21/01/19(火)18:32:15 一話だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/19(火)18:32:15 No.766659004
一話だけの登場なのが勿体無い家族貼る なかなかのインパクト
1 21/01/19(火)18:35:23 No.766659842
グッバイ敷金…
2 21/01/19(火)18:41:20 No.766661329
賃貸で…正気じゃねえ…
3 21/01/19(火)18:42:53 No.766661720
主任もアパートの敷地に勝手に竈門作ったし…
4 21/01/19(火)18:46:01 No.766662508
煙感知器なるわこれ 匂いも取れないわ
5 21/01/19(火)18:47:07 No.766662756
せめて扇風機で外に逃がすとかして…
6 21/01/19(火)18:48:12 No.766663042
>煙感知器なるわこれ >匂いも取れないわ 電源落としてるかカップかなにか被せて目張りしてるか
7 21/01/19(火)18:57:04 No.766665665
>主任もアパートの敷地に勝手に竈門作ったし… あれはまあ…許可とってるだろ…
8 21/01/19(火)18:58:00 No.766666008
電源切ればOKなの?
9 21/01/19(火)18:59:03 No.766666400
通報されるわ…
10 21/01/19(火)19:00:11 No.766666935
>電源切ればOKなの? その前に火事だ!って通報されるんじゃねえかな
11 21/01/19(火)19:00:16 No.766666962
火報盤は事務室にあるだろうし短絡もできない現実的にいうならカップ
12 21/01/19(火)19:00:34 No.766667078
そりゃもういいっすわ負けましたって言うわ
13 21/01/19(火)19:01:29 No.766667367
こういう網で焼く肉食ったことないんだけど普通の鍋より臭いするものなの?
14 21/01/19(火)19:01:32 No.766667384
どんな顔すればいいのかわからない…
15 21/01/19(火)19:04:08 No.766668111
せめてホットプレートとかやきまるとかでさ…
16 21/01/19(火)19:05:42 No.766668539
>こういう網で焼く肉食ったことないんだけど普通の鍋より臭いするものなの? いや臭いっていうか煙
17 21/01/19(火)19:06:23 No.766668741
横に本棚があるのも酷い
18 21/01/19(火)19:07:32 No.766669079
せめてベランダで…いや良くはないが…
19 21/01/19(火)19:07:38 No.766669107
この当時なら部屋毎には火報設置してないアパートも多いと思う
20 21/01/19(火)19:07:51 No.766669158
自分の家じゃ絶対にやらないだろこれ
21 21/01/19(火)19:07:53 No.766669170
何話…?
22 21/01/19(火)19:08:34 No.766669371
コレ叱ってくれってフリだろ
23 21/01/19(火)19:09:06 No.766669537
おかわり飯蔵と同レベルじゃん
24 21/01/19(火)19:09:31 No.766669663
普段からやってるんならせっかくだしご相伴にあずかりたくはある
25 21/01/19(火)19:09:55 No.766669763
あの…賃貸ですよね?
26 21/01/19(火)19:10:21 No.766669899
一酸化炭素中毒で心中しそうな絵だ…
27 21/01/19(火)19:10:23 No.766669906
その時俺は試されていると感じた
28 21/01/19(火)19:10:43 No.766670005
まぁでも大家も連れ込まれてコレ見たら負けました言うと思う
29 21/01/19(火)19:10:55 No.766670047
怪奇ものですよね?
30 21/01/19(火)19:11:13 No.766670123
すげーな
31 21/01/19(火)19:11:34 No.766670226
>電源落としてるかカップかなにか被せて目張りしてるか 手慣れてる…
32 21/01/19(火)19:11:37 No.766670239
炭火焼きや燻製は家でもお手軽に出来てうまいゾ!
33 21/01/19(火)19:13:00 No.766670586
>何話…? 666話 https://comic-days.com/episode/13932016480031274778
34 21/01/19(火)19:13:37 No.766670762
不吉な数字すぎる…
35 21/01/19(火)19:14:52 No.766671123
経験上サッシ全開なら一酸化炭素中毒はまずない 壁紙は若干死ぬ 持ち家でやるのをおすすめしたい
36 21/01/19(火)19:15:06 No.766671188
>666話 >https://comic-days.com/episode/13932016480031274778 ㌧ そりゃへたりこむわ!
37 <a href="mailto:大家">21/01/19(火)19:15:27</a> [大家] No.766671288
なんで…?
38 21/01/19(火)19:16:05 No.766671472
相当苦情いってるんじゃないですかね…
39 21/01/19(火)19:17:09 No.766671796
アパート外からも苦情来そう
40 21/01/19(火)19:17:17 No.766671840
ぜったい苦情入れるわこんなん
41 21/01/19(火)19:17:21 No.766671855
あらそうだったんですかじゃねーよ!
42 21/01/19(火)19:17:48 No.766671985
博多ってすごいな…
43 21/01/19(火)19:18:08 No.766672073
叱ってくれる大人が居ないとこうなる
44 21/01/19(火)19:18:20 No.766672133
>なんで…? もっと客選べ
45 21/01/19(火)19:18:48 No.766672267
借家でやるのはやめろ!
46 21/01/19(火)19:19:58 No.766672612
食ったあと大家に連絡だな
47 21/01/19(火)19:20:01 No.766672627
>あらそうだったんですかじゃねーよ! また食べに来る宣言もアレだしお互い様!
48 21/01/19(火)19:20:27 No.766672753
持ち家でもこんなのやらん 焼肉屋いけよ!
49 21/01/19(火)19:21:00 No.766672918
>持ち家でもこんなのやらん 持ち家なら庭でやるだろうしね
50 21/01/19(火)19:22:17 No.766673283
>あらそうだったんですかじゃねーよ! ここで多分「話が通じる相手じゃねえわ」ってあきらめて食いに来る宣言したんだろうな
51 21/01/19(火)19:22:21 No.766673308
定期的にやってたら壁や床が微妙にベタつくようになる
52 21/01/19(火)19:22:27 No.766673337
>焼肉屋いけよ! 焼肉屋じゃ魚焼けないじゃん
53 21/01/19(火)19:22:53 No.766673460
おおらかな時代だったんだよ
54 21/01/19(火)19:23:14 No.766673555
最初ブチ切れてたけど呆れてまぁいっか!ってなる夢子弟
55 21/01/19(火)19:23:20 No.766673587
ハートフルなストーリーに組み合わせるには無理な料理だな
56 21/01/19(火)19:23:28 No.766673635
ええ…解決せずに終わった…
57 21/01/19(火)19:23:37 No.766673665
>おおらかな時代だったんだよ 話数!
58 21/01/19(火)19:23:44 No.766673710
煙が近所迷惑だぁ!? なら締め切ってやればいいんだろ!
59 21/01/19(火)19:23:48 No.766673734
何事もなく終わったんだけど何この話…
60 21/01/19(火)19:24:04 No.766673810
自殺?
61 21/01/19(火)19:24:57 No.766674062
>>おおらかな時代だったんだよ >話数! 今より900話も前だぞ!
62 21/01/19(火)19:25:04 No.766674089
こんな堂々とエンジョイしてる相手に文句付けても始まらないから諦めて笑い飛ばすのが九州男子の模範解答
63 21/01/19(火)19:25:27 No.766674193
あ ぜ ん
64 21/01/19(火)19:25:29 No.766674204
>>おおらかな時代だったんだよ >話数! 今1600話くらいだから666話だと20年くらい前じゃない?
65 21/01/19(火)19:25:54 No.766674354
>>>おおらかな時代だったんだよ >>話数! >今より900話も前だぞ! 18年くらい前?
66 21/01/19(火)19:26:35 No.766674540
俺もキッチンで燻製して換気扇でバンバン排出してたらお隣から怒られた 「お香かなんか焚いてる!?洗濯物に匂いついてるんですわ!」と
67 21/01/19(火)19:26:41 No.766674565
そもそも作中で時代が違うんだよ…と言ってる!
68 21/01/19(火)19:26:50 No.766674622
今日はくさや焼きますね
69 21/01/19(火)19:27:50 No.766674920
確かに違うが…
70 21/01/19(火)19:28:19 No.766675070
赤ん坊片手にスクーター走らせる漫画に何を…
71 21/01/19(火)19:29:09 No.766675325
炊事場あるようなランドマークあるだろ
72 21/01/19(火)19:29:51 No.766675530
これ他の家の洗濯物がえらいことにならない?
73 21/01/19(火)19:30:21 No.766675676
何だかんだ時代に合わせてアッブデートはされてるけど(特に飲酒運転) たまにこういう人が出てくるクッキングパパ
74 21/01/19(火)19:30:25 No.766675702
クッキングパパ何年やってるんだっけ…
75 21/01/19(火)19:30:51 No.766675828
>クッキングパパ何年やってるんだっけ… 40年弱ぐらい
76 21/01/19(火)19:33:10 No.766676508
悪魔の数字の話数
77 21/01/19(火)19:34:27 No.766676906
>これ他の家の洗濯物がえらいことにならない? 地球はでっかいフランパンだぞ? そんな小さいこと気にするな
78 21/01/19(火)19:34:29 No.766676914
>ハートフルなストーリーに組み合わせるには無理な料理だな 賃貸アパートの室内でやるのはロックすぎるだけだ
79 21/01/19(火)19:35:07 No.766677090
自火報の誤報ですっ飛んでいったら炭火焼き肉してたのは実際経験したことあるから 笑えねぇ
80 21/01/19(火)19:35:43 No.766677292
>博多ってすごいな… 東京じゃねーか!
81 21/01/19(火)19:36:09 No.766677413
>クッキングパパ何年やってるんだっけ… 85年開始なので今年で36年
82 21/01/19(火)19:36:14 No.766677442
>自火報の誤報ですっ飛んでいったら炭火焼き肉してたのは実際経験したことあるから 誤報…?
83 21/01/19(火)19:36:18 No.766677470
ちゃんと換気してて偉い
84 21/01/19(火)19:36:45 No.766677614
>これ他の家の洗濯物がえらいことにならない? だからこうして苦情を言いに行く
85 21/01/19(火)19:36:48 No.766677627
一軒家の隣同士で成立する話
86 21/01/19(火)19:37:34 No.766677886
まぁ咥え歩きタバコなんてやる奴は同じ穴のムジナだろうし意気投合もするだろう
87 21/01/19(火)19:39:24 No.766678464
>>自火報の誤報ですっ飛んでいったら炭火焼き肉してたのは実際経験したことあるから >誤報…? 警備員だがよくある