21/01/19(火)12:45:05 スンッ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/19(火)12:45:05 No.766582661
スンッ…
1 21/01/19(火)12:47:36 No.766583268
仕方ねぇんだ…
2 21/01/19(火)12:48:35 No.766583524
他の県ならともかく北海道はちゃんと作って欲しい…
3 21/01/19(火)12:48:51 No.766583572
美味いしな
4 21/01/19(火)12:51:28 No.766584170
この形状は100%業務用なの?
5 21/01/19(火)12:53:19 No.766584601
メニューで自家製って書いてない以上は期待してはいけない…
6 21/01/19(火)12:54:56 No.766584959
せっかく旅行したんだからその土地でしか食べられない物を食べたいよね! でもオジサンになるにつれ遠くに行ってもチェーン店で済ませる事が多くなる不思議
7 21/01/19(火)12:58:40 No.766585842
>でもオジサンになるにつれ遠くに行ってもチェーン店で済ませる事が多くなる不思議 チャレンジが怖くなる臆病な私…
8 21/01/19(火)12:59:49 No.766586132
ホテルとかですら美味しい料理の後に既製品の味のデザート!ってこと結構あるんだよな… たまにの贅沢のシメで気分落としたくない…
9 21/01/19(火)13:00:20 No.766586243
休暇でわざわざ遠出してまで仕事で作ってるもん見たかねーわな…
10 21/01/19(火)13:01:41 No.766586520
甘味は別部門養成しなきゃいけないから ホテルなら喫茶も用意してそっちで力入れてるとかならできるけど
11 21/01/19(火)13:02:03 No.766586606
ケーキは作るの大変だからな…
12 21/01/19(火)13:10:23 No.766588321
その店で作ってなくても近くのケーキ屋さんから仕入れてるパターンは嬉しい
13 21/01/19(火)13:12:57 No.766588854
でも頑張って作っても微妙な味だったらガッカリするんでしょ!?
14 21/01/19(火)13:13:26 No.766588949
でもレストランで既製品のケーキ出すと そのケーキ目当ての客ばっかりになって店潰されない?
15 21/01/19(火)13:17:44 No.766589785
ホテルでも業務用ってあるよ ちゃんとそれなりのグレードのやつだからちゃんと美味しいよ
16 21/01/19(火)13:17:50 No.766589808
違いのわからないやつは幸せである 我も幸せなやつのひとりである
17 21/01/19(火)13:17:56 No.766589827
>でもレストランで既製品のケーキ出すと >そのケーキ目当ての客ばっかりになって店潰されない? 風が吹くと桶屋が儲からない?くらいのこと言われても 何がどうそうなるのか間を説明して下さいよ
18 21/01/19(火)13:19:23 No.766590110
行間を読めないんだね…
19 21/01/19(火)13:20:02 No.766590230
>でもレストランで既製品のケーキ出すと >そのケーキ目当ての客ばっかりになって店潰されない? 話を聞けよ中岡ぁ!
20 21/01/19(火)13:20:51 No.766590414
せめて業務用じゃなくて近くのケーキ屋さんと提携するとか…
21 21/01/19(火)13:21:37 No.766590578
たまたま自分とこで作ってたものと言うだけでグレード自体は結構よさそう
22 21/01/19(火)13:22:05 No.766590680
似てるだけで食べると違うかもじゃん…
23 21/01/19(火)13:24:12 No.766591146
まあこれは俺も同じ経験ある
24 21/01/19(火)13:24:22 No.766591175
グレード高くても遠出した先で自分とこの商品見たらがっかりするわな
25 21/01/19(火)13:28:21 No.766591876
>その店で作ってなくても近くのケーキ屋さんから仕入れてるパターンは嬉しい 中岡ぁ!
26 21/01/19(火)13:32:18 No.766592671
su4527466.jpg
27 21/01/19(火)13:35:20 No.766593269
改めて見ても傑作コラだわ
28 21/01/19(火)13:38:20 No.766593844
その話完全に忘れてて変なこと言っちゃった悲しい
29 21/01/19(火)13:39:33 No.766594091
>この形状は100%業務用なの? もっとケーキケーキしたのが出てくると思ってこれが出てきたとかでもショックかも 風俗で自分の母クリソツの人が出てきたみたいな
30 21/01/19(火)13:46:30 No.766595556
自分が出してたものなら多少形とか出し方変わってもあっ…ってわかっちゃうよね
31 21/01/19(火)13:47:20 No.766595750
中岡ァーッは絶対笑ってしまう
32 21/01/19(火)13:47:53 No.766595869
何度でも言ってやる 買うと100円30枚入りのが2枚300円で出てきたことは一生ネタにしてやると決めた
33 21/01/19(火)13:48:02 No.766595906
小規模展開のバーガーショップで出してた業務用ケーキうまかったな わざと盛り付け失敗して食ったこともある
34 21/01/19(火)13:54:24 No.766597286
個人のケーキ屋でもマカロンとかは店で作ってない場合がある
35 21/01/19(火)13:55:17 No.766597462
ダメだ中岡のせいで話が入ってこない
36 21/01/19(火)13:59:08 No.766598252
業務用でもお洒落なカフェでいい感じの食器とともにお出しされたら味変わりそう
37 21/01/19(火)14:02:40 No.766599016
>せめて業務用じゃなくて近くのケーキ屋さんと提携するとか… 越後ショートか…
38 21/01/19(火)14:02:55 No.766599067
業務用ケーキが美味いことぐらいわかってんだよ でも旅先で食いたいのは旅先のケーキなんだよ
39 21/01/19(火)14:09:10 No.766600347
飲食店で働いてバックヤード知ってると…ってことはママある
40 21/01/19(火)14:11:07 No.766600739
杏仁豆腐なんか基本的に業務スーパーのアレだよね