21/01/19(火)11:36:20 最近こ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/19(火)11:36:20 No.766568931
最近これでバラエティ見てるけど最近のバラエティってもしかしてめちゃくちゃ面白いんじゃね?
1 21/01/19(火)11:39:02 No.766569361
左様
2 21/01/19(火)11:39:25 No.766569422
千鳥くらいしかみてないから全体はわからない
3 21/01/19(火)11:40:06 No.766569518
広告ブロックとの相性が良い
4 21/01/19(火)11:40:09 No.766569526
なんかこれにくると短くカットされてない?ってなる
5 21/01/19(火)11:40:18 No.766569548
>千鳥くらいしかみてないから全体はわからない 千鳥だけでも面白いと思うよ シュワちゃん良かったね
6 21/01/19(火)11:40:35 No.766569592
>千鳥くらいしかみてないから全体はわからない (どの千鳥だ…?)
7 21/01/19(火)11:40:59 No.766569649
>なんかこれにくると短くカットされてない?ってなる 昔から言われてるジャニーズのネット禁止令みたいに ネットで流しちゃダメって約束になってる部分はカットする そもそも放送自体がない番組も多い
8 21/01/19(火)11:41:56 No.766569799
アメトーク配信してくれ
9 21/01/19(火)11:42:10 No.766569838
水ダウ配信し始めてありがたい
10 21/01/19(火)11:42:16 No.766569855
池の水は3時間番組が40分になったりもする
11 21/01/19(火)11:42:48 No.766569929
ゴットタンのマジ歌見逃してたからこれで見れてよかった
12 21/01/19(火)11:43:40 No.766570075
クセすごGP好き
13 21/01/19(火)11:43:54 No.766570114
でも最近のテレビはつまらなくなったって「」が言ってたし…
14 21/01/19(火)11:44:12 No.766570149
いろはに千鳥もここで配信してくれねえかなと思う
15 21/01/19(火)11:44:28 No.766570190
>でも最近のテレビはつまらなくなったって「」が言ってたし… 自分で見ろや!
16 21/01/19(火)11:45:17 No.766570331
評判よかった番組をこれで後追いできるのは便利な世の中になったと思う
17 21/01/19(火)11:45:37 No.766570381
見てる番組教えて 俺は有吉の壁テレビ千鳥相席食堂にちようチャップリン勇者ああああ有吉eee霜降りバラエティロンハー水曜日のダウンタウンくらいかな
18 21/01/19(火)11:45:43 No.766570392
Huluオリジナルやめてくだち
19 21/01/19(火)11:45:56 No.766570435
くりぃむしちゅーの深夜のやつはたまにめっちゃ面白い時ある
20 21/01/19(火)11:46:51 No.766570609
つまらなくなったと言われる時期よりは面白いよ スレ絵でつまらないものを見ないでテレビを見るという方法もあるし
21 21/01/19(火)11:46:59 No.766570628
日テレとかのだと放送と同時にライブ配信してたりするな あれ何の意味が…?
22 21/01/19(火)11:47:19 No.766570682
>くりぃむしちゅーの深夜のやつはたまにめっちゃ面白い時ある 失格!
23 21/01/19(火)11:47:20 No.766570691
ゴッドタンを見るアプリ
24 21/01/19(火)11:47:41 No.766570747
日本行きたい応援団と家ついていっていいですか見て毎回涙ぐんでるおじさんにおすすめの番組教えておくれ
25 21/01/19(火)11:47:43 No.766570751
>日テレとかのだと放送と同時にライブ配信してたりするな >あれ何の意味が…? テレビ無い家やテレビ権を奪われてる人もいるんだ
26 21/01/19(火)11:48:01 No.766570799
テレビ持ってないって人がいたりスマホでしか見ないって人がいたりするので
27 21/01/19(火)11:48:01 No.766570800
パソコンだとブラウザで観れるけどタブレットだとアプリ入れなきゃ見れなくなったな
28 21/01/19(火)11:48:02 No.766570802
>日テレとかのだと放送と同時にライブ配信してたりするな テレビない人とか外で見てる(通勤とかで)人向けかな?
29 21/01/19(火)11:48:07 No.766570815
プリキュアを見るアプリ
30 21/01/19(火)11:48:11 No.766570824
最近のバラエティ番組はレベル高いな…ってなる
31 21/01/19(火)11:48:23 No.766570855
ローカル番組でもすぐに見れるのでありがたい
32 21/01/19(火)11:48:33 No.766570885
関東でやってない相席食堂見れるのはこれいいの?ってなる
33 21/01/19(火)11:48:39 No.766570904
補完できるのはありがたいけど これで定期的に見るくらいならテレビで録画した方がいいんじゃね…?ともなる
34 21/01/19(火)11:48:54 No.766570958
地方だとキー局の深夜番組は見る手段がなかったから本当にありがたい…
35 21/01/19(火)11:48:55 No.766570962
>見てる番組教えて 上沼恵美子のお喋りクッキング
36 21/01/19(火)11:48:55 No.766570963
>テレビ無い家やテレビ権を奪われてる人もいるんだ テレビよりスマホの方が台数多いもんな…
37 21/01/19(火)11:48:59 No.766570974
垂れ流しじゃなくてみたい番組をピックアップして好きな時に見れるのってやっぱ大事よねって 休みの日の昼から酒飲みながらバカやってるのみたらゲラゲラ笑えるけど 深夜に帰宅して冷えた飯食ってる時に芸人がうまい飯食ってるのみてもクスリとも笑えない
38 21/01/19(火)11:49:06 No.766570990
街ブラ系とガヤ系の番組楽しかったけどクイズ番組系に駆逐されて辛い あと久しぶりにうちのガヤみたら全然ガヤじゃなくなってて残念だった
39 21/01/19(火)11:49:32 No.766571056
>池の水は3時間番組が40分になったりもする 切りすぎじゃない!?
40 21/01/19(火)11:49:37 No.766571066
千鳥かまいたち好き
41 21/01/19(火)11:49:51 No.766571096
>補完できるのはありがたいけど >これで定期的に見るくらいならテレビで録画した方がいいんじゃね…?ともなる レコーダーだといつでも観れるからって観なくなるし TVerだと一応期限があるから見ようって気になる
42 21/01/19(火)11:49:56 No.766571109
FODだけど向上委員会配信しろよ!!!
43 21/01/19(火)11:49:59 No.766571122
>深夜に帰宅して冷えた飯食ってる時に芸人がうまい飯食ってるのみてもクスリとも笑えない それは番組のおもしろさではなく個人のメンタル面の問題では...
44 21/01/19(火)11:50:10 No.766571148
テレビ全体がつまらなくなったというよりは テレビメディアの形態が時代に適合しなくなってきてるといった方が正しいんじゃないの とりあえずチャンネル垂れ流しじゃなくて見たい番組をピンポイントで見るって感じでしょ今は そういう意味だとネット配信とかは理にかなってる
45 21/01/19(火)11:50:14 No.766571156
テレビ千鳥はほんと面白いと思う 相席も面白いけど個人的には時間がちょっと長めに感じるからロコスタのほうが好き
46 21/01/19(火)11:50:17 No.766571166
NHKプラスはスレ画ぐらいがんばって
47 21/01/19(火)11:50:22 No.766571183
>これで定期的に見るくらいならテレビで録画した方がいいんじゃね…?ともなる これで何回かみて気に入った番組は録画するようにしてる あと関東だから相席見れないから重宝してる アマプラにもあるけど数ヶ月遅れだし
48 21/01/19(火)11:50:31 No.766571205
>補完できるのはありがたいけど >これで定期的に見るくらいならテレビで録画した方がいいんじゃね…?ともなる 録画機能てのが今もう下火だからなぁ スレ画みたいのやドラマでも配信あるしって
49 21/01/19(火)11:50:41 No.766571241
同じ番宣ばかり繰り返されるのがつらくて途中で止めちゃうことが多い
50 21/01/19(火)11:50:53 No.766571277
こいつとAbemaがあればいい
51 21/01/19(火)11:51:19 No.766571347
nhkのドキュメンタリーとか面白いよね
52 21/01/19(火)11:51:22 No.766571357
>くりぃむしちゅーの深夜のやつはたまにめっちゃ面白い時ある くりぃむナンチャラ復活して…
53 21/01/19(火)11:51:49 No.766571439
録画はいつでも見れるから後回しになって見なくなるんだよな… 何周分も貯まるとうぇってなるし
54 21/01/19(火)11:51:51 No.766571445
>同じ番宣ばかり繰り返されるのがつらくて途中で止めちゃうことが多い (津田が叫ぶシーンばかり流れる今ちゃんの実はのCM)
55 21/01/19(火)11:51:59 No.766571470
時間帯とか考えずに厳選できるってのもあるけど最近はテレビ局側がバラエティに力を入れ出してるっぽいね
56 21/01/19(火)11:52:04 No.766571480
脱力タイムズあるし…
57 21/01/19(火)11:52:05 No.766571485
なんか別アプリ要求されることがあるのやめてほしい…
58 21/01/19(火)11:52:09 No.766571496
お笑い番組は今第7世代ブームもあって各社頑張って作ってるよな そういうのかいつまんで見ると面白い ただ午後~ゴールデンの情報番組は昔のままだから TVつけるとつまんねえのやってるなって印象は残ったままだが…
59 21/01/19(火)11:52:11 No.766571502
トッパファイル好き…
60 21/01/19(火)11:52:11 No.766571503
ながらーにプルーム
61 21/01/19(火)11:52:31 No.766571554
>くりぃむナンチャラ復活して… インストールはナンチャラの頃めちゃくちゃ面白かったけど 新番組になってからけっこうキツいな…
62 21/01/19(火)11:52:37 No.766571574
書き込みをした人によって削除されました
63 21/01/19(火)11:52:41 No.766571587
旅サラダの国内旅を見せて欲しいのに海外ばかり…とか思ってたらそれどころではなくなった
64 21/01/19(火)11:52:43 No.766571593
テレビで録画するとなんだかんだ見る時はテレビの前にいなきゃいけないのが地味にめんどくさい
65 21/01/19(火)11:52:45 No.766571601
吉田類の酒場放浪記も観れたはず
66 21/01/19(火)11:52:48 No.766571604
第七世代ブームで良い感じに刺激されてる感じあるよね
67 21/01/19(火)11:52:50 No.766571609
向上委員会も来ねえかな
68 21/01/19(火)11:53:11 No.766571670
有田ジェネレーション面白いよね
69 21/01/19(火)11:53:13 No.766571683
チャンネル垂れ流しだと自分が興味ない番組まで目に入るようになって 興味がないので当然つまんね…ってなるからな 興味ある番組だけ見たい
70 21/01/19(火)11:53:28 No.766571719
>向上委員会も来ねえかな それはFODの領域だ
71 21/01/19(火)11:54:08 No.766571833
興味あるのだけ見ると偏っちゃうし…
72 21/01/19(火)11:54:15 No.766571863
千鳥のひな壇団も観てやってくれんか
73 21/01/19(火)11:54:23 No.766571882
チャンネル垂れ流しでもわりと興味あればつい見ちゃうかな 子供の頃だと街ブラとか2時間サスペンスとか苦痛でしかなかったけど今手を止めてみちゃう...
74 21/01/19(火)11:54:23 No.766571883
NHK+はBSも見られるようになったら最高だけど流石に無理かな…
75 21/01/19(火)11:54:27 No.766571899
こっちはCMがあんまり気にならない
76 21/01/19(火)11:54:29 No.766571908
>興味あるのだけ見ると偏っちゃうし… 偏って困ることある?
77 21/01/19(火)11:54:47 No.766571953
有吉の壁スペシャルやりすぎて不安だ…息切れしない?
78 21/01/19(火)11:55:04 No.766572007
ただゴールデン帯は番組の墓場みたいになってるのはひしひしと感じる
79 21/01/19(火)11:55:10 No.766572027
FODやめてくれ そういうところだぞフジテレビ
80 21/01/19(火)11:55:21 No.766572061
タモリ倶楽部みたい
81 21/01/19(火)11:55:33 No.766572089
相席食堂の西川きよしとDJ KOOのやつ見たけど面白かった
82 21/01/19(火)11:55:44 No.766572123
ダウンタウンなう見れるようになってありがたい
83 21/01/19(火)11:55:57 No.766572160
>有吉の壁スペシャルやりすぎて不安だ…息切れしない? 面白いし今ノリにノってるけど不安になる
84 21/01/19(火)11:56:00 No.766572165
おかしい先週まで「」はつべが最高でテレビなんて見ないよなー!って盛り上がっていたのに…
85 21/01/19(火)11:56:00 No.766572166
>FODやめてくれ >そういうところだぞフジテレビ 日テレだってhulu持ってるしみんな考えることは同じよ
86 21/01/19(火)11:56:06 No.766572178
対応できる広告ブロックが出来てたか
87 21/01/19(火)11:56:16 No.766572210
>偏って困ることある? 偏ってる自覚がなくなるのは怖い
88 21/01/19(火)11:56:31 No.766572249
>相席食堂の西川きよしとDJ KOOのやつ見たけど面白かった ノルディック親父良いよね
89 21/01/19(火)11:56:38 No.766572267
>日テレだってhulu持ってるしみんな考えることは同じよ huluは海外ドラマ死ぬほど入れてるし映画も多いぞ それに比べてFOD!なんだお前!?
90 21/01/19(火)11:56:47 No.766572299
録画してると見ないけどこういうので更新されてるって気づくと見るんだよな
91 21/01/19(火)11:56:50 No.766572306
>おかしい先週まで「」はつべが最高でテレビなんて見ないよなー!って盛り上がっていたのに… というか今は芸人達がネタ動画上げてたりするんで…
92 21/01/19(火)11:56:50 No.766572309
知らない番組が結構あって面白い
93 21/01/19(火)11:56:55 No.766572320
>ただゴールデン帯は番組の墓場みたいになってるのはひしひしと感じる 攻めた番組がパワーダウンさせられるのみてたからそういう風潮ができてるのがよくないと思う
94 21/01/19(火)11:56:59 No.766572334
>こっちはCMがあんまり気にならない CMあったっけ?
95 21/01/19(火)11:57:07 No.766572358
>>池の水は3時間番組が40分になったりもする >切りすぎじゃない!? BGMかなぁ…問題なのは
96 21/01/19(火)11:57:12 No.766572372
>FODやめてくれ >そういうところだぞフジテレビ 番組一覧に載せてるくせにアプリ誘導するのすごいよね
97 21/01/19(火)11:57:12 No.766572374
月曜から夜更かし好き
98 21/01/19(火)11:57:29 No.766572421
>日テレだってhulu持ってるしみんな考えることは同じよ 一部の番組は自前プラットフォームで有料配信っていうのは別にいいしビジネス的にもそれが妥当だと思うけど TVer上で一社だけ仕様が違うのはどうなんだと思わんでもない
99 21/01/19(火)11:57:36 No.766572443
関西関東ローカルの番組見れるのは地味に嬉しいよね
100 21/01/19(火)11:57:48 No.766572475
>おかしい先週まで「」はつべが最高でテレビなんて見ないよなー!って盛り上がっていたのに… これしか見ないじゃなく使い分けよ
101 21/01/19(火)11:57:58 No.766572503
>CMあったっけ? 当然だけど広告ブロックしてたら出ないよ
102 21/01/19(火)11:58:01 No.766572511
ネット配信してる番組は見るようになったけど相変わらずテレビはつけない
103 21/01/19(火)11:58:10 No.766572530
ガキ使とかはhulu独占なんだっけ
104 21/01/19(火)11:58:11 No.766572531
ゴッドタンと壁が見れるだけでめちゃくちゃ有り難い
105 21/01/19(火)11:58:15 No.766572539
>FODやめてくれ >そういうところだぞフジテレビ 例の中川の一コマを思い出した
106 21/01/19(火)11:59:02 No.766572660
凄く面白いってわけでもないけど安定して見れる番組は増えたなって印象
107 21/01/19(火)11:59:10 No.766572687
>ガキ使とかはhulu独占なんだっけ まあ日テレ系だしガキ使は離せないんだろう
108 21/01/19(火)11:59:15 No.766572697
これテレビよりつべに近いし…
109 21/01/19(火)11:59:36 No.766572774
ABEMAとTVerとGYAOの三強だな GYAOはドラマと映画枠がオススメ
110 21/01/19(火)11:59:43 No.766572795
たまに夜中にBS付けるとみんなショッピングで何なのこれってなる…
111 21/01/19(火)11:59:46 No.766572803
ナイトスクープも見れる
112 21/01/19(火)12:00:14 No.766572880
ひな壇団はクイズとかは面白いけど千鳥使ってるのにクソほど薄い回が割とある
113 21/01/19(火)12:00:26 No.766572918
>たまに夜中にBS付けるとみんなショッピングで何なのこれってなる… いいよね 麗しの宝石ショッピング su4527272.jpg
114 21/01/19(火)12:00:26 No.766572920
>たまに夜中にBS付けるとみんなショッピングで何なのこれってなる… ショッピング実況スレのせいでたまにみてる時がある
115 21/01/19(火)12:00:26 No.766572921
通販多すぎるよな よくそんなに作ってるなって思う
116 21/01/19(火)12:00:31 No.766572929
面白い芸人が多い時季だとバラエティーも面白い率高い気がする 5年ぐらい前は最近のバラエティークソだなとか思ってたけどその頃の芸人も酷いのばっかりだった気がするし
117 21/01/19(火)12:01:13 No.766573043
麗しの宝石ショッピングは夜BSつけっ放しにしてると見てしまう 寝たいと…って思う番組
118 21/01/19(火)12:01:16 No.766573051
>5年ぐらい前は最近のバラエティークソだなとか思ってたけどその頃の芸人も酷いのばっかりだった気がするし 第6世代の悪口はやめるんだ
119 21/01/19(火)12:01:40 No.766573109
見逃したドラマ見れるのありがたい
120 21/01/19(火)12:02:02 No.766573165
・テレビがなくても見れる(テレビに張り付かなくていい) ・見たい番組だけを好きな時間に見れる ・地方に関係なく全国で同じ番組を見れる ・期限が1週間だけ(後で見ようが減った) っていうのが個人的にありがたい
121 21/01/19(火)12:02:07 No.766573179
関西のゴリゴリのバラエティが関東でも見れるのがありがたい 特に千原ジュニアの座王とかまいたちの机上の空論城が面白い
122 21/01/19(火)12:02:12 No.766573192
関ジャムみたいな音楽番組をもっとみたい 昔は堂本兄弟があったんだが...
123 21/01/19(火)12:02:20 No.766573216
月曜のBSTBSは吉田類→歴史鑑定→町中華→宝石の黄金リレーだからな
124 21/01/19(火)12:02:26 No.766573236
違和感がどうとかいうクイズ番組が割とやりたい放題やってるみたいで面白そうと思う でもなんか見逃しちゃう
125 21/01/19(火)12:02:26 No.766573238
芸人がやりたい放題やってるのが面白いと昔から思うんだ
126 21/01/19(火)12:02:39 No.766573264
>当然だけど広告ブロックしてたら出ないよ ブロックできるTVerは優秀だな…
127 21/01/19(火)12:02:56 No.766573312
>芸人がやりたい放題やってるのが面白いと昔から思うんだ ただすぐ下ネタやるから深夜くらいでしか流せないんだよ
128 21/01/19(火)12:02:58 No.766573319
これで見れるクイズ番組が少ない気がする
129 21/01/19(火)12:03:04 No.766573333
昔のフジの深夜みたいなのが見たい
130 21/01/19(火)12:03:07 No.766573345
>違和感がどうとかいうクイズ番組が割とやりたい放題やってるみたいで面白そうと思う >でもなんか見逃しちゃう やったりやらなかったりする番組は結構見逃すよね
131 21/01/19(火)12:03:10 No.766573355
あと局の内容自粛とかもそれ意味あるの?っていうのが多くて よくないと思いますね
132 21/01/19(火)12:03:19 No.766573386
>GYAOはドラマと映画枠がオススメ あそこのクソ映画ラインナップは好き そればかりでもないけど
133 21/01/19(火)12:03:22 No.766573396
>5年ぐらい前は最近のバラエティークソだなとか思ってたけどその頃の芸人も酷いのばっかりだった気がするし やっぱはんにゃとかしずるとかフルポンがゴールデンいた頃は衰退してたよね
134 21/01/19(火)12:03:23 No.766573399
ザ・マミーの酒井くんが好きなんだけどシタランドとか露出が売れてマジで嬉しい 多数に混じるコント番組でも出た瞬間に空気が変わる逸材だけど真面目な雰囲気もぶっ壊すから劇薬すぎる
135 21/01/19(火)12:03:23 No.766573400
月曜のBSTBSはマジで3時間暇潰させてくれるからありがたい…
136 21/01/19(火)12:03:53 No.766573482
かまいたちは変な弄られ方するだけの面白くない奴らだと思ってたけどこいつらメインだと割と面白い
137 21/01/19(火)12:04:05 No.766573517
>ブロックできるTVerは優秀だな… TVerを見たくて見てるんだし運用コストもタダじゃないんだから広告ぐらい見てあげなよ…と思わんでもない
138 21/01/19(火)12:04:24 No.766573573
クイズ番組で一番面白いのは有吉クイズだよ
139 21/01/19(火)12:04:48 No.766573656
なんだかんだで有吉の次の世代のMC候補が千鳥とオードリーに絞られてきた感じはある
140 21/01/19(火)12:04:54 No.766573669
>クイズ番組で一番面白いのは有吉クイズだよ 反則すぎるだろあんなもん!
141 21/01/19(火)12:05:11 No.766573707
漫才でもバラエティでも割と霜降りの功績は大きいと思う
142 21/01/19(火)12:05:20 No.766573738
ショッピング番組って需要あったんだな…
143 21/01/19(火)12:05:23 No.766573748
広告言ってもテレビでCM見てるのとたいして変わらんだろ…
144 21/01/19(火)12:05:26 No.766573752
関西系バラエティーのCMから県外の人間も見始めたりしてるのであろう
145 21/01/19(火)12:05:37 No.766573789
>クイズ番組で一番面白いのはthe違和感だよ
146 21/01/19(火)12:05:50 No.766573818
どんどんバラエティの配信ふえてるよね イッテQも鉄腕ダッシュもはじまったし
147 21/01/19(火)12:06:04 No.766573854
>TVerを見たくて見てるんだし運用コストもタダじゃないんだから広告ぐらい見てあげなよ…と思わんでもない 別のサイトに出るクソ広告を殺すブロッカーの巻き添え食らってるだけだからなぁ…
148 21/01/19(火)12:06:28 No.766573932
>広告言ってもテレビでCM見てるのとたいして変わらんだろ… 垂れ流しと見させられるのとは違うのだ
149 21/01/19(火)12:06:30 No.766573935
>どんどんバラエティの配信ふえてるよね >イッテQも鉄腕ダッシュもはじまったし そりゃつべに違法転載された動画が何百万再生してりゃね…
150 21/01/19(火)12:06:36 No.766573959
>別のサイトに出るクソ広告を殺すブロッカーの巻き添え食らってるだけだからなぁ… ホワイトリストっていうものがあってえ…
151 21/01/19(火)12:06:44 No.766573981
TVerのCMでぼんやりフジ以外の各局のドラマの展開を知る
152 21/01/19(火)12:06:47 No.766573991
なんか年取って旅番組楽しく見れるようになってしまったなあ…
153 21/01/19(火)12:07:35 No.766574125
あちこちオードリーはいい番組 いつか怒られそうだからいつ終わってもおかしくないけど
154 21/01/19(火)12:07:36 No.766574127
このアプリで番組見ると出演者に出演料が支払われる仕組みになってるからタレントとしてはこれで見てもらったほうが嬉しいらしい
155 21/01/19(火)12:08:23 No.766574290
TVerの広告ってテレビで見るよりはかなり短くない?
156 21/01/19(火)12:08:43 No.766574362
>このアプリで番組見ると出演者に出演料が支払われる仕組みになってるからタレントとしてはこれで見てもらったほうが嬉しいらしい 出演料そのまんまなら美味いな
157 21/01/19(火)12:08:45 No.766574363
新しくはじまった週末極楽旅で極楽とんぼがよゐこと一緒に旅するやつ面白いよ
158 21/01/19(火)12:08:48 No.766574369
個人的にドキュメンタリーとプラチナタイム以降のバラエティは面白いけど夕方の番組はどうかと言うとそうでもない 生活リズム的に見れてないだけかもしれないけど
159 21/01/19(火)12:08:56 No.766574399
テレビと配信で権利関係めんどいんだなーと差し替えになってるときに時々わかる
160 21/01/19(火)12:09:11 No.766574445
オードリーと千鳥に絞られたっていうかMC出来る上の世代がずっと仕事するから席自体が全然あかないしな abemaとかで好きにしゃべってる中堅芸人見かけると今ってほんといいなって思う
161 21/01/19(火)12:09:40 No.766574526
番組じゃなくて出演者が安定して面白いのでは?
162 21/01/19(火)12:09:53 No.766574579
>>クイズ番組で一番面白いのは有吉クイズだよ >反則すぎるだろあんなもん! 有吉のラブドールの抱え方で腹抱えて笑った
163 21/01/19(火)12:09:54 No.766574581
秋山とパンっていう謎の番組好き 多分Tverでたまたま見なかったら一生見てない
164 21/01/19(火)12:09:54 No.766574584
>テレビと配信で権利関係めんどいんだなーと差し替えになってるときに時々わかる 楽曲とか顕著だよね あからさまに無音になってたりするし
165 21/01/19(火)12:10:03 No.766574611
普段と違う時間帯にやるスペシャルとか見逃しちゃうことあるからTVerはありがたい…
166 21/01/19(火)12:10:24 No.766574666
大悟を探せがまた見たいから1週間くらい限定で全話配信して欲しい
167 21/01/19(火)12:10:25 No.766574671
>新しくはじまった週末極楽旅で極楽とんぼがよゐこと一緒に旅するやつ面白いよ 極楽とんぼってコンビでの仕事あったんだな…
168 21/01/19(火)12:10:58 No.766574784
THE違和感 クイズ脳ベルshow 正解は一年後 有吉クイズ これらのクイズ番組は見てる
169 21/01/19(火)12:11:06 No.766574807
TVerの配信を自動録画するようになったらHDDがどんどん減るようになってまずいことになるよ
170 21/01/19(火)12:11:07 No.766574810
桃鉄してるの見てるだけで楽しいから出演者の力だよね
171 21/01/19(火)12:11:17 No.766574842
あのちゃんねるおもしろいよ テレ朝の梶さんが深夜にこっそりやってる番組
172 21/01/19(火)12:11:25 No.766574868
>テレビと配信で権利関係めんどいんだなーと差し替えになってるときに時々わかる マツコの知らない世界でディズニーは配信されたのに80年代アイドルの世界は配信されなくて悲しかった
173 21/01/19(火)12:11:41 No.766574926
若手がヘコヘコしないで自分のペースで番組動かしてるのを見たいから…
174 21/01/19(火)12:11:44 No.766574941
レッドゾーン終わっていっぱい悲しい
175 21/01/19(火)12:11:58 No.766575001
いつの間にかChromecastに対応してた
176 21/01/19(火)12:12:37 No.766575116
極楽とんぼのコンビ出演はネット番組でたまに見かけるな 番組までは見てないけど
177 21/01/19(火)12:13:22 No.766575269
>極楽とんぼってコンビでの仕事あったんだな… なんとこの番組が地上波放送(BSだけど)で15年ぶりの極楽とんぼレギュラー番組なのだ
178 21/01/19(火)12:14:12 No.766575441
実家でもこれで番組見るようになってた
179 21/01/19(火)12:15:14 No.766575672
脱力タイムズこれで見れたのか… FODのアプリ入れるのめんどい
180 21/01/19(火)12:15:33 No.766575734
なうのスピンオフのはしご酒面白かったけど大物ゲストがネタ切れしてきて そのスピンオフの酒のつまみになる話が面白い
181 21/01/19(火)12:15:47 No.766575796
fireTVで見てるけどこれの広告はなんか許せる
182 21/01/19(火)12:17:11 No.766576082
>脱力タイムズこれで見れたのか… >FODのアプリ入れるのめんどい ニノ回もcm芸再現してて気合入ってたよ
183 21/01/19(火)12:17:23 No.766576125
>なんか年取って旅番組楽しく見れるようになってしまったなあ… ローカル路線とか楽しい たまにやるバスvs電車とか
184 21/01/19(火)12:17:26 No.766576135
>fireTVで見てるけどこれの広告はなんか許せる 広告はいいんだけど広告のタイミングはもうちょっとなんとかしてほしい CM明け1~2秒のとこまで再生してから広告入れんな!
185 21/01/19(火)12:18:14 No.766576299
うちのテレビ買い換えたらアプリ入ってるのだったから親に操作教えたらドラマとバラエティずっと見てる
186 21/01/19(火)12:19:31 No.766576560
10年前のヘキサゴンあたりで底打ったけど今は割と面白いバラエティ多いと思う
187 21/01/19(火)12:20:16 No.766576709
プリキュア見るのにお世話になってる
188 21/01/19(火)12:20:39 No.766576791
>fireTVで見てるけどこれの広告はなんか許せる 巻き戻したら再度広告入れる割にだいぶ先まで早送りしたら強制的にCM流すのはやめてほしい… CM回避したいわけじゃなくてあそこ見たいなって探してる時にCM地獄になる
189 21/01/19(火)12:20:41 No.766576799
深夜帯のバラエティはスレ画で観てる 放送地域じゃなくても観れるから有難い…
190 21/01/19(火)12:20:53 No.766576841
今のバラエティって良い感じに力抜けてて見やすい
191 21/01/19(火)12:21:43 No.766577016
TVCMがうざいことを除けばいい奴
192 21/01/19(火)12:22:11 No.766577115
昔ほどガチガチに脚本と演出で固めてる感じはたしかに最近はあまり感じないな
193 21/01/19(火)12:22:38 No.766577215
テレビつまらんわ
194 21/01/19(火)12:23:15 No.766577365
ドラマ以外だとガリベンガー見てる 録画しなくて良いんだって解放感と週末の録画番組の整理もやらずに済んでかなり快適
195 21/01/19(火)12:23:46 No.766577486
バラエティも良いしドキュメンタリーも好き 情熱大陸とかコレにあるから見始めたし
196 21/01/19(火)12:24:30 No.766577670
どうでもいいけど99人の壁は多分これもう続けるの無理だよね 2回目は流石に…
197 21/01/19(火)12:24:46 No.766577734
暇なときに雑に見れるのありがたい
198 21/01/19(火)12:26:18 No.766578082
風呂入りーねこみちゃうーのCMは流れ過ぎてムカついた時期あった
199 21/01/19(火)12:26:42 No.766578162
>どうでもいいけど99人の壁は多分これもう続けるの無理だよね >2回目は流石に… あれって昔やらかしたやつを今怒られたわけじゃなかったのか
200 21/01/19(火)12:26:59 No.766578231
芸人バラエティの配信がメインかと思ったら結構オタク向け番組増えてきた
201 21/01/19(火)12:27:41 No.766578406
今の芸人バラエティ番組面白いし第七ブームもわりと続いてるし真面目に黄金時代来てるよ
202 21/01/19(火)12:27:42 No.766578411
でんじろうありがたい
203 21/01/19(火)12:27:59 No.766578484
有吉の壁はまたレギュラー化してクソになるのか…って思ってたけど上手い具合良いところは残して大衆に迎合してるの凄い チョコプラの実績ありきで勧められたとは思う
204 21/01/19(火)12:28:59 No.766578730
FOD独占の所為でゴールデンカムイ見れるのこれだけっていうのは中々辛かった
205 21/01/19(火)12:29:13 No.766578792
出演者で検索できるのがいい 岡野陽一がかまいたちの番組スタッフに酷いいじられ方してるの見ちゃったりもするけど
206 21/01/19(火)12:29:14 No.766578801
嵐以外のジャニーズ面白い
207 21/01/19(火)12:29:25 No.766578843
>どうでもいいけど99人の壁は多分これもう続けるの無理だよね なんのことだろうと思ったらダメだった su4527329.jpg
208 21/01/19(火)12:30:00 No.766578985
PCでブラウジングしながら横でTV流し見ってできるのがやっぱいいわ 真面目にかじりつくほどTVには熱中してないけどたまに手を止めるくらいには面白い
209 21/01/19(火)12:30:21 No.766579075
最近ゴッドタンって番組を知っておもしれえってなってる
210 21/01/19(火)12:30:30 No.766579114
>でんじろうありがたい 危なくない?みたいな実験やってて実際ケガもしたと聞いた時は 好きだったんだけど打ち切りか…みたいに思ってたけど続いてるから驚きまである
211 21/01/19(火)12:31:00 No.766579235
でんじろうって誰の骨折ったんだっけ
212 21/01/19(火)12:31:13 No.766579286
>有吉の壁はまたレギュラー化してクソになるのか…って思ってたけど上手い具合良いところは残して大衆に迎合してるの凄い >チョコプラの実績ありきで勧められたとは思う 後半30分の有名人モノマネとエンタパロの地獄好き 本当にゴールデンの番組がこれは…
213 21/01/19(火)12:31:22 No.766579327
>最近ゴッドタンって番組を知っておもしれえってなってる 俺も最近見てるクチ ネトフリにもあるけど少ねえ!もっと配信しろよ!
214 21/01/19(火)12:31:32 No.766579382
99人の壁はこの前のタイマン形式の方が面白くない?って思ったけどまたなんかやったのか
215 21/01/19(火)12:31:57 No.766579462
ゴッドタンは黄金期が延々と続く謎の番組
216 21/01/19(火)12:32:37 No.766579638
>99人の壁はこの前のタイマン形式の方が面白くない?って思ったけどまたなんかやったのか 99人集まらなかった時は解答権のないエキストラ呼んで水増ししてた
217 21/01/19(火)12:32:40 No.766579648
有吉の壁は実力派芸人があえてキャラ芸人やるのが面白くて見てるみたいな部分ある JKボンバーズからインポッシブル知って動画見たらめちゃくちゃ面白かったわ なんで売れてないの!?
218 21/01/19(火)12:32:43 No.766579653
>かまいたちは変な弄られ方するだけの面白くない奴らだと思ってたけどこいつらメインだと割と面白い 聞こう!ヘイタクシー! 観よう!ねおミルクボーイ!
219 21/01/19(火)12:33:09 No.766579763
無印とかのランキングばっかりやってるサタデープラスが平穏過ぎて好きなんだけどtverはないのか あれ一応ニュース番組とかになるんだろうか
220 21/01/19(火)12:33:23 No.766579816
ゴッドタンはあの西野ですら芸人西野に戻してしまう謎の番組
221 21/01/19(火)12:33:32 No.766579858
クソみたいなワイドショーはクソの自覚があるのかこれで配信されない
222 21/01/19(火)12:33:36 No.766579875
よゐこや板倉が参戦してはっちゃけてるのいいよね 安定感がずば抜けて高い女芸人組も好き
223 21/01/19(火)12:33:36 No.766579876
ゴッドタンめちゃくちゃ好きだけど実は最近のマジ歌はあまり好きじゃない
224 21/01/19(火)12:33:41 No.766579895
第7世代はこの呼び名で色々出てるからわかるけど 他の世代の区別がわかっていないのが俺だ
225 21/01/19(火)12:33:44 No.766579911
>最近ゴッドタンって番組を知っておもしれえってなってる 同じ佐久間Pのあちこちオードリーもいいぞ
226 21/01/19(火)12:34:16 No.766580028
>でんじろうって誰の骨折ったんだっけ トレンディエンジェルのハゲ
227 21/01/19(火)12:34:24 No.766580062
>ゴッドタンめちゃくちゃ好きだけど実は最近のマジ歌はあまり好きじゃない ゴッドタンは力を入れすぎる企画はだめになってると思う…まあ単に飽きなのかもしれないが
228 21/01/19(火)12:34:41 No.766580123
>ゴッドタンめちゃくちゃ好きだけど実は最近のマジ歌はあまり好きじゃない ハナコは面白かったけど角田やひとりがそろそろ力尽きてきてる 秋山と岩井はまだ面白いけどもう辛そう
229 21/01/19(火)12:34:43 No.766580138
劇団ひとりあんま好きじゃないのにゴッドタンは大好きでいられるの自分でも不思議
230 21/01/19(火)12:35:04 No.766580219
かまいたちは全国区のMC適性ある数少ない若手なので いま深夜帯で色々お試しされてる感じ
231 21/01/19(火)12:35:11 No.766580252
>第7世代はこの呼び名で色々出てるからわかるけど >他の世代の区別がわかっていないのが俺だ su4527343.jpg
232 21/01/19(火)12:35:21 No.766580288
>広告ブロックとの相性が良い その点フジは…
233 21/01/19(火)12:35:32 No.766580341
駅伝はこれで見てた
234 21/01/19(火)12:35:37 No.766580360
激レアさんとマツコの知らない世界しか見てないから変な人に詳しくなる
235 21/01/19(火)12:36:02 No.766580447
>嵐以外のジャニーズ面白い 嵐のやってる番組はあんまり力を入れるより適当に見ると結構面白いくらいの面白さがある と嵐にしやがれ最後の1年くらいを見てて思った
236 21/01/19(火)12:36:07 No.766580469
>su4527343.jpg 何度見てもずんで笑うからやめろ
237 21/01/19(火)12:36:16 No.766580503
>激レアさんとマツコの知らない世界しか見てないから変な人に詳しくなる 月曜から夜更かしも見ようぜ!
238 21/01/19(火)12:36:18 No.766580511
>激レアさんとマツコの知らない世界しか見てないから変な人に詳しくなる そこでオドぜひ
239 21/01/19(火)12:36:29 No.766580550
>ゴッドタンは力を入れすぎる企画はだめになってると思う…まあ単に飽きなのかもしれないが 飽きた企画を引っ張らずにバンバン捨てられるのがゴッドタンの強みだと思うんだけど マジ歌は正月恒例みたくなっちゃって捨てづらいんだろうね
240 21/01/19(火)12:36:30 No.766580554
ゲストに濱家居るとだいたい面白くなる 山内は当たり外れがある
241 21/01/19(火)12:36:37 No.766580580
>本当にゴールデンの番組がこれは… 割と早めの時間だから多少無茶できるのかな… アカデミー賞みたいなところはちょっと長すぎるけどそのコーナー好き… シソンヌとかがオールマイティに見せられるキャラやってるのがで始めた頃に比べて大躍進すぎる…
242 21/01/19(火)12:36:43 No.766580604
>>激レアさんとマツコの知らない世界しか見てないから変な人に詳しくなる >月曜から夜更かしも見ようぜ! 西川口の治安!
243 21/01/19(火)12:36:47 No.766580627
なんでTV見てないとバチ当たるぞって言われないといけないのってなる
244 21/01/19(火)12:36:51 No.766580641
ひなあい入れてくれ
245 21/01/19(火)12:37:01 No.766580671
>>でんじろうって誰の骨折ったんだっけ >トレンディエンジェルのハゲ 両方じゃねーか!
246 21/01/19(火)12:37:01 No.766580672
ずん7世代なの!?
247 21/01/19(火)12:37:21 No.766580749
>嵐のやってる番組はあんまり力を入れるより適当に見ると結構面白いくらいの面白さがある >と嵐にしやがれ最後の1年くらいを見てて思った 相葉マナブ面白いよ
248 21/01/19(火)12:37:23 No.766580758
オードリーをゴールデン以外で見た後にふと動物番組でワイプ抜かれてるだけの番組ってすごい無駄使いしてないかって感じる
249 21/01/19(火)12:37:32 No.766580798
空気階段がテレビ慣れしてきて面白さに味が出てきた
250 21/01/19(火)12:38:10 No.766580950
>空気階段がテレビ慣れしてきて面白さに味が出てきた 相席のもぐら砂金取り回死ぬほど笑ったわ
251 21/01/19(火)12:38:12 No.766580957
>>>激レアさんとマツコの知らない世界しか見てないから変な人に詳しくなる >>月曜から夜更かしも見ようぜ! >西川口の治安! 治安悪いところ多すぎる… 後ちょっとテレビにお出ししちゃいけない人擦りすぎる…
252 21/01/19(火)12:38:14 No.766580964
>相葉マナブ面白いよ とりあえず麻婆料理を作ろうとする相葉君
253 21/01/19(火)12:38:31 No.766581026
6.5弱すぎないか
254 21/01/19(火)12:38:32 No.766581032
>ずん7世代なの!? 作ったの内さまの3人だぜ?
255 21/01/19(火)12:38:35 No.766581045
マジ歌は角田やひとりやバカリが完全に限界なのに ヒム子だけまったく面白さが衰えないのすげえ
256 21/01/19(火)12:38:40 No.766581068
最近のバラエティ番組のなんとなく流せる度で言うと バナナマンのせっかくグルメがかなりぼーっと見られる度が高い
257 21/01/19(火)12:38:48 No.766581098
>最近ゴッドタンって番組を知っておもしれえってなってる 面白いよね…一通り見たけどマジ歌は何回もアマプラで見返してた(今は配信してなかったと思う) 今年のやつは秋山のやつが良かった歴代で一番好き
258 21/01/19(火)12:38:51 No.766581114
>>空気階段がテレビ慣れしてきて面白さに味が出てきた >相席のもぐら砂金取り回死ぬほど笑ったわ 水どうの遅刻するもぐらとギャンブルの快感を知るかたまり回も好き
259 21/01/19(火)12:38:58 No.766581145
>後ちょっとテレビにお出ししちゃいけない人擦りすぎる… 夜ふかし見てるとそういう地区への偏見が強まっていく
260 21/01/19(火)12:39:09 No.766581189
>>空気階段がテレビ慣れしてきて面白さに味が出てきた >相席のもぐら砂金取り回死ぬほど笑ったわ オチつかなかったから北朝鮮にずだ袋投げに行く宣言して締めるのダメだった
261 21/01/19(火)12:39:45 No.766581327
もぐらは早く股関節にボルト入れろ これからさらに忙しくなるぞ
262 21/01/19(火)12:39:46 No.766581336
マジ歌は後藤すげえなですよ
263 21/01/19(火)12:40:23 No.766581489
遠慮しまくってたもぐらがラジオのノリをテレビでも出せるようになってきてこれは強者
264 21/01/19(火)12:40:28 No.766581507
>マジ歌は後藤すげえなですよ タイムトラベルは歴代最高傑作なんじゃないか?
265 21/01/19(火)12:40:35 No.766581543
超面白いとかそういう意味とは別で深夜が似合う番組が家事ヤロウ
266 21/01/19(火)12:40:57 No.766581631
>空気階段がテレビ慣れしてきて面白さに味が出てきた 特にテレビに合わせることなく売れはじめたのミラクルだと思う もぐらとかたまりが並んで立ってるだけでもうなんか面白い
267 21/01/19(火)12:41:01 No.766581657
>超面白いとかそういう意味とは別で深夜が似合う番組が家事ヤロウ 異様な安心感あるよね
268 21/01/19(火)12:41:06 No.766581669
ゴッドタンは毎回ヒット打つけど こないだの濱家のうそぴょん回は久々の場外ホームランだった めちゃくちゃ笑った
269 21/01/19(火)12:41:38 No.766581791
千鳥かまいたちの山内の嫁への電話が完全にかまいたちの漫才でだめだった
270 21/01/19(火)12:41:41 No.766581804
空気階段めっちゃいいよね… 帰ってきた時効警察に出ててびっくりした その回だけ何回も見直してる
271 21/01/19(火)12:41:42 No.766581810
水曜ダウンタウンも見れるようになったのは強い
272 21/01/19(火)12:42:55 No.766582115
>千鳥かまいたちの山内の嫁への電話が完全にかまいたちの漫才でだめだった スーツプードル…
273 21/01/19(火)12:42:56 No.766582117
渡辺篤史の建物TVerで見れないかな…いつやってるか全然わからん
274 21/01/19(火)12:43:16 No.766582189
そうかCMあったのかこれ…今知った
275 21/01/19(火)12:43:16 No.766582191
アメトーク見逃し配信して…
276 21/01/19(火)12:43:19 No.766582201
空気階段は二人ともキングオブコント決勝レベルのネタを書ける異常なコンビ
277 21/01/19(火)12:43:28 No.766582240
面白いから見なきゃってゴッドタン見るとそうでも無いなってなる ふーんぐらいの気持ちで見ると耐えれないってなる
278 21/01/19(火)12:43:38 No.766582284
もぐらが家庭を持ってテレビに映していい人のオーラになったのもよかったと思うんだよね 一方でかたまり
279 21/01/19(火)12:43:55 No.766582357
ガリベンガー閲覧アプリ
280 21/01/19(火)12:44:29 No.766582499
ガリベンガーVを見れてありがたい…
281 21/01/19(火)12:44:32 No.766582518
地方の知らない番組たくさん見られるんで アンガの田中って単独ロケ番組もやるんだなーとか小さな驚きが多い
282 21/01/19(火)12:44:56 No.766582621
探偵ナイトスクープは松本に変わったけど特に問題なく安定してるのはフォーマットがしっかりしてるんだなと思った でも最後の5秒ネタは笑いどころがわからないことが多い
283 21/01/19(火)12:45:14 No.766582704
くりぃむの脈々と続いてた深夜の系譜をスタッフ変わった所為でぶっ壊しまくってるにゅーくりぃむ 前番組で受けたであろう中身インストール企画を曲解してくりぃむにスカスカの中身を入れて共演者をマジで泣かせるクソ番組になってしまった 最近やっと少し変えて中身をくりぃむの方にして上田からも初の成功と言われてた
284 21/01/19(火)12:45:27 No.766582750
水曜クロちゃんの生放送のやつで面白い番組じゃなくてバズりたい番組作りたいんだけなんだなってしらけちゃったけど最近のcm見てるとだいぶ面白そう
285 21/01/19(火)12:45:46 No.766582823
ダイナマイトボートレースあたりのCM覚えがち
286 21/01/19(火)12:46:11 No.766582917
関西民じゃないからやすともの謎の大物感
287 21/01/19(火)12:46:21 No.766582948
>そうかCMあったのかこれ…今知った PC視聴組はそもそもCMの存在自体知らないって人多そう
288 21/01/19(火)12:47:16 No.766583180
ちょっとのぞいたら所さんの目がテンをまだやってたことに驚いたよ
289 21/01/19(火)12:47:28 No.766583232
>探偵ナイトスクープは松本に変わったけど特に問題なく安定してるのはフォーマットがしっかりしてるんだなと思った >でも最後の5秒ネタは笑いどころがわからないことが多い あの最後の5秒ネタのとこよくわからないで番組出てた視聴者が知り合いで驚いた
290 21/01/19(火)12:47:46 No.766583314
くりぃむは筋肉芸人祭りが伝説
291 21/01/19(火)12:47:54 No.766583344
>一方でかたまり DM開放したの嫌な若手芸人の道歩きはじめていて今後がとても楽しみ 何かやったら絶対にもぐらと越崎が捕まえてくれるという安心感がある
292 21/01/19(火)12:47:56 No.766583354
ゴッドタンは長年やってるだけあって当たり外れの差がデカすぎる…
293 21/01/19(火)12:48:33 No.766583515
>前番組で受けたであろう中身インストール企画を曲解してくりぃむにスカスカの中身を入れて共演者をマジで泣かせるクソ番組になってしまった すげえわかる ナンチャラのナダル回とか座付きは芸人が芸人操作してるから面白かったのに 素人に毛が生えたような奴にくりぃむ操作させたのは企画段階で失敗が約束されてた
294 21/01/19(火)12:48:45 No.766583552
アプリで見てるからCMは飛ばせない…長いやつは妙に長いけど短いやつは短いんよ
295 21/01/19(火)12:49:33 No.766583724
植野食堂やってくだち!って要望送ろうとしたら 公式サイトで全話見られるの直前に気付いた…あぶねえ
296 21/01/19(火)12:49:35 No.766583726
>ゴッドタンは長年やってるだけあって当たり外れの差がデカすぎる… 長年の蓄積があるから少しハズレ回重なっても切られないのだ
297 21/01/19(火)12:49:38 No.766583739
分かる 親族で集まるとテレビついてるが面白れ…ってなる
298 21/01/19(火)12:50:03 No.766583837
半沢直樹の配信がないのはクソだと思った
299 21/01/19(火)12:50:13 No.766583884
有田ソロの番組は若手芸人に苦悩させて成長させる番組が多いと思う プレビュールーム・有ジェネ・ おもてなす・脱力タイムスとか… 有ジェネでハマった人たち使ったりすごいと思う 番組で言っててマジかは分からないけどなるべく売れてない芸人拾おうとして有ジェネはノーギャラで打ち上げ費出してるから赤字らしい…
300 21/01/19(火)12:51:44 No.766584228
>でも最後の5秒ネタは笑いどころがわからないことが多い エンド5秒がわからないは定期的に依頼として出てくる だいたい1年分のエンド5秒を解説しながら見せられてるけど頭おかしくなると思う
301 21/01/19(火)12:51:50 No.766584249
正月の逃げ恥一挙もやってくれてありがたい
302 21/01/19(火)12:52:10 No.766584337
地獄のアングラ芸人好きだけど脱力で見るのは結構怖い
303 21/01/19(火)12:52:13 No.766584347
>素人に毛が生えたような奴にくりぃむ操作させたのは企画段階で失敗が約束されてた 脳を休めたいも受けてたのは後半のくりぃむインストールの方だったしやっぱりそうだよね…
304 21/01/19(火)12:52:57 No.766584524
>半沢直樹の配信がないのはクソだと思った 二期最終回前とかに無料で一挙配信してなかったっけ
305 21/01/19(火)12:53:28 No.766584642
>なんで売れてないの!? なんでってとにかく血が多いし暴力的なネタが多いしおっさんだし… 好き嫌いは置いといてそりゃ売れねぇよ
306 21/01/19(火)12:54:16 No.766584818
>最近これでバラエティ見てるけど最近のバラエティってもしかしてめちゃくちゃ面白いんじゃね? そうかな…そうかな?
307 21/01/19(火)12:55:13 No.766585025
インストール企画は津田の暴走と思ってたよりmcが上手かった平子が面白かった
308 21/01/19(火)12:55:50 No.766585177
>地獄のアングラ芸人好きだけど脱力で見るのは結構怖い スルメとかあらびき団で初めて見たけど全く変わりなく有ジェネ→脱力出てきた時は正気を疑ったな… ゴスケはあんまり面白さ分からないけど桐野をなんとかしたい有田にとっては天啓だったと思う 桐野はマジで面白くなくなったな…今としてはどこで笑ってたのかも…
309 21/01/19(火)12:56:37 No.766585358
つまんないのは誰も覚えてないだけで面白いのつまらないのの割合は昔と変わらんと思う
310 21/01/19(火)12:57:24 No.766585544
つまらん奴はつまらんけどやっぱり編集して出されると面白いの密度は違うなって思ったなあ
311 21/01/19(火)12:57:57 No.766585676
別に芸人ではないからいいんだけどテレビでは遠慮しやがってDJ松永
312 21/01/19(火)13:00:48 No.766586336
テレ東が露骨に画質悪くて腹立つ
313 21/01/19(火)13:01:07 No.766586401
関西からでも座王観れるのはありがたい コウテイ死ねとなる
314 21/01/19(火)13:05:29 No.766587298
>関西からでも座王観れるのはありがたい 座王はそもそも関テレの番組だからテレビでは関西しか見られないよ!
315 21/01/19(火)13:07:06 No.766587617
ベジータのモノマネする人面白いなってなったな座王
316 21/01/19(火)13:08:01 No.766587826
コウテイやっぱりそっちでもそんな感じなの
317 21/01/19(火)13:08:55 No.766588017
コウテイは数年前の平子をさらに酷くした感じ
318 21/01/19(火)13:11:34 No.766588560
クセすごGP見てると千鳥嫌いになりそう
319 21/01/19(火)13:12:01 No.766588654
>コウテイは数年前の平子をさらに酷くした感じ あれより酷いの もう見れんかもしれん
320 21/01/19(火)13:12:52 No.766588831
>>>池の水は3時間番組が40分になったりもする >>切りすぎじゃない!? >BGMかなぁ…問題なのは 問題になるなら使わないだろ