虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/19(火)16:08:31 いつの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/19(火)16:08:31 No.766627002

いつの間にかうちの地域に対応していた

1 21/01/19(火)16:09:10 No.766627148

何を頼む?

2 21/01/19(火)16:10:22 No.766627395

チェーン店じゃつまらないし地元の店がいい! みたいに考えるかもしれないが その地元の店もただ居酒屋が店舗名変えてるだけの店も多いから あまり期待を膨らませ過ぎずに使ってね

3 21/01/19(火)16:11:25 No.766627603

汁物やステーキは基本お店で食った方がうまいに決まってるから 弁当でもうまいものを選ぶのがオススメ 丼ものなんかいいよ

4 21/01/19(火)16:11:45 No.766627682

俺の住んでる町では全く見かけないけど市街地に行くとたまに見かけるようになって来た

5 21/01/19(火)16:11:47 No.766627691

一つの住所に20種類ぐらい業態存在してるのいいよね……良くねえよ邪魔だぶちころすぞ

6 21/01/19(火)16:12:42 No.766627878

10年住んでるけど見たことない店がある…こわ…

7 21/01/19(火)16:12:55 No.766627918

>あまり期待を膨らませ過ぎずに使ってね どういう意味?中身はチェーン店ってこと?

8 21/01/19(火)16:13:13 No.766627997

>一つの住所に20種類ぐらい業態存在してるのいいよね……良くねえよ邪魔だぶちころすぞ いいよね su4527720.jpg

9 21/01/19(火)16:13:25 No.766628039

今まで食べなかったタコスを良く頼むようになった 結構おいしいねこれ

10 21/01/19(火)16:14:19 No.766628222

>今まで食べなかったタコスを良く頼むようになった >結構おいしいねこれ 漏れないし多少冷めてても食えるしベストチョイスだと思う

11 21/01/19(火)16:16:42 No.766628682

ゴーストキッチンも最近は建物をキッチンだけのアパートにして個別の料理人に賃貸するみたいなことしてるってニュースで見た

12 21/01/19(火)16:17:14 No.766628794

>どういう意味?中身はチェーン店ってこと? ・チェーン居酒屋が別な店名で注文を受けている ・地元の居酒屋が別な店名で注文を受けている ・そもそも店が存在しない厨房のみのゴーストキッチン など色々パターンがあるが 「からあげ専門店」って書いてて専門店ってことはよっぽど美味いんだろう!と思って注文してみたら 実際に届くのは魚民で出してる普通の唐揚げなんてこともよくある

13 21/01/19(火)16:18:12 No.766629008

ゴーストレストランで調べると闇を感じるぞ 同じ実店舗が〇〇専門店!といって幾つも登録してたりする

14 21/01/19(火)16:18:45 No.766629124

>ゴーストキッチンも最近は建物をキッチンだけのアパートにして個別の料理人に賃貸するみたいなことしてるってニュースで見た 個別もあるのかな… 俺が受け取りに行った店だと 看板にはタイ料理屋って書いてるけどカレー屋と和食弁当店とサラダ専門店を名乗ってたよ

15 21/01/19(火)16:18:45 No.766629130

近所のマックが取り扱いやめたんだけどこういうことあるんだろうか

16 21/01/19(火)16:20:09 No.766629402

>近所のマックが取り扱いやめたんだけどこういうことあるんだろうか よっぽどオーダー来なかったのか あるいはウーバーのオーダーばっか来たのか 配送料とドライバーの取り分考えたら店側も多少割引してお出ししてるだろうし

17 21/01/19(火)16:20:32 No.766629466

マックデリバリーに専念とかかもね

18 21/01/19(火)16:21:33 No.766629651

>マックデリバリーに専念とかかもね なんで二つやってるんだろうね まあ「ウーバー見て注文した」って客も取りたいんだろうけど

19 21/01/19(火)16:21:54 No.766629731

マックはウーバーに委託するメリット少ない店舗も多いんだと思う

20 21/01/19(火)16:22:34 No.766629856

家の前にマックと牛丼とファミレスがあるのだけど 毎日ウーバー民がそこで数名待機しててすげー目障りなんだ…

21 21/01/19(火)16:22:56 No.766629923

体調やメンタルを崩して料理どころか外出出来ないしたくない時にすっごい助かるよねスレ画……あったけぇ松屋のカルビ丼が疲れた体に染み渡る

22 21/01/19(火)16:23:05 No.766629954

配達員とやりとりできるの良いよね 自分もやって馴染みの人と雑談とかしておひねり貰ったりしたい

23 21/01/19(火)16:23:41 No.766630069

ウーバー頼らなくても収支取れる店ならそれでいいし ウーバー待ちのスマホ弄ってる芋ドライバーたちにたかられるのも近所迷惑になるからな…

24 21/01/19(火)16:24:07 No.766630151

>配達員とやりとりできるの良いよね >自分もやって馴染みの人と雑談とかしておひねり貰ったりしたい 必死にチャリ漕いでる時に雑談送ってくんな

25 21/01/19(火)16:24:25 No.766630219

>なんで二つやってるんだろうね >まあ「ウーバー見て注文した」って客も取りたいんだろうけど 注文に波があるなら配送外注のウーバーがいい ひっきりなしに注文が来るなら自前配送すればウーバーに無駄な手数料払わなくていい

26 21/01/19(火)16:25:53 No.766630500

配達員のTwitterで〇〇店のマクドが「こんにちはウーバーイーツです」って挨拶しても無視して無言で渡すって愚痴ってたな

27 21/01/19(火)16:25:56 No.766630515

からあげ屋からからあげ単品の注文受けて 結構遠くまで運んだ後に 届け先から歩いて一分のところにオリジン弁当あったの見た時は 「なんで…?」とはなった

28 21/01/19(火)16:26:03 No.766630539

理由はわからんが近所はほぼ100%原付 専業だと原付に行きつくのだろうか

29 21/01/19(火)16:26:44 No.766630679

>理由はわからんが近所はほぼ100%原付 >専業だと原付に行きつくのだろうか 小回り聞いて配送時間短縮できるからね

30 21/01/19(火)16:27:08 No.766630738

店や状況によるけどマックは大抵ウーバー経由のが早く届くって利点がある その代わり配達する奴による商品の状態は覚悟する必要がある

31 21/01/19(火)16:27:29 No.766630817

>配達員のTwitterで〇〇店のマクドが「こんにちはウーバーイーツです」って挨拶しても無視して無言で渡すって愚痴ってたな そういう店普通に低評価入ってると思うよ 店に低評価入れるとどうなるかは俺は知らんけど

32 21/01/19(火)16:27:37 No.766630850

>からあげ屋からからあげ単品の注文受けて >結構遠くまで運んだ後に >届け先から歩いて一分のところにオリジン弁当あったの見た時は >「なんで…?」とはなった ガチで気を病んでベッドから動きたくない着替えたくない時もあるし珍しくはないでしょ

33 21/01/19(火)16:27:50 No.766630899

>理由はわからんが近所はほぼ100%原付 >専業だと原付に行きつくのだろうか 150cc以上のバイク使うと緑ナンバー必要だし 50cc原付きのみ逆走OKな一方通行路が多い町なのかもね

34 21/01/19(火)16:28:06 No.766630949

>ガチで気を病んでベッドから動きたくない着替えたくない時もあるし珍しくはないでしょ 人間さんは大変だなあ…

35 21/01/19(火)16:28:54 No.766631126

>150cc以上のバイク使うと緑ナンバー必要だし >50cc原付きのみ逆走OKな一方通行路が多い町なのかもね あと単純にでかいバイクだと駐輪場所にも困る 自動車でウーバーイーツする人なんてほとんどいないのはそういうこと

36 21/01/19(火)16:29:01 No.766631144

>配達員のTwitterで〇〇店のマクドが「こんにちはウーバーイーツです」って挨拶しても無視して無言で渡すって愚痴ってたな 客として行った時にどんなツラして接客するんだろうな

37 21/01/19(火)16:29:38 No.766631279

何回か頼んだけど田舎だからか普通に車で来たな

38 21/01/19(火)16:29:41 No.766631284

>客として行った時にどんなツラして接客するんだろうな 配達員にだけ塩ってわけでもないんじゃないかな

39 21/01/19(火)16:29:42 No.766631288

500円余分に払って部屋着のまま手間もかけずに美味しいご飯が届けられるならたまーに利用してもバチは当たらないライン

40 21/01/19(火)16:30:11 No.766631375

>何回か頼んだけど田舎だからか普通に車で来たな 居るんだ…ウーバー車ドライバー…

41 21/01/19(火)16:30:20 No.766631399

電動自転車めっちゃ速いし楽だよね あれ正直免許持ってない主婦とかが乗ってると危ないと思う

42 21/01/19(火)16:30:36 No.766631447

>近所のマックが取り扱いやめたんだけどこういうことあるんだろうか うちはマックじゃなくてケンタッキーだけど自社デリバリーよりウーバーの方が注文が多い マックも同じだと思うんだけどウーバーで致命的なのが配達ミス(チキンの数やポテトが足りない!がほとんど)が起こったときにウーバーはアフターフォローが効かないから自社負担で届けないといけない だからそのマックがトラブル相次いでアフター分の人員確保できる保証がないから中止だとかと思う

43 21/01/19(火)16:30:36 No.766631448

ラブホテルのキッチンが○○専門店を名乗ってるのはよくある話

44 21/01/19(火)16:30:46 No.766631483

松屋入ったときウーバーと出前館が入ってきたが 明らかにウーバーのほうが態度悪かった

45 21/01/19(火)16:31:43 No.766631670

出前館は自前の社員使っててウーバーはフリーの足軽集めてるイメージであってる?

46 21/01/19(火)16:31:46 No.766631675

>マックも同じだと思うんだけどウーバーで致命的なのが配達ミス(チキンの数やポテトが足りない!がほとんど)が起こったときにウーバーはアフターフォローが効かないから自社負担で届けないといけない >だからそのマックがトラブル相次いでアフター分の人員確保できる保証がないから中止だとかと思う そんな治安悪い地域もあるんだな… マックの配送なんて口の部分に開いたら破れる紙シールで封してるから無理だろと思ってた

47 21/01/19(火)16:31:54 No.766631700

後付オートロックのマンションでどうやって入るのか分からん時はなんだお前…ってなった

48 21/01/19(火)16:32:18 No.766631771

>>配達員のTwitterで〇〇店のマクドが「こんにちはウーバーイーツです」って挨拶しても無視して無言で渡すって愚痴ってたな >客として行った時にどんなツラして接客するんだろうな 配達員やってるけど基本優しいけどな 特にマクドとスタバ 配達員でも店側のミスに偉そうに逆ギレしてる人もいるし無愛想にされるのはそういった人らなんじゃない とか思った

49 21/01/19(火)16:32:29 No.766631803

>松屋入ったときウーバーと出前館が入ってきたが >明らかにウーバーのほうが態度悪かった 社内教育とか無いからね 高評価低評価はある

50 21/01/19(火)16:32:49 No.766631866

>松屋入ったときウーバーと出前館が入ってきたが >明らかにウーバーのほうが態度悪かった そりゃ出前館は出前館のスタッフでウーバーはその辺の一般人だからな…

51 21/01/19(火)16:33:41 No.766632052

>居るんだ…ウーバー車ドライバー… 届け出してない車とかでウーバーやってると違反だけどね

52 21/01/19(火)16:33:50 No.766632083

ウーバーと出前館両方使うけど 『私が届けます!』って顔写真出るところは逆効果だと思うわウーバー

53 21/01/19(火)16:34:28 No.766632206

ウーバーっていい話聞かないから出前館でしか頼んだ事ない でもラインナップ飽きてきてんだけど「」はウーバーで何かトラブルあったりした?

54 21/01/19(火)16:34:29 No.766632213

今どのくらい稼げるんじゃろ

55 21/01/19(火)16:34:35 No.766632234

ウーバイーツが賤職扱いされ始めてて人間ってえたひにんとかいってた頃と変わらねえなあって

56 21/01/19(火)16:34:54 No.766632288

女ウーバーが届けに行ったらちょっと上がって酒でも飲みなよって展開になるAVありそう

57 21/01/19(火)16:34:59 No.766632309

>マックも同じだと思うんだけどウーバーで致命的なのが配達ミス(チキンの数やポテトが足りない!がほとんど)が起こったときにウーバーはアフターフォローが効かないから自社負担で届けないといけない 俺前に天やの弁当届けた時に欠品あったって電話が来て 謝って店側に取りに行ったけど店側も把握できてなくて 本部に電話すればいいのか何なのか混乱したよ… 結局店側で機器の操作把握してなくて履歴辿ってやっと届けられたけど申し訳なくて泣きそうだった

58 21/01/19(火)16:35:38 No.766632425

出前館はウーバーよりラインナップ少ないのがネック あとインターフェースがちょっと苦手

59 21/01/19(火)16:35:45 No.766632455

>・チェーン居酒屋が別な店名で注文を受けている >・地元の居酒屋が別な店名で注文を受けている >・そもそも店が存在しない厨房のみのゴーストキッチン >など色々パターンがあるが >「からあげ専門店」って書いてて専門店ってことはよっぽど美味いんだろう!と思って注文してみたら >実際に届くのは魚民で出してる普通の唐揚げなんてこともよくある この点出前館は一つの住所に一つしか出店できないからゴーストキッチンはあんまりない

60 21/01/19(火)16:35:49 No.766632466

>今どのくらい稼げるんじゃろ ブーストボーナスとかめっきり減ったから最低時給稼げれば御の字って聞いた

61 21/01/19(火)16:36:08 No.766632524

>今どのくらい稼げるんじゃろ その週のクエストによる 今は高額クエ復活してきてるから金土日で5.6マン行くけど去年9~11月はクエ自体も消えたりした週もあって悲惨だった

62 21/01/19(火)16:36:57 No.766632653

>そんな治安悪い地域もあるんだな… >マックの配送なんて口の部分に開いたら破れる紙シールで封してるから無理だろと思ってた いや配達員がつまみ食いとかじゃなくてキッチンスタッフのミスかもしくはこじつけクレームだと思う(自社デリとウーバーで頻度は変わらないから) まあどういう理由にせよ配達ってのは注文が多ければ多いほどリスクが発生する確率もあがってアフターフォローの体制が求められるから音を上げる店がでなくもないとも思う

63 21/01/19(火)16:36:58 No.766632659

出前館がゴーストレストランやって出店者に貸し出したりしてるぞ

64 21/01/19(火)16:37:08 No.766632693

>今どのくらい稼げるんじゃろ 最低時給程度で保障とかそういうの無いから儲からんよ

65 21/01/19(火)16:37:17 No.766632711

注文ありがとうございます! でもちゃんと住所、名前、建物名、部屋番号は書いてくれよな! GPSで入力して部屋番号なしとか届けられる要素ゼロだかんな!

66 21/01/19(火)16:37:33 No.766632752

>今どのくらい稼げるんじゃろ トップランナーは1日1万稼いでるというけどほんまかいなと思う 平日じゃせいぜい7時間都内走って4000円ぐらいだった ウィークリークエストで〇回配達達成で数千円ボーナスとかあるけどしょっぱ…

67 21/01/19(火)16:37:57 No.766632812

結局割高だから金もってる引きこもりしか頼まないよね

68 21/01/19(火)16:38:45 No.766632969

>注文ありがとうございます! >でもちゃんと住所、名前、建物名、部屋番号は書いてくれよな! >GPSで入力して部屋番号なしとか届けられる要素ゼロだかんな! あと多いのが地図のポインタが全然間違ってるやつ 過去3回あったが3回とも高級マンション上層階に住んでるマダムだった 機械の操作に馴れてない金持ちは地雷率高い

69 21/01/19(火)16:38:54 No.766632993

上手い狩場だぜ!って思っても誰か一人来たら瞬時にマズくなるからな… 参入障壁がない商売ってこんな感じ

70 21/01/19(火)16:39:01 No.766633010

>トップランナーは1日1万稼いでるというけどほんまかいなと思う 普通のバイトで1日働いてるのと変わらんな…

71 21/01/19(火)16:39:03 No.766633016

初めて頼んだ時アプリに本名入れてなかったから配達員が困惑してた事があったな 外でてわりーこっちこっちってやって何とかなったけど

72 21/01/19(火)16:40:07 No.766633213

ウーバーでトラブルにあったことはないけどいつも注文する店が出前館にもあったからそっちに移ってしまった

73 21/01/19(火)16:40:13 No.766633233

成城石井から酒瓶3本よろしくねって渡された時は鬼かこいつらってなった 距離はそうでも無かったけどそのせいでめちゃくちゃ安かった

74 21/01/19(火)16:40:22 No.766633260

トップランナーでも一日一万なのか… 事故のリスクもあるから大変だな

75 21/01/19(火)16:40:43 No.766633328

>結局割高だから金もってる引きこもりしか頼まないよね 割高っつっても例えば松屋なんかはプラス100円程度だぞ

76 21/01/19(火)16:40:50 No.766633343

最近デリバリーアプリが滅茶苦茶増えているな 初回お得クーポンとか多いから色々インストールしてしまっている

77 21/01/19(火)16:40:55 No.766633369

実際将来性皆無だしやるだけ時間の無駄でしょ なんで流行ったのかわからん

78 21/01/19(火)16:41:07 No.766633405

地域によって使い勝手にものすごい差が生じる

79 21/01/19(火)16:41:39 No.766633509

>なんで流行ったのかわからん 副業でやるもんなんです

80 21/01/19(火)16:41:40 No.766633511

何やかんや近所のラーメン屋やケンタッキーとかをデリバリー出来るのはめっちゃありがたい

81 21/01/19(火)16:41:49 No.766633532

どっかで北米トップのデリバリーサービスが来日するとか聞いたけど いつ頃来るんだろうか

82 21/01/19(火)16:41:59 No.766633567

>実際将来性皆無だしやるだけ時間の無駄でしょ >なんで流行ったのかわからん 5年後残ってるかなウーバー

83 21/01/19(火)16:42:04 No.766633583

>トップランナーは1日1万稼いでるというけどほんまかいなと思う >平日じゃせいぜい7時間都内走って4000円ぐらいだった それは流石におかしい というか登録したてじゃない? 登録したては注文飛ぶ優先度低いから稼げないよ

84 21/01/19(火)16:42:08 No.766633591

急成長企業特有のコンプライアンス何それ状態をどう立て直すんだろうか

85 21/01/19(火)16:42:39 No.766633685

一番ひどかったのが配達元から届け先が数km先になってる上に 本当の届け先は正反対の数km先地点だったことかな… ふざけるなという言葉を飲み込みつつ運んで行ったら 子供を何人も連れたのマイホームパパが幸せそうな家庭の雰囲気で出迎えて 俺は渡した後迷わず低評価を押した

86 21/01/19(火)16:42:44 No.766633698

>俺前に天やの弁当届けた時に欠品あったって電話が来て >謝って店側に取りに行ったけど店側も把握できてなくて >本部に電話すればいいのか何なのか混乱したよ… >結局店側で機器の操作把握してなくて履歴辿ってやっと届けられたけど申し訳なくて泣きそうだった へえウーバー配達員がクレーム対応することもあるんだ うちは全部自社負担だよ

87 21/01/19(火)16:43:40 No.766633888

ウーバー最初来た時日本だと法律がどーのこーので流行らんみたいな話聞いたけどあれは何だったんだろう

88 21/01/19(火)16:44:12 No.766633967

>へえウーバー配達員がクレーム対応することもあるんだ >うちは全部自社負担だよ マジか…みんなドライバーに電話来て対応させられてるんだと思ってた バカらしくなる話だ

89 21/01/19(火)16:44:18 No.766633988

>5年後残ってるかなウーバー ウーバーはのこってんじゃね? 今やってる末端は全員体壊してそうだけど

90 21/01/19(火)16:44:31 No.766634025

運ぶ側の事情が錯綜しすぎててよくわからないが使う分には結構便利 範囲内に繁華街が複数あるからだけど

91 21/01/19(火)16:44:35 No.766634040

そもそもウーバーの欠品はドライバーでも店舗でも無くウーバーに文句言うはず 俺は電話掛かってきたけど普通に知らなかったから預かったのはそれだけですよで通す

92 21/01/19(火)16:45:01 No.766634120

>ウーバーはのこってんじゃね? >今やってる末端は全員体壊してそうだけど 何年も続けるもんじゃねえよこれ さっさと仕事探さないと

93 21/01/19(火)16:45:04 No.766634128

マクドナルドの前にカバン背負った人が常に誰かしら立ってて注文する人が途切れないもんだなと思う

94 21/01/19(火)16:45:04 No.766634130

ライドシェアは今でも禁止じゃが

95 21/01/19(火)16:45:06 No.766634134

>俺は渡した後迷わず低評価を押した 正しい

96 21/01/19(火)16:45:11 No.766634150

>俺は渡した後迷わず低評価を押した もしかしてウーバーのアプリって注文者側も配達員に評価されてるの?

97 21/01/19(火)16:45:23 No.766634200

出前館の送料無料でフィルタ掛けてるからいつもの中華屋に落ち着く たまに有料の店も使うけど出前館から手配された制服着た配達員の態度や練度はかなりいい 店は検索掛けて実店舗あるか確認するしかないがしょうがない これも実店舗ありでフィルタ掛けられるといいが

98 21/01/19(火)16:45:42 No.766634255

>もしかしてウーバーのアプリって注文者側も配達員に評価されてるの? そうだよ

99 21/01/19(火)16:45:46 No.766634264

スレッドを立てた人によって削除されました https://youtu.be/Z3GGRrCdcho ウーバイーツみるたびこれを思い出す こいつら月収数千万

100 21/01/19(火)16:45:57 No.766634291

>もしかしてウーバーのアプリって注文者側も配達員に評価されてるの? されるよ ドライバー店舗客でそれぞれがそれぞれを評価出来る

101 21/01/19(火)16:46:00 No.766634302

>もしかしてウーバーのアプリって注文者側も配達員に評価されてるの? 店/注文者/ドライバーそれぞれが評価ボタンを押せるよ 低評価多い注文者は配送料値上がりするんだってさ

102 21/01/19(火)16:46:04 No.766634314

めちゃめちゃ愛想悪い店たまに当たるけど ウーバーやってる奴らとか大体地元民やぞ?大丈夫か? と思う

103 21/01/19(火)16:46:25 No.766634388

どれぐらい割高になるの

104 21/01/19(火)16:47:06 No.766634507

>どれぐらい割高になるの 大体定価+300~400円で遠いと値上がりするのかな…どうなんだろう

105 21/01/19(火)16:47:25 No.766634580

配達で300~500取られるなら自分で食べに行くわって引きこもりだけど思う

106 21/01/19(火)16:47:29 No.766634596

>低評価多い注文者は配送料値上がりするんだってさ しないしない そんないちいち個別に管理する労力かけるわけない

107 21/01/19(火)16:47:40 No.766634642

何回かやったけど駐禁一発で儲けフイになる事考えたら嫌になって辞めたな

108 21/01/19(火)16:47:41 No.766634646

スレッドを立てた人によって削除されました >https://youtu.be/Z3GGRrCdcho >ウーバイーツみるたびこれを思い出す >こいつら月収数千万 バチバチの職業差別だな…

109 21/01/19(火)16:47:56 No.766634698

こわー 自分からじゃ低評価されてるかどうか確認出来ないぽいし迂闊な事出来ないね

110 21/01/19(火)16:48:04 No.766634724

自宅から最寄りの飲食店坂道多いから配達頼んだら地獄だろうなぁ…

111 21/01/19(火)16:48:33 No.766634821

>自分からじゃ低評価されてるかどうか確認出来ないぽいし迂闊な事出来ないね 誰から評価受けたかはさすがに分かんないけど受けた数なら分かるはず

112 21/01/19(火)16:48:41 No.766634844

スレッドを立てた人によって削除されました >https://youtu.be/Z3GGRrCdcho >ウーバイーツみるたびこれを思い出す >こいつら月収数千万 Apple経由でその半分取られて会社に3割近く取られるぞ まあそれでも100万単位で入るか…

113 21/01/19(火)16:49:08 No.766634923

>バチバチの職業差別だな… まあ未成年の言うことですから

114 21/01/19(火)16:49:15 No.766634951

こいつのとこ行きたくないって拒否も出来るの? 逆にこの配達員絶対寄越すなとか

115 21/01/19(火)16:49:17 No.766634954

注文して玄関の前のスペースに入れておいてしかやってないから低評価されることもないと信じているが怖いな 料金はどうせ定額だけど

116 21/01/19(火)16:49:24 No.766634985

毎回明らかな住所不備の客にはBAD押してるけど普通に回ってくるよ 悪いけど何回も続くとキャンセルするね…

117 21/01/19(火)16:49:27 No.766634998

>こわー >自分からじゃ低評価されてるかどうか確認出来ないぽいし迂闊な事出来ないね 普通に使えばいいだけだからあまり気にしなくていい

118 21/01/19(火)16:49:27 No.766634999

>自宅から最寄りの飲食店坂道多いから配達頼んだら地獄だろうなぁ… チップ入れときゃ文句言わんだろう チップ無いなら低評価されても知らん

119 21/01/19(火)16:49:41 No.766635032

そんなオシャレシステムは無いぞ 低評価がしきい値越えたらBANになるだけ

120 21/01/19(火)16:49:46 No.766635056

低評価の数なんてよっぽど異常なことし続けて溜まらないと影響無いから普通にしてりゃ気にする必要無いよ

121 21/01/19(火)16:50:06 No.766635125

スレッドを立てた人によって削除されました >https://youtu.be/Z3GGRrCdcho >ウーバイーツみるたびこれを思い出す >こいつら月収数千万 Vtuberが清掃員煽って燃えたってのは聞いたけどこっちは知らなかったな

122 21/01/19(火)16:50:22 No.766635174

住所不備だと利用者側が届くの遅くなったりやり取り発生して面倒なだけじゃんね

123 21/01/19(火)16:50:46 No.766635230

>こいつのとこ行きたくないって拒否も出来るの? >逆にこの配達員絶対寄越すなとか ウーバー側からキャンセルは出来る 客側は出来んと思う

124 21/01/19(火)16:50:48 No.766635243

>まあ未成年の言うことですから 詳しいね

125 21/01/19(火)16:50:50 No.766635251

>こいつのとこ行きたくないって拒否も出来るの? >逆にこの配達員絶対寄越すなとか 配達員側でオーダー受ける時にわかるのは 品物を受け取りに行く店までで 届け先は品物受け取るまでわからない もう帰るつもりだけどちょっと最後に運んどくかーと自宅手前の店で注文受けたら3駅先に運ぶこともある

126 21/01/19(火)16:50:51 No.766635256

関係ないスレで突然Vtuberアンチ活動始めるのやめてもらえますか

127 21/01/19(火)16:50:53 No.766635265

ウーバー自動運転タクシー事業も投げちゃったし マジでイーツで食ってくのかな

128 21/01/19(火)16:51:00 No.766635287

ウーバーイーツ配達員はVだけじゃなく色々な場所で煽られてるからな… 車道でさえも

129 21/01/19(火)16:51:06 No.766635310

>こいつのとこ行きたくないって拒否も出来るの? >逆にこの配達員絶対寄越すなとか 無理 配達先がわかるのは料理受け取った後 配達員に関しては低評価押せば来なくなる噂はあるけど眉唾

130 21/01/19(火)16:51:18 No.766635357

>詳しいね ええまあ

131 21/01/19(火)16:51:25 No.766635383

>関係ないスレで突然Vtuberアンチ活動始めるのやめてもらえますか 一番怖いよね…

132 21/01/19(火)16:51:31 No.766635408

ウーバーと出前館で同じ店のピザ頼んだことあるが 出前館のほうがきれいに届いたから同じ店あるならそっちのほうがいいね 片寄ったりしてると悲しい

133 21/01/19(火)16:52:07 No.766635502

>ウーバーイーツ配達員はVだけじゃなく色々な場所で煽られてるからな… >車道でさえも だから俺はあのリュック使ってない 配達した帰りに買い物するにも目立つし

134 21/01/19(火)16:52:11 No.766635517

>チップ入れときゃ文句言わんだろう >チップ無いなら低評価されても知らん チップありきってのもどうなんだろうなぁ

135 21/01/19(火)16:52:31 No.766635582

>関係ないスレで突然Vtuberアンチ活動始めるのやめてもらえますか さっきも死体の処分方法について考えるスレで暴れてたな

136 21/01/19(火)16:52:37 No.766635606

101号室です! で1階探し回って101号室とかねーし電話もでねーしで半べそなってたら すいません1001号室(10階)でした! と言われた時は流石にBAD押した

137 21/01/19(火)16:52:37 No.766635608

ピザは… あのカバンに入るか考えればな

138 21/01/19(火)16:52:42 No.766635623

>だから俺はあのリュック使ってない >配達した帰りに買い物するにも目立つし 店舗とかになんか言われたりしない?

139 21/01/19(火)16:53:08 No.766635716

>チップ入れときゃ文句言わんだろう >チップ無いなら低評価されても知らん チップでなびくかって? 誰からもらったチップかわからんし貰ったのわかるの時間かかるんで無いよ

140 21/01/19(火)16:53:20 No.766635757

>店舗とかになんか言われたりしない? 店舗がなんでウーバーの事考えるの?

141 21/01/19(火)16:53:44 No.766635847

ドミノはウーバーのシステムは使うけどドライバーは自前の分だけ使うみたいなの聞いたけど

142 21/01/19(火)16:53:52 No.766635872

>チップでなびくかって? >誰からもらったチップかわからんし貰ったのわかるの時間かかるんで無いよ え…チップって匿名だったのか

143 21/01/19(火)16:53:53 No.766635874

>店舗とかになんか言われたりしない? もう4か月はやってるけど全然 「専用リュック使わないと受け取れへんかも知れんで?」 みたいな脅しがアプリに書いてたけど知らんぷり

144 21/01/19(火)16:53:54 No.766635878

雪国とかどうするんだろ? 立ち往生してるけど頼んで良いかな?

145 21/01/19(火)16:53:54 No.766635887

ピザはUberや出前館じゃなくてその店で頼むのが一番だよ

146 21/01/19(火)16:54:02 No.766635917

エア配達員多すぎない…?

147 21/01/19(火)16:54:08 No.766635938

>ピザは… >あのカバンに入るか考えればな そうはいうが頼む側はそこまで気にしないから

148 21/01/19(火)16:54:17 No.766635977

>え…チップって匿名だったのか まず配送先が匿名みたいな名前ばっかりだろ

149 21/01/19(火)16:54:20 No.766635988

>誰からもらったチップかわからんし貰ったのわかるの時間かかるんで無いよ いやわかるよ…

150 21/01/19(火)16:54:35 No.766636044

チップなんて投げる機能あんの?

151 21/01/19(火)16:54:54 No.766636109

>いやわかるよ… 配送先の名前いちいち覚えてるなんて几帳面だな…

152 21/01/19(火)16:55:04 No.766636146

>みたいな脅しがアプリに書いてたけど知らんぷり 因みにどんなの使ってる?

153 21/01/19(火)16:55:12 No.766636177

チップはどの配達だったかちゃんと分かるよ

154 21/01/19(火)16:55:17 No.766636190

>ピザはUberや出前館じゃなくてその店で頼むのが一番だよ ピザハットとかそういうとこならいいけどイタリアンなピザレストランとかのは…

155 21/01/19(火)16:55:30 No.766636230

>誰からもらったチップかわからんし貰ったのわかるの時間かかるんで無いよ 誰からチップもらったかは売上から確認出来るけど大丈夫?

156 21/01/19(火)16:55:40 No.766636266

>誰からもらったチップかわからんし貰ったのわかるの時間かかるんで無いよ ダウト 売上確認で誰からもらったかわかるから

157 21/01/19(火)16:55:54 No.766636318

>配送先の名前いちいち覚えてるなんて几帳面だな… 売上管理画面から見れるのを覚えてるというのならまぁそうだな

158 21/01/19(火)16:55:58 No.766636336

配送先が「S.shiori」とか「桂.阿部」とか およそ本名ではないものばっかりでしかも似たようなのばかりだから とても覚えてらんないよ

159 21/01/19(火)16:55:58 No.766636338

まぁなびくか?とか語気見ても変な子なのはわかるな

160 21/01/19(火)16:56:18 No.766636414

美人のお姉さんのとこに配達してちょっとゆっくりしていかない?なんて話作り話でも良いから教えて欲しい

161 21/01/19(火)16:56:26 No.766636432

ウーバー配達「」結構いるんだな…

162 21/01/19(火)16:56:26 No.766636435

>誰からチップもらったかは売上から確認出来るけど大丈夫? えっわざわざ見てるの?俺気にしてなかったよ

163 21/01/19(火)16:56:32 No.766636451

びっくりドンキーはウーバーのバッグじゃないと駄目って書いてる店舗多い

164 21/01/19(火)16:56:37 No.766636465

女性配達員には多めに渡したくなる浅はかな男だよ…(SKIP)

165 21/01/19(火)16:56:47 No.766636497

出前館に乗ってるお店をチェックして直接頼めるところを使ってる 田舎だから寿司ピザお好み焼きくらいしかないけど…

166 21/01/19(火)16:56:51 No.766636505

典型的な煽り屋だろうからdelで

167 21/01/19(火)16:57:14 No.766636576

>美人のお姉さんのとこに配達してちょっとゆっくりしていかない?なんて話作り話でも良いから教えて欲しい 前に夜に配送に行った先が メガネのお嬢さんがパジャマ姿で出てきて 不用心だぞ!?と思いながらも目に焼き付けた

168 21/01/19(火)16:57:19 No.766636595

配達員やってる「」にいつどうして配達員始めたのかは聞いてみたいかも

169 21/01/19(火)16:57:33 No.766636642

>美人のお姉さんのとこに配達してちょっとゆっくりしていかない?なんて話作り話でも良いから教えて欲しい いっしょに食べてかない?ってのはあった 丁重にお断りしたけど

170 21/01/19(火)16:57:52 No.766636728

熱いdel誘導

171 21/01/19(火)16:58:17 No.766636816

>美人のお姉さんのとこに配達してちょっとゆっくりしていかない?なんて話作り話でも良いから教えて欲しい 俺じゃない上に逆の話だけど 知り合いに女の子の配達員がいるけど裸の男が出てきてびっくりしたって言ってた ただ露出するつもりじゃない反応だったみたいでドアから出たときにびっくりして申し訳なさそうに身を隠しながら受け取ったとか

172 21/01/19(火)16:58:28 No.766636863

>いっしょに食べてかない?ってのはあった おお >丁重にお断りしたけど どうして…

173 21/01/19(火)16:58:30 No.766636869

>配達員やってる「」にいつどうして配達員始めたのかは聞いてみたいかも テレワーク化したけど仕事減って給料も減って運動不足だったから

174 21/01/19(火)16:58:33 No.766636876

あんまり勤務してないと仕事もらえないと聞くけど 実際副業みたいにやってる人いるの?

175 21/01/19(火)16:58:49 No.766636933

>配達員やってる「」にいつどうして配達員始めたのかは聞いてみたいかも 元々自転車が趣味だったからついでにお小遣い稼げるなんてお得じゃん! で始めたけどウーバーの配達は町中走ることがほとんどでスピードも出せないから結局自転車欲はウーバーで解消出来なかったオチが俺

176 21/01/19(火)16:58:56 No.766636953

>どうして… いや怖いでしょ知らん人のうちとか…

177 21/01/19(火)16:59:11 No.766636999

>あんまり勤務してないと仕事もらえないと聞くけど >実際副業みたいにやってる人いるの? そりゃまぁ歩合制なんだからやらなきゃ稼げん

178 21/01/19(火)16:59:11 No.766637000

>配達員やってる「」にいつどうして配達員始めたのかは聞いてみたいかも 去年コロナからの内定取り消し食らってから そろそろ軽貨物に切り替えたいけどって所

179 21/01/19(火)16:59:57 No.766637154

>そりゃまぁ歩合制なんだからやらなきゃ稼げん 読解力~

180 21/01/19(火)17:00:04 No.766637175

>>どうして… >いや怖いでしょ知らん人のうちとか… 真面目すぎる…いやそれで良いんだが…

181 21/01/19(火)17:00:07 No.766637188

酒飲んで酔っ払いのおっさんにオウ!ちょっと付き合えって言われて監禁された例とか結構ありそう

182 21/01/19(火)17:00:25 No.766637245

>いや怖いでしょ知らん人のうちとか… 上がって食べてかない?と言われて入っていったら 「ツトムくん」と呼ばれている人形が座ってて一緒に食事してて 人形ですよね?と聞いたら形相を変えて女性が激怒してくるやつ

183 21/01/19(火)17:00:28 No.766637254

ブースト掛かってる地域に移動して待機しようと思ったら正反対の位置からオーダー飛んできて更に遠くまで飛ばされるのはキレそうになる

184 21/01/19(火)17:01:09 No.766637373

>読解力~ さっきから煽りとdel誘導しかしてないなこの子

185 21/01/19(火)17:01:15 No.766637398

マンションアパートなのに部屋番号書かない人が同じ人間に思えない… どうやったら届くと思ってるんだ

186 21/01/19(火)17:01:26 No.766637442

一緒に会話しながら食べてくれるサービスとか追加したら儲かるかな? ただしイケメンに限る

187 21/01/19(火)17:01:27 No.766637444

>上がって食べてかない?と言われて入っていったら >「ツトムくん」と呼ばれている人形が座ってて一緒に食事してて >人形ですよね?と聞いたら形相を変えて女性が激怒してくるやつ 壺のコピペ怖い話のやつ!

188 21/01/19(火)17:01:53 No.766637537

>ただしイケメンに限る ホストになった方が早いよそれ

189 21/01/19(火)17:02:18 No.766637615

配車AIはよく分からない 始めたばかりは鳴りやすいとか頻繁に行くエリアの方が鳴るとか色々言われるけど真相は闇の中

190 21/01/19(火)17:02:23 No.766637633

>一緒に会話しながら食べてくれるサービスとか追加したら儲かるかな? >ただしイケメンに限る それ逆の立場で女性とメシ食うやつもうやってるよ 要するにパパ活なんだけど

191 21/01/19(火)17:02:43 No.766637701

やらなきゃ稼げない歩合制な部分と ある程度数こなさなきゃそもそも配達依頼が飛んでこない話は別だから読解力を疑われるんだよ

192 21/01/19(火)17:02:45 No.766637709

>ホストになった方が早いよそれ 今飲食死んでるし

193 21/01/19(火)17:02:54 No.766637740

○○やったら儲かるかな?って行動力ゼロの「」が儲かるはずないでしょ?

194 21/01/19(火)17:03:15 No.766637816

ママ活したい…

195 21/01/19(火)17:03:22 No.766637843

そういやウーバーで置き配でいいって書いてるのに渡してくる人いるんだけどこれはあれなの? 正しいところに届けられてるか不安とかなのか?

196 21/01/19(火)17:03:22 No.766637846

お高いフランス料理店が1500円くらいで単品注文できるのが凄い気になる

197 21/01/19(火)17:03:35 No.766637895

配達員に更に聞いてみたいけどここに置いてほしいみたいなやつはどのくらい詳細にしてほしいかな 玄関に置いてだとちょっとブレたから今は玄関の前の箱の上に置いてにしてるんだけど

198 21/01/19(火)17:03:38 No.766637904

>やらなきゃ稼げない歩合制な部分と >ある程度数こなさなきゃそもそも配達依頼が飛んでこない話は別だから読解力を疑われるんだよ 「」は君のママじゃないんだから

199 21/01/19(火)17:03:41 No.766637911

出前館がスタッフって絶対嘘だろ インドレストランに頼むとそこの店員来るぞ

200 21/01/19(火)17:03:47 No.766637931

>そういやウーバーで置き配でいいって書いてるのに渡してくる人いるんだけどこれはあれなの? よく読んでないだけ

201 21/01/19(火)17:04:04 No.766637997

>ママ活したい… 路地裏にそういう仕事のチラシ貼ってるぞ

202 21/01/19(火)17:04:23 No.766638077

>酒飲んで酔っ払いのおっさんにオウ!ちょっと付き合えって言われて監禁された例とか結構ありそう コンビニの前でおっさんに儲かってんの?って絡まれたことはある 最後にコーラとモンエナくれた

203 21/01/19(火)17:04:28 No.766638096

>出前館がスタッフって絶対嘘だろ >インドレストランに頼むとそこの店員来るぞ 出前館が配達って書いてなかったらそりゃそうだとしか…

204 21/01/19(火)17:04:29 No.766638097

>玄関に置いてだとちょっとブレたから今は玄関の前の箱の上に置いてにしてるんだけど それでいいよ

205 21/01/19(火)17:04:36 No.766638119

>路地裏にそういう仕事のチラシ貼ってるぞ あれ電話したらどうなるんだろう

206 21/01/19(火)17:04:39 No.766638130

>>ただしイケメンに限る >ホストになった方が早いよそれ 釈迦とかいうホストはゲーム配信者になってた

207 21/01/19(火)17:04:45 No.766638157

>そういやウーバーで置き配でいいって書いてるのに渡してくる人いるんだけどこれはあれなの? >正しいところに届けられてるか不安とかなのか? 単純に勘違いだと思うよ 一軒家で名字ちゃんと書いてないとかだと確認でピンポン押す人は居るって聞くけど

208 21/01/19(火)17:04:58 No.766638195

>出前館がスタッフって絶対嘘だろ >インドレストランに頼むとそこの店員来るぞ 店舗の人間が配達する場合もある

209 21/01/19(火)17:05:42 No.766638356

>>そういやウーバーで置き配でいいって書いてるのに渡してくる人いるんだけどこれはあれなの? >よく読んでないだけ あるいは受取先が入力間違ってる場合もある 玄関で受け取りって書いてるのにインターホン押したら「あーごくろうさまです」と言って いくら待っても出てこないから「玄関前に置きましたよ」とメッセージ入れて置いて帰った

210 21/01/19(火)17:05:51 No.766638389

>>>ただしイケメンに限る >>ホストになった方が早いよそれ >釈迦とかいうホストはゲーム配信者になってた 待ってくれあの釈迦ってあの釈迦なの…? 釈迦で~すの?

211 21/01/19(火)17:05:51 No.766638391

>出前館がスタッフって絶対嘘だろ >インドレストランに頼むとそこの店員来るぞ それはあなたが注文時によく説明読んでないだけですね

212 21/01/19(火)17:06:37 No.766638548

>あれ電話したらどうなるんだろう 数万の登録料と資料費要求されるよ

213 21/01/19(火)17:06:55 No.766638611

>そういやウーバーで置き配でいいって書いてるのに渡してくる人いるんだけどこれはあれなの? 一応置き配でもチャイムかノックしろって事になってる

214 21/01/19(火)17:07:16 No.766638675

出前館の送料200ですら払いたくないのにこんなもん使ってたまるか

215 21/01/19(火)17:07:21 No.766638691

>一応置き配でもチャイムかノックしろって事になってる そう書いてるとこでなきゃ俺はチャイムもノックもしなかったな…

216 21/01/19(火)17:07:31 No.766638723

置き配なのに渡してくるのいろいろな要素があるんだな… まぁ困るとかないからあまり気にしないようにするか

217 21/01/19(火)17:07:33 No.766638729

>待ってくれあの釈迦ってあの釈迦なの…? >釈迦で~すの? 夜中にTwitch開くとshakaって名前で高確率でタルコフやってる 1万人とか見ててビビるよ

218 21/01/19(火)17:07:39 No.766638749

>出前館の送料200ですら払いたくないのにこんなもん使ってたまるか それでいいんじゃないかな

219 21/01/19(火)17:07:55 No.766638800

ウーバーって置き配のときでもインターホン押した方がいいの? 公式は押すこと推奨してるらしいけどばんかピンポンダッシュみたいじゃない?

220 21/01/19(火)17:08:04 No.766638825

>出前館の送料200ですら払いたくないのにこんなもん使ってたまるか なんでこのスレに来たの…

221 21/01/19(火)17:08:07 No.766638833

どんどん僻地に飛ばされるのマジで困る

222 21/01/19(火)17:08:07 No.766638835

>出前館の送料200ですら払いたくないのにこんなもん使ってたまるか 誰も使ってくれとは言ってないぞ

223 21/01/19(火)17:08:34 No.766638916

>どんどん僻地に飛ばされるのマジで困る 辺鄙なところに配達してる間はオーダーを切ろう 付き合ってられないし

224 21/01/19(火)17:08:39 No.766638932

正直使ってる側としてはアプリで置いたな…っての分かるから別に鳴らさなくてもいい でも鳴らしてくれてもいいよ

225 21/01/19(火)17:08:46 No.766638951

>夜中にTwitch開くとshakaって名前で高確率でタルコフやってる >1万人とか見ててビビるよ shakaって名前は知ってたが同じ人だったのか… 普通に驚いた

226 21/01/19(火)17:08:56 No.766638984

>ウーバーって置き配のときでもインターホン押した方がいいの? >公式は押すこと推奨してるらしいけどばんかピンポンダッシュみたいじゃない? 俺としては押してほしい 来たの分からねぇ…人によるんだろうけどさ

227 21/01/19(火)17:09:17 No.766639060

>ウーバーって置き配のときでもインターホン押した方がいいの? >公式は押すこと推奨してるらしいけどばんかピンポンダッシュみたいじゃない? 俺は押さない その為の写真だと思っている

228 21/01/19(火)17:09:49 No.766639149

>来たの分からねぇ…人によるんだろうけどさ 通知こないの?

229 21/01/19(火)17:09:50 No.766639157

>俺としては押してほしい >来たの分からねぇ…人によるんだろうけどさ 注文アプリ側に通知とか来ないの? 殆ど使ったことが無いからわからない

230 21/01/19(火)17:09:53 No.766639161

>来たの分からねぇ…人によるんだろうけどさ 何のための追跡機能だ ちゃんとアプリ見ときなさいよ

231 21/01/19(火)17:10:24 No.766639266

>ウーバーって置き配のときでもインターホン押した方がいいの? >公式は押すこと推奨してるらしいけどばんかピンポンダッシュみたいじゃない? ルールとしては押せってことになってるけど 客側も一切の接触無しで置いていけって人とピンポンで知らせろってタイプの人が居る ピンポンで知らせろって人は大抵備考欄にそう書いてあるからそれに従って 書いてない人はただ置くだけでいいよ

232 21/01/19(火)17:10:31 No.766639282

僻地の配達終わった終わった!中心部帰るぞー!で帰って来たら僻地飛ばされてもう今日はやめるん

233 21/01/19(火)17:10:56 No.766639372

>通知こないの? あれ反映遅いときない? でもなんか他のレスみてると俺の環境が悪いのかもしれない…

234 21/01/19(火)17:11:06 No.766639386

>shakaって名前は知ってたが同じ人だったのか… >普通に驚いた 元ホストらしく話がオモロイ 外出できないこと多いからアマゾンとウーバー使いまくってるって言ってたで いいお客さんやね

235 21/01/19(火)17:11:07 No.766639388

>>ウーバーって置き配のときでもインターホン押した方がいいの? >公式は押すこと推奨してるらしいけどばんかピンポンダッシュみたいじゃない? うちはチャイムじゃなくてメッセで知らせてるな 到着しましたって定型文のやつ

236 21/01/19(火)17:11:15 No.766639414

アプリで今配達員がこの通りにいます!ってくらいまで分かるしだいたい置くタイミングも分かる 家の前でぐるぐるしてる時は声かけようか迷うけど目印あるし声かけられたくないかもだし…って放置してる

237 21/01/19(火)17:11:25 No.766639453

毎回頼もうかなと思って価格見ていやこれなら近所のコンビニでいいや...って冷静になる

238 21/01/19(火)17:11:32 No.766639475

>僻地の配達終わった終わった!中心部帰るぞー!で帰って来たら僻地飛ばされてもう今日はやめるん 僻地入ったな…って思ったら一旦オフラインにしてる 中心部に戻ったらまたつける

239 21/01/19(火)17:11:34 No.766639481

置き配の時一応ノックしてるけど絶対に鳴らすor鳴らさないで欲しいときはメモに書いといて欲しい

240 21/01/19(火)17:11:48 No.766639533

一階がテナントでマンションの入口がややこしいので家の周りをグルグルされるのが多い 一応備考欄に書いてるけど図示できないから焼け石に水

241 21/01/19(火)17:12:00 No.766639574

>あれ反映遅いときない? >でもなんか他のレスみてると俺の環境が悪いのかもしれない… それなら注文時の備考欄にその旨書いとけば解決するよ なにも伝えなければ基本置き配はインターホン無しと考えて

242 21/01/19(火)17:12:23 No.766639641

今日はもう終わりにするかーって思ってオフラインにしようとしたらちょうど注文が来て押しちゃったときはええ…ってなった

243 21/01/19(火)17:12:55 No.766639731

釈迦の話はもういいよ

244 21/01/19(火)17:13:36 No.766639866

>それなら注文時の備考欄にその旨書いとけば解決するよ >なにも伝えなければ基本置き配はインターホン無しと考えて 次からちゃんとそうするようにしよう

245 21/01/19(火)17:13:51 No.766639920

細かい数字忘れたけど配達員が配達先の何キロ圏内に入ったときも通知来るから気付かないってのは放置してるだけでしょ

246 21/01/19(火)17:14:00 No.766639955

>一階がテナントでマンションの入口がややこしいので家の周りをグルグルされるのが多い >一応備考欄に書いてるけど図示できないから焼け石に水 備考欄に書いてくれるだけでもうありがたい どっちが入口だよ!通り貫通して建ってるけどどっち側が入口かすらわかんねえよ!ってなることは割と多い

247 21/01/19(火)17:14:37 No.766640059

>今日はもう終わりにするかーって思ってオフラインにしようとしたらちょうど注文が来て押しちゃったときはええ…ってなった しかも届け先数km先で自宅から逆戻りのやつ

248 21/01/19(火)17:15:17 No.766640190

ウーバーはandroidと相性良くないからiPhone使った方がいいと聞いた

249 21/01/19(火)17:15:26 No.766640218

今復帰したら何千円かプレゼント!みたいなので いっちょやったるかー!と復帰したら家から500m先にある店のカレーを 家から200m先にある個人宅に届けるミッションで その日は店じまいした

250 21/01/19(火)17:15:40 No.766640270

配達する時に狙い目はチェーン店ばっかり集まってるエリアだな チェーン店ならそれぞれ近所の店から注文するだろうから遠くまで運ばされることはない はずなんだけど…

251 21/01/19(火)17:15:54 No.766640312

>>今日はもう終わりにするかーって思ってオフラインにしようとしたらちょうど注文が来て押しちゃったときはええ…ってなった >しかも届け先数km先で自宅から逆戻りのやつ 配達キャンセルしたらええ 1日1回くらいなら許容範囲

252 21/01/19(火)17:16:13 No.766640381

>チェーン店ならそれぞれ近所の店から注文するだろうから遠くまで運ばされることはない >はずなんだけど… ケンタッキーはほぼロングだね…

253 21/01/19(火)17:16:31 No.766640447

最近アプリ調子が悪いんだけどこれってスマホが悪いのかな なんかたまにナビされなくなって目印が消えるんだけど

254 21/01/19(火)17:16:36 No.766640466

>ウーバーはandroidと相性良くないからiPhone使った方がいいと聞いた やっぱりそうか… レスポンス悪いし地図も夜になると勝手に真っ黒なナイトモードになる Googleマップから引き込んでるんだけどムーディにしてんじゃねえよ!見づらいわ!

255 21/01/19(火)17:16:54 No.766640547

チェーン店付近で地蔵はベテランUberグループが談笑してて辛い

256 21/01/19(火)17:17:08 No.766640599

>今復帰したら何千円かプレゼント!みたいなので >いっちょやったるかー!と復帰したら家から500m先にある店のカレーを >家から200m先にある個人宅に届けるミッションで >その日は店じまいした 超ラッキーだな…

257 21/01/19(火)17:17:27 No.766640663

思ったより配達員やってる「」が多かった 頑張れ

258 21/01/19(火)17:17:36 No.766640697

>チェーン店付近で地蔵はベテランUberグループが談笑してて辛い あーあるある 何慣れ合ってんだこんなところでアホかこいつらってなる

259 21/01/19(火)17:17:50 No.766640742

配達員用アプリはアプデする度になにかしらエラーあるから…

260 21/01/19(火)17:18:11 No.766640828

>最近アプリ調子が悪いんだけどこれってスマホが悪いのかな >なんかたまにナビされなくなって目印が消えるんだけど それは知らんけどナビは別のマップアプリで住所直打ちにしてほうがいいよ ウーバーの方はピンズレ起きちゃうことそこそこあるから

261 21/01/19(火)17:18:25 No.766640882

副業でやるには面白い ゲームのお使いミッションでリアルマネー貰えるみたいなもんだし 本業は絶対嫌

262 21/01/19(火)17:18:35 No.766640916

>ケンタッキーはほぼロングだね… ケンタッキーは格段に運びやすいから… ロッテリアのドリンクありで長距離だともう絶望しかない

263 21/01/19(火)17:18:36 No.766640920

>ケンタッキーはほぼロングだね… 近所の店舗が取り扱ってなくて二駅先の店から届けに来た人にはさすがに悪かったのでチャットで「遠い所からすみません!安全運転で宜しくお願いしますね❤️」ってメッセージ送ってあげたわ

264 21/01/19(火)17:18:40 No.766640941

>なんかたまにナビされなくなって目印が消えるんだけど アプリ強制終了して再起動したら治る…こともある

265 21/01/19(火)17:19:08 No.766641037

>配達員用アプリはアプデする度になにかしらエラーあるから… androidの方は特にそうで 配達中に強制終了したり自分と届け先のポインタが非表示になったりする どうして前に出来ていたことができなくなってるのアホなの…

266 21/01/19(火)17:19:19 No.766641084

>近所の店舗が取り扱ってなくて二駅先の店から届けに来た人にはさすがに悪かったのでチャットで「遠い所からすみません!安全運転で宜しくお願いしますね❤️」ってメッセージ送ってあげたわ チップでなくてもそういう気遣いが建前でもうれしいもんだよ

267 21/01/19(火)17:19:20 No.766641086

3駅先みたいなのばっかりやってる俺がバカみたいじゃん

268 21/01/19(火)17:19:26 No.766641107

>あーあるある >何慣れ合ってんだこんなところでアホかこいつらってなる Uber配達員一番嫌ってるのはUber配達員(商売敵)だからな

269 21/01/19(火)17:20:02 No.766641238

>近所の店舗が取り扱ってなくて二駅先の店から届けに来た人にはさすがに悪かったのでチャットで「遠い所からすみません!安全運転で宜しくお願いしますね❤️」ってメッセージ送ってあげたわ (煽られているのか…!?)

270 21/01/19(火)17:20:43 No.766641375

>副業でやるには面白い >ゲームのお使いミッションでリアルマネー貰えるみたいなもんだし 人間関係も気にしなくていいしな

271 21/01/19(火)17:21:07 No.766641462

配達員がつまみ食いしてると聞いてなんか安心した

272 21/01/19(火)17:21:17 No.766641508

何でも良いけどよぉ事故には気をつけて欲しいぜ

273 21/01/19(火)17:21:21 No.766641523

>Uber配達員一番嫌ってるのはUber配達員(商売敵)だからな 商売敵ってのもあるし こんな仕事いつまでも続けてらんねえのに 仲間と過ごす楽しさとかやりがいとか求めてんじゃねえよと横目で見てて思う

274 21/01/19(火)17:21:28 No.766641551

ゴーストレストラン嫌い 検索妨害にしかならねえ

275 21/01/19(火)17:21:34 No.766641573

最近寒くて気力が削がれがちなんだけども着込めば着込むほどマシにはなるから夏よりはマシだなと思った

276 21/01/19(火)17:21:41 No.766641607

>配達員がつまみ食いしてると聞いてなんか安心した なんで安心してるの…

277 21/01/19(火)17:22:17 No.766641732

>配達員がつまみ食いしてると聞いてなんか安心した よっぽどのクズ配達員なんだろうな… 俺はさっさと届けて次の配達行ってパッと稼いで帰ってメシ食って風呂入ってシコって寝たい

278 21/01/19(火)17:22:32 No.766641797

いろんなとこ配達してると治安いい地域悪い地域の差がありそう

279 21/01/19(火)17:22:40 No.766641832

正直つまみ食いする余裕とかない

280 21/01/19(火)17:22:58 No.766641897

>最近寒くて気力が削がれがちなんだけども着込めば着込むほどマシにはなるから夏よりはマシだなと思った 俺は夏の暑さの方が全然耐えられるから今が一番しんどい

281 21/01/19(火)17:23:22 No.766641968

>チップでなくてもそういう気遣いが建前でもうれしいもんだよ ただハートはいらん

282 21/01/19(火)17:23:28 No.766641994

>正直つまみ食いする余裕とかない アプリで監視されてると思うと胃が痛くなりそう

283 21/01/19(火)17:24:07 No.766642134

あの風景は配達ビジネスが根付いてる中国でいつか見た風景だな 日本でもこれからクラン化とか縄張り争いとか改造クライアントでの不正注文取得とかスマホの位置偽装とか起こるから頑張ってくれよな

284 21/01/19(火)17:24:20 No.766642170

>いろんなとこ配達してると治安いい地域悪い地域の差がありそう 下町風の住宅街の方が治安いいかと思ったら 育ちの悪い子供が飛び出してくるわ電話かけながらチャリ漕いでる老若男女やら 無停止無灯火のチャリやらと 「どうせ人通り少ないから安心だろ」って油断した住民がわらわら蠢いてて超怖い

285 21/01/19(火)17:25:08 No.766642343

配達中に転倒したりして中身ダメになったらどうなるんだろ

286 21/01/19(火)17:25:35 No.766642427

この店持ち帰り出来んのかーとかこんな店あったのかーっていう情報収集にも役立つ バンバン依頼来る店は味は確かだろうし嫌な態度取る店は客として行かなくて良くなるし

287 21/01/19(火)17:25:41 No.766642465

>日本でもこれからクラン化とか縄張り争いとか改造クライアントでの不正注文取得とかスマホの位置偽装とか起こるから頑張ってくれよな わくわくしてくるフレーズが並んでるな…

288 21/01/19(火)17:26:19 No.766642588

あと街中で長時間チャリ漕ぎまくってて思ったのが 競技志向風の装備が本格的なチャリ乗り基本愛想悪い 交差点で一時停止して「あ、すみません」と言っても 障害物に止められた風に何も言わずに去っていくやつ多かった

289 21/01/19(火)17:26:28 No.766642617

>配達中に転倒したりして中身ダメになったらどうなるんだろ Uberに連絡して事情話してキャンセルするだけ

290 21/01/19(火)17:26:50 No.766642708

家から徒歩5歩までしか対応してなくて悲しいんだけど

291 21/01/19(火)17:27:18 No.766642821

>家から徒歩5歩までしか対応してなくて悲しいんだけど 5歩…5歩?

292 21/01/19(火)17:27:39 No.766642899

>>家から徒歩5歩までしか対応してなくて悲しいんだけど >5歩…5歩? 巨人族なんだろう

293 21/01/19(火)17:27:44 No.766642918

ドリンク系はこぼしただの何だのお互いがめんどくさくなりそうだから基本注文しない

294 21/01/19(火)17:27:47 No.766642928

俺がやったら絶対道に迷うから無理そう

295 21/01/19(火)17:27:48 No.766642931

地蔵連中は進化して縄張り主張してきそうではある

296 21/01/19(火)17:28:01 No.766642988

>Uberに連絡して事情話してキャンセルするだけ 俺も報告してキャンセルしたんだけど 翌日ウーバーから「届いてないと連絡が来ているが???」ってメッセージ来たことある だから届け先の住所に何もなくて連絡もつかなかったって報告したろうが!

297 21/01/19(火)17:28:14 No.766643054

家は非対応で家から5歩出たら対応地域ってだけ

298 21/01/19(火)17:28:50 No.766643207

>家は非対応で家から5歩出たら対応地域ってだけ そういうことか てっきり家の周囲5歩範囲しか届けてくれないのかと

299 21/01/19(火)17:28:55 No.766643228

配達員にチャットで途中コンビニでコカコーラのペットボトル買ってきてください!チップ弾むので!とかOKだったりする?

300 21/01/19(火)17:28:56 No.766643238

>俺がやったら絶対道に迷うから無理そう ナビ見ながら行くから大丈夫だよ 目的地をGoogleマップに飛ばす機能もある ナビが…ナビが何度言っても俺をチャリじゃなく自動車と勘違いしてルート示す…

301 21/01/19(火)17:29:05 No.766643269

>家は非対応で家から5歩出たら対応地域ってだけ 街区のギリギリ端だとそういうこともあるか…

302 21/01/19(火)17:29:29 No.766643370

>配達員にチャットで途中コンビニでコカコーラのペットボトル買ってきてください!チップ弾むので!とかOKだったりする? あーすんません見てませんでした

303 21/01/19(火)17:30:14 No.766643549

>配達員にチャットで途中コンビニでコカコーラのペットボトル買ってきてください!チップ弾むので!とかOKだったりする? チップ入金確認してからならまあ・・・ でもコーラ買ってる時間あるなら配達回したほうがいいから基本いい顔はされない かも

304 21/01/19(火)17:30:26 No.766643591

>あーすんません見てませんでした そう!じゃあもうひとっ走りお願いします!

305 21/01/19(火)17:31:00 No.766643735

運びやすい食い物と運びにくい食い物とかあるの?

306 21/01/19(火)17:31:10 No.766643786

一回受け取りますってメモしあるのにピンポンしても出てこなかったときはあったな 何度も住所確認して色々メッセージ送ったり電話かけたりしたけど結局出なくてドアの前に置いて去ったけどあれ何だったんだろう

307 21/01/19(火)17:31:33 No.766643856

配達員が一番稼げるのは近場で数こなすことだからな 遠くまで行ってもその分配送料高めにもらえるからいいでしょう! と言われても行って帰って時間食われるの考えると普通に損

308 21/01/19(火)17:31:46 No.766643909

>そう!じゃあもうひとっ走りお願いします! ご利用ありがとうございましたー

309 21/01/19(火)17:31:48 No.766643918

>配達員にチャットで途中コンビニでコカコーラのペットボトル買ってきてください!チップ弾むので!とかOKだったりする? 規約でダメ

310 21/01/19(火)17:32:39 No.766644115

>運びにくい食い物 ラーメン

311 21/01/19(火)17:32:42 No.766644122

>配達員にチャットで途中コンビニでコカコーラのペットボトル買ってきてください!チップ弾むので!とかOKだったりする? 現金1000円でお釣りいりませんからっていうのは受けた

312 21/01/19(火)17:32:50 No.766644151

コーラはペットボトルで運ぶと絶対開けたら泡が溢れてると思うんだあれ

313 21/01/19(火)17:33:11 No.766644231

>と言われても行って帰って時間食われるの考えると普通に損 ピックアップまでの距離も計算して欲しいわ

314 21/01/19(火)17:33:17 No.766644255

>街区のギリギリ端だとそういうこともあるか… 5歩先の郵便番号入れると出前館も種類がめっちゃ増えていっぱい悲しい

315 21/01/19(火)17:33:17 No.766644256

コンビニからの配送ならローソンが受けてるからそこにウーバーアプリからオーダーどうぞ

316 21/01/19(火)17:33:40 No.766644351

ドアの前にゴミ置いといたんでゴミ捨て場に置いといてください!チップ弾むので!

317 21/01/19(火)17:33:53 No.766644398

>運びやすい食い物と運びにくい食い物とかあるの? そりゃマックのドリンクとか寿司とかじゃねえの

318 21/01/19(火)17:33:55 No.766644404

>ドアの前にゴミ置いといたんでゴミ捨て場に置いといてください!チップ弾むので! おもちろーい

319 21/01/19(火)17:34:21 No.766644493

>5歩先の郵便番号入れると出前館も種類がめっちゃ増えていっぱい悲しい 何かうまいこと出来ないのかな 受け取り位置で待機するとかで

320 21/01/19(火)17:34:22 No.766644495

飲み物繋がりで配達員「」に聞きたい 牛丼チェーンの汁物どうやって運んでる? あれ丼と同じ袋に縦積みされるのがデフォだから毎回袋解いて別袋に入れ替えてバッグ内で固定とかしてるんだけども

321 21/01/19(火)17:35:09 No.766644650

>飲み物繋がりで配達員「」に聞きたい >牛丼チェーンの汁物どうやって運んでる? >あれ丼と同じ袋に縦積みされるのがデフォだから毎回袋解いて別袋に入れ替えてバッグ内で固定とかしてるんだけども バッグの中に市販の保冷バッグ入れてるよ 西友とかで売ってる銀色のやつ

322 21/01/19(火)17:35:36 No.766644756

>運びやすい食い物と運びにくい食い物とかあるの? 液体のものは殆ど地雷みたいなもん マックだけは信用できる

323 21/01/19(火)17:35:47 No.766644801

ウーバー出前館プライムナウ全部使ってる

324 21/01/19(火)17:35:49 No.766644811

汁もの最近は別の袋に入れてくれない?

325 21/01/19(火)17:35:53 No.766644825

>あれ丼と同じ袋に縦積みされるのがデフォだから毎回袋解いて別袋に入れ替えてバッグ内で固定とかしてるんだけども 中に百均のカゴ2つ入れて元から入ってる仕切りで分けてる タピオカはシールを信頼してる

326 21/01/19(火)17:36:32 No.766644968

>バッグの中に市販の保冷バッグ入れてるよ >西友とかで売ってる銀色のやつ なるほどな 2Lペットボトル横切りしてスポンジで固定とかも考えたけどそっちのほうが楽そうね サンクス

327 21/01/19(火)17:36:47 No.766645023

縦積みはむしろ運びやすい 何も考えてない店は弁当すら横に並べて積む 別袋にすりゃいいだろ

328 21/01/19(火)17:37:01 No.766645075

>飲み物繋がりで配達員「」に聞きたい >牛丼チェーンの汁物どうやって運んでる? >あれ丼と同じ袋に縦積みされるのがデフォだから毎回袋解いて別袋に入れ替えてバッグ内で固定とかしてるんだけども 袋結んでバッグ内でタオルとか新聞紙とかで固定して運ぶ 自分で頼んで確かめたけど大手チェーン店の容器は蓋自体が外れなきゃこぼれたりはしないからあんまり気にしなくても大丈夫

329 21/01/19(火)17:37:06 No.766645085

>いいよね >su4527720.jpg これってやるメリットあるの?

330 21/01/19(火)17:37:22 No.766645139

ドリンク類は大体蓋がしっかりしてるから派手にこぼれてたことないな 水滴がちょっと出てるくらいはあるけどそんなん気にならないし ラーメン系は二重のビニール袋にスープを密閉とかしてないと麺とセパレートしようがどうしようもないと思う

331 21/01/19(火)17:37:23 No.766645146

あたかも専門店のように店名増やしまくってるけど同じ店舗で作ってるのは正直頭良いと思った

332 21/01/19(火)17:37:24 No.766645155

>なるほどな >2Lペットボトル横切りしてスポンジで固定とかも考えたけどそっちのほうが楽そうね サンクス 市販品の何がいいって配達中にダメになっても近場の店で確保できることだよ

333 21/01/19(火)17:37:38 No.766645196

寿司やそばの出前が流行ったのは多少揺れても大丈夫なスプリングきいたバイクのおかげだからな ウーバー配達員にラーメンやそばの出前は苦しかろう

334 21/01/19(火)17:37:40 No.766645200

>遠くまで行ってもその分配送料高めにもらえるからいいでしょう! >と言われても行って帰って時間食われるの考えると普通に損 一番損なのは遠くまでいかされて尚且つ複数同時に配達させられるケース もうちょっとボーナス持ってくれよって思う

335 21/01/19(火)17:37:45 No.766645218

>汁もの最近は別の袋に入れてくれない? おつゆ・タレで分けてくれるけど複数個あっても縦積みだからどうしても不安定になるのよ 特に卵が下段にあると重心がブッレブレで絶対溢れる溢した

336 21/01/19(火)17:37:53 No.766645253

>あたかも専門店のように店名増やしまくってるけど同じ店舗で作ってるのは正直頭良いと思った そして出てくるのは別に専門店ってほどでもない居酒屋クオリティのもの

337 21/01/19(火)17:37:59 No.766645278

>あたかも専門店のように店名増やしまくってるけど同じ店舗で作ってるのは正直頭良いと思った ネーミングセンスが一律で胡散臭いからそうでもないよ

338 21/01/19(火)17:38:45 No.766645450

>寿司やそばの出前が流行ったのは多少揺れても大丈夫なスプリングきいたバイクのおかげだからな >ウーバー配達員にラーメンやそばの出前は苦しかろう 発泡スチロールの容器で運んでるだけだもんな こんなもんで食ってうまいのか?と思いながら運んでる

339 21/01/19(火)17:39:32 No.766645612

>発泡スチロールの容器で運んでるだけだもんな >こんなもんで食ってうまいのか?と思いながら運んでる 家で店のラーメン食う数少ない手段だから新しい店ができたらとりあえずトライはしてみてるな

340 21/01/19(火)17:39:41 No.766645651

>袋結んでバッグ内でタオルとか新聞紙とかで固定して運ぶ >自分で頼んで確かめたけど大手チェーン店の容器は蓋自体が外れなきゃこぼれたりはしないからあんまり気にしなくても大丈夫 松屋の牛丼は運んだら塔が崩れててうぎゃーってなったけどこぼれてなかったからすげえよ

341 21/01/19(火)17:39:56 No.766645720

>家で店のラーメン食う数少ない手段だから新しい店ができたらとりあえずトライはしてみてるな 運んでおいてなんだけど 店で食う方がうまいよ絶対

342 21/01/19(火)17:39:57 No.766645722

>そして出てくるのは別に専門店ってほどでもない居酒屋クオリティのもの 近くの店は唐揚げにソース3種類ずつからめた奴乗っけた丼があってオリジナル性あっていい… 他の唐揚げチェーンでもやってないんだよねそういうの

343 21/01/19(火)17:40:13 No.766645784

>運んでおいてなんだけど >店で食う方がうまいよ絶対 んなこたぁわかってんだよ!

344 21/01/19(火)17:40:29 No.766645858

>近くの店は唐揚げにソース3種類ずつからめた奴乗っけた丼があってオリジナル性あっていい… >他の唐揚げチェーンでもやってないんだよねそういうの それヤンニョムチキンじゃなくて?

345 21/01/19(火)17:41:04 No.766646009

>あたかも専門店のように店名増やしまくってるけど同じ店舗で作ってるのは正直頭良いと思った そんな事あるのかコワ~… チェーン店安定なんやなぁ

346 21/01/19(火)17:41:09 No.766646026

個人店の汁物でこれ絶対溢れるだろ…ってのはもうバッグに入れて運べないから 自前の袋に入れてハンドルに引っ掛けて運んでるわ 冷めるだろうけど店が悪い

347 21/01/19(火)17:41:13 No.766646041

そりゃ出来立てのものを店で食べた方が美味いだろ それはそれとして外に出たくねぇ

348 21/01/19(火)17:41:39 No.766646139

やはりケンタッキーとかが安定して美味い

349 21/01/19(火)17:41:58 No.766646201

ドアノブに掛けておいてくれるオプションもあるとかで気遣いの達人かよ…ってなる いつか使ってみたい

350 21/01/19(火)17:42:02 No.766646212

>そんな事あるのかコワ~… >チェーン店安定なんやなぁ サイドメニュー見ると全部同じだったりバレバレだから見てみるといいよ あと店名で検索しても食べログとか一切引っかからない 店舗営業はしてないから

351 21/01/19(火)17:42:02 No.766646213

>それヤンニョムチキンじゃなくて? 6種類の中から3種類選べるんだけどヤンニョムもあるよ スイートチリ・ヤンニョム・レモンタルタルをいつも頼んでる

352 21/01/19(火)17:42:16 No.766646287

運ぶ側としても汁物はあんまりうまそうに見えないから他のをオススメするよ 弁当とか丼とかバーガーとかチキンとか

353 21/01/19(火)17:42:27 No.766646335

>やはりケンタッキーとかが安定して美味い 部位は選べないからちょっとしたガチャ感覚!

354 21/01/19(火)17:43:01 No.766646464

クリスピーチキンが最近一気に増えた

355 21/01/19(火)17:43:10 No.766646501

>ドアノブに掛けておいてくれるオプションもあるとかで気遣いの達人かよ…ってなる >いつか使ってみたい いやオプションというか 届け先がちゃんとドアノブ掛けられる場所があるかどうかだよ 前に配送に行った先はエコバッグかけておいてくれてた

356 21/01/19(火)17:43:15 No.766646521

>サイドメニュー見ると全部同じだったりバレバレだから見てみるといいよ >あと店名で検索しても食べログとか一切引っかからない >店舗営業はしてないから ダメだった店舗ないからそりゃ引っ掛からないよね 色々教えてくれてありがとう!

357 21/01/19(火)17:43:28 No.766646576

このクソ寒いのに頑張って届けてくれるのは感謝してるよ 走ってるマナー悪いのとか店舗前で張り付いてるやつらが悪目立ちしてるけど一部の話だろうし…

358 21/01/19(火)17:43:29 No.766646586

>ドアノブに掛けておいてくれるオプションもあるとかで気遣いの達人かよ…ってなる >いつか使ってみたい 自分ちのドアノブ確認ね ドア開ける時に引っかかってた商品がずり落ちるのがよくあるノブ案件ってやつ

359 21/01/19(火)17:43:29 No.766646588

このスレ何人か配達員いるけど全然働いてないな…

360 21/01/19(火)17:43:57 No.766646681

>このスレ何人か配達員いるけど全然働いてないな… 本業の最中なんで…

361 21/01/19(火)17:43:57 No.766646684

>このスレ何人か配達員いるけど全然働いてないな… 自由にやれるのがいいところだしな

362 21/01/19(火)17:44:03 No.766646703

>自分ちのドアノブ確認ね >ドア開ける時に引っかかってた商品がずり落ちるのがよくあるノブ案件ってやつ 絶対これ落ちるなって思って自己判断で床に置くけど貴様は?

363 21/01/19(火)17:44:16 No.766646751

>このスレ何人か配達員いるけど全然働いてないな… 15連勤したから今週は休み 第3週は給料日前で注文も少なくなるからね

364 21/01/19(火)17:44:20 No.766646772

>>このスレ何人か配達員いるけど全然働いてないな… >本業の最中なんで… 働けや!

365 21/01/19(火)17:44:27 No.766646792

>このクソ寒いのに頑張って届けてくれるのは感謝してるよ >走ってるマナー悪いのとか店舗前で張り付いてるやつらが悪目立ちしてるけど一部の話だろうし… 配送側もあいつら嫌いです

366 21/01/19(火)17:44:36 No.766646821

20万くらい稼いでる「」が前同業に質問されまくってたな

367 21/01/19(火)17:44:53 No.766646879

>15連勤したから今週は休み >第3週は給料日前で注文も少なくなるからね 良いこと聞いたわ…

↑Top