虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/19(火)19:29:41 サラメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/19(火)19:29:41 No.766675475

サラメシ シーズン10(31) 東京・品川の外科クリニックで院長自ら作る、こだわりのグリーンカレー!▽大阪・豊中の圧力鍋メーカー社長の、昼の定番キャベツランチ▽ドナルド・キーンが愛したニョッキ

1 21/01/19(火)19:30:23 No.766675684

カレーだ~!

2 21/01/19(火)19:30:44 No.766675794

あれ?遅い時間帯に戻ったんじゃなかったのか…

3 21/01/19(火)19:31:09 No.766675930

品川か

4 21/01/19(火)19:31:34 No.766676055

脱腸の手術してからカレーか

5 21/01/19(火)19:31:35 No.766676060

ずいぶんとニッチな

6 21/01/19(火)19:32:27 No.766676298

前回の変速時間は何だったんだ

7 21/01/19(火)19:32:43 No.766676383

サヴァ?

8 21/01/19(火)19:33:06 No.766676493

朝はやーい

9 21/01/19(火)19:33:17 No.766676547

オペカレー

10 21/01/19(火)19:33:18 No.766676551

手術着で炊飯…

11 21/01/19(火)19:33:37 No.766676646

手術着が割烹着の人初めて見た

12 21/01/19(火)19:33:37 No.766676649

先生から美味しそうな匂いしそう

13 21/01/19(火)19:33:47 No.766676692

はえ~

14 21/01/19(火)19:33:56 No.766676739

オペスタッフお腹空きそう

15 21/01/19(火)19:33:58 No.766676747

orz

16 21/01/19(火)19:33:58 No.766676749

orz

17 21/01/19(火)19:34:03 No.766676776

院長そんなことまでかんがえてるのか…

18 21/01/19(火)19:34:13 No.766676830

カレー好きには嬉しいな

19 21/01/19(火)19:34:16 No.766676845

違和感しかねえ!

20 21/01/19(火)19:34:38 No.766676955

su4528223.jpg

21 21/01/19(火)19:34:43 No.766676971

食材が立ち並んだ中のカンファレンス

22 21/01/19(火)19:35:10 No.766677105

グリーンカレーって緑黄色野菜でグリーンにするわけじゃないのよ!?

23 21/01/19(火)19:35:19 No.766677159

ああCMやってるなこの手の鍋

24 21/01/19(火)19:35:26 No.766677202

こりゃ緑ぃ

25 21/01/19(火)19:35:37 No.766677253

野菜を食べることはいいことだ

26 21/01/19(火)19:35:38 No.766677257

金かけてんな

27 21/01/19(火)19:35:38 No.766677259

そうあじ

28 21/01/19(火)19:35:40 No.766677269

手術器具にみえる…

29 21/01/19(火)19:35:59 No.766677367

このマッシャー便利だな

30 21/01/19(火)19:36:15 No.766677450

仕込みしてから手術すんのかよ!!

31 21/01/19(火)19:36:28 No.766677519

凄いとこに洗濯機ある

32 21/01/19(火)19:36:31 No.766677535

手術室に臭いいってない…?

33 21/01/19(火)19:36:38 No.766677572

癖が

34 21/01/19(火)19:36:45 No.766677616

失敗かな…?

35 21/01/19(火)19:36:46 No.766677618

基本は足し算

36 21/01/19(火)19:36:47 No.766677624

オイオイオイ

37 21/01/19(火)19:36:50 No.766677642

雑う!!

38 21/01/19(火)19:36:56 No.766677670

えらい色になってきた…

39 21/01/19(火)19:36:56 No.766677671

ケレルが強い

40 21/01/19(火)19:37:01 No.766677699

だいぶアバウトだわ

41 21/01/19(火)19:37:05 No.766677717

ケールはまあうn…

42 21/01/19(火)19:37:11 No.766677754

だめかー

43 21/01/19(火)19:37:15 No.766677780

ケールの癖が強いんじゃあ!

44 21/01/19(火)19:37:20 No.766677808

カシナートの剣

45 21/01/19(火)19:37:27 No.766677846

あの…これサグパニールカレーじゃ?

46 21/01/19(火)19:37:27 No.766677848

これうん…

47 21/01/19(火)19:37:37 No.766677909

WANIMA

48 21/01/19(火)19:37:45 No.766677937

WANIMAさん!

49 21/01/19(火)19:37:45 No.766677938

エビとアボカドでなんとかした感!

50 21/01/19(火)19:37:46 No.766677940

WANIMAさん…

51 21/01/19(火)19:37:49 No.766677963

うるさいなこの先生

52 21/01/19(火)19:37:50 No.766677968

うるせえ!

53 21/01/19(火)19:37:54 No.766677987

めんどくせ!

54 21/01/19(火)19:37:56 No.766677994

エビしか褒めてねえ!

55 21/01/19(火)19:37:58 No.766678013

混る指示が

56 21/01/19(火)19:37:59 No.766678016

こだわりが

57 21/01/19(火)19:38:03 No.766678032

院長くんさぁ…

58 21/01/19(火)19:38:09 No.766678059

美人ばっかだな

59 21/01/19(火)19:38:16 No.766678097

WANIMAさんでも流れている曲はトッドラングレン

60 21/01/19(火)19:38:19 No.766678119

若干うざい

61 21/01/19(火)19:38:22 No.766678138

綺麗な人しかおらん…

62 21/01/19(火)19:38:36 No.766678223

顔でとってるだろ院長…

63 21/01/19(火)19:38:37 No.766678230

院長くんさぁ…自由に食べたほうがおいしくない?

64 21/01/19(火)19:38:49 No.766678273

ありがとうカレー

65 21/01/19(火)19:38:54 No.766678307

プレッシャー強くない?

66 21/01/19(火)19:39:02 No.766678352

女性スタッフ顔で採用してない?

67 21/01/19(火)19:39:04 No.766678353

女性スタッフの趣味出るよね…病気

68 21/01/19(火)19:39:12 No.766678404

美味しいと言え

69 21/01/19(火)19:39:36 No.766678536

やったあ!安定して美味しそうだ

70 21/01/19(火)19:39:42 No.766678567

アルパチーノでだめだった

71 21/01/19(火)19:39:48 No.766678585

アルパチーノ

72 21/01/19(火)19:39:49 No.766678588

オカン飯

73 21/01/19(火)19:39:52 No.766678608

>あの…これサグパニールカレーじゃ? サグは青菜だけどだいたいほうれん草だから…

74 21/01/19(火)19:40:18 No.766678740

リスク高くない?

75 21/01/19(火)19:40:28 No.766678794

優しい…自慢の息子だろうな

76 21/01/19(火)19:40:42 No.766678864

リスク上がっとる!?

77 21/01/19(火)19:40:57 No.766678944

めっちゃ喜び方が違う

78 21/01/19(火)19:40:58 No.766678946

これタダ?

79 21/01/19(火)19:41:03 No.766678973

こっちのが美味そうだ

80 21/01/19(火)19:41:07 No.766678993

長年家族のお母さんやってきた人なんか特に 一人飯は勝手が違うんだろうなぁ

81 21/01/19(火)19:41:07 No.766678994

感染だけは気をつけて欲しい79才

82 21/01/19(火)19:41:11 No.766679018

院長はさあ…

83 21/01/19(火)19:41:23 No.766679073

医者の家の母って感じだな

84 21/01/19(火)19:41:34 No.766679140

買い物ってそういう…

85 21/01/19(火)19:41:39 No.766679170

買い物によくいく…ふーん…

86 21/01/19(火)19:41:49 No.766679223

うまい…

87 21/01/19(火)19:41:50 No.766679232

お母さんの勝ち

88 21/01/19(火)19:41:50 No.766679233

上手い

89 21/01/19(火)19:41:51 No.766679240

模範的回答

90 21/01/19(火)19:42:05 No.766679304

でもカレーはうまいんだろうな

91 21/01/19(火)19:42:11 No.766679335

院長ご飯食べすぎ

92 21/01/19(火)19:42:15 No.766679349

院長この看護婦とヤッてない?

93 21/01/19(火)19:42:33 No.766679434

ふちゅー

94 21/01/19(火)19:42:47 No.766679502

すごい

95 21/01/19(火)19:42:54 No.766679526

あまり美味しそうではないな

96 21/01/19(火)19:43:02 No.766679570

まぁねぇ…

97 21/01/19(火)19:43:06 No.766679595

見た目はきれいだけどこういうおせち美味くないんだよな…

98 21/01/19(火)19:43:19 No.766679649

プロは厳しいな

99 21/01/19(火)19:43:45 No.766679781

バター飯?

100 21/01/19(火)19:43:46 No.766679787

あるある

101 21/01/19(火)19:43:58 No.766679845

チーズ飯…

102 21/01/19(火)19:44:08 No.766679894

ドーン

103 21/01/19(火)19:44:10 No.766679904

塩昆布とチーズを弁当にするのはすげえな…

104 21/01/19(火)19:44:11 No.766679913

チーズはご飯のおかずになるの?

105 21/01/19(火)19:44:37 No.766680044

ぬぬぬぬ

106 21/01/19(火)19:44:38 No.766680053

ぬーん

107 21/01/19(火)19:44:43 No.766680078

ぬーん

108 21/01/19(火)19:44:53 No.766680127

へーいいな

109 21/01/19(火)19:44:55 No.766680142

さびしいんぬ

110 21/01/19(火)19:45:03 No.766680194

ぬ4匹とリモートとか最高だろ…

111 21/01/19(火)19:45:03 No.766680197

村なサービスのスペースが

112 21/01/19(火)19:45:07 No.766680215

>チーズはご飯のおかずになるの? 塩味があればじゅうぶんなる

113 21/01/19(火)19:45:11 No.766680229

忘れられてるんぬ

114 21/01/19(火)19:45:28 No.766680323

あの社長さんキャベツしか食べない

115 21/01/19(火)19:45:54 No.766680454

>ぬ4匹とリモートとか最高だろ… 会議中にぬが出てきたらどうするんだよ

116 21/01/19(火)19:45:57 No.766680464

うちの圧力鍋だーー!ってなったんだろうな

117 21/01/19(火)19:46:00 No.766680480

知らなかったメーカー

118 21/01/19(火)19:46:02 No.766680487

地元だ

119 21/01/19(火)19:46:08 No.766680510

社長若いな

120 21/01/19(火)19:46:29 No.766680615

覚えててよ!

121 21/01/19(火)19:46:44 No.766680682

よく通る声してるなぁ社長さん

122 21/01/19(火)19:46:45 No.766680688

でけー

123 21/01/19(火)19:46:48 No.766680709

業務用のやつか…

124 21/01/19(火)19:46:55 No.766680739

そんなチラッとなん!?

125 21/01/19(火)19:46:57 No.766680751

注目するところが違う!

126 21/01/19(火)19:47:05 No.766680804

はい…

127 21/01/19(火)19:47:09 No.766680827

社員みんなそんなテンションなの?

128 21/01/19(火)19:47:29 No.766680932

自社製品はチラっとでもわかるっしょ

129 21/01/19(火)19:47:43 No.766681016

おま…

130 21/01/19(火)19:47:51 No.766681040

まー体壊したんだろうな…

131 21/01/19(火)19:47:56 No.766681061

えっキャベツだけ?

132 21/01/19(火)19:48:03 No.766681106

コンビニでキャベツおじさんって呼ばれてそう

133 21/01/19(火)19:48:04 No.766681110

あだ名はキャベツ親父か

134 21/01/19(火)19:48:06 No.766681121

あーなるほど

135 21/01/19(火)19:48:10 No.766681150

チャーシュー!

136 21/01/19(火)19:48:13 No.766681160

あーテストか

137 21/01/19(火)19:48:24 No.766681207

試食めっちゃするからか…

138 21/01/19(火)19:48:26 No.766681219

あぁ…大変だな

139 21/01/19(火)19:48:29 No.766681236

量がやべえ

140 21/01/19(火)19:48:34 No.766681266

これ付き合わされると確かに晴らすかせてないと辛いな

141 21/01/19(火)19:48:36 No.766681277

ははぁこういうことするのか

142 21/01/19(火)19:48:37 No.766681281

すごい量の肉が焼かれてる…

143 21/01/19(火)19:48:39 No.766681296

この人もナイスな声してるな

144 21/01/19(火)19:48:47 No.766681331

なるほど

145 21/01/19(火)19:48:55 No.766681372

この後社長が美味しくいただきましたか

146 21/01/19(火)19:48:56 No.766681383

なるほど めっちゃ作るからか

147 21/01/19(火)19:48:59 No.766681396

まさか作った料理はスタッフが美味しく食べました?

148 21/01/19(火)19:49:09 No.766681453

よくみるとムスメさんもムチッとしてるな

149 21/01/19(火)19:49:28 No.766681557

しっかりしてるなー…

150 21/01/19(火)19:49:29 No.766681565

こういう製品開発の食糧廃棄ってどうしてんだろう

151 21/01/19(火)19:49:42 No.766681623

そんなに

152 21/01/19(火)19:49:42 No.766681627

カロリーが…

153 21/01/19(火)19:49:42 No.766681629

そこまでやるの…

154 21/01/19(火)19:49:47 No.766681645

社員全員むっちりしてる

155 21/01/19(火)19:49:47 No.766681649

156 21/01/19(火)19:49:48 No.766681651

太りそうな会社だ…

157 21/01/19(火)19:49:49 No.766681656

みんなうない

158 21/01/19(火)19:49:49 No.766681658

うわー肉

159 21/01/19(火)19:49:49 No.766681661

豪華だな!

160 21/01/19(火)19:49:50 No.766681668

えらいことになった

161 21/01/19(火)19:49:50 No.766681669

これは胃袋大きくないときついな

162 21/01/19(火)19:49:50 No.766681670

キャベツで十分なわけだ

163 21/01/19(火)19:49:53 No.766681681

クロちゃんです!みたいな社員が

164 21/01/19(火)19:49:54 No.766681684

良いランチだ

165 21/01/19(火)19:49:55 No.766681695

そりゃふくよかな人が多いよなあ

166 21/01/19(火)19:49:56 No.766681705

豪勢というかキツイな!

167 21/01/19(火)19:49:57 No.766681712

そういうことか

168 21/01/19(火)19:49:59 No.766681721

ごきげんすぎる…

169 21/01/19(火)19:50:09 No.766681771

社員にもキャベツ買ってあげなよ… 福利厚生でしょ…

170 21/01/19(火)19:50:27 No.766681888

1日の必要カロリー即超えちゃう会社だなあ

171 21/01/19(火)19:50:31 No.766681902

カップヌードル食ってるやん!

172 21/01/19(火)19:50:33 No.766681912

追いカップヌードル!?

173 21/01/19(火)19:50:33 No.766681914

ラーメンに煮豚!

174 21/01/19(火)19:50:34 No.766681916

これにラーメン合わせたらダメだよ!

175 21/01/19(火)19:50:44 No.766681964

一人分のノルマ?がすごい

176 21/01/19(火)19:51:06 No.766682074

このBGMなんのドラマだっけ… タイガー&ドラゴン?

177 21/01/19(火)19:51:13 No.766682109

>1日の必要カロリー即超えちゃう会社だなあ お持ち帰り!夕食フォーム!

178 21/01/19(火)19:51:20 No.766682148

みんなが頑張って食べるから会社が存続してるな…

179 21/01/19(火)19:51:27 No.766682185

YouTuberかよ社長!

180 21/01/19(火)19:51:29 No.766682192

>こういう製品開発の食糧廃棄ってどうしてんだろう 社員が美味しくいただきました

181 21/01/19(火)19:51:34 No.766682228

なんてメーカーさんなんだろう

182 21/01/19(火)19:51:44 No.766682277

明るいなぁ

183 21/01/19(火)19:51:44 No.766682282

これで増えるわ…

184 21/01/19(火)19:51:49 No.766682316

全然見られてねえ…

185 21/01/19(火)19:51:56 No.766682345

URLくれ

186 21/01/19(火)19:51:56 No.766682347

これは見たくなっちゃうな…

187 21/01/19(火)19:52:03 No.766682377

すごい意欲的ないい会社だ

188 21/01/19(火)19:52:11 No.766682409

社員…熱い男だ

189 21/01/19(火)19:52:14 No.766682429

>なんてメーカーさんなんだろう ワンダーシェフってあった気がする

190 21/01/19(火)19:52:21 No.766682470

>なんてメーカーさんなんだろう ワンダーシェフ知らないの?

191 21/01/19(火)19:52:26 No.766682499

そりゃ基地でも使われるわ

192 21/01/19(火)19:52:37 No.766682553

うちの子がテレビに!

193 21/01/19(火)19:52:40 No.766682567

このメーカーの鍋で弁当作りましたという投稿が 今度はサラメシに届くんだな!

194 21/01/19(火)19:52:51 No.766682623

うちの子っての凄いわかる

195 21/01/19(火)19:53:03 No.766682680

めっちゃうまそう

196 21/01/19(火)19:53:22 No.766682784

ライブ配信のアーカイブしないともったいないな

197 21/01/19(火)19:53:23 No.766682786

チャンネル登録者数1150人…

198 21/01/19(火)19:53:27 No.766682808

https://www.youtube.com/user/wonderchefjapan

199 21/01/19(火)19:53:35 No.766682832

>>なんてメーカーさんなんだろう >ワンダーシェフ知らないの? ワ…ワンハラ…

200 21/01/19(火)19:53:44 No.766682878

明日11時から! https://www.youtube.com/watch?v=E9CDY4gtaOQ

201 21/01/19(火)19:53:45 No.766682882

https://www.youtube.com/watch?v=28KGlSlGyIo あった!

202 21/01/19(火)19:53:49 No.766682908

何か落ち着く店内だなぁ

203 21/01/19(火)19:53:50 No.766682909

源氏物語に…

204 21/01/19(火)19:53:57 No.766682952

再生3桁か…

205 21/01/19(火)19:54:06 No.766683001

ドナルド・キーン漢字じゃないのか…

206 21/01/19(火)19:54:07 No.766683010

はまり具合すごいな

207 21/01/19(火)19:54:09 No.766683022

>ワンダーシェフってあった気がする HP死んでる…

208 21/01/19(火)19:54:13 No.766683049

>チャンネル登録者数1150人… もう1400人いっとる!

209 21/01/19(火)19:54:33 No.766683149

ニョッキ

210 21/01/19(火)19:54:38 No.766683168

うまそー

211 21/01/19(火)19:54:42 No.766683186

おいしそう

212 21/01/19(火)19:54:53 No.766683235

こりゃ美味そうだ

213 21/01/19(火)19:54:56 No.766683242

在宅の時期あんなもの見せられたらそりゃそうなるすぎる

214 21/01/19(火)19:54:57 No.766683248

エビチリ!エビチリじゃないか!

215 21/01/19(火)19:55:11 No.766683315

キーンさん亡くなってたの?

216 21/01/19(火)19:55:12 No.766683327

キーンいい趣味してるじゃねえか 学生時代読んだな

217 21/01/19(火)19:55:29 No.766683423

ニョッキ

218 21/01/19(火)19:55:41 No.766683485

口真似しちゃうほど

219 21/01/19(火)19:55:44 No.766683495

デース

220 21/01/19(火)19:55:44 No.766683497

店長優しい

221 21/01/19(火)19:55:45 No.766683503

いい笑顔だ

222 21/01/19(火)19:55:52 No.766683539

書き込みをした人によって削除されました

223 21/01/19(火)19:55:59 No.766683576

いい表情だ

224 21/01/19(火)19:56:00 No.766683582

めっちゃ懇意やん

225 21/01/19(火)19:56:05 No.766683614

本当に楽しそうでわむ

226 21/01/19(火)19:56:06 No.766683618

帰化してたのか

227 21/01/19(火)19:56:06 No.766683622

キーンさん御用達っていい店なんだろうなぁ

228 21/01/19(火)19:56:18 No.766683682

2019じゃないかな お亡くなりになったの

229 21/01/19(火)19:56:20 No.766683706

大学んときの英語の講師がファンでお勧めされまくったな

230 21/01/19(火)19:56:21 No.766683710

一昨年亡くなってたのか・・・ すげーふるい下町の昭和住宅に住んでたよね

231 21/01/19(火)19:56:22 No.766683715

>帰化してたのか わりと話題になってた気がする

232 21/01/19(火)19:56:33 No.766683760

いっぱい写真撮ってるあたり相当気に行っとる

233 21/01/19(火)19:56:38 No.766683793

>>キーンさん亡くなってたの? >2009年に亡くなったよ 生き返って帰化したの!?

234 21/01/19(火)19:56:59 No.766683898

なんてお店?

235 21/01/19(火)19:57:04 No.766683924

亡くなった時ここでもちょっと話題になってたはず

236 21/01/19(火)19:57:05 No.766683938

美味そうなニョッキだったな

237 21/01/19(火)19:57:20 No.766684019

その頃友人の寂聴はステーキを食べていた

238 21/01/19(火)19:57:27 No.766684055

>>>キーンさん亡くなってたの? >>2009年に亡くなったよ >生き返って帰化したの!? すげえな…

239 21/01/19(火)19:57:42 No.766684146

>チャンネル登録者数1150人… 聞いたこともない調理品メーカーのチャンネルなら十分多いと思う

240 21/01/19(火)19:57:44 No.766684157

>なんてお店? 場所は駒込で名前は忘れた

241 21/01/19(火)19:57:44 No.766684158

スゥー…っと上がってくる石川さゆりで耐えられない

242 21/01/19(火)19:57:49 No.766684186

ニョッキは業務スーパーでやすいのを買う

243 21/01/19(火)19:58:00 No.766684250

相変わらずイントロ聞くだけで心掴まれるなこの曲

244 21/01/19(火)19:58:07 No.766684295

紅白じゃないのに天城越えてる

245 21/01/19(火)19:58:10 No.766684323

ワンダーシェフはわりと有名だと思う…

246 21/01/19(火)19:58:27 No.766684405

>聞いたこともない調理品メーカーのチャンネルなら十分多いと思う いや圧力鍋だとめっちゃ業務用でも使われる老舗で有名なんだけど

247 21/01/19(火)19:59:29 No.766684705

オイラはワンダーシェフ 知ってる人は知っている 知らない人は覚えてね

248 21/01/19(火)19:59:37 No.766684775

ワンダーシェフのチャンネル登録者数もりもり増えとるな

249 21/01/19(火)20:00:10 No.766684952

ワンダーシェフのHPテンポってる

250 21/01/19(火)20:00:32 No.766685078

料理知ってたり買う時にメーカー調べないと結構判らないもんだしね うちはフィスラーの使ってるけど調べるまで知らなかったし

251 21/01/19(火)20:01:05 No.766685265

うちはいまだに圧力鍋がない

252 21/01/19(火)20:01:12 No.766685308

名前は知ってたけど商品は何も知らなかった

253 21/01/19(火)20:01:33 No.766685404

圧力鍋便利ってよく聞くけど多分置物になる…

254 21/01/19(火)20:01:34 No.766685410

圧力鍋自体が滅茶苦茶便利だけど気づかないで永遠に買わない人も多いし…

255 21/01/19(火)20:01:45 No.766685492

アマゾンでも評価が高いな https://www.amazon.co.jp/dp/B01IV66SBO

256 21/01/19(火)20:02:18 No.766685662

>圧力鍋自体が滅茶苦茶便利だけど気づかないで永遠に買わない人も多いし… そんな…月1くらいで「」の圧力鍋ステマレシピスレが立ってるというのに…

257 21/01/19(火)20:02:45 No.766685791

ウチも昔は使ってたけど廃棄してからはそれっきりだ

258 21/01/19(火)20:03:20 No.766685994

>ワンダーシェフのチャンネル登録者数もりもり増えとるな 良い宣伝になったな…問題は業務用圧力鍋ってつべ見て買うものなのか?ってとこだが

259 21/01/19(火)20:03:21 No.766686008

>圧力鍋自体が滅茶苦茶便利だけど気づかないで永遠に買わない人も多いし… 母がやらかしたのか昔台所大惨事にしてて怖いイメージが…

260 21/01/19(火)20:03:50 No.766686145

さっきカレー作ってたけど明日のリハーサルか

261 21/01/19(火)20:03:57 No.766686181

>圧力鍋自体が滅茶苦茶便利だけど気づかないで永遠に買わない人も多いし… 今の調理方法に不満感じてなきゃ新しく買わないから…

262 21/01/19(火)20:04:48 No.766686450

電気圧力鍋使い始めると普通には戻れない

263 21/01/19(火)20:04:52 No.766686471

今の圧力鍋はよっぽどの安物使わない限り圧力抜けてから開けるだけで使える便利な鍋よ 判ってればそうそうおかしなことにはならないし

264 21/01/19(火)20:05:14 No.766686590

ティファール 65Kpa ワンダーシェフ 140kpa 二倍以上の加圧力じゃん

265 21/01/19(火)20:05:30 No.766686680

クックパッドのやつ愛用してるわ~

266 21/01/19(火)20:06:22 No.766686967

>電気圧力鍋使い始めると普通には戻れない 家に居ない時に作ってくれるのは正直羨ましいなって思う 買いたいけどスペース無いので場所作りからだわ

267 21/01/19(火)20:06:22 No.766686969

>良い宣伝になったな…問題は業務用圧力鍋ってつべ見て買うものなのか?ってとこだが 家庭用でも50年以上売ってるブランドよ 普通にヨドバシとかハンズとかホームセンターでも売ってるよ

268 21/01/19(火)20:06:57 No.766687144

>電気圧力鍋使い始めると普通には戻れない ワンダーシェフの電気圧力鍋に興味出てきた…

269 21/01/19(火)20:08:23 No.766687591

>買いたいけどスペース無いので場所作りからだわ スペース作れるならおすすめよ 具材突っ込んでほっとくだけで楽々 米炊くだけでも美味い

270 21/01/19(火)20:09:26 No.766687891

実際どう使うんだよって層にはちょうどいいチャンネルが貼ってあるのがずるい

↑Top