21/01/19(火)14:10:46 ついに4... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/19(火)14:10:46 No.766600663
ついに4分を切った
1 21/01/19(火)14:12:50 No.766601073
数値間違いだしなあ…
2 21/01/19(火)14:16:11 No.766601735
兜割りがいくら強くてもそんなレベルで使いこなせる人間なんて稀だし 自分や味方が単発火力高めて狩りが楽になるだけで儲けものぐらいに思ってる
3 21/01/19(火)14:17:17 No.766601958
プロハン目安で強い弱い比べてもな
4 21/01/19(火)14:19:06 No.766602362
同じ武器内で競わないと意味ないよね
5 21/01/19(火)14:27:31 No.766604146
ますますオンが太刀だらけになるのはつまんないなぁとは思う 新規キッズと鬼滅パワーの前には逆らえない
6 21/01/19(火)14:28:33 No.766604388
さっき何度かマルチやったけどむしろ太刀1人いたかどうかだったぞ 皆各々好きな武器使ってるよ武器が強いのと自分に合うかどうかは別だもの
7 21/01/19(火)14:30:36 No.766604795
というか他人の武器気にするほどの繊細さなら野良なんて行くなよ
8 21/01/19(火)14:30:51 No.766604852
いつも通り仕様ですって言い張るのか プレイヤーに有利だから簡悔精神で数値直した上で弱体化するのかどっちだろ
9 21/01/19(火)14:32:23 No.766605162
ワンチャンブレヘビみたいな公認壊れ仕様かもしれん
10 21/01/19(火)14:33:50 No.766605433
対戦ゲーじゃないんだからアイスボーンみたいになるのはやめてくれー
11 21/01/19(火)14:34:28 No.766605555
兜割バグって話じゃん
12 21/01/19(火)14:34:32 No.766605571
>対戦ゲーじゃないんだからアイスボーンみたいになるのはやめてくれー アイスボーンって武器ナーフあったっけ
13 21/01/19(火)14:35:31 No.766605752
>対戦ゲーじゃないんだから そうなんだよなどんな武器であれプレイヤー側が強くなるのになんの問題もないはずなんだこのゲーム
14 21/01/19(火)14:35:32 No.766605754
アイスボーンみたいって言われてもいつもあんなもんだろ 太刀が人気なのはどの時代でも変わらないんだし
15 21/01/19(火)14:36:28 No.766605949
簡悔精神発動するかどうかは開発の心持ち次第ですな
16 21/01/19(火)14:36:50 No.766606019
笛込みでこんなナーフナーフ言われまくってるけどモンハンってそんなゲームだっけ 時代が変わったなぁ
17 21/01/19(火)14:37:10 No.766606093
>ワンチャンブレヘビみたいな公認壊れ仕様かもしれん ブレヘビと違って中途半端にムズいしどうなるかな…
18 21/01/19(火)14:37:21 No.766606127
ハンマーも笛にめっちゃ劣等感持ちだしててスレの空気冷えまくってたなぁ
19 21/01/19(火)14:37:30 No.766606166
一ノ瀬って簡悔調整過去でしてたの
20 21/01/19(火)14:38:33 No.766606405
強さで言ったらアイボーの太刀も底辺だろ それでも多いんだから強い弱いじゃねぇ
21 21/01/19(火)14:41:00 No.766606931
>ハンマーも笛にめっちゃ劣等感持ちだしててスレの空気冷えまくってたなぁ ソロで完敗だとバフ撒けるだけ更に格差広がってクソゲー扱いあるだろうし 問題だと思うよ
22 21/01/19(火)14:41:43 No.766607097
簡悔て
23 21/01/19(火)14:42:23 No.766607219
匂い立つなあ
24 21/01/19(火)14:42:45 No.766607313
>>対戦ゲーじゃないんだからアイスボーンみたいになるのはやめてくれー >アイスボーンって武器ナーフあったっけ 見切りとか? 属性の関係上弓双剣チャックスあたりが不遇だったのとかもあった
25 21/01/19(火)14:43:23 No.766607438
>いつも通り仕様ですって言い張るのか >プレイヤーに有利だから簡悔精神で数値直した上で弱体化するのかどっちだろ 俺こういう人きらい
26 21/01/19(火)14:43:31 No.766607461
>>ハンマーも笛にめっちゃ劣等感持ちだしててスレの空気冷えまくってたなぁ >ソロで完敗だとバフ撒けるだけ更に格差広がってクソゲー扱いあるだろうし >問題だと思うよ 笛使えばいいじゃん
27 21/01/19(火)14:43:32 No.766607462
見切り特殊納刀水月と防御は最高だと思う
28 21/01/19(火)14:43:43 No.766607488
「」がやったの?
29 21/01/19(火)14:44:18 No.766607617
ワールド系がなまじパッチで修正なんかやったものだからネトゲによくあるネガってクレクレしたもの勝ちみたいな空気は流入しちゃってるね それ以前のモンハンは懲罰的ナーフなんかはあったけど騒いだところで次回作までは雌伏の時を強いられる形だったが
30 21/01/19(火)14:44:52 No.766607738
ハンマーはまだいいだろ虫棒はどうしてこんな事に…
31 21/01/19(火)14:45:14 No.766607818
上手いやつは太刀使って下手なやつは笛使えばいいじゃん 何が問題なんだろ
32 21/01/19(火)14:45:18 No.766607833
対人じゃないからナーフ必要ないって意見よくみるけど あんまりにもバランスおかしいものはナーフするほうがいいよね それに合わせて全部上げるほうが絶対おかしくなる
33 21/01/19(火)14:45:34 No.766607895
>そうなんだよなどんな武器であれプレイヤー側が強くなるのになんの問題もないはずなんだこのゲーム そりゃソロゲーならその理屈でいいよ 不公平感が出てくるのでバランスを取らなきゃいけないんだ
34 21/01/19(火)14:45:57 No.766607992
>対人じゃないからナーフ必要ないって意見よくみるけど >あんまりにもバランスおかしいものはナーフするほうがいいよね >それに合わせて全部上げるほうが絶対おかしくなる 全部オールラウンダーにしてバランス調整に失敗したオンラインゲームがありましてね…
35 21/01/19(火)14:46:13 No.766608040
昔も昔で操虫棍ナーフとかあったな…
36 21/01/19(火)14:46:39 No.766608141
>>そうなんだよなどんな武器であれプレイヤー側が強くなるのになんの問題もないはずなんだこのゲーム >そりゃソロゲーならその理屈でいいよ >不公平感が出てくるのでバランスを取らなきゃいけないんだ 適した強い武器使えばいいだけじゃない 何のために14種類あるんだ
37 21/01/19(火)14:46:51 No.766608188
実際に弱体化されてからにしようぜこういう話
38 21/01/19(火)14:47:29 No.766608317
>対人じゃないからナーフ必要ないって意見よくみるけど >あんまりにもバランスおかしいものはナーフするほうがいいよね 一つが飛び抜けてるとそれ以外を使うのは縛りとか舐めプみたいになっちゃうし 調整するなら他全部を上げるより一つを下げた方が手間も少ないしバランス調整も楽だわな
39 21/01/19(火)14:47:35 No.766608338
太刀はともかく少なくとも笛は意識して強くしてんだから弱くなるわけねーだろ
40 21/01/19(火)14:47:38 No.766608351
武器種の違いがキャラ違いみたいなところあるのにこの「」達は何を言ってるんだろうか P2辺りの抜刀大剣偏重も良ゲーとでも言うんだろうか
41 21/01/19(火)14:47:38 No.766608352
現状だと太刀以外は適してないになるぞ
42 21/01/19(火)14:48:18 No.766608486
>適した強い武器使えばいいだけじゃない >何のために14種類あるんだ 初代とかdosとかからやってる人は信じられないかもしれないが今のモンハンは宗教上の理由で単武器以外使えないのが多いんだ
43 21/01/19(火)14:48:27 No.766608524
>武器種の違いがキャラ違いみたいなところあるのにこの「」達は何を言ってるんだろうか >P2辺りの抜刀大剣偏重も良ゲーとでも言うんだろうか P2Gこそ至高っていつも声高らかに言ってる人いるじゃん ならそれが正解なんでしょうよ
44 21/01/19(火)14:48:32 No.766608542
>対人じゃないからナーフ必要ないって意見よくみるけど >あんまりにもバランスおかしいものはナーフするほうがいいよね >それに合わせて全部上げるほうが絶対おかしくなる 一撃で敵が粉々になるとかならともかくちょっと倍率が高いくらいでもどえりゃさげたりするじゃん…
45 21/01/19(火)14:49:33 No.766608765
>ハンマーも笛にめっちゃ劣等感持ちだしててスレの空気冷えまくってたなぁ 今まで最不人気武器だった笛が強いって目立ったのが気に食わないっぽい人はいるよね W初期はともかく笛が明確に弱かった時期はないんだけどね
46 21/01/19(火)14:49:37 No.766608781
どうせボウガンが最強なんだからすげえ無駄な話
47 21/01/19(火)14:49:42 No.766608802
>ハンマーはまだいいだろ虫棒はどうしてこんな事に… 虫棒も別に際立っておかしな事になんてなってないよ Wベースに虫の仕様が変更になって体験版範囲じゃ未実装同然なだけで 飛円の利便性向上みたいな細かな調整もしっかり入ってるし なんかW時代全否定してるおかしな「」は散見されるけど
48 21/01/19(火)14:49:43 No.766608806
ブレヘビィが許されるんだしそれよりは壊れてないから太刀は大丈夫でしょ
49 21/01/19(火)14:49:56 No.766608845
>適した強い武器使えばいいだけじゃない >何のために14種類あるんだ その強い武器を選ぶようになって多様性がなくなりつまらなくなる だからメーカーも修正する
50 21/01/19(火)14:50:07 No.766608882
>ハンマーはまだいいだろ虫棒はどうしてこんな事に… 急襲突き無くなったの残念でしたね 翔虫技になってるらしいが
51 21/01/19(火)14:50:22 No.766608929
>W初期はともかく笛が明確に弱かった時期はないんだけどね dosの笛はWより酷いと思う
52 21/01/19(火)14:50:27 No.766608952
ハンマーは打撃肉質でボーナス貰っとこう+5か+10ぐらいでどこ殴っても通る感じで
53 21/01/19(火)14:50:27 No.766608954
武器種間格差よりも武器種内格差をどうにかして
54 21/01/19(火)14:51:00 No.766609064
>今まで最不人気武器だった笛が強いって目立ったのが気に食わないっぽい人はいるよね 良いんだけどソロ状態で既に強いってかなり終わってるよ
55 21/01/19(火)14:51:13 No.766609117
>適した強い武器使えばいいだけじゃない >何のために14種類あるんだ 逆だよ バランス調整を放棄したら14種類ある意味がなくなるんだよ
56 21/01/19(火)14:51:52 No.766609263
>武器種間格差よりも武器種内格差をどうにかして それは無理じゃない? 属性被りもあるのに
57 21/01/19(火)14:52:17 No.766609342
ハンマーなんてスタンさせやすいやること単純A連打やクレーターで火力も出せるで普通に強いのに
58 21/01/19(火)14:52:38 No.766609418
>武器種間格差よりも武器種内格差をどうにかして 全部数値同じにでもすればいいのか?
59 21/01/19(火)14:52:39 No.766609425
どうせライトヘビィ太刀大剣あたりで6割ぐらい占めるんだから気にせんでよか!
60 21/01/19(火)14:52:56 No.766609484
この敵のこの部位には特定武器が特攻みたいなので差別化されるよりはいいだろう…
61 21/01/19(火)14:52:57 No.766609488
>>武器種間格差よりも武器種内格差をどうにかして >それは無理じゃない? >属性被りもあるのに 最適な属性武器使うのが最適じゃないのは腐ってるとは毎回思う
62 21/01/19(火)14:53:23 No.766609567
Wでチャアクが楽で強くスラアクが扱いづらいってのがIBで逆転してるんだしプレイヤーはただ作品で適したのを使うだけだよ 騒いでるのは極一部の俺が困るから全部も困ってる!って主語でかくしてる人だけ
63 21/01/19(火)14:53:37 No.766609612
>全部数値同じにでもすればいいのか? 武器重ね着が実質こんなんだった
64 21/01/19(火)14:53:39 No.766609619
>最適な属性武器使うのが最適じゃないのは腐ってるとは毎回思う 好きにしろよ…
65 21/01/19(火)14:53:41 No.766609624
今回は笛が強いぞってなったら好意的な意見が多かったのに やっぱり太刀が強いなとなったら修正しろだのなんだのって声が高まるのはどうかと思った
66 21/01/19(火)14:54:16 No.766609738
>最適な属性武器使うのが最適じゃないのは腐ってるとは毎回思う いいよね属性死にまくってたIBの槍 よくねぇ
67 21/01/19(火)14:54:22 No.766609767
>Wでチャアクが楽で強くスラアクが扱いづらいってのがIBで逆転してるんだしプレイヤーはただ作品で適したのを使うだけだよ >騒いでるのは極一部の俺が困るから全部も困ってる!って主語でかくしてる人だけ 共産主義者のトップみたいな事言ってるぞ「」
68 21/01/19(火)14:54:32 No.766609822
>>武器種間格差よりも武器種内格差をどうにかして >それは無理じゃない? >属性被りもあるのに >全部数値同じにでもすればいいのか? とりあえず全部の旋律に攻撃大くれ アレないと選択肢にすら入らない現状は酷いと思う
69 21/01/19(火)14:55:04 No.766609947
>とりあえず全部の旋律に攻撃大くれ 気炎がそんな感じっぽくないか
70 21/01/19(火)14:55:09 No.766609972
太刀も大概属性死んでたな 兜割で過剰なまでに属性カットされて
71 21/01/19(火)14:55:29 No.766610032
4で太刀を蹴らなかった人間だけ平等を叫びなさい
72 21/01/19(火)14:55:29 No.766610034
>>今まで最不人気武器だった笛が強いって目立ったのが気に食わないっぽい人はいるよね >良いんだけどソロ状態で既に強いってかなり終わってるよ 別にマルチ専用武器ってわけじゃないし何か問題があるの? 今回演奏効果バフ自体はどちらかといえば現状は攻撃大が気炎20秒だけになって下方修正だよ
73 21/01/19(火)14:55:41 No.766610075
>とりあえず全部の旋律に攻撃大くれ 蟲技で旋律変えるようなの出したら何とかなるかね…
74 21/01/19(火)14:55:53 ID:Oly89cEQ Oly89cEQ No.766610115
>いつも通り仕様ですって言い張るのか >プレイヤーに有利だから簡悔精神で数値直した上で弱体化するのかどっちだろ 弱体化には極めて積極的なのがカプコンだろ
75 21/01/19(火)14:55:56 No.766610133
笛の演奏ダメージはちょっと強過ぎるのは確かなんだ 会心なしとはいえ肉質無視モーションは単純に強過ぎる…
76 21/01/19(火)14:56:11 No.766610188
>今回は笛が強いぞってなったら好意的な意見が多かったのに >やっぱり太刀が強いなとなったら修正しろだのなんだのって声が高まるのはどうかと思った 笛自体が平凡武器だったからじゃない? 太刀はIBの時点でも強かったのに更に強くすると壊れになる
77 21/01/19(火)14:56:29 No.766610247
IBで片手めっちゃ強くなったけど人口そんな増えなかったし 笛なんかやけくそにならないと増えないって思われたんだろう
78 21/01/19(火)14:56:32 No.766610263
>>とりあえず全部の旋律に攻撃大くれ >気炎がそんな感じっぽくないか 効果中はゲージ貯まらないから維持は不可能だし効果時間短すぎてラッシュするにもちょっと使いづらすぎる…
79 21/01/19(火)14:56:43 No.766610307
>今回は笛が強いぞってなったら好意的な意見が多かったのに >やっぱり太刀が強いなとなったら修正しろだのなんだのって声が高まるのはどうかと思った 毎回そこまでパッとしなかった武器が躍進するのとここ数作ずっとそれなり以上に強かった武器がぶっ壊れるのとじゃまぁ…
80 21/01/19(火)14:56:51 No.766610343
>別にマルチ専用武器ってわけじゃないし何か問題があるの? おばかか? ソロで強かったらマルチだと居ないだけ損なんだよ
81 21/01/19(火)14:57:04 No.766610380
赤赤で攻撃大以外にも会心率アップとか属性ダメアップとか吹けて他の笛が集まるとすごいことになるんかな
82 21/01/19(火)14:57:08 No.766610391
いやIBでは太刀がそんな強いかといわれると…
83 21/01/19(火)14:57:24 No.766610448
嫌ならやめろ
84 21/01/19(火)14:57:31 No.766610479
太刀3笛1のドスの再来来そうだな
85 21/01/19(火)14:57:57 No.766610557
>太刀3笛1のドスの再来来そうだな ドスって双剣4じゃなかった?
86 21/01/19(火)14:58:09 ID:Oly89cEQ Oly89cEQ No.766610590
>太刀3笛1のドスの再来来そうだな それの何が悪いことなんだ
87 21/01/19(火)14:58:25 No.766610650
>Wでチャアクが楽で強くスラアクが扱いづらいってのがIBで逆転してる 主語がでかいどころか決め付けてるじゃねーか
88 21/01/19(火)14:58:27 No.766610664
笛の使用率次第だなぁ…
89 21/01/19(火)14:58:34 No.766610689
どの武器もゴミに見えるくらいモンスターを強くすれば解決よ
90 21/01/19(火)14:59:06 No.766610821
>どの武器もゴミに見えるくらいモンスターを強くすれば解決よ 虫が逃げるガス出すモンスター登場だな
91 21/01/19(火)14:59:32 No.766610931
>どの武器もゴミに見えるくらいモンスターを強くすれば解決よ 多分それが想定されたバランスだろうし操竜なしで五分台出てるやつら全員なーされそう
92 21/01/19(火)14:59:33 No.766610933
太刀は兜割の補正が明らかに設定ミスではあるんだが一応他のモーション値も上がってるらしいよ 兜割が修整されても上位の環境で防御スキルを火力に回しやすい太刀はつえーんじゃねぇかな
93 21/01/19(火)14:59:35 No.766610943
虫棒は未確定要素多くて製品版だとどうなるかわからないが体験版範囲だと最弱争うレベルだと思う… 製品版だと虫技になった代わりに急襲突きの威力上がってたり虫育成でだいぶ虫の感じ変わるならワンチャンあると思うが
94 21/01/19(火)14:59:43 No.766610974
基本の性能上げて旋律効果の依存度下げる調整は良いと思うぞ
95 21/01/19(火)14:59:50 No.766610992
>いやIBでは太刀がそんな強いかといわれると… 兜割りの属性7割減されたり飛び上がった瞬間にゲージ1段落ちるとかなのに誰も文句言わない聖人だらけだったからな太刀ユーザー
96 21/01/19(火)14:59:50 No.766610993
>今回は笛が強いぞってなったら好意的な意見が多かったのに >やっぱり太刀が強いなとなったら修正しろだのなんだのって声が高まるのはどうかと思った 太刀は不具合みたいだからじゃないか? あと蟲ワザで比較すると明らかにおかしいし
97 21/01/19(火)14:59:53 No.766611009
>>Wでチャアクが楽で強くスラアクが扱いづらいってのがIBで逆転してる >主語がでかいどころか決め付けてるじゃねーか IBでマルチにチャアク持ってくるやつ激減したんだけど知らなかったの?
98 21/01/19(火)14:59:54 No.766611013
体験版は不安煽だけでクソだったねって笑い合える製品版になると良いな…
99 21/01/19(火)15:00:04 No.766611062
強くなったらみんなに使われるならIBの時点で笛だらけになってないとおかしい…
100 21/01/19(火)15:00:05 No.766611072
よし敵の咆哮に演奏バフ消し効果を付けよう
101 21/01/19(火)15:00:40 No.766611211
>強くなったらみんなに使われるならIBの時点で片手だらけになってないとおかしい…
102 21/01/19(火)15:00:45 No.766611225
少なくともXやXX以降だとお通夜になった事は一度もなかったと思うな太刀は それ以前はいくらでもあったが
103 21/01/19(火)15:01:02 No.766611291
>体験版は不安煽だけでクソだったねって笑い合える製品版になると良いな… 不安煽ってるヤツが糞なだけなのに体験版に責任転嫁すんなよ
104 21/01/19(火)15:01:15 No.766611342
>>強くなったらみんなに使われるならIBの時点で片手だらけになってないとおかしい… ジャストラッシュをゆうたが使いこなせるとでも
105 21/01/19(火)15:01:20 No.766611363
不安煽ってるほうが糞なだけだろ…
106 21/01/19(火)15:02:01 No.766611531
ギルクエでヘビィを使わなかった人だけが平等を叫びなさい
107 21/01/19(火)15:02:03 No.766611540
>強くなったらみんなに使われるならIBの時点で笛だらけになってないとおかしい… 笛は劇的に強くなったわけじゃない 強くて手軽なライトだらけだったぞIBは…
108 21/01/19(火)15:02:05 No.766611546
>強くなったらみんなに使われるならIBの時点で笛だらけになってないとおかしい… 冰気片手とかもそうだが強いのと使いやすいのとは違うんだよな IB太刀も実際はそっちの部類の筈なんだが…
109 21/01/19(火)15:02:08 No.766611556
太刀に関しては不具合って言われてるのがどっから来たのかだけは気になる 解析?
110 21/01/19(火)15:02:19 No.766611599
でも笛はIBで使用率2倍になったらしいし…
111 21/01/19(火)15:02:40 No.766611668
>IBでマルチにチャアク持ってくるやつ激減したんだけど知らなかったの? クラッチもろくにできない野良全部混ぜた基準にしても強いか弱いかなんて関係ないぞ
112 21/01/19(火)15:03:25 No.766611836
解析からだね まあ兜割りのモーション値が異常に高いのは 過去作遊んでると体感でもおかしいのはわかるから
113 21/01/19(火)15:03:32 No.766611862
>太刀に関しては不具合って言われてるのがどっから来たのかだけは気になる >解析? 解析みたいだ 水月の倍率掛かってるのなくすとIBと全く同じになるらしい
114 21/01/19(火)15:03:37 No.766611886
XXで止まってるからか知らんけど笛別物になり過ぎてて慣れない…
115 21/01/19(火)15:03:51 No.766611933
>でも笛はIBで使用率2倍になったらしいし… 元の使用率を言ってみろ
116 21/01/19(火)15:03:55 No.766611953
>ジャストラッシュをゆうたが使いこなせるとでも 歴代の片手よりかは簡単じゃないかあれ
117 21/01/19(火)15:03:57 No.766611960
野良マルチは×とかR壊れてるのかな?って動きの人いるからな…
118 21/01/19(火)15:04:16 No.766612033
>>IBでマルチにチャアク持ってくるやつ激減したんだけど知らなかったの? >クラッチもろくにできない野良全部混ぜた基準にしても強いか弱いかなんて関係ないぞ チャックスクラッチの仕様もクソだったな…
119 21/01/19(火)15:04:31 No.766612080
>笛の演奏ダメージはちょっと強過ぎるのは確かなんだ >会心なしとはいえ肉質無視モーションは単純に強過ぎる… 回避兼ねて適当に振る演奏だから肉質選んで当てに行くわけじゃないって所に肉質無視が程よく効いて… 演奏攻撃単体でみると肉質70以下なら100%超会心より強いから困る
120 21/01/19(火)15:04:53 No.766612158
>歴代の片手よりかは簡単じゃないかあれ 歴代が難しすぎただけな気が…
121 21/01/19(火)15:04:57 No.766612180
>野良マルチはダメージの数字も読めないのかな?って動きの人いるからな…
122 21/01/19(火)15:04:59 No.766612186
普通に使ってて踏み込み切りちょい増しぐらいのダメージ×7になるはずがどう見てもおかしかったからなあ てか解析というか地道な調査よなあれ
123 21/01/19(火)15:05:03 No.766612206
2ゲージのやつよりも兜割が高威力なのは絶対おかしい
124 21/01/19(火)15:05:43 No.766612381
凄い久しぶりに太刀使ったら通常攻撃のループがXだけでできてびっくりだわ
125 21/01/19(火)15:05:48 No.766612409
>チャックスクラッチの仕様もクソだったな… 1回組のくせに文句垂れてんじゃねーぞって棒が言ってた
126 21/01/19(火)15:06:16 No.766612500
ハメなどで最適解武器担いだことない人だけが平等を叫びなさい
127 21/01/19(火)15:06:32 No.766612570
>凄い久しぶりに太刀使ったら通常攻撃のループがXだけでできてびっくりだわ Aだけでも出来るんだぜ
128 21/01/19(火)15:06:38 No.766612589
>基本の性能上げて旋律効果の依存度下げる調整は良いと思うぞ ハンマーでいいよねそれ
129 21/01/19(火)15:06:45 No.766612613
>>野良マルチはダメージの数字も読めないのかな?って動きの人いるからな… 討伐できりゃそれでもいいよ
130 21/01/19(火)15:07:22 No.766612760
>>基本の性能上げて旋律効果の依存度下げる調整は良いと思うぞ >ハンマーでいいよねそれ 何が良いのかサッパリわからん 鈍器なだけで全然違う武器なのに
131 21/01/19(火)15:07:33 No.766612806
ハンマーはハンマー笛は笛でいいよ マルチで一緒に頭殴ってても妨害し合わないし
132 21/01/19(火)15:08:05 No.766612950
>>基本の性能上げて旋律効果の依存度下げる調整は良いと思うぞ >ハンマーでいいよねそれ 右ぶんと後方をハンマーが持ってたらそうだね
133 21/01/19(火)15:08:15 No.766612999
>>>基本の性能上げて旋律効果の依存度下げる調整は良いと思うぞ >>ハンマーでいいよねそれ >何が良いのかサッパリわからん >鈍器なだけで全然違う武器なのに うるせえただスタンだけ取っとけ
134 21/01/19(火)15:08:21 No.766613018
>>基本の性能上げて旋律効果の依存度下げる調整は良いと思うぞ >ハンマーでいいよねそれ 横からだけど攻撃大ないと話にならんみたいなとこから抜け出せたよねって話だと思うよ
135 21/01/19(火)15:08:22 No.766613022
他のプレイヤーへ嫌がらせしたり放置したりしなけりゃ野良なんてなんでもいいよ
136 21/01/19(火)15:08:23 No.766613029
ハンマーとモーションコンパチな打撃武器なのがよくない やはりトンファー輸入
137 21/01/19(火)15:08:30 No.766613052
>>凄い久しぶりに太刀使ったら通常攻撃のループがXだけでできてびっくりだわ >Aだけでも出来るんだぜ 最強かよ
138 21/01/19(火)15:08:38 No.766613092
笛はほぼ毎回一人はいるから少ない感じあんまりないな
139 21/01/19(火)15:09:15 No.766613245
>ハンマーとモーションコンパチな打撃武器なのがよくない めくら?
140 21/01/19(火)15:09:25 No.766613277
最終的には全員ヘビィになるし… どうせ近寄れもしないモンスターでてくるでしょ
141 21/01/19(火)15:09:38 No.766613332
太刀は強すぎるのが問題なんじゃなくて バグで数値が入れ替わってるのが問題なんだろ
142 21/01/19(火)15:09:46 No.766613355
必ずPTに笛1名いるから使用率25%!
143 21/01/19(火)15:09:50 No.766613372
>笛はほぼ毎回一人はいるから少ない感じあんまりないな 笛吹き名人来たな…
144 21/01/19(火)15:09:50 No.766613374
笛とハンマーがモーション同じってモンハンやったことすらなさそうだな
145 21/01/19(火)15:09:56 No.766613408
ハンマーでも笛でも攻撃大吹いてスタン取れるならどっちでもいいよ 攻撃大無いならオン来ないでね
146 21/01/19(火)15:10:01 No.766613430
>ハメなどで最適解武器担いだことない人だけが平等を叫びなさい そもそもハメ文化はクソだと思ってるしバランス崩壊上等の強武器なんて存在しないで欲しいと思ってるので平等を叫んでよさそうね ボルショ市原の退社は本当に嬉しく思う
147 21/01/19(火)15:11:12 No.766613742
>>ハメなどで最適解武器担いだことない人だけが平等を叫びなさい >そもそもハメ文化はクソだと思ってるしバランス崩壊上等の強武器なんて存在しないで欲しいと思ってるので平等を叫んでよさそうね >ボルショ市原の退社は本当に嬉しく思う え?マルチでハメ部屋に適した武器持っていかなかったの? 地雷かよ…
148 21/01/19(火)15:11:32 No.766613824
笛腐しとけばいいみたいな奴はIBで死滅したと思ってたのに…
149 21/01/19(火)15:11:36 No.766613836
>攻撃大無いならオン来ないでね 「」1人蹴れば平和だね
150 21/01/19(火)15:11:46 No.766613881
ハンマー使ってると爽快でド派手で前準備も必要で隙も多い絵に描いたような高火力2ゲージ技のインパクトハンマーが 兜割りより弱いことの方が笛よりよっぽど気になるぞ
151 21/01/19(火)15:11:46 No.766613882
>ハンマーでも笛でも攻撃大吹いてスタン取れるならどっちでもいいよ >攻撃大無いならオン来ないでね 多分攻撃大今回ないぜ
152 21/01/19(火)15:11:49 No.766613899
ボルショは逆にぶっちぎりすぎて他武器が平等になって野良の武器自由度が上がった気がする
153 21/01/19(火)15:12:00 No.766613944
>>ハメなどで最適解武器担いだことない人だけが平等を叫びなさい >そもそもハメ文化はクソだと思ってる 本当にその通りだと思うクシャ みんなもっと正々堂々戦って欲しいダオラ
154 21/01/19(火)15:12:11 No.766613999
>>>ハメなどで最適解武器担いだことない人だけが平等を叫びなさい >>そもそもハメ文化はクソだと思ってるしバランス崩壊上等の強武器なんて存在しないで欲しいと思ってるので平等を叫んでよさそうね >>ボルショ市原の退社は本当に嬉しく思う >え?マルチでハメ部屋に適した武器持っていかなかったの? >地雷かよ… ハメ部屋云々なんて書いてないだろ…
155 21/01/19(火)15:12:19 No.766614042
>>ハンマーでも笛でも攻撃大吹いてスタン取れるならどっちでもいいよ >>攻撃大無いならオン来ないでね >多分攻撃大今回ないぜ そうなったら笛要らないな…
156 21/01/19(火)15:12:45 No.766614138
>他のプレイヤーへ嫌がらせしたり放置したりしなけりゃ野良なんてなんでもいいよ やたら遠くへ逃げるだけでモンスターと追いかけっこになるしそれを嫌がらせと感じないなら何でも大丈夫だろう これのせいで納刀の遅い武器はそれだけで野良に適さないクソ武器と化す
157 21/01/19(火)15:12:50 No.766614154
>笛腐しとけばいいみたいな奴はIBで死滅したと思ってたのに… imgに少なくとも1人は熱心な笛アンチがずっといる気がする
158 21/01/19(火)15:13:07 No.766614210
クレーターだった
159 21/01/19(火)15:13:14 No.766614241
>>他のプレイヤーへ嫌がらせしたり放置したりしなけりゃ野良なんてなんでもいいよ >やたら遠くへ逃げるだけでモンスターと追いかけっこになるしそれを嫌がらせと感じないなら何でも大丈夫だろう >これのせいで納刀の遅い武器はそれだけで野良に適さないクソ武器と化す ガンナーでテオ走らせるマン!
160 21/01/19(火)15:13:15 No.766614247
>え?マルチでハメ部屋に適した武器持っていかなかったの? >地雷かよ… 機能するハメ集会所なんてXXブラキ炭鉱が最後だった気がするしWからモンハン遊び始めたのかもしれない
161 21/01/19(火)15:13:19 No.766614263
>そうなったら笛要らないな… 思考が極端すぎる…
162 21/01/19(火)15:13:36 No.766614331
>本当にその通りだと思うクシャ >みんなもっと正々堂々戦って欲しいダオラ 一生頭カチ割られてアオンアオンしてろ!
163 21/01/19(火)15:14:00 No.766614435
旋律必要とされない笛ってただのハンマーでは?
164 21/01/19(火)15:14:08 No.766614473
>やたら遠くへ逃げるだけでモンスターと追いかけっこになるしそれを嫌がらせと感じないなら何でも大丈夫だろう これ今回はだれかが蟲受け身で飛んで行ってきっかけでシャトルラン開始が多そうで怖い
165 21/01/19(火)15:14:28 No.766614535
>ハンマーでも笛でも攻撃大吹いてスタン取れるならどっちでもいいよ >攻撃大無いならオン来ないでね そもそも今回は攻撃【大】が無さそうな 重ねがけのない攻撃旋律と追加で気炎って感じでバフ部分は手軽なぶん効果や維持の面は以前ほどじゃなさそう
166 21/01/19(火)15:14:37 No.766614587
>ハンマー使ってると爽快でド派手で前準備も必要で隙も多い絵に描いたような高火力2ゲージ技のインパクトハンマーが >兜割りより弱いことの方が笛よりよっぽど気になるぞ まぁそれこそ兜割りのモーション値をどう扱うか次第だろうな
167 21/01/19(火)15:15:02 No.766614686
>これ今回はだれかが蟲受け身で飛んで行ってきっかけでシャトルラン開始が多そうで怖い 道中でエンエンク確保する俺に隙はなかった
168 21/01/19(火)15:15:16 No.766614741
大剣の二ゲージ虫技なんなのこれ
169 21/01/19(火)15:15:37 No.766614825
ハメ部屋なんてな弱者の集まりに参加するわけないだろ…
170 21/01/19(火)15:16:00 No.766614936
>太刀は強すぎるのが問題なんじゃなくて >バグで数値が入れ替わってるのが問題なんだろ じゃあ尚更修正しなきゃならない ナーフすんなって騒いでたのが馬鹿みたいじゃん
171 21/01/19(火)15:16:16 No.766615003
>大剣の二ゲージ虫技なんなのこれ 飛ぶゴミ ちゃんと扱いやすそうな代替が用意されてるみたいだから今は我慢だ
172 21/01/19(火)15:16:17 No.766615005
狩猟中に乗りスタン罠がうまく噛み合って一時的にハメみたいになるの好き ハメ前提で狩猟するのは嫌い
173 21/01/19(火)15:17:17 No.766615261
最初から笛がこういう武器なら狩猟琴みたいな名前で弦楽器ばっかりになってそう
174 21/01/19(火)15:17:27 No.766615294
>大剣の二ゲージ虫技なんなのこれ 強化納刀して納刀跳躍した方が同じ事以上の事をできるけどまぁ1動作でやりたい人はどうぞ的な?
175 21/01/19(火)15:17:44 No.766615360
>大剣の二ゲージ虫技なんなのこれ 決まると超かっこいい
176 21/01/19(火)15:18:24 No.766615491
ハメは好きじゃ無いけどクシャは例外的にハメ戦法をしても良いものとする
177 21/01/19(火)15:18:53 No.766615603
クシャがハメ以外を拒否してくることに問題があるからな…
178 21/01/19(火)15:18:55 No.766615608
>強化納刀して納刀跳躍した方が同じ事以上の事をできるけど しかもゲージ回復も早いってのがハンティングエッジのどうしようもなさを際立たせててつらい ホバリング多めの奴にはある程度有効だと思いたい
179 21/01/19(火)15:19:24 No.766615734
>バグで数値が入れ替わってるのが問題なんだろ バグで~ってのはドコ情報? その数値設定がバグである公式見解とか出たの?
180 21/01/19(火)15:19:35 No.766615778
>ハメは好きじゃ無いけどクシャは例外的にハメ戦法をしても良いものとする 極限勇ちゃんと真っ向勝負するって!?
181 21/01/19(火)15:19:37 No.766615787
大剣のあれは2匹じゃなければまだ有用性もあっただろうけどなぁ
182 21/01/19(火)15:19:42 No.766615804
ライズのマルチはシャトルランばっかりになるのは簡単に予測できるしまたガンナーゲーになるはずだ
183 21/01/19(火)15:19:57 No.766615857
ほぼハメ前提になったと噂に聞く極限状態がどんなんだったんだろうとは思う
184 21/01/19(火)15:20:14 No.766615910
大剣が抜刀して中距離から飛び掛かるってどういうシチュエーションを想定してるんだろうね… 大剣は納刀時の通常ジャンプと強化納刀の二本柱で十分だけどさ
185 21/01/19(火)15:20:19 No.766615940
>ハメ前提で狩猟するのは嫌い 4Gはハメてたな…
186 21/01/19(火)15:20:29 No.766615974
毎回クソ強なのに一向に弱体化されないヘビィがおかしいんだ なんだコイツ…
187 21/01/19(火)15:20:55 No.766616072
>毎回クソ強なのに一向に弱体化されないヘビィがおかしいんだ >なんだコイツ… ワールドの初期はまじもんのゴミだったぞ
188 21/01/19(火)15:21:13 No.766616145
>ほぼハメ前提になったと噂に聞く極限状態がどんなんだったんだろうとは思う 次回作に引き継いでないあたり失敗だと認めたんじゃね
189 21/01/19(火)15:21:42 No.766616246
>>ハメ前提で狩猟するのは嫌い >4Gはハメてたな… 極限はハメでもないとやってられない仕様が多いし…
190 21/01/19(火)15:22:38 No.766616433
>毎回クソ強なのに一向に弱体化されないヘビィがおかしいんだ >なんだコイツ… XXとIBでやらかした市原Dはカプコンから消え去ったからヘビィ贔屓も終了したと思いたい
191 21/01/19(火)15:22:42 No.766616455
極限においては肯定的な意見聞いたことねぇ
192 21/01/19(火)15:22:49 No.766616485
>ワールドの初期はまじもんのゴミだったぞ 普通のタイムで倒せるからゴミではない ただ強すぎなかっただけだ
193 21/01/19(火)15:23:18 No.766616599
極限はハナからマルチで囲んで殴る以外無いもの バランスもクソもねえ
194 21/01/19(火)15:23:25 No.766616623
クシャは閃光とか毒とか弱点ついて戦ったりとか クラッチで空中戦に適応したりさせてくれればよかったんだけど それらを拒否してくるんだからもうハメるしかないじゃん…
195 21/01/19(火)15:23:31 No.766616636
>ほぼハメ前提になったと噂に聞く極限状態がどんなんだったんだろうとは思う 麻痺睡眠双剣で拘束して更に罠を置きまくる その間に倒す感じ… 倒しきれずに再極限化したら部屋解散
196 21/01/19(火)15:23:37 No.766616665
4G経験してなかったんでXでラージャン行ったとき「」の余りの手際よさにちょっと引いた
197 21/01/19(火)15:24:13 No.766616794
>普通のタイムで倒せるからゴミではない 初期の斬裂以外全部ゴミの時だと普通未満だったぞ
198 21/01/19(火)15:24:22 No.766616829
見切り切りと居合を使いこなせないことに気づいたよ 試しに虫棒使ってみたけどこれ空中戦できなくない?
199 21/01/19(火)15:24:59 No.766616957
>試しに虫棒使ってみたけどこれ空中戦できなくない? 元々飛べるだけの地上戦武器なので…
200 21/01/19(火)15:25:07 No.766616990
虫棒はなんか難しそうだった
201 21/01/19(火)15:25:25 No.766617053
そもそもレイアもミツネも空中戦挑む必要ないからな
202 21/01/19(火)15:25:29 No.766617067
>試しに虫棒使ってみたけどこれ空中戦できなくない? いつも通り
203 21/01/19(火)15:25:37 No.766617095
棒が空中強かったことなんて一度もないから飛ばなくていいんだぞ
204 21/01/19(火)15:25:54 No.766617189
ヘビィいじめると他のガード武器が死ぬんだ
205 21/01/19(火)15:26:15 No.766617282
ギミックボスに否定的なのもいるけど高難易度でギミック無くすとこうなるよ?って見本市みたいなとこもあった まぁ散々マルチで囲んで嬲り殺してばっかりしてきたんだし今更変わらんだろってのもありそうだが
206 21/01/19(火)15:26:29 No.766617341
>ヘビィいじめると他のガード武器が死ぬんだ 物理弾の威力下げればいいのに
207 21/01/19(火)15:26:33 No.766617362
急襲突きも攻撃するときは降りてるしな…
208 21/01/19(火)15:26:35 No.766617369
Wは貫通がゴミになったっていうのがあったが 初期の初期で散弾に特化してもダメだったっけヘビィ?
209 21/01/19(火)15:26:53 No.766617434
そんな…クシャがハメ撮り以外拒否ってくるクソビッチだとでも言うんですか!?
210 21/01/19(火)15:27:10 No.766617492
棒が飛ぶ時なんか高所狙う時と乗りたい時だけだ 乗り無くなったし体験版は高い所狙わないミツネだけど
211 21/01/19(火)15:27:12 No.766617501
>試しに虫棒使ってみたけどこれ空中戦できなくない? 虫棒は空中に退避したり空中から接近したりが出来る武器であって空中戦を挑める武器ではないのです
212 21/01/19(火)15:27:15 No.766617513
空中戦やる意味あったのはWのナナちゃん戦ぐらいかなぁ これも無理にやるものでもなかったけど
213 21/01/19(火)15:27:23 No.766617535
機動力が低く防御力も低くて事前準備が必要な武器が弱かったらただのゴミだからヘビィは強くあるべきだよ
214 21/01/19(火)15:27:29 No.766617562
>試しに虫棒使ってみたけどこれ空中戦できなくない? レウスや獣竜種みたいに当たり判定高いやつならもうちょっと当てやすくなるよ
215 21/01/19(火)15:27:33 No.766617574
>>ヘビィいじめると他のガード武器が死ぬんだ >物理弾の威力下げればいいのに ボウガンという武器種そのものが死ぬじゃんそれ
216 21/01/19(火)15:27:34 No.766617576
居合は早いうちに構えて待つように使えばいいんだなって気づくのにだいぶかかった もうアオアシラにボロボロにされたよ
217 21/01/19(火)15:28:15 No.766617724
Xで飛びながらディノバルドの尻尾切りまくるのは楽しかったけどな虫棒…
218 21/01/19(火)15:28:18 No.766617742
>毎回クソ強なのに一向に弱体化されないヘビィがおかしいんだ >なんだコイツ… 頭おかしかったねブレイヴヘビィ
219 21/01/19(火)15:29:02 No.766617874
今回のアシラ結構強いと思う 少なくともオサイズチよりは手ごわい
220 21/01/19(火)15:29:17 No.766617922
飛んで避けながら接近して急襲突き!の流れがあったIBは一応飛ぶ意味はあったんだ なんか今回対空判定強そうで泣きを見そうな気がするぜ
221 21/01/19(火)15:29:18 No.766617927
>頭おかしかったねブレイヴヘビィ あれは明確なぶっ壊れ認定していい 炭鉱だと歩調合せるために使うけど
222 21/01/19(火)15:29:20 No.766617931
>ボウガンという武器種そのものが死ぬじゃんそれ ライトは属性速射あれば食っていけるでしょ
223 21/01/19(火)15:29:20 No.766617933
>ヘビィいじめると他のガード武器が死ぬんだ ヘビィの盾だけ弱体化すりゃいいだけだ 実際IBのヴォルキャノンは盾捨てる調整になってたからああいうのでいいと思うわ
224 21/01/19(火)15:29:24 No.766617945
>ほぼハメ前提になったと噂に聞く極限状態がどんなんだったんだろうとは思う 極限状態中は ・火力上昇 ・肉質硬化 ・部位によっては切れ味心眼弾種関係なく強制弾き ・怯み、スタン無効 ・属性、状態異常100%カット ・閃光玉、音爆弾、罠完全無効 という実験場もびっくりのイカれた仕様で その極限状態を解除するには一度納刀して砥石みたいに使う抗竜石を使って解除値を蓄積させないといけない 抗竜石は効果時間に限りがある上に一度使うとリキャストが発生するのでガンガン攻撃しないと解除できないまま効果がきれる さらにそこでやっと極限状態を解除しても一定時間が経つと再び極限状態に戻る あまつさえだんだん抗竜石に耐性を持ちはじめて解除するまでに必要な蓄積値が上がっていく 極限状態の仕様はハメ拒否かと思いきや逆にさっさと解除したらハメてさっさと殺さないとやってられないのでハメを助長させた
225 21/01/19(火)15:29:27 No.766617955
ヘビィは機動力捨てた分火力高いって武器だからまあ
226 21/01/19(火)15:29:57 No.766618059
レイアもやるけどあの何の生産性もないランニングが鬱陶しいなアシラは
227 21/01/19(火)15:30:34 No.766618194
>今回のアシラ結構強いと思う >少なくともオサイズチよりは手ごわい 地味にだけど紅兜のモーション持ってきてるのが厄介
228 21/01/19(火)15:30:56 No.766618277
>初期の初期で散弾に特化してもダメだったっけヘビィ? 賊の登場前はLv2散弾で軽快なジャグラス砲かLv3で重めのねるねる砲がわりといい仕事してた それらを足して割らない(Lv2の軽快さでLv3を使える)賊の登場でいろいろ崩壊したが Wへべぇは盾も強固だしな(従来は片手剣未満の盾強度なのに)
229 21/01/19(火)15:30:58 No.766618287
斬裂一強時代の時はヘビィ使う意味がそもそもなかった覚えがある ライトで撃ったほうがどう考えても楽だったし
230 21/01/19(火)15:31:13 No.766618345
だって散弾の破片が20ダメージでるだけで7ヒット140ダメージも出るんだぜ どうやっても強くなるか弱くなるかの2択しかねえんだ
231 21/01/19(火)15:31:16 No.766618359
>なんか今回対空判定強そうで泣きを見そうな気がするぜ レイアの頭にパンパンしてるスラアクがサマソ食らって死ぬらしい
232 21/01/19(火)15:31:31 No.766618405
虫棒あんまり楽しく思えなくて悲しい 利点って何…?
233 21/01/19(火)15:31:36 No.766618421
>ヘビィは機動力捨てた分火力高いって武器だからまあ 生存性能低いなら釣り合い取れてるんだけどな…
234 21/01/19(火)15:31:38 No.766618427
シールドと言う名の耳栓だったからな従来のシールドは
235 21/01/19(火)15:31:55 No.766618476
>虫棒あんまり楽しく思えなくて悲しい >利点って何…? 無い ワシの記憶では
236 21/01/19(火)15:32:14 No.766618542
>虫棒あんまり楽しく思えなくて悲しい >利点って何…? 虫キャン
237 21/01/19(火)15:32:28 No.766618588
ヘビィの盾は気休めで良かった気がする
238 21/01/19(火)15:32:51 No.766618672
機動力低くてもランスと同等のガード性能あったら何のデメリットにもならないじゃないですか! 昔は咆哮の事故防止程度だったのにね
239 21/01/19(火)15:32:53 No.766618683
極限ってクソだな!
240 21/01/19(火)15:32:53 No.766618686
ハメを拒否してクソゲーと化すと余計にハメが横行するといい加減気付いて欲しい
241 21/01/19(火)15:32:57 No.766618700
シールドを一枚しか積めないようにしたらバランスはとれてたと思う 一枚だけだとガードしきれず殺されることよくあったし
242 21/01/19(火)15:33:08 No.766618741
>>今回のアシラ結構強いと思う >>少なくともオサイズチよりは手ごわい >地味にだけど紅兜のモーション持ってきてるのが厄介 アシラの往復突進と新技のかちあげタックルはかなり強いと思う というか体験版に出て来てる旧モンスみんな動き強い あれ下位の動きだったらライズの難易度はきっと高いぞ
243 21/01/19(火)15:33:10 No.766618749
>虫棒あんまり楽しく思えなくて悲しい >利点って何…? 猟虫の仕様が判明しないと何とも言えないけど使って楽しくないなら無理に使わないほうが良いと思う
244 21/01/19(火)15:33:19 No.766618774
>生存性能低いなら釣り合い取れてるんだけどな… いいですよねランス並みの盾積めるの
245 21/01/19(火)15:33:26 No.766618800
虫棒は今の体験版だとほとんどの利点消えてるようなもんだから実力発揮できる体験版2弾来て…
246 21/01/19(火)15:33:54 No.766618900
虫棒は見た目やモーションだけ見るなら盾外した軽快な和風槍って感じで好みではあるんだけどね
247 21/01/19(火)15:34:23 No.766618982
>ハメを拒否してクソゲーと化すと余計にハメが横行するといい加減気付いて欲しい この辺は実験場が同じゲームに10年かけて答え出してたあたり難しい問題なんじゃないかな
248 21/01/19(火)15:34:46 No.766619081
飛円だけ強いというか他が弱いからホントバランス悪いよあの棒 真価見えるの虫ちゃん強化と急襲手に入ってからだろうし今はマジで何もわからん
249 21/01/19(火)15:34:58 No.766619124
白取れば抜刀時でもそこそこ足速いのって個人的に結構利点だと思う
250 21/01/19(火)15:35:28 No.766619241
スキル付けば飛躍する武器もあるハズ
251 21/01/19(火)15:35:30 No.766619258
>>ハメを拒否してクソゲーと化すと余計にハメが横行するといい加減気付いて欲しい >この辺は実験場が同じゲームに10年かけて答え出してたあたり難しい問題なんじゃないかな その実験場の経験を活かしてくださいよ!
252 21/01/19(火)15:35:49 No.766619320
まぁ盾捨てないと性能発揮できないヴォルキャノンの調整はありだったとはいえる 盾捨てやがって…とは思ったけど
253 21/01/19(火)15:36:11 No.766619415
普通に戦うために前準備が必要な武器ってのはまあ敬遠されがち
254 21/01/19(火)15:36:18 No.766619444
>その実験場の経験を活かしてくださいよ! モンスターもハンターもインフレするけどいいのか?
255 21/01/19(火)15:36:33 No.766619514
>まぁ盾捨てないと性能発揮できないヴォルキャノンの調整はありだったとはいえる >盾捨てやがって…とは思ったけど 実際知り合いは盾なくなるの嫌だからって元の武器に戻ってたわ
256 21/01/19(火)15:37:05 No.766619642
>なんか今回対空判定強そうで泣きを見そうな気がするぜ ミツネみたいにいろんなモンスにジャンプ避け前提ビームが追加されたらワンチャン
257 21/01/19(火)15:37:26 No.766619735
弓はいい感じの矢を撃てる武器とスキルが出揃えばヤバいことになる雰囲気はする
258 21/01/19(火)15:37:42 No.766619814
今回のヘビィは強い弱いとかじゃなく楽しいから好きだ レイア正面で堂々と機関砲撃ちながら左右に歩いたりミツネビッグ泡を撃ち抜いて電撃弾溜め撃ちしたりとカッコイイ過ぎて兜割りやら笛やらやっちゃおられんごつ
259 21/01/19(火)15:37:45 No.766619826
盾ヘビィは概念的に新機軸だった 絵的には耐えて歩を進める銃器だから格好いいんだがね
260 21/01/19(火)15:38:13 No.766619955
今回のヘビィは貫通が気持ちいいからそれだけで俺は使う
261 21/01/19(火)15:38:36 No.766620052
>>その実験場の経験を活かしてくださいよ! >モンスターもハンターもインフレするけどいいのか? ハンターもインフレするんならいいだろ
262 21/01/19(火)15:38:56 No.766620135
ヘビィでしゃがみたいよお
263 21/01/19(火)15:39:41 No.766620311
>斬裂一強時代の時はヘビィ使う意味がそもそもなかった覚えがある >ライトで撃ったほうがどう考えても楽だったし その時代は斬裂ライト以外の全てに人権が無かったというか…
264 21/01/19(火)15:40:06 No.766620405
>ハンターもインフレするんならいいだろ そのムキムキハンターさんを使うプレイヤーのプレイスキルは一緒に引き上がらないから最初滅茶苦茶苦しくなるよ
265 21/01/19(火)15:40:23 No.766620474
>盾ヘビィは概念的に新機軸だった >絵的には耐えて歩を進める銃器だから格好いいんだがね 火力も両立出来ちゃったのが問題だったね
266 21/01/19(火)15:40:53 No.766620589
>>ハンターもインフレするんならいいだろ >そのムキムキハンターさんを使うプレイヤーのプレイスキルは一緒に引き上がらないから最初滅茶苦茶苦しくなるよ 全員同じスタートなら構わんよ