ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/19(火)10:55:26 No.766562705
ポポンデッタの新作ですぞー 予約して下されー
1 21/01/19(火)11:01:39 No.766563697
ノウハウを積みきれてないのにバンバン製品化発表しちゃうあたり東京堂テクストと同じルート辿ってねえか?
2 21/01/19(火)11:10:57 No.766565079
GMに先を越されるオチが見える…
3 21/01/19(火)11:15:31 No.766565786
界隈を離れて久しいから聞いた事も無いメーカーだ
4 21/01/19(火)11:16:01 No.766565867
今はとみっくすとかとーとグリーンマックス以外のメーカーもあるのか
5 21/01/19(火)11:17:41 No.766566126
ポポンの安中貨物って回収した後良品ちゃんと届いたんだっけ?
6 21/01/19(火)11:20:09 No.766566509
下回りがマイクロそっくりと聞いて不安になる
7 21/01/19(火)11:21:47 No.766566778
阪急1000系はGMの買ったよ東武リバティはTOMIXの買うつもり
8 21/01/19(火)11:46:44 No.766570586
マイナーコンテナ作りまくってる印象 なんだよ美瑛通運って 実物国道沿いにあるけど
9 21/01/19(火)11:54:06 No.766571829
鉄オタはマイナーなの出しとけば粗悪品でも買うから楽だな…
10 21/01/19(火)11:57:43 No.766572460
鉄道模型屋なので実店舗には他社製品も売ってるのに自前でも出してるっていう
11 21/01/19(火)12:00:51 No.766572978
ポポンデッタってたまに聞くけどメーカーだったのか
12 21/01/19(火)12:02:18 No.766573207
>下回りがマイクロそっくりと聞いて不安になる 同じ下請けなんかね
13 21/01/19(火)12:02:52 No.766573302
マイクロエースはもともとプラモメーカーだから自社生産じゃね
14 21/01/19(火)12:03:40 No.766573445
>ポポンデッタってたまに聞くけどメーカーだったのか 河合商会の鉄模部門を引き取った プラモの方はマイクロエースじゃないかな
15 21/01/19(火)12:05:15 No.766573722
>マイクロエースはもともとプラモメーカーだから自社生産じゃね いや中国製でしょ パックマンとか旧香港トミーの流れを組む方の
16 21/01/19(火)12:19:19 No.766576510
>マイクロエースはもともとプラモメーカーだから自社生産じゃね それは無い