21/01/19(火)17:48:57 Amazon... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/19(火)17:48:57 No.766647837
Amazonクラシックカードからゴールドカードへの切り替えを申し込んだら2時間位で審査通過のメールが来てちょっとビビった 審査とは一体
1 21/01/19(火)17:49:39 No.766647992
これって職場にバレる?
2 21/01/19(火)17:49:47 No.766648028
昔の楽天カードみたいだ
3 21/01/19(火)17:49:57 No.766648053
バレたらどうなる
4 21/01/19(火)17:50:31 No.766648188
バレるってなに…?
5 21/01/19(火)17:51:02 No.766648314
今はAIとかで審査してるんだっけ
6 21/01/19(火)17:51:20 No.766648388
普段のamazonの利用みて判定してるとか?
7 21/01/19(火)17:51:37 No.766648460
今時電話とかで職場に確認入ったりしないだろ
8 21/01/19(火)17:52:12 No.766648590
こいつオナホールばっか検索してンな…合格!みたいな?
9 21/01/19(火)17:52:15 No.766648611
リボ上限を利用金額の上限まで上げておくのを忘れないようにな
10 21/01/19(火)17:53:32 No.766648911
楽天のカードローンは職場に在籍確認かかってきたな クレカは聞いたことないね
11 21/01/19(火)17:54:08 No.766649071
在籍確認ってもうJCBとか一部しかやってないと思うよ
12 21/01/19(火)17:54:42 No.766649238
カード届いて即切り替えの手続きしたからクラシックカードの利用歴自体は全く無いんだけど それでもこんなスルッと通るんだなって
13 21/01/19(火)17:55:14 No.766649366
クレカの審査知らんの…?
14 21/01/19(火)17:55:46 No.766649522
確かにamazon使用歴は与信審査のネタとしてはかなりイイね
15 21/01/19(火)17:55:55 No.766649577
実際どんなことして審査してるかまでは知らないかな…
16 21/01/19(火)17:56:47 No.766649807
ゴールドって年会費掛かってなにがお得なんだっけ
17 21/01/19(火)17:57:09 No.766649904
>今時電話とかで職場に確認入ったりしないだろ いやーあるんでない? 3年くらい前にカード作ったら勤めてる会社からこういう照会来てるけど答えていい?って一応連絡が来た
18 21/01/19(火)17:58:10 No.766650152
>ゴールドって年会費掛かってなにがお得なんだっけ ポインポ還元率が良いぐらい?
19 21/01/19(火)17:59:50 No.766650602
>ゴールドって年会費掛かってなにがお得なんだっけ プライム会員費が4900円/年 ゴールドカード会員費が割引効かせると4400円/年になるから プライム会員費がちょっとお得になる あとポイントがちょっと多くもらえる
20 21/01/19(火)18:00:25 No.766650770
2年ぐらい前にビックSUICAのカード作った時は職場に電話来たよ カード作成が初めてだったからかもしれない
21 21/01/19(火)18:01:51 No.766651137
プライム会員だから明らかにゴールドにした方がいいんだけど まいぺいすリボ周りの改悪が怖くて踏み切れない
22 21/01/19(火)18:03:37 No.766651606
ホントにアマゾン買い物だらけの人だと良いんだろうけど 自分の場合、計算してみると年2,3万くらいだったのでカード作るほどでもなかった
23 21/01/19(火)18:05:24 No.766652085
まいぺいすリボはリボの支払い上限をカード限度額にすれば回避できるし…
24 21/01/19(火)18:06:28 No.766652368
>まいぺいすリボ周りの改悪が怖くて踏み切れない リボの上限最高に設定しときゃ大丈夫よ 俺は高額商品買えないからだけど
25 21/01/19(火)18:07:03 No.766652523
カードマンになった時はそんな照会来なかったな 怪しい人だけにやってるのかなと思って安心したけど
26 21/01/19(火)18:07:48 No.766652715
前の職場の時はカード更新のたんびに職場に電話あったよ 取引先に金融機関が多いちっちゃい事務所だったので対応案件と勘違いされて毎回自分に転送されてきた 出たら在籍確認ですありがとうございますって 今の職場では自分に繋がることはないのでまだかかってきてるかは知らない ちなみにJCBカードマン
27 21/01/19(火)18:08:02 No.766652791
>>まいぺいすリボ周りの改悪が怖くて踏み切れない >リボの上限最高に設定しときゃ大丈夫よ >俺は高額商品買えないからだけど 三井住友カードの年会費半額の条件に「年間一度以上リボ払いする」みたいなのが追加されてるんだ なぜかAmazonカードは例外的に生き残ってる
28 21/01/19(火)18:08:59 No.766653021
>>まいぺいすリボ周りの改悪が怖くて踏み切れない >リボの上限最高に設定しときゃ大丈夫よ 2月からリボ分割を実際発動させないと会費割引対象外になるっぽいよ
29 21/01/19(火)18:10:58 No.766653506
信用情報わざわざ見なくても自分とこの購買歴見ればいいやってしてるのかもしれない
30 21/01/19(火)18:15:28 No.766654639
>2月からリボ分割を実際発動させないと会費割引対象外になるっぽいよ 知らんかった どうしよう
31 21/01/19(火)18:17:20 No.766655119
三井住友に愛着ないなら解約して別カードに切り替えるのも手だと思うよ 俺はカードデザイン変更になったあたりで切ったけど
32 21/01/19(火)18:18:06 No.766655331
>2月からリボ分割を実際発動させないと会費割引対象外になるっぽいよ ノーマルカードに戻そうかな…めっちゃめんどくさい…
33 21/01/19(火)18:18:24 No.766655406
>2月からリボ分割を実際発動させないと会費割引対象外になるっぽいよ えぇ…悲しい…
34 21/01/19(火)18:19:53 No.766655804
俺の職場は自分の外線無いし課も外に番号公開してないんで カード作るとかの場合結局会社の代表教える事になるんで、与信の電話来てるかどうかよくわからんのよね
35 21/01/19(火)18:20:28 No.766655971
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo4020279.jsp アマゾンゴールドは今の所対象外よ
36 21/01/19(火)18:22:26 No.766656483
>三井住友に愛着ないなら解約して別カードに切り替えるのも手だと思うよ >俺はカードデザイン変更になったあたりで切ったけど 俺もANAゴールドSFC別に持ってるしプロパーの方同じ理由で解約したわ
37 21/01/19(火)18:22:57 No.766656624
今までカード6~7枚作ったけど会社電話は一度もなかったな ダイナースやアメックスだったら来たかもしれないけど
38 21/01/19(火)18:23:18 No.766656721
何枚かカード作ってるけど電話来てるかは知らんなあ
39 21/01/19(火)18:23:29 No.766656781
楽天は在籍確認電話来たな
40 21/01/19(火)18:23:42 No.766656831
最近のカードってどこももう基本改悪しかしてない気がする
41 21/01/19(火)18:24:34 No.766657054
>アマゾンゴールドは今の所対象外よ 助かった 無くなれリボ
42 21/01/19(火)18:24:41 No.766657091
>https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo4020279.jsp >アマゾンゴールドは今の所対象外よ あー…普通の三井住友持ってるけど解約かな…
43 21/01/19(火)18:24:53 No.766657139
三井住友のプライムゴールドから乗り換え先はスレ画にしようかな パルテノン神殿なくなってダサいし
44 21/01/19(火)18:25:33 No.766657307
>最近のカードってどこももう基本改悪しかしてない気がする 契約数競争で大盤振る舞いしてたのがコロナで一斉に終了って感じだろうね
45 21/01/19(火)18:25:41 No.766657338
楽天作ったけど何にもなかったな 身分が学生って事になってるせいだろうか
46 21/01/19(火)18:26:15 No.766657475
見てくれよ俺の楽天ゴールド
47 21/01/19(火)18:26:35 No.766657552
外出できなくて通販需要でカードも需要高まりそうな気がするが そうでもないのか?
48 21/01/19(火)18:26:38 No.766657559
>身分が学生って事になってるせいだろうか 子供を大学まで通わせる親の信用は絶大だからな…
49 21/01/19(火)18:26:47 No.766657597
初歩的な質問で申し訳ないんだけどプロパーと提携って大まかに何が違うの? 今まで提携型しか作ったことなくて違いがよくわからないの
50 21/01/19(火)18:27:10 No.766657682
>アマゾンゴールドは今の所対象外よ ありがたい…
51 21/01/19(火)18:27:16 No.766657710
在籍確認されたことないけどもしかしたら来るかもって思うとビクビクするからやめてほしい
52 21/01/19(火)18:27:37 No.766657801
>最近のカードってどこももう基本改悪しかしてない気がする どんどん手数料下がる方向に行ってるからね ばらまく原資が減ってるんだから増やそうにも増やせない
53 21/01/19(火)18:27:39 No.766657813
>見てくれよ俺のパンダ
54 21/01/19(火)18:28:08 No.766657948
在籍確認されたところで何も困らないのでは…?
55 21/01/19(火)18:28:25 No.766658029
>在籍確認されたことないけどもしかしたら来るかもって思うとビクビクするからやめてほしい 受付業務やってるときちょいちょいあったな 怪しい勧誘と思ってうちにはいません!って切っちゃった子がいてどうなったのかは知らない
56 21/01/19(火)18:28:34 No.766658076
ゴールドに変えるのも面倒だからずっとクラシック使ってしまってる
57 21/01/19(火)18:28:50 No.766658137
>外出できなくて通販需要でカードも需要高まりそうな気がするが >そうでもないのか? 旅行や飲食需要はごっそり減ってるからじゃね? 通販のカード需要なんてお籠り程度じゃ穴埋めまで無理だろうし
58 21/01/19(火)18:29:08 No.766658216
たまにしかしないネットの買い物のためだけにカード持ってるから リボ払い手数料払うより1500円しない年会費払ったほうがなんぼかマシだなって思ってとりあえずカードそのままにしてるけどやっぱやだなあ… でもなきゃないで困ること多いんだよなあ
59 21/01/19(火)18:29:33 No.766658307
>今時電話とかで職場に確認入ったりしないだろ >こいつオナホールばっか検索してンな…合格!みたいな? すみませんこちらに双葉「」さんは在籍していらっしゃいますでしょうか オナホールを毎週かわれる妖精さんシリーズが大好きな双葉さんです
60 21/01/19(火)18:29:37 No.766658329
よくわからんカードのポイントよりはこっちでアマゾンのポイントにしたほうが得かなと思って変えたけど 急に増えたポイント見てどんだけ使ったか分かるからちょっと怖い
61 21/01/19(火)18:30:00 No.766658416
無料だったら楽天かエポスが一番いいんじゃないかな あとはマイルのカードだけで
62 21/01/19(火)18:30:33 No.766658579
年会費無料のカードでリボじゃない支払いしたらだめなのか…?
63 21/01/19(火)18:30:48 No.766658638
使い勝手ならdカードも悪くない
64 21/01/19(火)18:30:55 No.766658664
>でもなきゃないで困ること多いんだよなあ 年会費無料のカードでいいんじゃない?
65 21/01/19(火)18:31:32 No.766658822
>年会費無料のカードでいいんじゃない? いや新しくカード作ってもろもろの登録情報乗り換えたりするのめんどくさがってるだけですごめん
66 21/01/19(火)18:31:42 No.766658869
リボ払いは借金背負ったのと同じことになるからローンとか通らなくなるかもよ
67 21/01/19(火)18:32:04 No.766658962
コンシェルジュとかネットで検索できる時代にいらんしな… どこも特典削りまくる時代
68 21/01/19(火)18:32:46 No.766659142
>無料だったら楽天かエポスが一番いいんじゃないかな >あとはマイルのカードだけで お店で出して笑われたりしない?
69 21/01/19(火)18:33:13 No.766659248
多少面倒くさくてもさっさと年会費無料んとこに乗り換えた方が良いんじゃねえかな…
70 21/01/19(火)18:33:29 No.766659321
>コンシェルジュとかネットで検索できる時代にいらんしな… >どこも特典削りまくる時代 その単語一時期すごい流行ったね
71 21/01/19(火)18:33:34 No.766659343
>お店で出して笑われたりしない? 銀座の高級店でも無い限り店員さんカードの柄なんて見てないと思うよ
72 21/01/19(火)18:34:34 No.766659619
>>お店で出して笑われたりしない? >銀座の高級店でも無い限り店員さんカードの柄なんて見てないと思うよ 良かった安心して使えるよ 俺のプリキュアエポスカード
73 21/01/19(火)18:34:42 No.766659652
メインで使ってるのエポスのゴールドだ ポイントアップ店舗設定できるし年に100まん使うとポイントくれるから還元率も良いし
74 21/01/19(火)18:34:58 No.766659717
年収1000万超えの富豪でもAmazon利用しまくってるのに何が恥ずかしいのか
75 21/01/19(火)18:34:58 No.766659720
>良かった安心して使えるよ うn >俺のプリキュアエポスカード おい
76 21/01/19(火)18:35:05 No.766659761
>リボ上限を利用金額の上限まで上げておくのを忘れないようにな なんで?
77 21/01/19(火)18:35:16 No.766659815
>良かった安心して使えるよ >俺のプリキュアエポスカード 上司が娘が好きなんだとネタにしてたな それは分かるがどうして持ってんだ上司って思った
78 21/01/19(火)18:35:37 No.766659913
>良かった安心して使えるよ >俺のプリキュアエポスカード おまわりさん!!! この人オモチャのカードで払おうとします!!
79 21/01/19(火)18:36:22 No.766660101
プナチナカードが持てる男になりたい
80 21/01/19(火)18:36:36 No.766660162
>>良かった安心して使えるよ >>俺のプリキュアエポスカード >上司が娘が好きなんだとネタにしてたな >それは分かるがどうして持ってんだ上司って思った 作ると分かるけれど特典でクレカと同じ材質・デザインのカードなんかがもらえるんだ 娘さんは喜ぶんじゃないかなそういうの
81 21/01/19(火)18:37:04 No.766660256
三井住友もオタク向けのカードたくさん出してたよね
82 21/01/19(火)18:37:22 No.766660329
>プライム会員費がちょっとお得になる >あとポイントがちょっと多くもらえる 俺普通にプライムだからそれいいかも! 割引きかせるってどうやるの?
83 21/01/19(火)18:37:54 No.766660468
なんとなくでJCBにしたけどポイント気にするなら変えた方がよかったかなぁ
84 21/01/19(火)18:38:29 No.766660612
世田谷区に仕事してるせいか楽天のカード使ってる人多い気がします
85 21/01/19(火)18:38:29 No.766660618
年会費だけじゃなくポイントの交換レートもしれっと下がってるからな三井住友…
86 21/01/19(火)18:38:44 No.766660684
JCBは海外通販弾かれやすいのがな… paypal使えるなら関係ないって言えば関係ないんだが
87 21/01/19(火)18:39:21 No.766660828
>三井住友もオタク向けのカードたくさん出してたよね 俺が年会費払う羽目になってもやりかえない理由の一つがモンストVISAカード使ってるってことだ 見てくれよこの神化ルシファー
88 21/01/19(火)18:39:32 No.766660889
https://www.eposcard.co.jp/gecard/precure/index.html モノグラムほしいかもしれん…
89 21/01/19(火)18:39:52 No.766660979
15年前クレカ取った時は職場に電話かかってきたけど 何年か前に取ったdカードだとそんな事無かったな 多分今までの重課金のdocomoの支払い実績がそのまま信用扱いになってるのだろうけど
90 21/01/19(火)18:39:59 No.766661009
エポスゴールドの無料インビ欲しさに半年で50万使ったけど来なかったから特攻したら発行してもらえたよ KITTE丸の内デザインで欲しかったんだけど店頭受け取りの選択ができなかったから次のカード更新のときだな
91 21/01/19(火)18:40:01 No.766661020
どっか出さないかな…聖闘士星矢ゴールドカードとプラチナカード…
92 21/01/19(火)18:40:05 No.766661034
楽天カードって作ってから半年以内で利用可能額の増額申請したら利用停止させられると聞いた 特に無職の場合
93 21/01/19(火)18:40:47 No.766661193
俺のはTOKYO2020カード! VISAのタッチ決済できる奴が欲しかったので作った ミライトワとソメィティが超シコい どうせオリンピック中止だろうしこのカードは記念になるな・・・
94 21/01/19(火)18:40:52 No.766661216
>特に無職の場合 無職にまずカード持たせてくれてる時点で心広いわ
95 21/01/19(火)18:40:57 No.766661235
>今時電話とかで職場に確認入ったりしないだろ セゾンカードはあった
96 21/01/19(火)18:41:42 No.766661419
iPhoneのウォレットに入れて使うことが多いんだけど変わったデザインのカードもiPhone上で再現されるんだろうか
97 21/01/19(火)18:41:46 No.766661437
金持ちな無職もいるからのう
98 21/01/19(火)18:42:18 No.766661569
クラシック作ってからゴールドに切り替えた方がいいんだっけ?
99 21/01/19(火)18:42:41 No.766661675
>金持ちな無職もいるからのう 俺もそうなりたい
100 21/01/19(火)18:42:47 No.766661697
>金持ちな無職もいるからのう それこそ実家が太かったりな…
101 21/01/19(火)18:43:05 No.766661771
>どうせオリンピック中止だろうしこのカードは記念になるな・・・ 後々ネタになりそうでいいな
102 21/01/19(火)18:43:11 No.766661799
リポ設定で年会費安くなるの知らなかった...
103 21/01/19(火)18:43:29 No.766661869
d払いに切り替えたらdポイントがモリモリ貯まる
104 21/01/19(火)18:43:38 No.766661911
ゴールドのメリットって限度額以外あんまないような気がするが
105 21/01/19(火)18:43:49 No.766661954
>金持ちな無職もいるからのう >俺もそうなりたい プライドを殴り捨ててネットに散らばってる金儲けの手段全部やればなれると思うよ
106 21/01/19(火)18:44:26 No.766662110
>エポスゴールドの無料インビ欲しさに半年で50万使ったけど来なかったから特攻したら発行してもらえたよ 3年前に発行して15万ぐらい使ったら無料インビ来たけど何が違うんだろう
107 21/01/19(火)18:44:58 No.766662261
還元率だけならVisa LINE Payクレジットカード一択 4月まで3%還元
108 21/01/19(火)18:45:31 No.766662387
>>エポスゴールドの無料インビ欲しさに半年で50万使ったけど来なかったから特攻したら発行してもらえたよ >3年前に発行して15万ぐらい使ったら無料インビ来たけど何が違うんだろう インビなら永年無料だけど自分で申し込んだ場合は年会費かかるんじゃなかったっけ 使用額次第で減額になった記憶もあるけど
109 21/01/19(火)18:45:40 No.766662420
家賃だけモバゲーのリボで一括払ってるからポイント貯まるけど もうモバゲーやってないんだよな… アマゾンに乗り換えようかな…
110 21/01/19(火)18:46:12 No.766662538
>3年前に発行して15万ぐらい使ったら無料インビ来たけど何が違うんだろう 年齢とか職業の問題やエポス社内の施策の影響かもしれない とにかく発行してもらえたのでヨシ!
111 21/01/19(火)18:47:37 No.766662868
キャリアのカードは強い気がする
112 21/01/19(火)18:47:49 No.766662928
>インビなら永年無料だけど自分で申し込んだ場合は年会費かかるんじゃなかったっけ >使用額次第で減額になった記憶もあるけど 年会費5000円だけど1年で50万以上決済すれば以降無料だったかな
113 21/01/19(火)18:48:00 No.766662977
む>ゴールドのメリットって限度額以外あんまないような気がするが 大抵旅行保険の自動付与がメインだしな 年会費以上ポイント回収するとなると支払い一本化してそれなりに使わないとキツい
114 21/01/19(火)18:48:29 No.766663124
ポインヨでジタバタしたく無いからずっとセゾンカードだわ
115 21/01/19(火)18:49:57 No.766663547
書き込みをした人によって削除されました
116 21/01/19(火)18:50:26 No.766663698
>iPhoneのウォレットに入れて使うことが多いんだけど変わったデザインのカードもiPhone上で再現されるんだろうか スレ画のは表示される
117 21/01/19(火)18:51:58 No.766664124
地銀カードは公務員内定しただけのフリーターにもゴールドカードくれて心配になるなった
118 21/01/19(火)18:52:05 No.766664153
見た目はクラシックの方が段ボールっぽくて好き
119 21/01/19(火)18:53:02 No.766664446
>ポインヨでジタバタしたく無いからずっとセゾンカードだわ ポイントがもらえることは悪くないけれどそれに振り回されてたら悪いことだよね… キャッシュレス決済ネット決済として使えるだけで十分メリットだわ
120 21/01/19(火)18:53:33 No.766664588
d払いに比べてAuの話題にならなさ
121 21/01/19(火)18:53:34 No.766664590
su4528109.jpg 俺のメインカード貼る
122 21/01/19(火)18:53:57 No.766664697
矢印のせいで昔は店員に読み取る方向をよく間違えられた いまはそんな機会なくなっちゃったな
123 21/01/19(火)18:54:11 No.766664759
>キャリアのカードは強い気がする これからメインの儲け減っていくから更に強くなると思うぞ
124 21/01/19(火)18:54:12 No.766664766
三井住友はどんどん使い難くなってるな あんだけ手数料高くてそんな儲かってないのか
125 21/01/19(火)18:54:27 No.766664850
>d払いに比べてAuの話題にならなさ Pontaポイントたまるし…
126 21/01/19(火)18:55:32 No.766665175
>三井住友はどんどん使い難くなってるな >あんだけ手数料高くてそんな儲かってないのか 元々そこそこ金持ち向けだからね…
127 21/01/19(火)18:55:43 No.766665235
俺も昔にリクルートプラス作っておけばよかったな
128 21/01/19(火)18:56:16 No.766665396
>d払いに比べてAuの話題にならなさ 前の改善でauユーザー以外も普通に年会費無料で使えるようになったりPonta連携したおかげで還元ポイントの使い道増えたりで実際だいぶ強いよねauWallet ばら撒き以降auユーザーならではのメリットもほぼ消えたけど…
129 21/01/19(火)18:57:39 No.766665891
銀のdカードもdocomoユーザー向け特典薄いしそんなもんなんだろうな
130 21/01/19(火)18:59:02 No.766666397
auユーザー以外に破格の還元した結果 毎月600円払ってるauユーザーへの20%還元が翌月以降100円クーポンになったauPay 俺はそっとプレミアムを退会した