虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/19(火)14:40:15 うん? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/19(火)14:40:15 No.766606797

うん?

1 21/01/19(火)14:44:34 No.766607663

なんでもいいからこいつターゲットにしちまえば除去から逃げられるって幻惑してる感じがしていいな

2 21/01/19(火)14:45:42 No.766607931

other permanets

3 21/01/19(火)14:49:56 No.766608848

ハンデス対策ってもっとこう 強情なベイロスとかロクソドンの強打者とか 骨太な脅威に付いてる能力のイメージだが ハンデスが強すぎた場合の安全弁として機能するのかなこいつ

4 21/01/19(火)14:50:07 No.766608883

書き込みをした人によって削除されました

5 21/01/19(火)14:51:00 No.766609065

使いにくそう

6 21/01/19(火)14:52:44 No.766609439

バウンスで再利用しつつコピーを残したり緑入れてバットリしながらクリーチャー増やす感じかな

7 21/01/19(火)14:52:50 No.766609459

好きなだけ土地を対象に取れる1マナのインスタントください

8 21/01/19(火)14:55:02 No.766609933

今使うなら一心同体かな

9 21/01/19(火)14:55:47 No.766610089

昨日の夜に水大工の意思と神秘の聖域で 無限に土地トークンが作れるってネタが出されてた

10 21/01/19(火)14:58:53 No.766610769

>水大工の意思 初めて見るカードだ…

11 21/01/19(火)15:00:30 No.766611170

まあもう結構昔のカードだしな…

12 21/01/19(火)15:01:40 No.766611434

後半のtarget permanentが何を指してるかわからん

13 21/01/19(火)15:02:44 No.766611687

ドローしてからデッキトップに戻すから2枚必要?

14 21/01/19(火)15:03:14 No.766611794

>後半のtarget permanentが何を指してるかわからん そんとき選ぶんでしょ

15 21/01/19(火)15:03:58 No.766611964

>>後半のtarget permanentが何を指してるかわからん >そんとき選ぶんでしょ なるほど!

16 21/01/19(火)15:06:45 No.766612615

Changelingって何だっけ…

17 21/01/19(火)15:07:04 No.766612698

多相

18 21/01/19(火)15:08:00 No.766612933

>ドローしてからデッキトップに戻すから2枚必要? 考えてみればそうか ネタで使うにしてももっと別の手段を考えた方が良さそうだな

19 21/01/19(火)15:19:16 No.766615691

ハンデスされたら最悪でも土地が1枚増えるか

↑Top