虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/19(火)19:41:25 大根の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/19(火)19:41:25 No.766679091

大根の葉っぱが好きなんだけど葉っぱ付きの大根が全然売ってない…むしろ葉っぱだけ買いたいくらいなのに

1 21/01/19(火)19:42:38 No.766679460

小松菜でいいだろ 8割くらい互換性あるじゃん

2 21/01/19(火)19:44:59 No.766680177

大根の葉ってたまに食べたくなる 炒めて食べたい

3 21/01/19(火)19:45:41 No.766680385

バナナ…?

4 21/01/19(火)19:45:53 No.766680448

近所のスーパーじゃ売ってるけどなあ…地域差かな 大根以外にもいろんな葉っぱが商品として売られるようになってきてるね

5 21/01/19(火)19:47:06 No.766680815

>バナナ…? 青くて甘味のないやつ使うんじゃないかな 実際東南アジアでは甘くない種類のを使った料理あるし

6 21/01/19(火)19:47:25 No.766680909

地元では大根菜って葉っぱだけ売ってるのよく見るけどそうでもないところもあるのか…

7 21/01/19(火)19:47:29 No.766680936

カブならだいたいいつも葉付きであろう

8 21/01/19(火)19:50:06 No.766681754

普通の大根の頭んとこ1~2センチ残して切り落とす 葉っぱもざくっと落とす それを水薄く張ったタッパとかに切った面下にして置いとく 暫くすると芽出てきて葉っぱ育つよ ニンジンとかでも出来るしこれで俺葉っぱ何回も収穫してる

9 21/01/19(火)20:00:52 No.766685185

トマトには炒めたベーコンを混ぜたいな

10 21/01/19(火)20:03:59 No.766686189

池波正太郎先生は小腹がすいたら虫養いに 飯におろした生姜を乗せて醤油をかけた生姜飯を

11 21/01/19(火)20:04:59 No.766686516

>>バナナ…? >青くて甘味のないやつ使うんじゃないかな >実際東南アジアでは甘くない種類のを使った料理あるし 他の料理でもバナナ試してるしそういう甘く無いのならちゃんととち先生書くのでフツーのバナナだと思うよ

12 21/01/19(火)20:08:11 No.766687525

よく刻みと細かく砕くと熱湯沸かす時点で飲んだあとにはなかなか厳しい

13 21/01/19(火)20:09:02 No.766687769

>よく刻みと細かく砕くと熱湯沸かす時点で飲んだあとにはなかなか厳しい 飲む前にしておこう!

14 21/01/19(火)20:10:55 No.766688345

バナナより下の生玉ねぎと生ピーマン

15 21/01/19(火)20:13:27 No.766689131

近所に直売所あるか探してみるといいゾ!

16 21/01/19(火)20:16:39 No.766690145

普通に甘いバナナとご飯を合わせたレシピあるから一般的に流通してるやつだと思うよ

17 21/01/19(火)20:18:01 No.766690564

そもそも甘くない青いバナナってスーパーとかに売ってる?

18 21/01/19(火)20:18:50 No.766690829

>そもそも甘くない青いバナナってスーパーとかに売ってる? 青果店とか100円スーパーで見かける

19 21/01/19(火)20:19:08 No.766690936

カットねぎに七味と醤油たらしてご飯に乗っけて食べるとうまいゾ

20 21/01/19(火)20:19:59 No.766691215

単にご飯と醤油が合うだけでは?

21 21/01/19(火)20:20:14 No.766691288

>大根の葉っぱが好きなんだけど葉っぱ付きの大根が全然売ってない…むしろ葉っぱだけ買いたいくらいなのに JAの直売所だとたまに葉っぱ付きの大根売ってる事がある

22 21/01/19(火)20:22:08 No.766691888

>よく刻みと細かく砕くと熱湯沸かす時点で飲んだあとにはなかなか厳しい 面倒ならそのままかじっても良いゾ

23 21/01/19(火)20:23:13 No.766692218

>単にご飯と醤油が合うだけでは? ただの醤油かけご飯ではあまりに寂しいから なにか乗せてみるんだよ…!

24 21/01/19(火)20:24:09 No.766692470

わかめのポン酢ナッツが想像つかない 普通のわかめごはんよりおいしいから乗せたんだと思うが

25 21/01/19(火)20:24:11 No.766692482

しかしワカメめしはポン酢だぞ

26 21/01/19(火)20:25:45 No.766693018

間引きしたヤツがすげー柔らかくて美味い

27 21/01/19(火)20:26:01 No.766693113

>青果店とか100円スーパーで見かける 外国からは書き込みできないはずだが

28 21/01/19(火)20:26:26 No.766693256

甘いのとご飯て先入観なくせば割と噛み合ったりするしな…

29 21/01/19(火)20:27:31 No.766693657

青バナナあるところは近くに東南アジア系の外国人実習生がやたら多い地域

30 21/01/19(火)20:28:05 No.766693875

大根って根も葉もメシ食えるし炭水化物の消化酵素入ってるし最強では?

31 21/01/19(火)20:28:08 No.766693888

大根の天辺を水につけておけば生えてきたような

32 21/01/19(火)20:28:32 No.766694003

カツオ節が全てを解決する

33 21/01/19(火)20:29:22 No.766694266

>わかめのポン酢ナッツが想像つかない >普通のわかめごはんよりおいしいから乗せたんだと思うが ナッツは細かくするとゴマに近い感じになるよ ほうれん草のごま和えじゃなくピーナツ和えとか病院食でよく出てた

34 21/01/19(火)20:30:35 No.766694624

ごま油で炒めた大根菜と白胡麻としらすを混ぜた大根菜めしをな 熱い味噌汁をお供に食うとこれはもうたまらんのだ

35 21/01/19(火)20:32:15 No.766695164

大根はどのように調理しても美味いから堪らない

36 21/01/19(火)20:35:29 No.766696281

タマネギはスライスまでしたんならかつお節乗せて醤油垂らしたサラダをご飯とは別に食べたいかな…

37 21/01/19(火)20:38:12 No.766697160

葉っぱだけ食いたいなら自分で育てるのも手だゾ!

↑Top