248

>https://youtu.be/-6y5qfvfgjg >なんか甘酸っぱい気分になってきた へぇ鳥取なんて途上国にも遊園地があるんだ

20 21/01/19(火)20:39:40 No.766697602

潰れてない所のが少ないんじゃないの?

21 21/01/19(火)20:39:48 No.766697645

神奈川県民の心象風景

22 21/01/19(火)20:40:57 No.766698019

ワールドスクエアは今でも残っててすげぇなってなる… あんな辺鄙な場所にあるのに

23 21/01/19(火)20:41:09 No.766698089

>https://youtu.be/-6y5qfvfgjg 遊園地って生き残る方が難しいんだなあ…

24 21/01/19(火)20:42:15 No.766698443

コロナだしそりゃあ潰れるよなあ

25 21/01/19(火)20:42:30 No.766698510

アニメのcm枠でよくやってたからけっこうcm自体は見たことあるの多い

26 21/01/19(火)20:43:10 No.766698736

ホテルは薬大の図書館になってます

27 21/01/19(火)20:43:56 No.766698963

あの場違いな感じの建物ホテルだったのか

28 21/01/19(火)20:45:05 No.766699300

伏見桃山城キャッスルランド!

29 21/01/19(火)20:45:48 No.766699528

遊園地跡地に入ってみたい 怒られそうだからやらないけど

30 21/01/19(火)20:47:23 No.766700026

さがみ湖ピクニックランドはいつの間にか名前が変わっていた

31 21/01/19(火)20:48:38 No.766700394

スペースワールドですら無くなるからもう遊園地があるのがおかしい

32 21/01/19(火)20:50:02 No.766700836

動物系の施設って潰れたら居た犬とかどこ行くんすかね…

33 21/01/19(火)20:50:45 No.766701045

ドリームランドの跡地って何になってるの?

34 21/01/19(火)20:51:25 No.766701262

サイプレス上野の話でしか知らない施設

35 21/01/19(火)20:54:15 No.766702222

スペースワールド何故死んだ…

36 21/01/19(火)20:54:22 No.766702252

地元だったけど「あんなしょうもない遊園地行く奴いる〜?」って理科の教師が煽ったクラスに 父親がドリームランドに務める生徒がいて大問題になった

37 21/01/19(火)20:59:43 No.766703945

20年間眠ってたのか

38 21/01/19(火)21:02:25 No.766704956

あれドリームランドって大和じゃなかったっけ…? メリーゴーランド位の大きさの回るコースターがあったところ

39 21/01/19(火)21:02:37 No.766705051

日本にもディズニーランドのような遊園地を!って作ったらディズニーが来た 交通アクセス悪いからモノレールを!って作ったら設計ミスだった

40 21/01/19(火)21:03:23 No.766705348

向ヶ丘遊園だけじゃないのか

41 21/01/19(火)21:03:44 No.766705510

>日本にもディズニーランドのような遊園地を!って作ったらディズニーが来た ひでえ

42 21/01/19(火)21:03:46 No.766705531

神奈川の人は遊園地ってどこに行くの?

43 21/01/19(火)21:04:02 No.766705652

>ドリームランドの跡地って何になってるの? 森

44 21/01/19(火)21:04:19 No.766705761

>神奈川の人は遊園地ってどこに行くの? シーパラかディズニー

45 21/01/19(火)21:05:23 No.766706216

コスモワールドもガラガラのとき多いけど大丈夫なのかな

46 21/01/19(火)21:07:31 No.766707014

踊る大捜査線の映画で今は無きドリームランドが見れるぞ

47 21/01/19(火)21:07:45 No.766707116

>ドリームランドの跡地って何になってるの? 横浜薬科大

48 21/01/19(火)21:09:06 No.766707622

ワイルドブルーヨコハマは?

49 21/01/19(火)21:10:16 No.766708114

30年くらい前にいったな…

50 21/01/19(火)21:10:22 No.766708161

ドリームハイツだけは残ってる 若い子は何がドリームなのか知らない

51 21/01/19(火)21:10:41 No.766708306

今になってばあちゃんにワイルドブルーヨコハマの入場料聞いたらバカ高くてビビった よく連れてってもらったのは町内会の割引券使ってたんだと知った

52 21/01/19(火)21:10:48 No.766708369

子供連れとかカップルとかはどこ遊びに行くんだろ…

53 21/01/19(火)21:11:13 No.766708540

>ワイルドブルーヨコハマは? マンションになってる 近くのごみ焼却施設隣のプールは生きているのかな…

54 21/01/19(火)21:11:59 No.766708840

ワイルドブルーヨコハマのスライダーで撮ったプリクラみたいな写真未だに家にある… あそこのチュロス好きだったなぁ

55 21/01/19(火)21:12:17 No.766708972

ワイルドブルーヨコハマは市民プール的なものにする案もあったが結局交渉は破断したとか何とか

56 21/01/19(火)21:12:29 No.766709051

ワイルドブルーはめっちゃ工業地域にあった気がする すぐ隣が汚い工場だったような

57 21/01/19(火)21:12:43 No.766709158

小学校の時にスケート遠足で行った覚えがある

58 21/01/19(火)21:13:28 No.766709463

よく考えたらワイルドブルーヨコハマって何で鶴見区に作ったんだろ

59 21/01/19(火)21:15:44 No.766710338

>近くのごみ焼却施設隣のプールは生きているのかな… 思い出したふれ~ゆだ よく行ったな…

60 21/01/19(火)21:18:33 No.766711431

潜水艦あったんでしょ? 実際に水の中に潜るやつ

↑Top