虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/19(火)12:58:31 売るなよ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/19(火)12:58:31 No.766585809

売るなよ

1 21/01/19(火)13:00:30 No.766586276

わかりました

2 21/01/19(火)13:02:47 No.766586764

海外のタバコのがヤバいよ パッケージに汚れた肺の写真貼り付けて注意喚起してる 売る気ないわ

3 21/01/19(火)13:03:29 No.766586914

注意したぞ?注意したからな!

4 21/01/19(火)13:04:52 No.766587174

そもそも吸える場所も極端に減ったしな

5 21/01/19(火)13:04:55 No.766587183

理由説明しようとするとどう足掻いてもまさはるになるから破綻してる話題

6 21/01/19(火)13:05:52 No.766587361

タバコ会社も商売だから仕方ねぇんだ

7 21/01/19(火)13:06:09 No.766587423

今吸ってる層に完全に禁煙させるのは大変だから世代交代で少しずつ減らしていってそのうち誰も吸わなくなったら禁止にしよう

8 21/01/19(火)13:07:12 No.766587641

パッケージダサくするのは憧れて吸う子達を減らすのには抜群だとは思う

9 21/01/19(火)13:07:22 No.766587683

ここまで書いても同意して買ってるんだから周りの人は殴っていいと思う

10 21/01/19(火)13:07:42 No.766587742

売る気無くても買ってくれるし

11 21/01/19(火)13:08:05 No.766587840

タバコ吸ってる人多分この注意喚起見てないよ

12 21/01/19(火)13:08:28 No.766587915

もうほっといてくれよ…

13 21/01/19(火)13:08:31 No.766587926

カロリーメイトのパッケージみたいなもん

14 21/01/19(火)13:08:31 No.766587927

>パッケージダサくするのは憧れて吸う子達を減らすのには抜群だとは思う 最近の若い子には格好つけアイテムでなく臭いオッサン用アイテムって認識になってるみたいね…

15 21/01/19(火)13:09:37 No.766588162

そこら辺で受動喫煙まき散らす奴がちゃんとマナー良く吸ってる人のイメージ悪くするのは悲しいことだと思う

16 21/01/19(火)13:09:45 No.766588188

>海外のタバコのがヤバいよ >パッケージに汚れた肺の写真貼り付けて注意喚起してる >売る気ないわ 一周周ってカッコいい…ってなるやつじゃない? 大丈夫?

17 21/01/19(火)13:09:59 No.766588236

なんで吸うようになるんだろうな?きっかけを知りたい

18 21/01/19(火)13:10:08 No.766588273

ここまでの注意書いても吸うんだから喫煙者は最早文字が読めないかパッケージを見すらしないんだろう

19 21/01/19(火)13:10:21 No.766588315

なんかダサいイメージついちゃったせいか若い子ほぼ吸ってない……やっぱりかっこよさって重要だったのか……

20 21/01/19(火)13:11:44 No.766588585

>ここまでの注意書いても吸うんだから喫煙者は最早文字が読めないかパッケージを見すらしないんだろう 缶ビールに萎縮した脳が印刷されてたとして飲むのやめるか?

21 21/01/19(火)13:12:03 No.766588660

個人の自由だから好きに吸ってくれていいんだけど 歩きタバコとポイ捨てだけマジでやめて欲しい

22 21/01/19(火)13:12:07 No.766588670

自販機を減らすのも有効だったな

23 21/01/19(火)13:12:41 No.766588792

セッター!

24 21/01/19(火)13:12:51 No.766588828

>自販機を減らすのも有効だったな タスポ作るのクソめんどいからな

25 21/01/19(火)13:13:24 No.766588946

俺も煙草吸い始めてから髪が明らかに細く少なくなったし(遺伝)吸わなくてもいい環境なら吸わない方がいいよね…

26 21/01/19(火)13:13:36 No.766588982

何が悲しくて自分の内臓に自分からダメージ与えないといけないんだよって

27 21/01/19(火)13:13:44 No.766589004

なんで煙吸うのにあんな種類あるんじゃ面倒くさい

28 21/01/19(火)13:13:53 No.766589043

背伸びして吸ってみるのがかっこいいって風潮はほとんど無くなったのでまぁ緩やかに無くなっていくんだろうな でも自分も吸わないけど古い映画でもくもくやってる画は好きだ

29 21/01/19(火)13:14:43 No.766589188

>何が悲しくて自分の内臓に自分からダメージ与えないといけないんだよって アルコール「そうだね」

30 21/01/19(火)13:15:05 No.766589257

煙草は普通に吸うやろ 子供出来ると辞めるけどな

31 21/01/19(火)13:15:35 No.766589340

最初の一本目から超美味しい!ってんなら吸う人が絶えないのはわかるけど 最初は美味くもなくて我慢して吸ってるうちに癖になってやめられなくなるってのはなんかあれだな…

32 21/01/19(火)13:15:40 No.766589359

>古い映画でもくもくやってる画は好きだ ターニャデグレチャフいわく 分煙してほしいー

33 21/01/19(火)13:17:50 No.766589806

>なんで吸うようになるんだろうな?きっかけを知りたい 今の80歳以上はそもそも健康とか考える風潮が無かったので 今の30~80歳は長い間なんとなくタバコ=チョイ悪=カッコいいって風潮があったので 今の30歳以下は分からん…そもそも禁煙者自体絶滅寸前だろうけどそれでも吸ってる子は親の影響とかかな

34 21/01/19(火)13:18:51 No.766590008

ヤンキーとか半グレなんかまだいるからそういうところには需要あるんでないか

35 21/01/19(火)13:18:58 No.766590032

>個人の自由だから好きに吸ってくれていいんだけど >歩きタバコとポイ捨てだけマジでやめて欲しい 室内で吸うと匂いが残るのでそれもやめて欲しい…

36 21/01/19(火)13:19:11 No.766590069

吸わないとわからんとしか言いようがないわな 美味いけどこの味は知らない方がいい

37 21/01/19(火)13:19:36 No.766590158

なんか文庫本の帯みたいなのじゃダメかな

38 21/01/19(火)13:19:40 No.766590171

タバコ吸ってる若い女の子は9割彼氏の影響だと思う

39 21/01/19(火)13:20:17 No.766590282

ストレスの軽減にはなるの?

40 21/01/19(火)13:20:29 No.766590336

>タバコ吸ってる若い女の子は9割彼氏の影響だと思う そうでもないよ 4割くらい

41 21/01/19(火)13:21:05 No.766590466

禁煙2週間目だけど便秘がひどくてつらい不健康だわ禁煙

42 21/01/19(火)13:21:06 No.766590471

タバコ嫌いな奴にタバコ好きな奴の気持ちは理解できないと思うけどね まして無職の「」は理解出来ないと思うけどね 仕事終わった時に吸うとうまいんだよ…

43 21/01/19(火)13:21:26 No.766590537

もっと単純に親が吸ってたから吸うという人が俺の周りでは多いけどな 子供の頃副流煙吸ってると大人になる頃にはガッツリ吸いたくなるのかも

44 21/01/19(火)13:21:30 No.766590557

タバコは一応吸うと集中力が一時的に上がるメリットはある 吸わない間は下がるから泥沼化するんだけども

45 21/01/19(火)13:22:16 No.766590726

>一周周ってカッコいい…ってなるやつじゃない? >大丈夫? 仕事上たまに貰うけどそんなパンクな感じじゃなくて上蓋?の正面にドス黒い臓器貼ってあってそっから下までつらつらと外国語の警告が書いてあるだけだぞアレ

46 21/01/19(火)13:22:19 No.766590739

>タバコは一応吸うと集中力が一時的に上がるメリットはある >吸わない間は下がるから泥沼化するんだけども っていうか普段下がってるのが正常に近くなるってだけなんだがね…

47 21/01/19(火)13:22:34 No.766590793

>禁煙2週間目だけど便秘がひどくてつらい不健康だわ禁煙 多分それ禁煙関係ないよ たまたま不調なことを禁煙に結びつけてタバコ吸う理由にしたいだけ

48 21/01/19(火)13:23:01 No.766590885

>海外のタバコのがヤバいよ >パッケージに汚れた肺の写真貼り付けて注意喚起してる >売る気ないわ 俺が見たのだと鼻に管通してる赤ちゃんだったな…

49 21/01/19(火)13:23:22 No.766590964

海外だとバカにもわかるようにもっと直接的だよね タバコ吸うと死ぬよお前みたいな感じで笑った記憶がある

50 21/01/19(火)13:23:42 No.766591029

若い子なんかでもかっこつけで吸い始めたとかなら理由としては分かりやすいし共感もできなくはない かっこつけたいわけじゃないのに吸ってる若い子は意味わかんね…

51 21/01/19(火)13:23:52 No.766591066

電子タバコも結局臭いしダサいのは予想外だった みんなサイバーなものに移行するかと思ってたよ

52 21/01/19(火)13:23:56 No.766591086

>もっと単純に親が吸ってたから吸うという人が俺の周りでは多いけどな >子供の頃副流煙吸ってると大人になる頃にはガッツリ吸いたくなるのかも 吸ってないしタバコ自体は嫌いだけど吸ってる人への偏見はあんまりない

53 21/01/19(火)13:24:17 No.766591157

フランスかどっかで喫煙者の方がコロナの影響薄いみたいな論文出てマジかってなった

54 21/01/19(火)13:25:03 No.766591292

>フランスかどっかで喫煙者の方がコロナの影響薄いみたいな論文出てマジかってなった タバコ吸ってる人は周りの人が近寄らないとかかな…

55 21/01/19(火)13:25:34 No.766591380

電子よりアイコスが定着した感じね 電子パイプ吸ってるやつって全然見かけない

56 21/01/19(火)13:25:39 No.766591403

>みんなサイバーなものに移行するかと思ってたよ サイバーな嗜好品かーまだないな 人口肉ぐらいかな

57 21/01/19(火)13:26:14 No.766591505

飲まないから酒もこういうラベル貼ってもいいと思う

58 21/01/19(火)13:26:53 No.766591621

>飲まないから酒もこういうラベル貼ってもいいと思う 飲んでるけど酒もこういうラベル貼っていいと思うよ…

59 21/01/19(火)13:26:59 No.766591642

アイコスと電子タバコってジャンル違うの!?

60 21/01/19(火)13:27:14 No.766591692

金あるアピールとかだと思ってた 金ないのに吸ってるのは知らん

61 21/01/19(火)13:27:21 No.766591716

喫煙率の推移見てると減らせるもんだなと もう4割以上吸ってる年代ないんだ

62 21/01/19(火)13:27:45 No.766591783

>飲まないから酒もこういうラベル貼ってもいいと思う 他人事すぎる

63 21/01/19(火)13:28:43 No.766591954

まあそのうち酒の番が回ってくるだろうなってタバコ見てて思ってるわ

64 21/01/19(火)13:29:34 No.766592117

>電子タバコも結局臭いしダサいのは予想外だった >みんなサイバーなものに移行するかと思ってたよ あんまサイバーじゃないし結局ニコチン依存症ってのが根底にあるのでサイバーにしようもないんだ

65 21/01/19(火)13:29:48 No.766592158

アイコスははっぱを加熱してる加熱式 電子タバコは液体を蒸気にしてる

66 21/01/19(火)13:29:59 No.766592199

アイコスはカートリッジ式で電子タバコはリキッド注入式とかだった気がする 区分けからしてうろ覚えだから間違ってるかも

67 21/01/19(火)13:30:01 No.766592210

>アイコスと電子タバコってジャンル違うの!? 電子タバコってリキッドみたいな入れて吸うやつだろ アイコスは普通のタバコを副流煙出さないようにするためのカバーでしょ

68 21/01/19(火)13:30:02 No.766592216

>電子タバコも結局臭いしダサいのは予想外だった >みんなサイバーなものに移行するかと思ってたよ 言っちゃ何だが味が完全に別モンだからむしろ思ったより移行する人多くてビビったぞあれ

69 21/01/19(火)13:30:29 No.766592292

>最初の一本目から超美味しい!ってんなら吸う人が絶えないのはわかるけど >最初は美味くもなくて我慢して吸ってるうちに癖になってやめられなくなるってのはなんかあれだな… 俺もそう思ってたら一本目から美味くてうっかり喫煙者になっちゃった

70 21/01/19(火)13:30:44 No.766592342

ベイプだっけ?たまにここでもスレ立ってるよね

71 21/01/19(火)13:31:08 No.766592426

すごいざっくり言えばアイコスはタバコと電子タバコの中間くらいのやつ

72 21/01/19(火)13:31:18 No.766592469

売る気がなくてもみんな買うんだからもっと攻めたパッケージにしても問題なさそうだな… むしろ販売しなくなったあとのがヤバそうだな…

73 21/01/19(火)13:31:33 No.766592523

単純にもはや値段高すぎて吸うという選択肢がない

74 21/01/19(火)13:31:45 No.766592563

>まあそのうち酒の番が回ってくるだろうなってタバコ見てて思ってるわ でも酒も若い人たち飲まなくなってるしな

75 21/01/19(火)13:32:10 No.766592653

加熱したら七色に光るとかなのかと思ってたら結構地味だったのが

76 21/01/19(火)13:32:50 No.766592772

個人的にはクソ不味いのを我慢して吸ってる内に中毒になってて その我慢する理由がまさに格好付け以外の何物でもなかったんで むしろダサいイメージになってる若い世代でそれでも吸ってるのは一発目から旨いと感じたある意味喫煙の才能ある子達なのかもね

77 21/01/19(火)13:32:51 No.766592777

キチガイスレ馬鹿del

78 21/01/19(火)13:33:03 No.766592825

>>まあそのうち酒の番が回ってくるだろうなってタバコ見てて思ってるわ >でも酒も若い人たち飲まなくなってるしな 酒も煙草もやらない若者は代わりになにやってるんだろ

79 21/01/19(火)13:33:14 No.766592869

懐は正直なんだ

80 21/01/19(火)13:33:15 No.766592871

>でも酒も若い人たち飲まなくなってるしな その内飯も食わなくなりそう

81 21/01/19(火)13:33:21 No.766592888

>単純にもはや値段高すぎて吸うという選択肢がない ハイライトも近いうちに五百円超えそうだし高級品に片足半突っ込んでるよね

82 21/01/19(火)13:33:33 No.766592926

9%オーバーの500mlロング缶 あれはなんか注意書き的なもの書いてもいいんじゃねえかなって思う

83 21/01/19(火)13:33:43 No.766592956

>その内飯も食わなくなりそう 若者の人間離れ

84 21/01/19(火)13:33:47 No.766592972

>加熱したら七色に光るとかなのかと思ってたら結構地味だったのが 加熱してる際の発光する色選べるのはあったよ青とか緑とか

85 21/01/19(火)13:33:55 No.766592992

>酒も煙草もやらない若者は代わりになにやってるんだろ 若者もいなくなってるしな…

86 21/01/19(火)13:33:57 No.766593003

若者はヨガや瞑想して快感を得ているよ

87 21/01/19(火)13:34:21 No.766593076

やっぱ解脱よね

88 21/01/19(火)13:34:51 ID:x4.D5Olk x4.D5Olk No.766593168

削除依頼によって隔離されました ヤニカス叩きは年中見るのに酒カス叩きがされないのはなんで? 酒カスがヤニカス叩いてんの? 酒カスのが凶悪なんだけど

89 21/01/19(火)13:34:58 No.766593191

若者の浮世離れ

90 21/01/19(火)13:35:04 No.766593212

深夜に濃い味のラーメン食べた後の一服が格別なんだ

91 21/01/19(火)13:35:15 No.766593254

俺若くないけど若いときから酒もタバコもやってないな… エネマグラはやったけど結局ドライには到達できなかった

92 21/01/19(火)13:35:19 No.766593266

酒カスは無害で美味いからな…

93 21/01/19(火)13:35:20 No.766593272

光合成を始めても不思議ではない

94 21/01/19(火)13:35:25 No.766593281

酒とか煙草とかと合わせて旅行も若者離れがどうこう言われてたが最近は若者の外出が止まらないって話ばかりだな

95 21/01/19(火)13:35:31 No.766593301

植物系がギャグじゃなくなっていくのか…

96 21/01/19(火)13:35:41 No.766593328

>酒カスは無害で美味いからな… なんなら健康にいい

97 21/01/19(火)13:35:52 No.766593364

>ヤニカス叩きは年中見るのに酒カス叩きがされないのはなんで? >酒カスがヤニカス叩いてんの? >酒カスのが凶悪なんだけど 酒粕は美味いから許すが…

98 21/01/19(火)13:36:20 No.766593456

仮にタバコを吸う人が1人もいなくなったらなんか社会に悪影響あるんかな

99 21/01/19(火)13:36:24 No.766593471

『imgの利用はあなたの人生を堕落させる恐れがあります』

100 21/01/19(火)13:36:44 No.766593536

初めて吸った時に激しく咳き込んでそれが最初で最後のタバコになったな… よく吸えるななぁって思ったよ

101 21/01/19(火)13:37:02 No.766593580

たばこは専売公社が民営化した感じだから守護る団体がいないしな

102 21/01/19(火)13:37:08 No.766593596

大学の時の酒タバコしてた人の逆貼りで今まで来てる

103 21/01/19(火)13:37:09 No.766593598

>『imgの利用はあなたの人生を堕落させる恐れがあります』 堕落させますくらい言い切ってもええよ

104 21/01/19(火)13:37:20 No.766593629

若い子は大麻だしなあ

105 21/01/19(火)13:37:28 No.766593650

山登ったら新鮮な空気がまずかった 禁煙のきっかけになった

106 21/01/19(火)13:37:30 No.766593655

>仮に酒を飲む人が1人もいなくなったらなんか社会に悪影響あるんかな

107 21/01/19(火)13:37:47 No.766593727

>『imgの利用はあなたの人生を堕落させる恐れがあります』 副流imgのせいで癌になったよ

108 21/01/19(火)13:37:56 No.766593762

親戚一同クソみたいなアル中揃いだったので自然と近寄らなくなってた

109 21/01/19(火)13:38:06 No.766593799

若者がタバコ吸うキッカケにヤンキー漫画の影響ってどれくらいあるんだろうね

110 21/01/19(火)13:38:31 No.766593889

>仮にタバコを吸う人が1人もいなくなったらなんか社会に悪影響あるんかな タバコの税収やらなんやらゼロになるしなんならタバコ産業に携わる人とかどうすんのって話だから現実味はないな 喫煙人口が減りつづけてタバコの税金とのバランスがどこで破綻するのかのほうがまだ話題になりそう

111 21/01/19(火)13:38:55 No.766593964

酒は最近だとノンアルでも美味しいのあるから飲まなくなったな その分カフェオレ飲んじゃうけど

112 21/01/19(火)13:39:08 No.766594007

>親戚一同クソみたいなアル中揃いだったので自然と近寄らなくなってた 俺もだ 親が酒乱だったせいで酒は大嫌いだな

113 21/01/19(火)13:39:16 No.766594033

今の若者は米も食わない

114 21/01/19(火)13:39:21 No.766594051

>>仮にタバコ吸う人と酒飲む人が1人もいなくなったらなんか社会に悪影響あるんかな

115 21/01/19(火)13:39:26 No.766594066

薬中に何言っても無駄よ 

116 21/01/19(火)13:40:01 No.766594185

>>『imgの利用はあなたの人生を堕落させる恐れがあります』 >副流imgのせいで癌になったよ がーんだな…

117 21/01/19(火)13:40:01 No.766594189

野球部はまだ裏で吸ってるのかな?

118 21/01/19(火)13:40:09 No.766594210

>>仮に酒を飲む人が1人もいなくなったらなんか社会に悪影響あるんかな 酒は簡単に作れるからだめ

119 21/01/19(火)13:40:21 No.766594263

JTもたばこに一切関係ないCM流すようになった

120 21/01/19(火)13:40:35 No.766594307

たしかにタバコの税金上がり続けてるけど世間の風当たりは厳しいから喫煙人口は間違いなく減ってるよな 税金上がり続けても喫煙人口が一定以下になったら税収として当てにできなくなるんじゃないの?

121 21/01/19(火)13:40:39 No.766594320

ビールをうまいと思ったことがない…

122 21/01/19(火)13:41:26 No.766594500

>ビールをうまいと思ったことがない… コーラやファンタのほうが美味いよな…

123 21/01/19(火)13:41:53 No.766594594

>コーラやファンタをうまいと思ったことがない…

124 21/01/19(火)13:42:52 No.766594802

飲み物食べ物全部まずい…

125 21/01/19(火)13:43:12 No.766594866

これからは水の時代よ

126 21/01/19(火)13:43:28 No.766594914

>飲み物食べ物全部まずい… 可哀想

127 21/01/19(火)13:43:30 No.766594921

大丈夫? クラスター発生してない?

128 21/01/19(火)13:44:05 No.766595024

酒もタバコも他人に迷惑かけなきゃ好きにすればいいと思うけど なぜか酔っ払いもポイ捨て野郎も妙にイキってくるんだよなぁ

129 21/01/19(火)13:44:08 ID:x4.D5Olk x4.D5Olk No.766595046

なんで酒税はタバコみたいに値上げしないの? 嗜好品なんだからどんどん値上げしてほしいんだけど?

130 21/01/19(火)13:44:55 No.766595204

アルコール酔いはみんな好きだけどヤニ酔いは楽しめない人もいる

131 21/01/19(火)13:45:28 No.766595322

タバコが禁止になったら多分人殺しや違法栽培起きると思うよ

132 21/01/19(火)13:45:37 No.766595358

>アルコール酔いはみんな好きだけど まて

133 21/01/19(火)13:46:37 No.766595580

>なんで酒税はタバコみたいに値上げしないの? >嗜好品なんだからどんどん値上げしてほしいんだけど? お偉いさんは酒飲むけどタバコ吸わないからとか?

134 21/01/19(火)13:46:38 No.766595584

たばこ税の収入よりも たばこを原因とする健康保険料とか火災消火の支出の方が多いって話は本当かな

135 21/01/19(火)13:46:39 No.766595588

>アルコール酔いはみんな好きだけどヤニ酔いは楽しめない人もいる 勝手に決めないで どの酔いも嫌いだ

136 21/01/19(火)13:47:38 No.766595815

>飲み物食べ物全部まずい… 内臓に問題が?

137 21/01/19(火)13:47:49 No.766595852

酒とタバコだと酒飲む人のほうが圧倒的に多いからな

138 <a href="mailto:発泡酒・新ジャンル・チューハイ・果実酒">21/01/19(火)13:47:55</a> [発泡酒・新ジャンル・チューハイ・果実酒] No.766595876

>なんで酒税はタバコみたいに値上げしないの? >嗜好品なんだからどんどん値上げしてほしいんだけど? そうだね

139 21/01/19(火)13:48:08 No.766595929

接客してて5歳くらいの小さい子供いるのにタバコ飼ってる父親とか見ると引く 子育てするならタバコくらいやめろよ

140 21/01/19(火)13:48:18 No.766595975

呼吸器が生まれつき弱い俺みたいな身からしたら分煙が進んで本当にありがたかったよ 付き合いで連れて行かれた喫煙可のカラオケなんかが昔からつらくてつらくて また昔は煙に弱いなんて理解があんまりなかったからいちいちタバコ吸わないでって断るのも面倒だし申し訳もなくて

141 21/01/19(火)13:48:38 No.766596053

>なんで酒税はタバコみたいに値上げしないの? したでしょ去年も

142 21/01/19(火)13:49:17 No.766596189

>接客してて5歳くらいの小さい子供いるのにタバコ飼ってる父親とか見ると引く >子育てするならタバコくらいやめろよ タバコ育成するのはド違法だからな…

143 21/01/19(火)13:49:19 No.766596191

>接客してて5歳くらいの小さい子供いるのにタバコ飼ってる父親とか見ると引く >子育てするならタバコくらいやめろよ タバコ「タバッ!タバッ!」

144 21/01/19(火)13:49:31 No.766596225

>フランスかどっかで喫煙者の方がコロナの影響薄いみたいな論文出てマジかってなった それを紹介してた記事読んだけどサンプルが400人弱と少ないしかかった時に重症化しやすいのは変わりないから 回避率アップ防御力ダウンみたいな感じだったよ

145 21/01/19(火)13:49:38 ID:x4.D5Olk x4.D5Olk No.766596252

>したでしょ去年も NHK並みの申し訳程度の値下げみたいなこと言われましても

146 21/01/19(火)13:51:01 No.766596555

>今の80歳以上はそもそも健康とか考える風潮が無かったので >今の30~80歳は長い間なんとなくタバコ=チョイ悪=カッコいいって風潮があったので >今の30歳以下は分からん…そもそも禁煙者自体絶滅寸前だろうけどそれでも吸ってる子は親の影響とかかな 禁煙者って絶滅寸前なんだ… 若い子はみんなスパスパ吸ってんのかな

147 21/01/19(火)13:51:02 No.766596561

>それを紹介してた記事読んだけどサンプルが400人弱と少ないしかかった時に重症化しやすいのは変わりないから >回避率アップ防御力ダウンみたいな感じだったよ 後喫煙所とかのリスクも大きいからね…

148 21/01/19(火)13:51:03 No.766596565

>>飲み物食べ物全部まずい… >内臓に問題が? いじめで舌やられてから味がなくなった

149 21/01/19(火)13:51:32 No.766596676

>NHK並みの申し訳程度の値下げみたいなこと言われましても ああ君そういう手合か

150 21/01/19(火)13:51:45 No.766596726

>たばこ税の収入よりも >たばこを原因とする健康保険料とか火災消火の支出の方が多いって話は本当かな そのうち明らかになるんじゃないかな あと10年か20年か

151 21/01/19(火)13:52:06 No.766596796

>禁煙者って絶滅寸前なんだ… >若い子はみんなスパスパ吸ってんのかな ただの言い間違いにドヤ顔でマウントとってんじゃねぇよカス

152 21/01/19(火)13:52:32 No.766596876

>いじめで舌やられてから味がなくなった そうやってつまんない嘘ばっかついてるからいじめられてるんだろうね

153 21/01/19(火)13:52:33 No.766596878

>>したでしょ去年も >NHK並みの申し訳程度の値下げみたいなこと言われましても 10年前と比べただけでも大体の銘柄が1箱100円以上値上げしてるしコレを毎週なり毎日なり買ってるなら相当な値上げ幅になると思うんだけど…

154 21/01/19(火)13:52:34 No.766596883

>>禁煙者って絶滅寸前なんだ… >>若い子はみんなスパスパ吸ってんのかな >ただの言い間違いにドヤ顔でマウントとってんじゃねぇよカス まずは謝れ

155 21/01/19(火)13:52:41 No.766596910

>禁煙者って絶滅寸前なんだ… >若い子はみんなスパスパ吸ってんのかな ごめん言われて気付いた…喫煙者の書き間違いです

156 21/01/19(火)13:52:43 No.766596917

>ただの言い間違いにドヤ顔でマウントとってんじゃねぇよカス 怒った?

157 21/01/19(火)13:52:55 No.766596966

>>いじめで舌やられてから味がなくなった >そうやってつまんない嘘ばっかついてるからいじめられてるんだろうね そもそも俺は本人じゃない 許してくれどれもこれも嘘なんだ

158 21/01/19(火)13:53:15 No.766597029

喫煙率下げて医療費負担を減らしたいのは多分どこもそうだな

159 21/01/19(火)13:53:17 No.766597039

>>禁煙者って絶滅寸前なんだ… >>若い子はみんなスパスパ吸ってんのかな >ただの言い間違いにドヤ顔でマウントとってんじゃねぇよカス ドヤ顔…?マウント…?

160 21/01/19(火)13:53:22 No.766597062

>>>いじめで舌やられてから味がなくなった >>そうやってつまんない嘘ばっかついてるからいじめられてるんだろうね >そもそも俺は本人じゃない >許してくれどれもこれも嘘なんだ 謝ったから許すとでも?

161 21/01/19(火)13:53:24 No.766597069

>ただの言い間違いにドヤ顔でマウントとってんじゃねぇよカス なりすまし?

162 21/01/19(火)13:53:30 ID:x4.D5Olk x4.D5Olk No.766597090

>ああ君そういう手合か 頭にアルミホイル巻いてそう

163 21/01/19(火)13:53:45 No.766597149

>そもそも俺は本人じゃない >許してくれどれもこれも嘘なんだ 本人じゃないとか言われてもお前が誰かなんか最初から知らんが…

164 21/01/19(火)13:54:19 No.766597268

>頭にアルミホイル巻いてそう もうこれアルミホイル巻いてそうな人しか言わなくなったね

165 21/01/19(火)13:54:37 No.766597325

>>ただの言い間違いにドヤ顔でマウントとってんじゃねぇよカス >なりすまし? なりすましって何の…?

166 21/01/19(火)13:55:05 No.766597414

>なりすましって何の…? 他人の

167 21/01/19(火)13:55:10 No.766597431

>もうこれアルミホイル巻いてそうな人しか言わなくなったね 先に言うことで言われるのを防ぐ目的でしかないからな最早…

168 21/01/19(火)13:55:10 No.766597432

やっぱいもげキメてる奴はだめだな

169 21/01/19(火)13:55:16 No.766597455

急に禁止になると喫煙者の一部が闇たばこやらドラッグに流れるだろうから 今の方向でじわじわ締め上げるのがベターだと思う

170 21/01/19(火)13:55:24 No.766597486

>>なりすましって何の…? >他人の 大丈夫?アルミ巻いとく?

171 21/01/19(火)13:55:29 No.766597501

決まった場所で吸ってるんだから放って置いてくれよ 単なる趣味の一つでしかないじゃん

172 21/01/19(火)13:55:55 No.766597599

>>もうこれアルミホイル巻いてそうな人しか言わなくなったね >先に言うことで言われるのを防ぐ目的でしかないからな最早… 言われる前にアルミホイル巻くようになっただけまだ成長してる方だよ

173 21/01/19(火)13:56:08 No.766597644

>大丈夫?アルミ巻いとく? 煙にまいてる?

174 21/01/19(火)13:56:26 No.766597698

たばこ産業の従事者を考慮しなければすぐにでも全面禁止にされそうだが まあゼロになることは無いか

175 21/01/19(火)13:56:42 No.766597744

>やっぱいもげキメてる奴はだめだな 昼いもげのやりすぎはあなたの精神的均衡に強い影響を与える可能性があります

176 21/01/19(火)13:56:56 No.766597795

どこまで高くなるかは見てておもしろい

177 21/01/19(火)13:57:04 No.766597813

>>大丈夫?アルミ巻いとく? >煙にまいてる? 君は精神がまいってるね

178 21/01/19(火)13:57:53 No.766597991

>>そもそも俺は本人じゃない >>許してくれどれもこれも嘘なんだ >本人じゃないとか言われてもお前が誰かなんか最初から知らんが… いつから俺こうなったんだろうな もうわかんねえよ誰か助けてくれよ

179 21/01/19(火)13:57:53 No.766597994

>>たばこ税の収入よりも >>たばこを原因とする健康保険料とか火災消火の支出の方が多いって話は本当かな >そのうち明らかになるんじゃないかな >あと10年か20年か もう既に出てる https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33983380Z00C18A8CR0000

180 21/01/19(火)13:58:07 No.766598036

>たばこ産業の従事者を考慮しなければすぐにでも全面禁止にされそうだが >まあゼロになることは無いか いきなり禁止なんてしたら闇煙草が流れるだけなので 「こんなに高いのにまだ吸うの?」「え?未だにタバコ吸ってるなんて死ぬほどダサいね」って風潮を作った方が遥かに楽

181 21/01/19(火)13:58:14 ID:x4.D5Olk x4.D5Olk No.766598060

>もうこれアルミホイル巻いてそうな人しか言わなくなったね というとにしたいとかどんだけ刺さったんだよ

182 21/01/19(火)13:59:13 No.766598270

>というとにしたいとかどんだけ刺さったんだよ 横から口挟むけどもうその辺にしとけ 続けるだけ見苦しいしdelも溜まっていくぞ

183 21/01/19(火)13:59:17 No.766598288

なんでみんな喧嘩してるの?

184 21/01/19(火)13:59:17 No.766598292

吸いたい人は吸えばいいしマナー悪い人もいるからそれが困るんだけどさ

185 21/01/19(火)13:59:30 No.766598337

>というとにしたいとかどんだけ刺さったんだよ 脱字プラス自分がうにといいことにしたがってるとかどんだけ刺さったんだよ

186 21/01/19(火)13:59:36 No.766598355

ニコチンが切れてきたな…

187 21/01/19(火)13:59:54 No.766598417

>いきなり禁止なんてしたら闇煙草が流れるだけなので >「こんなに高いのにまだ吸うの?」「え?未だにタバコ吸ってるなんて死ぬほどダサいね」って風潮を作った方が遥かに楽 一箱1000円までなら経済的に効果あり 一箱10000円にすると闇タバコが流通する ってのをどっかで見たなあ

188 21/01/19(火)13:59:58 No.766598428

>というとにしたいとかどんだけ刺さったんだよ というと?

189 21/01/19(火)14:00:04 No.766598454

>なんでみんな喧嘩してるの? 昼いもげの副作用

190 21/01/19(火)14:00:40 No.766598576

>というとにしたいとかどんだけ刺さったんだよ これももう「ということにしたい」ってやつしか言わなくなったな

191 21/01/19(火)14:00:51 No.766598616

>もう既に出てる >https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33983380Z00C18A8CR0000 税収額はどこに行けば見れるかな

192 21/01/19(火)14:00:53 No.766598624

トラウトにしたい

193 21/01/19(火)14:01:07 No.766598677

>いきなり禁止なんてしたら闇煙草が流れるだけなので >「こんなに高いのにまだ吸うの?」「え?未だにタバコ吸ってるなんて死ぬほどダサいね」って風潮を作った方が遥かに楽 そんな感じでちょっとずつ需要を削っていけばいつかはゼロに…なるのかな 穏便で現実的な策なのは間違いないとは思うけど

194 21/01/19(火)14:01:55 No.766598846

副流img吸いすぎてみんなラリッてるのか

195 21/01/19(火)14:02:27 No.766598961

>>いきなり禁止なんてしたら闇煙草が流れるだけなので >>「こんなに高いのにまだ吸うの?」「え?未だにタバコ吸ってるなんて死ぬほどダサいね」って風潮を作った方が遥かに楽 >そんな感じでちょっとずつ需要を削っていけばいつかはゼロに…なるのかな >穏便で現実的な策なのは間違いないとは思うけど http://www.health-net.or.jp/tobacco/product/pd090000.html 昔と今の喫煙者数比較

196 21/01/19(火)14:03:17 No.766599145

それだけ擦り付けたいなら ということにしたいなんて角が立ちにくいような柔らかい言い方しなくても良いだろ 何の根拠も提示できないあなたの主観だけに基づく妄想ですよね?って言えばいいじゃん

197 21/01/19(火)14:03:55 No.766599271

>税収額はどこに行けば見れるかな https://www.jti.co.jp/tobacco/knowledge/tax/index.html ここで見れる

198 21/01/19(火)14:03:57 No.766599274

>税収額はどこに行けば見れるかな JTが出してるのは2兆円ほど https://www.jti.co.jp/tobacco/knowledge/tax/index.html

199 21/01/19(火)14:04:02 No.766599298

>>もう既に出てる >>https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33983380Z00C18A8CR0000 >税収額はどこに行けば見れるかな >https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20190920-00143074/ 上の記事が参照している2015年度は税収の方がちょっと多かった

200 21/01/19(火)14:04:41 No.766599413

木村もういいよ帰ろう

201 21/01/19(火)14:04:58 No.766599457

>トラウトにしたい ニジマスのスレ

202 21/01/19(火)14:05:19 No.766599529

>決まった場所で吸ってるんだから放って置いてくれよ >単なる趣味の一つでしかないじゃん 決まった場所で吸ってない人がまだまだ沢山いるからですね

203 21/01/19(火)14:06:01 No.766599672

>http://www.health-net.or.jp/tobacco/product/pd090000.html >昔と今の喫煙者数比較 やっぱ働き盛りの世代だと多いな 職場で吸ってる人多いし

204 21/01/19(火)14:06:23 No.766599763

じわじわじわじわ締め上げてるよね 中毒者残ってる状態で急に禁止!ってしてもろくな事にならないからまず新しく吸い始める人を減らす方向にどんどん進んでる 良き

205 21/01/19(火)14:07:11 No.766599925

前は全然気にしてなかったけど犬飼い始めて散歩するようになって未だにポイ捨てクソ多いことに気付いた

206 21/01/19(火)14:07:30 No.766599993

>http://www.health-net.or.jp/tobacco/product/pd090000.html >昔と今の喫煙者数比較 喫煙者率調査2018年で止めちゃったのか… データとしてめっちゃ有益じゃないの

207 21/01/19(火)14:08:37 ID:x4.D5Olk x4.D5Olk No.766600231

>喫煙者率調査2018年で止めちゃったのか… >データとしてめっちゃ有益じゃないの ヤニカスから叩かれたからね

208 21/01/19(火)14:10:00 No.766600516

>>http://www.health-net.or.jp/tobacco/product/pd090000.html >>昔と今の喫煙者数比較 >喫煙者率調査2018年で止めちゃったのか… >データとしてめっちゃ有益じゃないの >終了の理由について「個人情報保護の観点から、自治体によっては企業による住民基本台帳の閲覧を制限する事例が出てきていることから、将来にわたり調査の信頼性を担保し続けることは困難であると考えており、加えて、本調査へ掛かる負担等を含め、総合的に勘案した結果」としている。

209 21/01/19(火)14:10:11 No.766600557

「高2でやめました」

210 21/01/19(火)14:10:16 No.766600572

>>喫煙者率調査2018年で止めちゃったのか… >>データとしてめっちゃ有益じゃないの >ヤニカスから叩かれたからね 全然違います

211 21/01/19(火)14:10:32 No.766600611

ポイ捨てと歩きタバコやめてくれたら好きにしてくれていいんだけどなぁ

212 21/01/19(火)14:11:22 No.766600793

タバコ吸ってる横を一瞬通り過ぎただけでも服や髪に臭い染み込むからクソ

213 21/01/19(火)14:11:55 No.766600899

90年代頭までは病院の待合室で吸えて 喘息だった俺は病院行くの嫌がってたらしいよ

214 21/01/19(火)14:12:56 No.766601085

昔からある銘柄のパッケージデザインした人は気の毒だなぁと思う

215 21/01/19(火)14:14:09 No.766601332

格好良いから吸い始めるのがほとんどだろうしイメージ悪くなったらそりゃ減る

216 21/01/19(火)14:14:38 No.766601449

イメージ低下による半規制状態が成功したんだし これを例にして子供作らない夫婦はダセえよ?いい年して家庭持たない独身はダセえよ?と言う風潮を作りだせば 少子化対策になるのではなかろうか

217 21/01/19(火)14:14:49 No.766601492

>90年代頭までは病院の待合室で吸えて >喘息だった俺は病院行くの嫌がってたらしいよ 昔は病室内や飛行機でも吸えたぞ!

218 21/01/19(火)14:15:01 No.766601521

>少子化対策になるのではなかろうか ならないお

219 21/01/19(火)14:15:12 No.766601559

>イメージ低下による半規制状態が成功したんだし >これを例にして子供作らない夫婦はダセえよ?いい年して家庭持たない独身はダセえよ?と言う風潮を作りだせば >少子化対策になるのではなかろうか とっくにやってるけど…

220 21/01/19(火)14:15:19 No.766601580

>これを例にして子供作らない夫婦はダセえよ?いい年して家庭持たない独身はダセえよ?と言う風潮を作りだせば >少子化対策になるのではなかろうか それは経済の問題が一番大きいので…

221 21/01/19(火)14:15:28 No.766601616

>これを例にして子供作らない夫婦はダセえよ?いい年して家庭持たない独身はダセえよ?と言う風潮を作りだせば >少子化対策になるのではなかろうか 人権屋がキレる

222 21/01/19(火)14:15:55 No.766601696

90年代からちょっと遡るだけで診察室で医者がタバコ吸いながら診察とか普通にあったよ

223 21/01/19(火)14:16:18 No.766601760

>イメージ低下による半規制状態が成功したんだし >これを例にして子供作らない夫婦はダセえよ?いい年して家庭持たない独身はダセえよ?と言う風潮を作りだせば >少子化対策になるのではなかろうか その辺は無精子病だったり不妊症だったり肉体的な理由で子供作れない人だって沢山いるのに簡単に出来るわけない過ぎる 前首相だって子供いないし

224 21/01/19(火)14:16:48 No.766601861

>イメージ低下による半規制状態が成功したんだし >これを例にして子供作らない夫婦はダセえよ?いい年して家庭持たない独身はダセえよ?と言う風潮を作りだせば >少子化対策になるのではなかろうか LGBTと正面衝突になりそう

225 21/01/19(火)14:17:05 No.766601920

教室で教師がタバコ吸いながら授業とかもあったな

226 21/01/19(火)14:17:33 No.766602008

>その辺は無精子病だったり不妊症だったり肉体的な理由で子供作れない人だって沢山いるのに簡単に出来るわけない過ぎる >前首相だって子供いないし 流れるようにまさはるしててダメだった

227 21/01/19(火)14:17:40 No.766602034

おしっことオナニー以外にちんぽの使い道ない男はダセえよ的な空気はある気がする…

228 21/01/19(火)14:17:41 No.766602037

赤マル20年吸ってたが辞めて3年吸わずにいる

229 21/01/19(火)14:17:41 ID:x4.D5Olk x4.D5Olk No.766602041

なんで昔はヤニカスがのさばってたんだ

230 21/01/19(火)14:17:56 No.766602085

>>その辺は無精子病だったり不妊症だったり肉体的な理由で子供作れない人だって沢山いるのに簡単に出来るわけない過ぎる >>前首相だって子供いないし >流れるようにまさはるしててダメだった それがまさはるに見えるならお前の頭がおかしいんだよ

231 21/01/19(火)14:18:11 No.766602141

成分から依存性のあるやつ減らしたりできないの?

232 21/01/19(火)14:18:14 No.766602152

>いい年して家庭持たない独身はダセえよ?と言う風潮を作りだせば これはむしろ近年やっと抜け出せた風潮なので…

233 21/01/19(火)14:18:19 No.766602169

>これを例にして子供作らない夫婦はダセえよ?いい年して家庭持たない独身はダセえよ?と言う風潮を作りだせば その前の彼女出来ない男はダセえよ?って時点でぐうの音出ないからどうにもならない

234 21/01/19(火)14:18:24 No.766602192

俺なんて毎年禁煙成功してるからやめられない奴は単に意思が弱いんだよ

235 21/01/19(火)14:18:24 No.766602193

>なんで昔はヤニカスがのさばってたんだ 20代男性喫煙率86%とかの時代があったから

236 21/01/19(火)14:18:45 No.766602280

MARRY AND REPRODUCE ってタバコにでも書いとこうぜ

237 21/01/19(火)14:19:14 No.766602398

>なんで昔はヤニカスがのさばってたんだ 禁止されてないんだから当たり前だろ

238 21/01/19(火)14:19:18 No.766602413

>なんで昔はヤニカスがのさばってたんだ カスが8割の時代あったからだよ

239 21/01/19(火)14:19:34 No.766602467

うちの親吸わないけど昔は吸ってなきゃ駄目みたいな風潮で大変だったらしい クソみたいな風潮だ

240 21/01/19(火)14:19:38 No.766602479

今はただのカスが増えた

241 21/01/19(火)14:20:01 No.766602568

チンカス86%になればいいのに…

242 21/01/19(火)14:20:01 No.766602569

今の風潮で昔と比較してもな 環境と時代が違う

243 21/01/19(火)14:20:25 No.766602656

独身男性なんて人としてダメ!はむしろ長年ずっと続いてた風潮だったし何なら今でも割とそうだよ 「」にはあんま関係ないかもしれないけど独身だと出世できないし ある程度の年齢に達すると「結婚もしてないなんてあの人性格に問題あるんじゃ」とか「あの人ゲイなのかしら」とか言われたりするの今でもあるしな

244 21/01/19(火)14:20:39 No.766602713

中学で吸ってる奴とか普通にいたしな 皆元気だろうか

245 21/01/19(火)14:20:53 No.766602761

禁止されてなきゃ当たり前に造酒とかだってあったんだぞ

246 21/01/19(火)14:21:00 ID:x4.D5Olk x4.D5Olk No.766602782

>禁止されてないんだから当たり前だろ 禁止されてなきゃ吸うのが当たり前っていうお前みたいなヤニカス脳が不思議なんだが

247 21/01/19(火)14:21:03 No.766602800

この前酔っ払って3本だけ吸っちゃった 残りはその辺の兄ちゃんにあげた

248 21/01/19(火)14:21:09 No.766602820

両親が全くタバコ吸わない嫌煙家なのはありがたかった

249 21/01/19(火)14:21:12 No.766602831

>中学で吸ってる奴とか普通にいたしな >皆元気だろうか それは君の通ってた学校のレベルが…

250 21/01/19(火)14:21:58 No.766602986

汚い言葉で相手を罵倒するのはなにカスに当たるんたろう 不快だから規制されてほしい

251 21/01/19(火)14:21:58 No.766602987

レベルが高いと吸わないと思ってるの…

252 21/01/19(火)14:22:00 No.766602991

>禁止されてなきゃ吸うのが当たり前っていうお前みたいなヤニカス脳が不思議なんだが ヤニ吸ってないのに馬鹿なのはお前個人の問題だ

253 21/01/19(火)14:22:28 No.766603082

大学の喫煙所とかいくと不思議なことに陰キャ寄りの奴の方が多い

254 21/01/19(火)14:22:36 No.766603115

>汚い言葉で相手を罵倒するのはなにカスに当たるんたろう >不快だから規制されてほしい そこでカスって言葉を使ってしまった時点で君もお仲間だ

255 21/01/19(火)14:23:01 No.766603203

一般的なレベルの学校では普通には居ないと思うんだけど…

256 21/01/19(火)14:23:09 No.766603224

>レベルが高いと吸わないと思ってるの… 中学でスパスパ吸ってるならそうじゃない?

257 21/01/19(火)14:23:19 ID:x4.D5Olk x4.D5Olk No.766603253

>ヤニ吸ってないのに馬鹿なのはお前個人の問題だ 突然論点ずれた馬鹿とか言い出してどした? イライラしてんのか?ヤニでも吸引してこいよ

258 21/01/19(火)14:23:44 No.766603336

>レベルが高いと吸わないと思ってるの… 中学で吸ってるならレベル低いと思われてもしょうがないと思うけど…

259 21/01/19(火)14:23:47 ID:x4.D5Olk x4.D5Olk No.766603349

>汚い言葉で相手を罵倒するのはなにカスに当たるんたろう >不快だから規制されてほしい まずはお前からアク禁だな

260 21/01/19(火)14:23:52 No.766603372

レベル高いとこはちゃんとバレないようにするからな

261 21/01/19(火)14:23:57 No.766603391

>突然論点ずれた馬鹿とか言い出してどした? >イライラしてんのか?ヤニでも吸引してこいよ 馬鹿が刺さった模様

262 21/01/19(火)14:23:59 No.766603401

>そこでカスって言葉を使ってしまった時点で君もお仲間だ 聞くこともできなくなって野放しになるのおかしくない?

263 21/01/19(火)14:24:01 No.766603404

>>ヤニ吸ってないのに馬鹿なのはお前個人の問題だ >突然論点ずれた馬鹿とか言い出してどした? >イライラしてんのか?ヤニでも吸引してこいよ いや吸わせるなよ

264 21/01/19(火)14:24:12 No.766603439

IDカス

265 21/01/19(火)14:24:17 No.766603457

>ID:x4.D5Olk >まずはお前からアク禁だな

↑Top