虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/19(火)13:20:24 メタル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/19(火)13:20:24 No.766590315

メタルビルドみたいな大獣神か…

1 21/01/19(火)13:21:04 No.766590463

プテラの合体箇所変わっとる

2 21/01/19(火)13:21:55 No.766590642

胸だったよね?

3 21/01/19(火)13:22:40 No.766590823

そういや中国でまるパクリ合体機構のシリーズあったな…

4 21/01/19(火)13:23:06 No.766590906

俺もずっと胸に付かなくてもよくない?とは思ってた

5 21/01/19(火)13:24:33 No.766591213

じゃあその胸の造型どっから来た…

6 21/01/19(火)13:26:10 No.766591489

これじゃリュウオーンだよ

7 21/01/19(火)13:26:59 No.766591637

腰部分そんなグリッドマンカラーだったのか

8 21/01/19(火)13:28:58 No.766592010

でも尻尾そのままなのはかっこいいと思う

9 21/01/19(火)13:29:41 No.766592138

しっぽついてる

10 21/01/19(火)13:30:19 No.766592270

元の意匠そこまで崩してなくて割りと嫌いじゃないアレンジだ

11 21/01/19(火)13:31:27 No.766592499

そのままでもカッコいい奴よりアレンジしたら面白そうな奴をやってほしい ジェットイカロスとか

12 21/01/19(火)13:32:00 No.766592610

ムチッ❤ムチッ❤

13 21/01/19(火)13:32:44 No.766592751

ちゃんと太さ保ってるのもいいと思う

14 21/01/19(火)13:32:47 No.766592763

>そのままでもカッコいい奴よりアレンジしたら面白そうな奴をやってほしい >ジェットイカロスとか 俺はバイオロボ辺りやってほしいけどどっちもパワレンじゃない…

15 21/01/19(火)13:33:50 No.766592981

パワレンだからジュウレンより前のは無理なんだ…

16 21/01/19(火)13:34:50 No.766593160

腰の造形がタカラ感ある

17 21/01/19(火)13:34:55 No.766593178

つまりゴレンジャーから順番にパワレンにすれば

18 21/01/19(火)13:35:04 No.766593214

ハズブロ版権のみで東映やバンダイノータッチの国内で売らないやつだろうしね…

19 21/01/19(火)13:35:10 No.766593236

ジュウレン以降もパワレン化されてないのは無理だからな… 売れそうなメガゾードもジュウレンかカクレぐらいまでだろうけど

20 21/01/19(火)13:35:49 No.766593351

じゃあオーレンジャーロボ!

21 21/01/19(火)13:36:42 No.766593528

>パワレンだからジュウレンより前のは無理なんだ… >ジュウレン以降もパワレン化されてないのは無理だからな… あー…確かによくみたらおもいっきりパワーレンジャーって書いてあるしハズブロのロゴもあるわ

22 21/01/19(火)13:36:55 No.766593566

>つまりゴレンジャーから順番にパワレンにすれば ゴーカイの時に過去戦隊無理矢理出したらしいからそれでなんとか

23 21/01/19(火)13:38:41 No.766593919

>じゃあオーレンジャーロボ! ただでさえ元からイケメンなのでめっちゃ格好良くなってしまう

24 21/01/19(火)13:39:04 No.766593990

ハズブロ経由でないと版権が取れるわけないよな普通

25 21/01/19(火)13:40:37 No.766594315

リュウソウが終わったら完全新規でやるらしいからトッキュウオーとかニンニンみたいに飛ばされたのはもう無理そうだな…

26 21/01/19(火)13:40:57 No.766594383

無敵将軍がキングブラキオンに乗ったりしてたよなパワレン…

27 21/01/19(火)13:42:15 No.766594676

>リュウソウが終わったら完全新規でやるらしいからトッキュウオーとかニンニンみたいに飛ばされたのはもう無理そうだな… ニンニンはニンジャスティールとしてパワレン化されてます… 飛ばされてるのはジュウオウかな…

28 21/01/19(火)13:43:50 No.766594988

ロボというか怪獣感がある

29 21/01/19(火)13:45:12 No.766595270

大獣神に合体するやつ改めて見ると厳密に恐竜と言えるの5体中2体だけなんだよな… 追加組だとキングブラキオスはともかくドラゴンシーザーはなんだろうあれ

30 21/01/19(火)13:46:10 No.766595473

低脳ヲタクがよく好む無粋な蛇足

31 21/01/19(火)13:46:18 No.766595506

ホントだニンニンやってたわ…ごめん…

32 21/01/19(火)13:46:28 No.766595543

>ハズブロ経由でないと版権が取れるわけないよな普通 てことは国内販売はない感じか…

33 21/01/19(火)13:47:18 No.766595746

トッキュウはモチーフ的にアメリカでやっても仕方ないからな

34 21/01/19(火)13:47:54 No.766595872

>追加組だとキングブラキオスはともかくドラゴンシーザーはなんだろうあれ お祭り野郎

35 21/01/19(火)13:48:02 No.766595902

大獣神じゃなければ好きなアレンジ まぁ画像はハスブロでメガゾードだしいいか…

36 21/01/19(火)13:48:12 No.766595952

知らない羽だ

37 21/01/19(火)13:48:25 No.766596008

ジェネシック

38 21/01/19(火)13:48:55 No.766596111

決定版的なものが既に出てるロボだからこそのアレンジだな いいと思う

39 21/01/19(火)13:51:00 No.766596553

ただの蓋だったプテラが立派になって

40 21/01/19(火)13:54:55 No.766597383

>大獣神じゃなければ好きなアレンジ >まぁ画像はハスブロでメガゾードだしいいか… もう原典くらいしか認めないレベルでは

41 21/01/19(火)13:56:37 No.766597727

今はやりのアレンジだな

42 21/01/19(火)13:57:20 No.766597872

めっちゃかっこいい…

43 21/01/19(火)13:57:28 No.766597904

パワレン映画の後にみるとちゃんと大獣神

44 21/01/19(火)13:58:01 No.766598016

牛泥棒の映画

45 21/01/19(火)13:59:13 No.766598271

凄いフレイムトイズ味があると思ったらフレイムトイズだった…

46 21/01/19(火)13:59:35 No.766598354

かっこいいしいいと思う

47 21/01/19(火)14:00:52 No.766598618

ていうかフレイムトイズって変形合体玩具出すんだ…

48 21/01/19(火)14:01:10 No.766598690

ver2.0的なアレンジ好きよ

49 21/01/19(火)14:03:48 No.766599247

多分アルティメットダイボウケンとかジェットスクランダーみたいにプテラノドンの体の一部が回り込んで胸に合体してる

50 21/01/19(火)14:03:54 No.766599264

この形式だと胸の赤いとこはティラノのパーツなのかな

51 21/01/19(火)14:04:00 No.766599288

そういやタカラトミーってなんで同じハズブロのトランスフォーマーの販売できてるんだろう違う会社なのに

52 21/01/19(火)14:06:01 No.766599675

元々ティラノの口に見えるようにプテラが合体してるから違和感ないんだな

53 21/01/19(火)14:07:31 No.766599995

>トッキュウはモチーフ的にアメリカでやっても仕方ないからな ノア男爵がニンニンの幹部になってるし

54 21/01/19(火)14:09:01 No.766600317

>そういやタカラトミーってなんで同じハズブロのトランスフォーマーの販売できてるんだろう違う会社なのに そういう契約だからとしか

55 21/01/19(火)14:13:15 No.766601155

タカラとあえて手を切る理由なかったしなTF

56 21/01/19(火)14:13:18 No.766601169

公式?のアレンジメガゾードがあのキモい奴だったからな…

57 21/01/19(火)14:16:02 No.766601713

>公式?のアレンジメガゾードがあのキモい奴だったからな… あれは実写TF意識したデザインだったんだろうか…

58 21/01/19(火)14:18:00 No.766602097

これ頭頂部が明らかにプテラ後頭部だからもしや胸→頭→羽根でプテラになってる?

59 21/01/19(火)14:20:02 No.766602572

やっぱり海外人気があるってデカいよな なあライダー

60 21/01/19(火)14:20:36 No.766602694

ハズブロのトイになぜ戦隊ファンが言う必要が?

61 21/01/19(火)14:20:41 No.766602717

>やっぱり海外人気があるってデカいよな >なあライダー おのれドラゴンナイト

62 21/01/19(火)14:22:08 No.766603013

そもそもサバン自らがパワレン売りたがったからね

63 21/01/19(火)14:22:32 No.766603103

>ハズブロのトイになぜ戦隊ファンが言う必要が? 最近パワレン玩具は蓮が作り出した

64 21/01/19(火)14:23:14 No.766603239

>そういやタカラトミーってなんで同じハズブロのトランスフォーマーの販売できてるんだろう違う会社なのに 企画が蓮 設計開発はタカトミ

65 21/01/19(火)14:23:17 No.766603246

作品としてどうなるかは分からんけどオモチャは蓮お得意のアクションフィギュア路線でバンバン新商品出してて凄いよねパワレン

66 21/01/19(火)14:23:19 No.766603254

そもそもパワレンってほとんど戦隊と違うから日本特撮の文脈で語ろうとされても…

67 21/01/19(火)14:23:43 No.766603333

>作品としてどうなるかは分からんけどオモチャは蓮お得意のアクションフィギュア路線でバンバン新商品出してて凄いよねパワレン それは蓮より前から出してたしな…

68 21/01/19(火)14:24:38 No.766603523

これを映画に出せばよかったのに

69 21/01/19(火)14:25:45 No.766603754

>そういやタカラトミーってなんで同じハズブロのトランスフォーマーの販売できてるんだろう違う会社なのに 仲良しなので ベイブレードなんかは欧米はハズブロから売ってたり色々提携してる

70 21/01/19(火)14:26:05 No.766603827

>これを映画に出せばよかったのに なんでハズブロ時代に作られたデザインを映画に出せると思うのか

71 21/01/19(火)14:26:23 No.766603884

でもパワレンだから日本というかバンダイ経由で出ないのか…

72 21/01/19(火)14:26:44 No.766603969

そういやスレ画合体変形出来るの?

73 21/01/19(火)14:26:49 No.766603992

>でもパワレンだから日本というかバンダイ経由で出ないのか… というか日本販売無いだろ ハズブロマークしかないし

74 21/01/19(火)14:29:01 No.766604486

元も短い翼を胴体に折り畳んで胸装甲になってたからスレ画みたいにアレンジするのは難しくないよね 実際のメガゾード知らないけど

75 21/01/19(火)14:29:57 No.766604645

TFと同じように直販で買えるだろうし 輸入ショップでも扱うだろうから金額考えなければ買うのは難しくないかと

76 21/01/19(火)14:30:45 No.766604834

プテラ外してもとの大獣神っぽくは出来るんかな アレンジ凄かったスターセイバーは増加装甲外せたけど

77 21/01/19(火)14:32:36 No.766605208

このアレンジの究極大獣神を見てみたい

78 21/01/19(火)14:34:56 No.766605651

ドラゴンナイトでグッスマがfigma出したみたいにハズブロに頼めばバンダイ以外の国内メーカーから出せるのかな

79 21/01/19(火)14:35:58 No.766605847

まぁ映画のアレよりは…となっちゃメガゾード

80 21/01/19(火)14:36:54 No.766606039

>ドラゴンナイトでグッスマがfigma出したみたいにハズブロに頼めばバンダイ以外の国内メーカーから出せるのかな 蓮提示するであろう高いロイヤリティをペイできるだけ売れる見込みがあれば

81 21/01/19(火)14:38:32 No.766606401

ハズブロは日本の販売権持ってないから無理

82 21/01/19(火)14:39:23 No.766606592

蓮とバンダイの国内販売の契約なんぞ知らんから知らんとしか言えんわい

83 21/01/19(火)14:41:07 No.766606955

>>ドラゴンナイトでグッスマがfigma出したみたいにハズブロに頼めばバンダイ以外の国内メーカーから出せるのかな >蓮提示するであろう高いロイヤリティをペイできるだけ売れる見込みがあれば そして頑張って出したところにバンダイが本気出して潰してくるんだよね…

84 21/01/19(火)14:41:25 No.766607018

パワレンって日本以外の国で展開できる権利なんでうん

85 21/01/19(火)14:43:13 No.766607406

>そして頑張って出したところにバンダイが本気出して潰してくるんだよね… 超合金魂以上のブランドってなんだ… DX超合金魂大獣神か解体匠気大獣神でも出すのか

86 21/01/19(火)14:44:11 No.766607593

ジュウレンの権利は完全に向こうにパクられた

87 21/01/19(火)14:45:36 No.766607909

スレ画にぶつけるとしたらメタルビルド大獣神か…

88 21/01/19(火)14:45:48 No.766607956

>ジュウレンの権利は完全に向こうにパクられた ?

89 21/01/19(火)14:46:05 No.766608019

>超合金魂以上のブランドってなんだ… >DX超合金魂大獣神か解体匠気大獣神でも出すのか アレンジ強めでMB大獣神だろう

90 21/01/19(火)14:46:16 No.766608049

蓮にパワレンライセンス取られたのは本当に何やってんだ…

91 21/01/19(火)14:46:18 No.766608064

パワレンのが人気だからね

92 21/01/19(火)14:46:23 No.766608090

>ジュウレンの権利は完全に向こうにパクられた スパクロにも出れたしそんなことはないだろう…

93 21/01/19(火)14:46:38 No.766608137

>スレ画にぶつけるとしたらメタルビルド大獣神か… ケミカルアタックにケミカルアタックをぶつけるんだよ!

94 21/01/19(火)14:47:30 No.766608320

パワレンと戦隊は違うんだ

95 21/01/19(火)14:48:05 No.766608454

>蓮にパワレンライセンス取られたのは本当に何やってんだ… バンダイアメリカが腑抜けというか… ハズブロでパワレン担当してる人は元バンダイアメリカでパワレンに関わってた人とも聞く

96 21/01/19(火)14:48:24 No.766608511

>蓮にパワレンライセンス取られたのは本当に何やってんだ… 戦隊の過去アイテム出す気全然ねえから向こうのファン的には万々歳だろうけどな 国内ももっと過去ロボットの展開頑張ってくれ

97 21/01/19(火)14:49:16 No.766608698

ゴライオン(ボルトロン)やマクロス(ロボテック)と同じで国内展開する分には問題ないけど海外展開する権利取られてるような感じなの?

98 21/01/19(火)14:49:35 No.766608775

>ハズブロでパワレン担当してる人は元バンダイアメリカでパワレンに関わってた人とも聞く パワレンを手土産として蓮に就職した感じなのかな…

99 21/01/19(火)14:50:54 No.766609047

ネトフリの玩具ドキュメンタリーのパワレン回で東映側も蓮になったのは寝耳に水って反応だったな…

100 21/01/19(火)14:51:38 No.766609201

ディズニー時代から割と暗黒ムードでバンダイアメリカもやる気あるのか微妙な所あったからハズブロがやる気見せてるならそっちの方がいいかもしれん

101 21/01/19(火)14:52:32 No.766609394

>ディズニー時代から割と暗黒ムードでバンダイアメリカもやる気あるのか微妙な所あったからハズブロがやる気見せてるならそっちの方がいいかもしれん よかないだろ

102 21/01/19(火)14:52:54 No.766609476

映画の失敗でサバンが売り払いたがってた感はなんとなくある

↑Top