虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • バンダ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/19(火)13:36:22 No.766593465

    バンダイの新作! https://sakugan-anime.com/

    1 21/01/19(火)13:38:32 No.766593893

    なんだい今日は…やけに新作ロボットアニメの発表を見かけるが…

    2 21/01/19(火)13:39:15 No.766594028

    太もものカウルの内側にフレームが見えてるのが良い

    3 21/01/19(火)13:39:20 No.766594046

    何だよこのキャラの名前は…

    4 21/01/19(火)13:39:40 No.766594119

    うーん…流曲線フォルムの逆関節か…… 奇抜だけどうーん…

    5 21/01/19(火)13:39:45 No.766594136

    ガンバでよくない

    6 21/01/19(火)13:39:51 No.766594146

    バックアロウといいこれといいバンダイはロボアニメの青田買い始めたの?

    7 21/01/19(火)13:40:44 No.766594338

    主人公の女の子はかわいいね しかしサテライトか…

    8 21/01/19(火)13:40:51 No.766594362

    このロボットが動くの見てて楽しそうだしアニメはちょっと期待してる

    9 21/01/19(火)13:41:08 No.766594423

    >バックアロウといいこれといいバンダイはロボアニメの青田買い始めたの? 本来の役目だろ ブキヤとかグッスマに任せてた今までの時期の方が異常なんだ

    10 21/01/19(火)13:41:12 No.766594434

    >バックアロウといいこれといいバンダイはロボアニメの青田買い始めたの? スポンサーという考えは無しなの…?

    11 21/01/19(火)13:41:33 No.766594518

    サテライト河森 うむ

    12 21/01/19(火)13:42:13 No.766594665

    脛が履帯か 正座で走るのかな

    13 21/01/19(火)13:43:02 No.766594836

    内容がどうであれおしゃれ風アニメを装うのは大事だと思う

    14 21/01/19(火)13:43:23 No.766594902

    ビオランテみたいに一般からのアイデア募集で作られたやつらしいね

    15 21/01/19(火)13:43:40 No.766594956

    >脛が履帯か >正座で走るのかな PVだと変形してる

    16 21/01/19(火)13:43:43 No.766594961

    >脛が履帯か >正座で走るのかな 普段ユンボみたいに動いててたまに立ち上がるやつ

    17 21/01/19(火)13:44:00 No.766595009

    全然違うはずなのにデカダンス思い出しちゃったうげえ

    18 21/01/19(火)13:45:53 No.766595404

    >全然違うはずなのにデカダンス思い出しちゃったうげえ デカダンスって序盤しか見てないけどうげえってなるような感じだったん?

    19 21/01/19(火)13:46:46 No.766595611

    バスカッシュかな?

    20 21/01/19(火)13:47:03 No.766595683

    受賞作はこちら!サテライトがアニメ化決定!ってなった時はこんなん売れるかァ!と思ったが トリガー風の作画で動くアニメをつけられると「以外といけるのか…?」と思えてしまうからちょろい

    21 21/01/19(火)13:49:18 ID:N3bOIxb2 N3bOIxb2 No.766596190

    これグレンラガン…

    22 21/01/19(火)13:50:40 No.766596478

    サテライトって感じだ

    23 21/01/19(火)13:51:03 No.766596567

    ダメそう

    24 21/01/19(火)13:53:38 No.766597120

    眉毛が話に関わってないからそれなりに期待できそう

    25 21/01/19(火)13:55:20 No.766597469

    親子ネタに俺は弱い

    26 21/01/19(火)13:55:50 No.766597578

    >デカダンスって序盤しか見てないけどうげえってなるような感じだったん? 世界観の雰囲気にしては行儀良くまとまってた ボリューム不足感あるけど面白いしデカダンスちゃんかわいいよ

    27 21/01/19(火)13:56:29 No.766597710

    こんなのより…という禁断の言葉を使ってしまいそうだ

    28 21/01/19(火)13:57:36 No.766597936

    >こんなのより…という禁断の言葉を使ってしまいそうだ こんなのより何だ 言ってみなさい

    29 21/01/19(火)13:57:51 No.766597985

    どんな話か分からんけどデコがいいから多分見る

    30 21/01/19(火)13:59:51 No.766598408

    秋か 今クールはバックアロウがあって春からシンカリオンZとダイナゼノンが始まって秋にはスレ画って今年はロボアニメに恵まれてるな

    31 21/01/19(火)14:00:18 No.766598502

    ロボはいい感じに河森感が抜けてるね コンセプトデザインに留まってるからか

    32 21/01/19(火)14:01:23 No.766598741

    重機メカがいっぱい出てくるならそれだけで観る価値がある こいつしか出てこないならまあ…

    33 21/01/19(火)14:01:41 No.766598805

    うーん…キャノンバスターズみたいな嫌な予感がする… 本編みたら払拭されるかもしれないが

    34 21/01/19(火)14:02:00 No.766598856

    ロックマンを思い出した 未来のやつ

    35 21/01/19(火)14:02:58 No.766599073

    M3のときにどっかが立体物出してくれればなあ…

    36 21/01/19(火)14:02:59 No.766599081

    >ロボはいい感じに河森感が抜けてるね >コンセプトデザインに留まってるからか 河森はカイジュウコンセプトデザインだからロボには関わってなさそう

    37 21/01/19(火)14:03:26 No.766599173

    かわいい

    38 21/01/19(火)14:03:53 No.766599261

    サテライトアニメのプラモとかノブナガ・ザ・フール以来か売れるといいな

    39 21/01/19(火)14:04:30 No.766599369

    サクラ大戦といい86といいなんか最近ロボットアニメに積極的だな青バンダイ

    40 21/01/19(火)14:04:55 No.766599449

    ウィーゴの人のメカデザインかと思ったら違った

    41 21/01/19(火)14:05:24 No.766599546

    >サクラ大戦といい86といいなんか最近ロボットアニメに積極的だな青バンダイ ロボプラモはガンダム以外も色々確立したいんだろうな

    42 21/01/19(火)14:06:21 No.766599751

    書き込みをした人によって削除されました

    43 21/01/19(火)14:06:26 No.766599779

    本当に立体が売れそうなダイナゼノンやらマブラヴやらシンカリオンやらはすでに全部他社が権利持ってて 青田買いというよりむしろ仕方なく立体需要低そうな残り物を買ってるイメージになってきた

    44 21/01/19(火)14:07:39 No.766600016

    >本当に立体が売れそうなダイナゼノンやらマブラヴやらシンカリオンやらはすでに全部他社が権利持ってて その中だとシンカリオン位しかうま味なくね…?

    45 21/01/19(火)14:08:05 No.766600122

    早くHGSWヒュッケバインmk-2出せよおらぁ

    46 21/01/19(火)14:08:59 No.766600310

    どうしてすでに評価の固まってる作品と新作アニメのキット化の話題を結びつけるんです…?

    47 21/01/19(火)14:09:08 No.766600335

    >>本当に立体が売れそうなダイナゼノンやらマブラヴやらシンカリオンやらはすでに全部他社が権利持ってて >その中だとシンカリオン位しかうま味なくね…? フルメタの時もブキヤより一回り安いの出して露骨に再版潰ししたし マブラヴも可能ならやるかもしれない

    48 21/01/19(火)14:10:10 No.766600554

    ケロロロボの新作かと思った

    49 21/01/19(火)14:10:58 No.766600706

    >フルメタの時もブキヤより一回り安いの出して露骨に再版潰ししたし 何と戦ってるんだ…

    50 21/01/19(火)14:11:19 No.766600777

    コトブキヤはガール系以外再販ないだろ

    51 21/01/19(火)14:11:26 No.766600808

    フルメタのキットは経緯はどうあれ本当にいいものだったのでフクザツだ

    52 21/01/19(火)14:12:16 No.766600967

    >コトブキヤはガール系以外再販ないだろ 頻度高くないけどそれなりに再販はしてるだろ

    53 21/01/19(火)14:12:49 No.766601071

    >コトブキヤはガール系以外再販ないだろ 何言ってんだすぎる… 初期のあんまり出来良くない劇パト2のキットまで再版してくれる会社だぞ

    54 21/01/19(火)14:13:23 No.766601181

    >フルメタのキットは経緯はどうあれ本当にいいものだったのでフクザツだ シリーズはもう潰えたがプラモはかなり良かったよね コダールとか欲しかった…

    55 21/01/19(火)14:13:34 No.766601225

    PV見たら面白そうだけどなんかバスカッシュ思い出すな

    56 21/01/19(火)14:14:15 No.766601367

    >フルメタの時もブキヤより一回り安いの出して露骨に再版潰ししたし どちらもアニメに合わせて発売されたんだからかち合うのは当たり前だろ

    57 21/01/19(火)14:14:17 No.766601379

    >初期のあんまり出来良くない劇パト2のキットまで再版してくれる会社だぞ ハンニバルとハウンドってブキヤの初期商品なの?

    58 21/01/19(火)14:14:43 No.766601467

    バックアロウはアニメが滑り出し好調だからいいけど商品構成見た時は死ぬ気か…!?って思ったからなぁ

    59 21/01/19(火)14:15:10 No.766601546

    これハズカシェー2では

    60 21/01/19(火)14:15:28 No.766601614

    >サテライトアニメのプラモとかノブナガ・ザ・フール以来か売れるといいな Δ…

    61 21/01/19(火)14:15:31 No.766601627

    サテライト河森ブリュネってほぼバスカッシュじゃん 絶対見るけど絶対売れないわ

    62 21/01/19(火)14:15:32 No.766601631

    アオシマもフルメタキット出したのにそっちはいいの?

    63 21/01/19(火)14:16:33 No.766601813

    サテライトにいい印象がねえ 多分売れねえ

    64 21/01/19(火)14:16:59 No.766601902

    原作でなく原案なのは 原作つまんねだから改変するね…ってこと?

    65 21/01/19(火)14:17:25 No.766601987

    >>初期のあんまり出来良くない劇パト2のキットまで再版してくれる会社だぞ >ハンニバルとハウンドってブキヤの初期商品なの? どこに突っかかってんだ

    66 21/01/19(火)14:17:49 No.766602057

    >バックアロウはアニメが滑り出し好調だからいいけど商品構成見た時は死ぬ気か…!?って思ったからなぁ 正直言うとダリフラやナイツマの二の舞臭しかしなかった

    67 21/01/19(火)14:17:50 No.766602062

    >Δ… フィギュアライズスタンダードしまりん スクターやテントなどキャンプ用品一式キット化…

    68 21/01/19(火)14:18:27 No.766602207

    >原作でなく原案なのは >原作つまんねだから改変するね…ってこと? 一般公募系だからガッツリプロが手を入れるって事だろう

    69 21/01/19(火)14:18:27 No.766602210

    >どこに突っかかってんだ 初期ってそう言う事じゃないのか ごめん…

    70 21/01/19(火)14:18:34 No.766602238

    >M3のときにどっかが立体物出してくれればなあ… あのロボット地味に三段変形だから無理だよ!

    71 21/01/19(火)14:19:19 No.766602419

    キャラデザから嫌な予感がする

    72 21/01/19(火)14:19:23 No.766602434

    >>M3のときにどっかが立体物出してくれればなあ… >あのロボット地味に三段変形だから無理だよ! 眉毛デザインだからコストかければ十分再現可能だと思う

    73 21/01/19(火)14:20:12 No.766602611

    ⊿のマクロスモデラーズはVFガールを生み出した功績がある

    74 21/01/19(火)14:20:55 No.766602770

    BANDAIはノブナガザフールのプラモも出してたんですよ

    75 21/01/19(火)14:22:21 No.766603064

    履帯の処理を見るとユンボルを思い出す あれも普通にロボットものとして作ればいいのにショタバトル漫画にしてダメになって勿体なかったな

    76 21/01/19(火)14:23:15 No.766603243

    週刊漫画でメカバトルは・・

    77 21/01/19(火)14:23:43 No.766603330

    ロボアニメと言えばレベルファイブのはどうなってるんだろう

    78 21/01/19(火)14:24:35 No.766603517

    バンダイが青田買いすると…その…何と言うか…

    79 21/01/19(火)14:24:59 No.766603588

    買ったら黄色く塗ってウェザリングしまくろう…

    80 21/01/19(火)14:25:51 No.766603774

    >週刊漫画でメカバトルは・・ あの作風じゃ生身でもロボでも作画コストはトントンだと思うよ…

    81 21/01/19(火)14:26:37 No.766603942

    一般的なロボアニメ好きの俺の予想でしかないけど 多分これ売れない

    82 21/01/19(火)14:26:46 No.766603980

    >バンダイが青田買いすると…その…何と言うか… ガンダム…

    83 21/01/19(火)14:27:18 No.766604097

    >>バンダイが青田買いすると…その…何と言うか… >ガンダム… 思いっきり後から参入してるじゃねーか!

    84 21/01/19(火)14:27:40 No.766604175

    >BANDAIはノブナガザフールのプラモも出してたんですよ そんな気はしたけどザ・フール出しただけで終わったな… クオ・ヴァディスは出して欲しかった

    85 21/01/19(火)14:27:45 No.766604190

    なあ・・・このロボのデザインといいなんかここで見覚えがあると思うのだが気のせいだろうか

    86 21/01/19(火)14:27:45 No.766604194

    >バンダイが青田買いすると…その…何と言うか… スレ始めのほう10レス内で話してる事繰り返さなくていい

    87 21/01/19(火)14:28:20 No.766604336

    >思いっきり後から参入してるじゃねーか! Z以降は違うだろ!

    88 21/01/19(火)14:28:23 No.766604341

    重機っぽいのに普通にバトルアニメなのか

    89 21/01/19(火)14:30:32 No.766604781

    腕周り太いから武器の持ち替えに不自由しそう...とはいえ脚のフレームは重量感あって好き

    90 21/01/19(火)14:32:00 No.766605083

    バックアロウもアニメは面白いだろうけど人気は跳ねなさそうでな 中島かずきと谷口悟朗が相殺しあってるというか

    91 21/01/19(火)14:32:55 No.766605262

    >なあ・・・このロボのデザインといいなんかここで見覚えがあると思うのだが気のせいだろうか 名前忘れたんだけどアレに似てる こういう形の奴が普通のロボットに変形するやつ 緑色っぽかったかな

    92 21/01/19(火)14:33:13 No.766605318

    キャラデザが派手めでロボットに特徴があるだけパンドーラよりはチャンスある気がするよ… でも秋もロボットアニメ多いからな…

    93 21/01/19(火)14:34:11 No.766605496

    何にせよあれこれと意欲的で結構なことだ

    94 21/01/19(火)14:34:21 No.766605523

    なんだいこのゴンゾ作品みたいなやつは

    95 21/01/19(火)14:34:39 No.766605596

    これでバスケするの?

    96 21/01/19(火)14:35:22 No.766605723

    >キャラデザが派手めでロボットに特徴があるだけパンドーラよりはチャンスある気がするよ… バスカッシュのこと考えるとなー

    97 21/01/19(火)14:36:33 No.766605968

    親父死にそう

    98 21/01/19(火)14:37:23 No.766606135

    >名前忘れたんだけどアレに似てる >こういう形の奴が普通のロボットに変形するやつ >緑色っぽかったかな こめるし?

    99 21/01/19(火)14:38:35 No.766606413

    ちょっとロボットアニメかじってる人ならサテライト作品は全ての望みを捨てて視聴する物なことはわかってるので問題ない

    100 21/01/19(火)14:39:36 No.766606640

    バンダイは青田買いしたら出してくれるだけいいよ 他社だと原型だけ出てそのまま消える作品も多いからな

    101 21/01/19(火)14:39:52 No.766606707

    監督の過去監督作品大体見たけどどれも悪くなかったやつなんだけどオリジナルアニメは初だからどうなるかわからんな…

    102 21/01/19(火)14:40:04 No.766606750

    地獄の門みたいに言うな

    103 21/01/19(火)14:40:34 No.766606845

    >こめるし? 調べたらそれだった

    104 21/01/19(火)14:41:00 No.766606932

    バスカッシュだのザ・フールだの 出てくる例が一々古い上に縁起でもない…

    105 21/01/19(火)14:41:59 No.766607145

    バスカッシュのファンがバンダイ内部にいたとでもいうのだろうか…

    106 21/01/19(火)14:42:06 No.766607167

    サテライトのロボアニメほぼハズレな上にマジでひどいやつばっかりだからな…

    107 21/01/19(火)14:42:23 No.766607222

    M3ロゴスぐらいの出来で佳作扱いされるやばい会社だからな… でも変な魅力はある

    108 21/01/19(火)14:42:44 No.766607306

    バスカッシュはバスケがなければ面白くなったから…多分…

    109 21/01/19(火)14:42:51 No.766607325

    バスカッシュ1クール目までは最高に面白いし…

    110 21/01/19(火)14:42:55 No.766607340

    Δ新作どうなってんだろ…

    111 21/01/19(火)14:42:57 No.766607348

    サテライト制作で河森がデザインだけで別監督というとそのへんだからしゃあない

    112 21/01/19(火)14:43:40 No.766607484

    バンダイがアニメ開始前から噛んでるフィギュアやプラモはなぁ… 主役機か良くて2号機まで出して撤退するイメージしかない つまみ食いって所ではグッスマも似た印象だけど

    113 21/01/19(火)14:44:43 No.766607704

    黒の契約者の人か

    114 21/01/19(火)14:45:46 No.766607947

    インディーゲームみたいな世界観だな

    115 21/01/19(火)14:46:00 No.766608005

    後の作品と比較するとキスダムでもまだマシな方なのが凄いぜサテライト 制作状況の酷さでは未だダントツトップだけど

    116 21/01/19(火)14:46:43 No.766608158

    新作ロボットアニメが当たらないのはバンダイに限った話でもないというか

    117 21/01/19(火)14:47:06 No.766608246

    M3は大団円だから良作に見えるだけだろと言われるが 夏入が飛田オブ飛田って感じのキャラで最高に魅力的だったり 主人公チームが8人もいるのにキャラ的にも展開的にも全然持て余してなかったり サテライト産の割には見所のあるアニメだった

    118 21/01/19(火)14:47:32 No.766608329

    予告編見る分にはなんとも言えないな 意外とこういうのが面白かったりするし3話くらいから観なくてもいい感じの内容になったりするしで

    119 21/01/19(火)14:47:38 No.766608349

    サテライトは有名タイトルでも作画アレになりがちだからなあ

    120 21/01/19(火)14:47:42 No.766608367

    >シリーズはもう潰えたがプラモはかなり良かったよね >コダールとか欲しかった… コダールI・M・エリゴールマジ欲しい…

    121 21/01/19(火)14:47:45 No.766608381

    >新作ロボットアニメが当たらないのはバンダイに限った話でもないというか グッスマが絡んだやつはだいたい当たってない?

    122 21/01/19(火)14:47:46 No.766608384

    バンダイのヴヴヴ ブキヤのマジェプリ グッスマのガルガンティア の時期がオリロボアニメ立体化としては最後に輝いてた頃かなあ 後ろ2つは後追い製品化だけど

    123 21/01/19(火)14:48:18 No.766608487

    >主役機か良くて2号機まで出して撤退するイメージしかない >つまみ食いって所ではグッスマも似た印象だけど 逆にそうじゃないところ何処だろう…? 新規アニメで2番手まで出たら上々では

    124 21/01/19(火)14:49:19 No.766608716

    そういやレベルファイブのやついつやるんだ なんちゃら武蔵

    125 21/01/19(火)14:50:10 No.766608891

    ヴヴヴのプラモちょっと前に再版されて今ぽゆぽゆの機体が尼半額になってるな

    126 21/01/19(火)14:52:20 ID:N3bOIxb2 N3bOIxb2 No.766609351

    >フルメタのキットは経緯はどうあれ本当にいいものだったのでフクザツだ バンダイがしゃしゃり出たからもう新作絶望だけどな

    127 21/01/19(火)14:52:25 No.766609370

    >ヴヴヴのプラモちょっと前に再版されて今ぽゆぽゆの機体が尼半額になってるな なんか緑だけ売れないんだよな…

    128 21/01/19(火)14:52:57 No.766609485

    >>新作ロボットアニメが当たらないのはバンダイに限った話でもないというか >グッスマが絡んだやつはだいたい当たってない? まず例がグリッドマンとエグゾフレームぐらいな気がするけどエグゾフレームって当たってるのかイマイチ分からない

    129 21/01/19(火)14:53:12 No.766609535

    >>ヴヴヴのプラモちょっと前に再版されて今ぽゆぽゆの機体が尼半額になってるな >なんか緑だけ売れないんだよな… 脚の多さが最大のギミックなのにサブ脚全然動かないのよ

    130 21/01/19(火)14:53:34 No.766609600

    建機系のデザイン好き

    131 21/01/19(火)14:53:59 No.766609682

    >>ヴヴヴのプラモちょっと前に再版されて今ぽゆぽゆの機体が尼半額になってるな >なんか緑だけ売れないんだよな… マルチレッグスパインが個別可動じゃないのはちょっと厳しいかもしれない

    132 21/01/19(火)14:55:07 No.766609964

    ダリフラも最終的な評価が駄作になっただけでリアルタイムでは最大の話題作だったよ あれで当たってない呼ばわりしたらA-1のアニメなんかほとんど当たってないことになる

    133 21/01/19(火)14:55:20 No.766610005

    >まず例がグリッドマンとエグゾフレームぐらいな気がするけどエグゾフレームって当たってるのかイマイチ分からない コメルシ楽園ブブキもグッスマじゃなかったっけ 結果はお蔵入り成功お蔵入りだった記憶

    134 21/01/19(火)14:55:23 No.766610013

    パチ資本もう無いからバンダイ様の仰せの通りのしないと…

    135 21/01/19(火)14:56:01 No.766610149

    玩具会社がスポンサーについて玩具出すのが本来の販促アニメの在り方だよ! なんで急にやりだしたみたいなこと言われなきゃいけないんだよ!

    136 21/01/19(火)14:56:02 No.766610154

    サテライトで発売前からバンダイが推してるって縁起の悪さは1周回って売れるかもしれない

    137 21/01/19(火)14:56:16 No.766610208

    今調べたらブブキはちゃんと商品出てたね…

    138 21/01/19(火)14:58:20 No.766610620

    >玩具会社がスポンサーについて玩具出すのが本来の販促アニメの在り方だよ! >なんで急にやりだしたみたいなこと言われなきゃいけないんだよ! バンダイは悪の結社だから…

    139 21/01/19(火)14:59:02 No.766610806

    >ダリフラも最終的な評価が駄作になっただけでリアルタイムでは最大の話題作だったよ >あれで当たってない呼ばわりしたらA-1のアニメなんかほとんど当たってないことになる ロボットアニメファンは1クール目で見放したけど 世間一般は異様なほどあのアニメを真剣に見てたよね スレの消費速度尋常じゃなかった

    140 21/01/19(火)14:59:11 No.766610845

    なんでそんなバンダイ憎んでるの…?

    141 21/01/19(火)14:59:20 No.766610886

    >コメルシ楽園ブブキもグッスマじゃなかったっけ >結果はお蔵入り成功お蔵入りだった記憶 楽園追放はアニメ当たってから立体化じゃなかったっけ?

    142 21/01/19(火)15:00:18 No.766611124

    だって玩具会社がスポンサーだとキスダムやバスカッシュみたいなの作れないだろう!?

    143 21/01/19(火)15:00:35 No.766611194

    >だって玩具会社がスポンサーだとキスダムやバスカッシュみたいなの作れないだろう!? 作るなよ!?

    144 21/01/19(火)15:00:58 No.766611273

    昔はアニメと玩具プラモが最初からがっつり結びついてる作品ばかりだったけど 今はそういう作品ばかりじゃないから玩具販促のためのアニメという認識がなくて青田買いしてる言い方する人がいるのかもしれない

    145 21/01/19(火)15:01:05 No.766611307

    バンダイだから無条件で難癖つける方がよっぽど怖いので覚えて帰って欲しい

    146 21/01/19(火)15:01:34 No.766611416

    >なんでそんなバンダイ憎んでるの…? バンダイのせいでバンダイ関わってるプラモが他社で出せないせいかな

    147 21/01/19(火)15:01:42 No.766611441

    スポンサー付いてたとして深夜アニメは基本的に販促とかしないし…

    148 21/01/19(火)15:02:07 No.766611555

    >作るなよ!? いや新しい物作っていこうよ

    149 21/01/19(火)15:02:38 No.766611661

    最近バンダイの動きが活発だな ガンプラ以外の軸作りたいのか 新工場作ったから活用したいのか

    150 21/01/19(火)15:02:42 No.766611679

    青田買いという言葉を最近知って適当に連呼してるだけでは…?

    151 21/01/19(火)15:02:54 No.766611714

    >>作るなよ!? >いや新しい物作っていこうよ キスダムとバスカッシュを望んでるやつはロボットアニメファンの中にすらいねぇよ!

    152 21/01/19(火)15:03:20 No.766611817

    86は戦闘シーン面白くなりそう?

    153 21/01/19(火)15:03:37 No.766611887

    >バンダイのせいでバンダイ関わってるプラモが他社で出せないせいかな 具体的にどの辺を想定して不満を持ってるのか分からん 他社でもガンダム出してほしいとか?

    154 21/01/19(火)15:04:18 No.766612038

    >86は戦闘シーン面白くなりそう? カサカサ動いてくれるのを期待している

    155 21/01/19(火)15:04:50 No.766612148

    >キスダムとバスカッシュを望んでるやつはロボットアニメファンの中にすらいねぇよ! いや作り始めてみなきゃそれが上手くいくかどうかなんてわかりゃしないし 誰も滑る物作りたくて作り始めるわけじゃないじゃん…

    156 21/01/19(火)15:05:01 No.766612192

    そんなにグリッドマンみたいな状況にしたいのか! いや出し過ぎだよあれは

    157 21/01/19(火)15:05:58 No.766612436

    キスダムはクソアニメソムリエには人気だよ バスカッシュはガチ虚無だけど

    158 21/01/19(火)15:07:10 No.766612715

    バンダイが独占してる!みたいなキレ方してる人時々見かけるけど本当に独占してるのってガンダムぐらいで他は単に他所が出す気ないだけでしょ 勇者シリーズにバンダイが手を出した時に絶望してる人たくさん居たけど今は各社出しまくってるし

    159 21/01/19(火)15:07:24 No.766612765

    キスダムは奇跡のような事故というか事故による奇跡というか… こういうのは滅多に見れない

    160 21/01/19(火)15:09:27 No.766613284

    買う方としては色んなところから出て選べるってのが理想ではある

    161 21/01/19(火)15:09:41 No.766613343

    角川の他バンダイとも戦ってる「」大変だな