ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/19(火)15:05:13 No.766612243
バカしか頼まないお菓子春 おいしかった
1 21/01/19(火)15:06:01 No.766612448
俺バカだからマヨネーズつけて食う
2 21/01/19(火)15:07:03 No.766612690
1000gって
3 21/01/19(火)15:07:13 No.766612726
100gかと思ったら1000て
4 21/01/19(火)15:07:26 No.766612774
イカの原材料費上がってるのに こいつはいつも安いな
5 21/01/19(火)15:08:12 No.766612984
うまい ビールがめっちゃすすむ
6 21/01/19(火)15:08:32 No.766613062
流石にここまでの量は要らないかな…
7 21/01/19(火)15:08:38 No.766613094
バカみたいな量だな
8 21/01/19(火)15:09:03 No.766613189
お好み焼きに入れる
9 21/01/19(火)15:09:52 No.766613378
七味マヨで
10 21/01/19(火)15:10:22 No.766613517
やしー!
11 21/01/19(火)15:10:29 No.766613553
何ヶ月か食えるな…
12 21/01/19(火)15:11:15 No.766613757
1000グラムのうちイカは何グラム居るのかな
13 21/01/19(火)15:11:47 No.766613889
一キロって重そう
14 21/01/19(火)15:12:52 No.766614164
適正価格なのかな…
15 21/01/19(火)15:14:12 No.766614484
イカ天の何が悪いんだよ
16 21/01/19(火)15:14:33 No.766614557
ブリ2キロくらいを一晩で平らげる「」もいるし これくらいなら一晩で消えるよね
17 21/01/19(火)15:15:10 No.766614719
>イカ天の何が悪いんだよ この世の全てが憎いおじさん
18 21/01/19(火)15:15:34 No.766614813
1000kgでくれ
19 21/01/19(火)15:15:59 No.766614930
1000って何枚くらい?
20 21/01/19(火)15:16:41 No.766615117
太っても良いという覚悟
21 21/01/19(火)15:16:53 No.766615162
これは知らないけど訳アリ品ってだけでいいものが安く買えると思い込む人が多いから 値段相応に低品質なものをわざわざ割ったり折ったり破ったりして売ってるケースも多くて信用鳴らない
22 21/01/19(火)15:17:09 No.766615233
イカの様な何か
23 21/01/19(火)15:17:46 No.766615363
よくあるなとりの正規品が5枚(50g弱)で税込み108円で1gあたり2.16円強ぐらいだからこれの中身がそれならほんのちょっとだけ安いか
24 21/01/19(火)15:19:37 No.766615785
砂糖醤油とか黒胡椒マヨとかいくらでも味変できるやつ
25 21/01/19(火)15:21:13 No.766616141
いくらでも食えるやつだけどカロリー高そうだ
26 21/01/19(火)15:21:56 No.766616282
そばやうどんに乗っけてもうまい
27 21/01/19(火)15:22:31 No.766616415
>よくあるなとりの正規品が5枚(50g弱)で税込み108円で1gあたり2.16円強ぐらいだからこれの中身がそれならほんのちょっとだけ安いか Amazonだと10袋800円だから正規品のがだいぶ安く見える
28 21/01/19(火)15:23:48 No.766616711
>Amazonだと10袋800円だから正規品のがだいぶ安く見える それだと余裕で1g2円切ってるな
29 21/01/19(火)15:25:25 No.766617055
うちの焼きそばに必須
30 21/01/19(火)15:25:32 No.766617079
ここの会社はおつまみ作って50年の老舗会社だな
31 21/01/19(火)15:26:25 No.766617329
訳ありすぎない?
32 21/01/19(火)15:27:30 No.766617564
令和最新版イカ天
33 21/01/19(火)15:28:07 No.766617685
訳ありという名前をつけるだけで売れるから畜生!
34 21/01/19(火)15:28:24 No.766617758
メインの小麦粉と比べると微々たる量だけど砂糖とかの調味料よりはイカ粉末の方が多いから風味付けだと納得するしかない
35 21/01/19(火)15:30:28 No.766618174
瀬戸内レモン味的なやつがすごい好き
36 21/01/19(火)15:36:01 No.766619368
>瀬戸内レモン味的なやつがすごい好き あれ美味いよね
37 21/01/19(火)15:36:10 No.766619409
>よくあるなとりの正規品が5枚(50g弱)で税込み108円で1gあたり2.16円強ぐらいだからこれの中身がそれならほんのちょっとだけ安いか コンビニやスーパーに卸してるどころか最近はコンビニとかと共同でプライベートブランド品の製造請負してるなとり強すぎる…
38 21/01/19(火)15:37:27 No.766619739
数年前訳あり品買ったらプラスチック片混入しててちゃんとしたの買うようになった
39 21/01/19(火)15:38:52 No.766620116
やわらかいやつがいい
40 21/01/19(火)15:40:26 No.766620480
>よくあるなとりの正規品が5枚(50g弱)で税込み108円で1gあたり2.16円強ぐらいだからこれの中身がそれならほんのちょっとだけ安いか こういうのサッと計算できる「」に憧れる
41 21/01/19(火)15:41:08 No.766620649
>数年前訳あり品買ったらプラスチック片混入してて しっかり訳ありだ・・・
42 21/01/19(火)15:41:55 No.766620851
>>数年前訳あり品買ったらプラスチック片混入してて >しっかり訳ありだ・・・ 訳ありってそういうのじゃないと思うの!
43 21/01/19(火)15:52:55 No.766623469
これほとんど小麦粉じゃね?
44 21/01/19(火)15:56:03 No.766624207
>これほとんど小麦粉じゃね? よく見てください!
45 21/01/19(火)15:57:27 No.766624562
>>これほとんど小麦粉じゃね? >よく見てください! プラスチック片が入ってます!
46 21/01/19(火)16:00:57 No.766625347
ビールのお供に
47 21/01/19(火)16:01:04 No.766625369
アホほど太るけど満足感すごそう
48 21/01/19(火)16:02:47 No.766625738
>これほとんど小麦粉じゃね? うめー小麦粉うめー
49 21/01/19(火)16:16:40 No.766628674
油悪くなるからあんまり長持ちしないし1kgは持て余すだろ
50 21/01/19(火)16:18:12 No.766629007
2kgくらい太りそう
51 21/01/19(火)16:18:42 No.766629112
イカはダメだけどイカフライ好き きっとイカ入ってねぇぜコイツ
52 21/01/19(火)16:20:41 No.766629496
まあ入ってても紙みたいに薄いイカだしな それはどれでも同じだが
53 21/01/19(火)16:23:48 No.766630089
あ…あの… 海苔天も入れてもらっても…?
54 21/01/19(火)16:23:52 No.766630108
トップバリューのこれ系買ったらこれただの天かすだ!!!ってなった あのすり身の板?みたいの一切入ってなかった