虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/19(火)10:37:02 デレマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/19(火)10:37:02 No.766559851

デレマスでこれ何のキャラが元ネタかな?って想像するの楽しい キャラの性格自体は全然違う事が多いけど

1 21/01/19(火)10:40:25 No.766560366

カタ梨花ちゃん 開いて梨花ちゃん

2 21/01/19(火)10:40:55 No.766560450

珠ちゃんは何もかも分かりやすい

3 21/01/19(火)10:41:08 No.766560472

初期は明らかに元ネタありきでデザインしてるからな… キャラデザ会議見てみたかった

4 21/01/19(火)10:43:36 No.766560855

あなるとムギちゃんはちょっと言い逃れできない

5 21/01/19(火)10:43:50 No.766560898

当時の社員が好きなキャラを持ち寄ってプレゼンしてたんだろうな…

6 21/01/19(火)10:46:11 No.766561252

追加アイドル達は流石に元ネタ居ないっぽいけど初期アイドルは本当にどこかで見た子が多い

7 21/01/19(火)10:47:47 No.766561521

押忍にゃん

8 21/01/19(火)10:49:32 No.766561800

なんか他事務所の中の人がいる…

9 21/01/19(火)10:49:43 No.766561831

>追加アイドル達は流石に元ネタ居ないっぽいけど初期アイドルは本当にどこかで見た子が多い 文香はちょっと元ネタありそうな感じだった

10 21/01/19(火)10:50:13 No.766561904

有名人元ネタは大丈夫なのこれ…ってちょっと心配してた

11 21/01/19(火)10:51:17 No.766562078

>追加アイドル達は流石に元ネタ居ないっぽいけど 佐藤が元ネタありじゃん! その話すると担当怒るけど!

12 21/01/19(火)10:52:19 No.766562225

フレちゃんは…高田純次?

13 21/01/19(火)10:53:37 No.766562416

>フレちゃんは…高田純次? ローラのつもりでテキストリニンサンのセンスで高田純次になったかな…

14 21/01/19(火)10:53:41 No.766562432

小鳩+黒猫

15 21/01/19(火)10:54:16 No.766562534

>追加アイドル達は流石に元ネタ居ないっぽいけど初期アイドルは本当にどこかで見た子が多い 社長とかモロに椎木里佳やん

16 21/01/19(火)10:54:36 No.766562577

文香は時期的にビブリア古書堂かなと思ってたけどあんまり似てる印象が無い

17 21/01/19(火)10:54:59 No.766562638

>なんか他事務所の中の人がいる… これに関してはファンの予想じゃなくて言及があるからな…

18 21/01/19(火)10:57:31 No.766563056

ゴボウが元ネタのきの子くらい捻ってるのは流石に少ないな

19 21/01/19(火)10:57:54 No.766563112

>佐藤が元ネタありじゃん! >その話すると担当怒るけど! あれそっくりすぎて笑っちゃった

20 21/01/19(火)10:58:44 No.766563226

けいおんってほんとに流行ってたんだなぁと思う

21 21/01/19(火)10:58:53 No.766563250

>これに関してはファンの予想じゃなくて言及があるからな… 言及ある話だったの?

22 21/01/19(火)10:59:25 No.766563337

>文香は時期的にビブリア古書堂かなと思ってたけどあんまり似てる印象が無い 流石にデザインは変えてるけど ビブリアのヒロインの妹が文香(あやか)なので…

23 21/01/19(火)11:00:38 No.766563529

>>文香は時期的にビブリア古書堂かなと思ってたけどあんまり似てる印象が無い >流石にデザインは変えてるけど >ビブリアのヒロインの妹が文香(あやか)なので… あら結構モロだった

24 21/01/19(火)11:01:19 No.766563641

>>佐藤が元ネタありじゃん! >>その話すると担当怒るけど! >あれそっくりすぎて笑っちゃった 仮面ライダーウィザードのドーナツ屋のは後だったか先だったか々

25 21/01/19(火)11:01:24 No.766563656

ちとちよだってリメイク正式発表されたしはーなーもマスターアップされてるし…

26 21/01/19(火)11:02:27 No.766563817

>>これに関してはファンの予想じゃなくて言及があるからな… >言及ある話だったの? アニメ雑誌だったかのインタビューでディレクターが言ってたそうな

27 21/01/19(火)11:03:34 No.766563979

>仮面ライダーウィザードのドーナツ屋のは後だったか先だったか々 仮面ライダーウィザード 2012年9月2日~2013年9月29日 佐藤心 2014年2月19日長野エリアボス追加 明確にウィザードが先 と言うか企画から実装まで丁度いいタイミング

28 21/01/19(火)11:04:05 No.766564063

なあ…この奈緒のTシャツって…

29 21/01/19(火)11:04:40 No.766564158

昔のは投げやりが過ぎる…そりゃ百人くらいキャラ作れと言われたらそうなるか

30 21/01/19(火)11:05:08 No.766564224

くるみちゃんの元ネタって…

31 21/01/19(火)11:05:19 No.766564252

逆にゼロベースは何人いるの?

32 21/01/19(火)11:05:40 No.766564290

そうかこっひのダサすぎる私服シャツにも元ネタが…!

33 21/01/19(火)11:06:13 No.766564364

元ネタ一覧とかあるのかな

34 21/01/19(火)11:06:29 No.766564401

>くるみちゃんの元ネタって… 恥を知りなさいッ!

35 21/01/19(火)11:06:30 No.766564409

>そうかこっひのダサすぎる私服シャツにも元ネタが…! 初期は衣装丸パクリも多いしわりとあり得るから困る

36 21/01/19(火)11:07:42 No.766564565

桃華も沙都子に見えないこともない

37 21/01/19(火)11:08:21 No.766564666

覚醒美希なちゃんみおとか投げやりっちゃ投げやり

38 21/01/19(火)11:08:22 No.766564670

>桃華も沙都子に見えないこともない ちゃまは東方じゃねえかな…

39 21/01/19(火)11:09:22 No.766564827

文香は元ネタと言うより オタク!お前らこんなのが好きなんだろ!みたいな要素のてんこ盛りって感じ 私は好きです

40 21/01/19(火)11:09:42 No.766564881

沼の主は一時期あずさ2号過ぎた

41 21/01/19(火)11:09:43 No.766564883

デザイン的ではない部分だとよりにもよってここな杏とか…

42 21/01/19(火)11:09:54 No.766564918

元ネタありすぎたTシャツを着た奈緒…

43 21/01/19(火)11:10:01 No.766564935

>逆にゼロベースは何人いるの? 具体的には言えないけど割と大体のキャラが何かしらの概念のモチーフキャラだから完全に元がいないのは少ないと思う しぶりんみたいに女子高生の擬人化みたいな感じで

44 21/01/19(火)11:10:36 No.766565029

オイキタロウ!

45 21/01/19(火)11:11:06 No.766565104

杏はふたば扱いでいいのかな…

46 21/01/19(火)11:11:19 No.766565132

南条とか元ネタはなくない?

47 21/01/19(火)11:11:36 No.766565172

>杏はふたば扱いでいいのかな… 当時はやってたニートネタから生まれたのでは…

48 21/01/19(火)11:11:52 No.766565209

>南条とか元ネタはなくない? 特撮の塊だからな 特に1枚目

49 21/01/19(火)11:12:05 No.766565243

>オタク!お前らこんなのが好きなんだろ!みたいな要素のてんこ盛りって感じ 元ネタと思われる栞子さんがそういう要素の塊なんで まぁ古くから男が好む要素を集合させるとこうなるのだ

50 21/01/19(火)11:12:13 No.766565266

>>南条とか元ネタはなくない? >特撮の塊だからな >特に1枚目 許されざる背景…

51 21/01/19(火)11:12:17 No.766565270

>南条とか元ネタはなくない? 特撮好きってこと自体のネタをキャラに落とした感じかな? ダイレクト過ぎて背景でやらかしたが

52 21/01/19(火)11:12:17 No.766565273

しぶりんは新しいアイマスのメインキャラクターということで一番最初にデザインされた 765の13人にはいない現代風の美少女ってコンセプトなのが語られてる

53 21/01/19(火)11:12:28 No.766565300

ニートネタとか当時のネットオタク要素というかネタ多めだけどモロに直接的なのは名前だけかな

54 21/01/19(火)11:12:59 No.766565378

>南条とか元ネタはなくない? 名前がモロに南光太郎じゃねえか!

55 21/01/19(火)11:13:15 No.766565424

本当に全くなんの背景もなさそうなのはかなちゃんじゃね

56 21/01/19(火)11:13:23 No.766565435

三船さんとかもデザインの元ネタある?

57 21/01/19(火)11:13:42 No.766565489

>>南条とか元ネタはなくない? >名前がモロに南光太郎じゃねえか! 知らなかったそんなの… 担当じゃないと知らない方が多いな

58 21/01/19(火)11:13:43 No.766565496

島村さんとちゃんみおも特に元ネタっぽいモノは思いつかないな…

59 21/01/19(火)11:13:56 No.766565536

加蓮は当時から滅茶苦茶言われてたしな

60 21/01/19(火)11:14:08 No.766565564

としあきも「」もみんな無職童貞だからな…

61 21/01/19(火)11:14:17 No.766565588

今更りあむ炎上の意味わかった まんまなのに気づかなかった…

62 21/01/19(火)11:14:19 No.766565596

ちゃんみおは強いて言うなら上にもあるけど外見が覚醒美希っぽい

63 21/01/19(火)11:14:34 No.766565640

>島村さんとちゃんみおも特に元ネタっぽいモノは思いつかないな… ちゃんみおは覚醒美希で検索したらわかる

64 21/01/19(火)11:14:38 No.766565648

三船さん名前は実在の三船さんなんだろうかね 外見の雰囲気似てるのかどうか

65 21/01/19(火)11:14:47 No.766565675

まゆはヤンデレキャラのテンプレを持ってきた感じ?

66 21/01/19(火)11:14:54 No.766565689

しぶりん初めて見たときはけいおんの澪に見えた

67 21/01/19(火)11:15:21 No.766565760

>三船さんとかもデザインの元ネタある? 三船美佳かな…

68 21/01/19(火)11:15:22 No.766565763

加蓮は特訓前のあの髪型で連想しないほうが難しい

69 21/01/19(火)11:15:24 No.766565770

三船さんは名前が三船美佳で見た目のモデルは別に誰かいたけど忘れてしまった

70 21/01/19(火)11:15:28 No.766565775

文香は容姿とか性格だけならともかくビブリア趣味と実装時期的に栞子さんだろうなって感がある はいそういうのが好きです

71 21/01/19(火)11:15:32 No.766565787

>まゆはヤンデレキャラのテンプレを持ってきた感じ? 今まゆがヤンデレキャラって言うと怒られるらしいな

72 21/01/19(火)11:15:47 No.766565830

ふたばのあんず

73 21/01/19(火)11:15:51 No.766565839

南条は名前が南光太郎で誕生日が9月13日でバレンタインになると水爆怪獣とか言い出す女だ

74 21/01/19(火)11:16:24 No.766565927

雫は髪型的に銀の匙かなと思ってたけどそんなに似てないかもしれない

75 21/01/19(火)11:16:26 No.766565932

きらりにも元ネタが…?

76 21/01/19(火)11:16:31 No.766565941

美希がちゃんみおと唯ちゃんに分裂した

77 21/01/19(火)11:16:37 No.766565957

>>まゆはヤンデレキャラのテンプレを持ってきた感じ? >今まゆがヤンデレキャラって言うと怒られるらしいな 希釈されすぎてキャラ性がうすあじ…

78 21/01/19(火)11:16:49 No.766565983

誰も気にしないけど小梅ちゃんとかも元ネタすっごい分かりやすい

79 21/01/19(火)11:17:10 No.766566030

杏ちゃんは新人ホイホイだったからな…俺も杏ちゃん目当てに始めたしスタドリ12本ぐらいでお迎えした

80 21/01/19(火)11:17:21 No.766566055

>きらりにも元ネタが…? 背が高いアイドルは実在する

81 21/01/19(火)11:17:22 No.766566058

紗理奈は元ネタよりだいぶかわいい

82 21/01/19(火)11:17:22 No.766566059

>きらりにも元ネタが…? 衣装に関しては丸パクリだぞきらりは

83 21/01/19(火)11:17:27 No.766566077

肇ちゃんは名前はその方面の人間国宝から肖って付けられてるっぽいけど デザインはどうなんだろうな 初期はうどん職人扱いだったが

84 21/01/19(火)11:17:32 No.766566093

>雫は髪型的に銀の匙かなと思ってたけどそんなに似てないかもしれない のうりんの農に近いかね? 性格は全く違うが

85 21/01/19(火)11:17:41 No.766566127

>雫は髪型的に銀の匙かなと思ってたけどそんなに似てないかもしれない 少なくともキャライメージに牛先生の影響は強いと思う

86 21/01/19(火)11:17:44 No.766566132

>しぶりん初めて見たときはけいおんの澪に見えた 神メモちゃんはどっちが先だっけ

87 21/01/19(火)11:18:02 No.766566172

衣装丸パクは他にも色々とあったんで…はい

88 21/01/19(火)11:18:20 No.766566227

なぞなぞお姉さんにも元ネタがあるの!?

89 21/01/19(火)11:18:21 No.766566233

押忍にゃんのにゃんってなんだよとか言われそう

90 21/01/19(火)11:18:45 No.766566291

>誰も気にしないけど小梅ちゃんとかも元ネタすっごい分かりやすい でも好きなのが妖怪方向じゃなくゾンビと幽霊なの面白い

91 21/01/19(火)11:18:49 No.766566299

>雫は髪型的に銀の匙かなと思ってたけどそんなに似てないかもしれない 小岩井農場が岩手県雫石町にあるので名前の由来は分かってる 和歌山県有田川町の高垣酒造も同系統ね

92 21/01/19(火)11:19:04 No.766566345

没案がミリやシャニやTSしてMの方に行ったみたいなこともあるのだろうか

93 21/01/19(火)11:19:06 No.766566352

人気が出ると良い子な方向にとか尖りは削るとか割とあるな

94 21/01/19(火)11:19:09 No.766566358

きゃりーぱみゅぱみゅときらりの関係性今だとあんま気にならないだろうか

95 21/01/19(火)11:19:14 No.766566374

ゆうこりんを地下上がりの童顔ババアにしようって発想は割りと凄いと思う

96 21/01/19(火)11:19:15 No.766566377

>衣装丸パクは他にも色々とあったんで…はい 恵さん…

97 21/01/19(火)11:19:25 No.766566409

いちのせしきは一関市が由来なのは知ってるな?

98 21/01/19(火)11:19:31 No.766566419

もりくぼの元ネタ探して見たけどわかんなかったな…

99 21/01/19(火)11:19:46 No.766566443

ちゃんみおは海原千里じゃないの

100 21/01/19(火)11:19:49 No.766566454

>今更りあむ炎上の意味わかった >まんまなのに気づかなかった… カタカナにするのか

101 21/01/19(火)11:19:53 No.766566465

杏仁先生とバンナムのスタッフがサイゲに詰めてキャラ決めたっていうのはインタビューで言ってる ギャルが多いのはそのスタッフのせい

102 21/01/19(火)11:19:54 No.766566467

なんかいい人みたいになってる財前時子

103 21/01/19(火)11:19:57 No.766566474

>ゆうこりんを地下上がりの童顔ババアにしようって発想は割りと凄いと思う 言い方!

104 21/01/19(火)11:19:58 No.766566479

>没案がミリやシャニやTSしてMの方に行ったみたいなこともあるのだろうか ミリの没キャラから復活で明確に分かってるのは2からのなんで別ラインだと思われる

105 21/01/19(火)11:19:58 No.766566481

ああ

106 21/01/19(火)11:20:00 No.766566484

正直こんな規模になると思ってなかったから最初のキャラデザした人達は結構ヒヤヒヤしてると思う

107 21/01/19(火)11:20:34 No.766566575

しまむーとこっひはどうなんだろう 普遍的なかわいい要素を詰め込んだ感じ?

108 21/01/19(火)11:20:37 No.766566583

>杏仁先生とバンナムのスタッフがサイゲに詰めてキャラ決めたっていうのはインタビューで言ってる >ギャルが多いのはそのスタッフのせい エロかよスタッフ

109 21/01/19(火)11:20:53 No.766566628

服装に付いてはそのまま過ぎて何人か修整されたよね…

110 21/01/19(火)11:21:02 No.766566650

>没案がミリやシャニやTSしてMの方に行ったみたいなこともあるのだろうか 没案とは違うけどブラッシュアップさせたようなキャラはいるかなって思う

111 21/01/19(火)11:21:04 No.766566660

約10年前時点で出てきたキャラってデザインはさらにいくらか遡るんだろうしどれくらい考えられていたのか考えるの面白い

112 21/01/19(火)11:21:06 No.766566668

>ゆうこりんを地下上がりの童顔ババアにしようって発想は割りと凄いと思う 言いたいことは分かるがストレートすぎる…

113 21/01/19(火)11:21:27 No.766566720

デレはギャルと眼鏡多いよね

114 21/01/19(火)11:21:31 No.766566733

蘭子も名前はまんま元ネタっぽい人いたよね リアル芸能人だとは思わんかったけど

115 21/01/19(火)11:21:37 No.766566748

>しまむーとこっひはどうなんだろう >普遍的なかわいい要素を詰め込んだ感じ? 絵的に杏仁先生が書いてるからそこまで直接的なのは無いと思うよ 杏仁先生から外れてる連中がヤバい

116 21/01/19(火)11:21:38 No.766566751

オタクに優しいギャルを夢見てる奴多いんだな…

117 21/01/19(火)11:21:48 No.766566780

>なんかいい人みたいになってる財前時子 豚相手には今もキレの良い言動してるから大丈夫だ

118 21/01/19(火)11:22:00 No.766566805

左利きも多くない?

119 21/01/19(火)11:22:02 No.766566810

関裕美は名前そのままインターチェンジかなと思うけど 見た目のコンセプトはなんだろうな

120 21/01/19(火)11:22:04 No.766566813

アイドルを元ネタにしてるのは良いのか悪いのか…松浦さん…

121 21/01/19(火)11:22:22 No.766566846

>オタクに優しいギャルを夢見てる奴多いんだな… 唯ちゃんとか生き肝取られた様な気分になるよ

122 21/01/19(火)11:22:24 No.766566852

本当にダメだされたのは修正されてるからセーフ

123 21/01/19(火)11:22:25 No.766566854

泰葉パイセンも元ネタっぽい人居るらしいと聞いたけど忘れちゃったな

124 21/01/19(火)11:22:36 No.766566890

>服装に付いてはそのまま過ぎて何人か修整されたよね… 千枝ちゃんは今でも元ネタと同じだけど

125 21/01/19(火)11:22:45 No.766566913

Cuを中心にお嬢様も多い

126 21/01/19(火)11:22:45 No.766566915

1日かそこらで初期の100人ぐらい考えたんだっけ…

127 21/01/19(火)11:22:48 No.766566922

年少組もみんなモチーフがあるのか まんま過ぎるのもいるが巧妙に隠してるほうが少ないか…

128 21/01/19(火)11:22:49 No.766566926

本家だと美希はゴマキ言われてたけど他はあんま元ネタっぽいのないな ミリも特になさそうMはわからん

129 21/01/19(火)11:23:06 No.766566969

ドーナッツ大好きとかメガネ大好きとかみたいな一点突破のキャラ付け今見るとすごいパワープレイだな…

130 21/01/19(火)11:23:16 No.766566989

>左利きも多くない? 左利き多くしてるのはそうしないとジャケ絵とかで他の子と並んだ時に右利きだらけでバランスが悪くなるからなんだ

131 21/01/19(火)11:23:19 No.766567000

加蓮は気のせいじゃなかったんだな

132 21/01/19(火)11:23:23 No.766567010

小梅ちゃんは鬼太郎とバイオのレオンだと勝手に思ってた

133 21/01/19(火)11:23:24 No.766567012

イヴサンタクロース鷹富士茄子池袋晶葉辺りは初期の追加キャラだからネーミングが安直過ぎる

134 21/01/19(火)11:23:30 No.766567025

直接的にそのものではないけどさかなクンさんのTSアイドル化は佐藤並に攻めてると思う

135 21/01/19(火)11:23:35 No.766567031

舞ちゃんは解るけど他はわからん…こずえ様って元ネタいるの?

136 21/01/19(火)11:23:55 No.766567080

ヤオーッ

137 21/01/19(火)11:24:01 No.766567099

>オタクに優しいギャルを夢見てる奴多いんだな… 「」にもヤンキーやギャルに夢見てるの多いもの

138 21/01/19(火)11:24:01 No.766567100

一番最初が元ネタ感ある子でも何年もやってるうちにそのイメージから離れていってるからな

139 21/01/19(火)11:24:13 No.766567131

まいんちゃんは時期もそうだけど直球すぎる…

140 21/01/19(火)11:24:18 No.766567142

あのキャラにめっちゃ似てるな?ってやつは順番的にどっちが先だったか記憶がだいぶ曖昧だ…

141 21/01/19(火)11:24:18 No.766567143

>1日かそこらで初期の100人ぐらい考えたんだっけ… パロディ多めは仕方ないね 一日二日じゃ

142 21/01/19(火)11:24:25 No.766567160

幸子の元ネタってまさか…

143 21/01/19(火)11:24:29 No.766567176

>イヴサンタクロース鷹富士茄子池袋晶葉辺りは初期の追加キャラだからネーミングが安直過ぎる 幻のバレンタインアイドルもいるしな

144 21/01/19(火)11:24:31 No.766567183

>本家だと美希はゴマキ言われてたけど他はあんま元ネタっぽいのないな 春香さんが聖子ちゃんで千早が中森明菜は公式かなんかで言われてなかったっけ

145 21/01/19(火)11:24:36 No.766567194

ミリで元ネタ考えるのは難しいと言うか 艦名やインターチェンジ名や駅名から命名してるの大多数なんで デレのキャラ制作方式とは根本的に別物だろう

146 21/01/19(火)11:24:41 No.766567208

池袋→横浜→千葉のエリアボストリオは元ネタが分かり易すぎる

147 21/01/19(火)11:25:12 No.766567269

名前は出身地先に決めてから適当に市町村をもじって キャラは後から付けたみたいのは多いね

148 21/01/19(火)11:25:13 No.766567271

実在人物を元ネタにしてる子らは逆に元ネタ側が世代じゃなくなってきてるからセーフになってきた

149 21/01/19(火)11:25:45 No.766567339

ヘレンさんはBOAだったと思うがもう通じない気がする

150 21/01/19(火)11:25:45 No.766567340

橘の元ネタは気になる 人気が出る子供キャラをよくわかってるデザインしてるから要素の集合タイプかな?

151 21/01/19(火)11:26:06 No.766567388

ひぐらしがまさか令和になって蘇るとか思ってなかったからカタログで雪美ちゃんか梨花ちゃんか判別できない時がある

152 21/01/19(火)11:26:09 No.766567399

柑奈ちゃんの元ネタは!?

153 21/01/19(火)11:26:17 No.766567420

かな子は篠崎愛がモデルかなと昔は思ってた

154 21/01/19(火)11:26:21 No.766567428

10年続けることで元ネタ側が忘れ去られるようになるとはよく考えたな… いや絶対なんにも考えてなかったわ

155 21/01/19(火)11:26:27 No.766567441

二宮飛鳥の元ネタは青木志貴

156 21/01/19(火)11:26:29 No.766567445

エリアボスの流れからして相葉ちゃんも元ネタありそうだけど分からん

157 21/01/19(火)11:26:37 No.766567456

>柑奈ちゃんの元ネタは!? ジョンレノン

158 21/01/19(火)11:26:39 No.766567460

カンナビス…なわけ無いと信じたい

159 21/01/19(火)11:26:43 No.766567478

>>イヴサンタクロース鷹富士茄子池袋晶葉辺りは初期の追加キャラだからネーミングが安直過ぎる >幻のバレンタインアイドルもいるしな 冬に出た井村(屋)雪菜や 卯から辰になる市1原仁2奈もだ

160 21/01/19(火)11:26:45 No.766567481

>ヘレンさんはBOAだったと思うがもう通じない気がする そんなにタイトなジーンズにねじ込みそうかなヘレンさん

161 21/01/19(火)11:26:47 No.766567486

>ちゃんみおは海原千里じゃないの ちゃんえみ

162 21/01/19(火)11:26:56 No.766567514

追加実装組はちゃんと考えられてるの多いと思う

163 21/01/19(火)11:26:56 No.766567515

>柑奈ちゃんの元ネタは!? ジョン・レノン

164 21/01/19(火)11:27:01 No.766567528

サクラ革命やってて思ったんだけどなんかキャラの記号が765っぽくない…? メカニックりっちゃんとか

165 21/01/19(火)11:27:06 No.766567545

名前はカンナビスっぽくてこわい

166 21/01/19(火)11:27:20 No.766567584

>エリアボスの流れからして相葉ちゃんも元ネタありそうだけど分からん ノーマルの絵見ると嵐の相葉くんにしか見えない時がある…

167 21/01/19(火)11:27:21 No.766567587

蘭子はミサワ

168 21/01/19(火)11:27:22 No.766567594

>カンナビス…なわけ無いと信じたい 名前はほぼそれだと思う…

169 21/01/19(火)11:27:38 No.766567631

>舞ちゃんは解るけど他はわからん…こずえ様って元ネタいるの? UGSFとクトゥルフじゃないかな

170 21/01/19(火)11:27:47 No.766567646

ガブリアス擬人化

171 21/01/19(火)11:27:58 No.766567675

765の追加はXY的な既存キャラ分布図と比較して薄い要素から追加 名前は高速道路のジャンクションで統一しようとして頓挫 今度は駅名にしようとして頓挫 そしてルールは消えた

172 21/01/19(火)11:28:23 No.766567736

>追加実装組はちゃんと考えられてるの多いと思う このスレで出て来てるだけでも佐藤に文香にきの子に社長にさかなちゃんにとキリが無いぞ

173 21/01/19(火)11:29:10 No.766567844

何が何でも大麻と結び付けたがるのは何なのって正直思うわ

174 21/01/19(火)11:29:14 No.766567857

柑奈ちゃんは?

175 21/01/19(火)11:29:33 No.766567894

さかなちゃんはちょっと魚に詳しいだけでしょ… 被り物もしてないし…

176 21/01/19(火)11:29:38 No.766567911

アルカナハートにいましたよね

177 21/01/19(火)11:29:43 No.766567928

ちとせの元ネタ話は荒れる

178 21/01/19(火)11:29:45 No.766567935

>このスレで出て来てるだけでも佐藤に文香にきの子に社長にさかなちゃんにとキリが無いぞ その辺は元ネタを踏まえたうえでアレンジできてるから 初期ほど直球感がない

179 21/01/19(火)11:29:52 No.766567948

七海ちゃんはもろにさかなクンさん…

180 21/01/19(火)11:30:03 No.766567973

ジョンレノンでいいんじゃねぇかな もしくは20世紀少年のカンナ

181 21/01/19(火)11:30:05 No.766567976

見た目は時期的にヒッピーというかSuperflyだと思うが…

182 21/01/19(火)11:30:18 No.766568007

>何が何でも大麻と結び付けたがるのは何なのって正直思うわ 気持ちは分かるけど格好だけでもヒッピーなのは流れようの無い気がする…

183 21/01/19(火)11:30:20 No.766568015

>さかなちゃんはちょっと魚に詳しいだけでしょ… >被り物もしてないし… なのでぬいぐるみに変えて誤魔化すね…

184 21/01/19(火)11:30:20 No.766568016

舞はほんとにアウトだと思う 相手子供(当時)だし

185 21/01/19(火)11:30:35 No.766568052

あんま詳しくないけど元ネタありきだけど人気出てなんかそこはかとなくデザイン変わったキャラとかいるの?

186 21/01/19(火)11:30:40 No.766568065

>追加実装組はちゃんと考えられてるの多いと思う 「」緒が興奮するくらいにはどこかで見た気がするのも多いよ…

187 21/01/19(火)11:30:42 No.766568069

名前からしてもう大きな声では応援できないかんなちゃん

188 21/01/19(火)11:30:45 No.766568075

なつきちとか宇宙キター言われてたのに

189 21/01/19(火)11:30:54 No.766568092

>初期ほど直球感がない 安室奈美恵と松浦亜弥は未だに良いのかよ!?ってなる

190 21/01/19(火)11:31:02 No.766568110

懐かしいねフルアーマー雪歩

191 21/01/19(火)11:31:03 No.766568112

>ちとせの元ネタ話は荒れる 金髪お嬢様吸血鬼のパブリックイメージってあんな感じだと思うから特定の一キャラってのは逆に無さそう

192 21/01/19(火)11:31:16 No.766568141

>あんま詳しくないけど元ネタありきだけど人気出てなんかそこはかとなくデザイン変わったキャラとかいるの? 小梅ちゃんの髪型は鬼太郎ヘアーから少し変わってる

193 21/01/19(火)11:31:21 No.766568148

まぁ後からいくらでも修正できるからな 見ろよこの牙の抜けたまゆ

194 21/01/19(火)11:31:22 No.766568151

>ジョンレノンでいいんじゃねぇかな >もしくは20世紀少年のカンナ 髪型オノ・ヨーコじゃね

195 21/01/19(火)11:31:25 No.766568160

たかはし智秋はどう思う?

196 21/01/19(火)11:31:26 No.766568163

>あんま詳しくないけど元ネタありきだけど人気出てなんかそこはかとなくデザイン変わったキャラとかいるの? 加蓮は明らかに初期の髪型率が減ってる

197 21/01/19(火)11:31:38 No.766568187

>あんま詳しくないけど元ネタありきだけど人気出てなんかそこはかとなくデザイン変わったキャラとかいるの? 加蓮はチョココロネ髪型が減ってった気がする

198 21/01/19(火)11:31:42 No.766568200

>見ろよこの牙の抜けたまゆ つまんね…

199 21/01/19(火)11:31:50 No.766568228

>なつきちとか宇宙キター言われてたのに アレ制服までフォーゼだから開き直ってるのにね

200 21/01/19(火)11:31:50 No.766568229

「」はヒッピーファッションな子で止めようとせずに違法薬物愛好者に仕立て上げるのがな 自分の担当が犯罪者扱いされたらいい気分じゃないだろうに

201 21/01/19(火)11:31:53 No.766568234

舞ちゃんは元ネタの子が最近結構売れてきてるのが…

202 21/01/19(火)11:31:53 No.766568237

>あんま詳しくないけど元ネタありきだけど人気出てなんかそこはかとなくデザイン変わったキャラとかいるの? 加蓮とか分かりやすく再登場で変わったと思う

203 21/01/19(火)11:31:54 No.766568241

カンナビスちゃんは名前からもう悪ノリが過ぎると思う

204 21/01/19(火)11:32:09 No.766568280

絵が変わったというか初期絵がちょっとアレ過ぎる人も居たんですよ…

205 21/01/19(火)11:32:10 No.766568283

加蓮はもうあなるから抜け出した

206 21/01/19(火)11:32:12 No.766568286

カタヤオーッ!!! 徹甲弾(チェ゙ァジャタン)!!!!!!

207 21/01/19(火)11:32:41 No.766568350

>春香さんが聖子ちゃんで千早が中森明菜は公式かなんかで言われてなかったっけ 雪歩が酒井法子とかな

208 21/01/19(火)11:32:48 No.766568371

元ネタなのにコスプレ扱いされた人もいるのだろうか?

209 21/01/19(火)11:32:53 No.766568383

>舞ちゃんは元ネタの子が最近結構売れてきてるのが… 声質からすると今そのまま舞ちゃんやっても違和感なさそうに思える

210 21/01/19(火)11:32:55 No.766568386

小梅ちゃんと蘭子の初期R+がめっちゃケバかった

211 21/01/19(火)11:33:02 No.766568401

ちとせお嬢様のスカウトコミュの流れとか完全に伝奇エロゲの導入でダメだった

212 21/01/19(火)11:33:04 No.766568406

>安室奈美恵と松浦亜弥は未だに良いのかよ!?ってなる 浜崎あゆみもいるぞ!

213 21/01/19(火)11:33:06 No.766568412

チーバン 香港に帰れ

214 21/01/19(火)11:33:06 No.766568413

>絵が変わったというか初期絵がちょっとアレ過ぎる人も居たんですよ… 顔デカ絵師追放はしたけど初期絵がそのままだとなかなかつらい部分がある

215 21/01/19(火)11:33:11 No.766568431

目の描き方というか顔つきなんかは長い間かけて矯正されてるやつ多いというか未だに最初のR絵を立ち絵を使ってるからそこらはわかりやすいと思う

216 21/01/19(火)11:33:25 No.766568468

>カタヤオーッ!!! 徹甲弾(チェ゙ァジャタン)!!!!!! 梨花ちゃんじゃねえっつってんだろ!

217 21/01/19(火)11:33:28 No.766568474

加蓮は元ネタ露骨だけど完全に独自性を得たな…

218 21/01/19(火)11:33:28 No.766568475

イベントとかの立ち絵が昔の絵なの直して

219 21/01/19(火)11:33:30 No.766568479

>>なつきちとか宇宙キター言われてたのに >アレ制服までフォーゼだから開き直ってるのにね あれジョーク程度だと思ってたけどマジだったのか… というか今制服見直したけどこれ確かにモロだな…

220 21/01/19(火)11:33:35 No.766568489

>ちとせお嬢様のスカウトコミュの流れとか完全に伝奇エロゲの導入でダメだった 見つけた

221 21/01/19(火)11:33:35 No.766568490

>舞ちゃんは元ネタの子が最近結構売れてきてるのが… 声優方面でも割と出演してるのがヤバい

222 21/01/19(火)11:33:37 No.766568502

てめーばれリーナの話をしたいらしいな…?

223 21/01/19(火)11:33:42 No.766568517

>自分の担当が犯罪者扱いされたらいい気分じゃないだろうに それ他の事務所との越境スレで言っても笑われるだけだな… なんで盗撮犯や元族や文書偽造犯普通に居るんだろう…

224 21/01/19(火)11:33:56 No.766568557

初期キャバ嬢は特訓前も後も救いがないくらいブスだよね

225 21/01/19(火)11:34:06 No.766568586

デレステで立ち絵使うから初期絵よりかなりリファインされてたな…

226 21/01/19(火)11:34:06 No.766568589

>>春香さんが聖子ちゃんで千早が中森明菜は公式かなんかで言われてなかったっけ >雪歩が酒井法子とかな 桃子は安達祐実がネタ元の可能性高い

227 21/01/19(火)11:34:10 No.766568602

亜美真美は辻加護だよね

228 21/01/19(火)11:34:13 No.766568610

>てめーばれリーナの話をしたいらしいな…? マジなんだったんだろうねアレ… じっくり見てるとだんだん恐怖を感じる凄いデザインだったと思う

229 21/01/19(火)11:34:14 No.766568612

バンナムだしいいだろ! 許されなかったよ…

230 21/01/19(火)11:34:23 No.766568631

765のモチーフは立ち位置的なことというかビジュアルは全然だし

231 21/01/19(火)11:34:32 No.766568650

最初期のクリスマスとかバレンタインとかは絵柄が安定してなかった時期だから頭身が高かったり顔崩れてたりして面白い

232 21/01/19(火)11:34:36 No.766568662

池袋と秋葉原を雑にミキシングした博士

233 21/01/19(火)11:34:49 No.766568697

荒猛怒藍子…

234 21/01/19(火)11:34:49 No.766568698

バレりーなはあれよく世に出して良いと思えたな

235 21/01/19(火)11:34:50 No.766568701

この際言うけどサンユキなかったら絶対あかりんごいないわ

236 21/01/19(火)11:34:54 No.766568711

初期蘭子特訓後は今見るとまだお化粧慣れてなかったんだろうなぁという微笑ましさすら感じるから好き

237 21/01/19(火)11:35:01 No.766568734

くろごまくんが長いこと言われたのは大体cd5弾のせい

238 21/01/19(火)11:35:04 No.766568742

初期絵リファインとかはあったけどもし次のゲームがあるならば 全員完全新規の立ち絵にしてもらいたいとは思ってる

239 21/01/19(火)11:35:05 No.766568743

>バンナムだしいいだろ! >許されなかったよ… 東映と円谷の許可もいるからね…

240 21/01/19(火)11:35:05 No.766568744

直球でヤーさんの娘が2人はいる界隈で何を言うのだ

241 21/01/19(火)11:35:06 No.766568746

舞ちゃんが完全に許される唯一のルートが元ネタに声やってもらうルートな気はしている

242 21/01/19(火)11:35:08 No.766568755

>てめーばれリーナの話をしたいらしいな…? 正直言うとあんなボロクソ言われてた理由がよく分からない いや別段良いとも思ってないけどあそこまで貶すことないんじゃ…ってなってた

243 21/01/19(火)11:35:09 No.766568759

立ち絵描き直した上でなんか変で更に直された唯ちゃんとかいるにはいる 立ち絵はなんか描くの難しいんだろう多分

244 21/01/19(火)11:35:28 No.766568802

いやあの顎はないわ

245 21/01/19(火)11:35:38 No.766568827

>デレステで立ち絵使うから初期絵よりかなりリファインされてたな… そんな中モバマスの時点で顔リファインされたのに未だにリファイン前の顔面がデレステで使われてるマストレさん

246 21/01/19(火)11:35:39 No.766568828

公式側からもデザイン不味いなと思われた子は修正されてるから…

247 21/01/19(火)11:35:44 No.766568845

真っ先に差し替えが必要だろと思うけど今もそのまんまなのかバレりーな

248 21/01/19(火)11:36:06 No.766568894

>くろごまくんが長いこと言われたのは大体cd5弾のせい 1弾の頃からボロクソでは

249 21/01/19(火)11:36:07 No.766568895

バンナムはサイゲに伏せた状態で当時のグリマスを立ち上げたらしいので流用はないのだ

250 21/01/19(火)11:36:12 No.766568905

>初期キャバ嬢は特訓前も後も救いがないくらいブスだよね ブスならまだいい顔は整ってるからな 作画崩壊してるんだが初期パフェキチ

251 21/01/19(火)11:36:13 No.766568911

>この際言うけどサンユキなかったら絶対あかりんごいないわ 今年の巨…キャッツはかわいそうでしたね

252 21/01/19(火)11:36:16 No.766568926

瞳子さん差し替えよう 昔のはほんと…

253 21/01/19(火)11:36:43 No.766568986

su4527235.jpg

254 21/01/19(火)11:36:43 No.766568987

立ち絵と言えば早苗さんや珠ちゃんは瓶や傘だけ取っ払ったから片手が宙を掴んでるのは気になってしまう 後ケイトさんの立ち絵酔ってる時のだから常時寄り目なのはなんとかしてくだち…

255 21/01/19(火)11:36:44 No.766568988

>初期キャバ嬢は特訓前も後も救いがないくらいブスだよね 彩香はいま可愛くなっててよかったよ…

256 21/01/19(火)11:36:44 No.766568992

奈緒のSR絵何回も顔リテイクされたり順に追ってないと知らないよって修正地味に多いと思う

257 21/01/19(火)11:36:52 No.766569010

>バンナムはサイゲに伏せた状態で当時のグリマスを立ち上げたらしいので流用はないのだ 上にもあるがミリは2の没キャラくらいだからな流用

258 21/01/19(火)11:37:05 No.766569039

最近佐藤が初期服着なくて悲しい

259 21/01/19(火)11:37:07 No.766569044

描き慣れてなかったのか昔は潰れたカエルみたいになってた子がちらほら居た

260 21/01/19(火)11:37:14 No.766569054

ミクさんとルカを足して二で割ったようなのあさん…

261 21/01/19(火)11:37:17 No.766569056

まいんちゃん今ゆるキャンの実写やってんのか

262 21/01/19(火)11:37:35 No.766569113

りーなは初期Nの完成度が高くて助かったね…

263 21/01/19(火)11:37:40 No.766569121

後期キャラが強いのって最初のイラストがちゃんとしてるのもあるよね…

264 21/01/19(火)11:37:46 No.766569145

カタ徹甲弾

265 21/01/19(火)11:37:51 No.766569163

>最近佐藤が初期服着なくて悲しい 佐藤は自分で衣装作ってるから日を追うごとに新しいのが出てくるんだよ…

266 21/01/19(火)11:37:51 No.766569165

まあ今だから遠慮なく言えるけど皆一芸に特化させすぎてたよね… だからこそウケる子はめっちゃウケたんだろうけど

267 21/01/19(火)11:37:55 No.766569175

小室ちゃんも浜川さんも名前以外は元ネタ要素薄くない?

268 21/01/19(火)11:38:01 No.766569191

>>ジョンレノンでいいんじゃねぇかな >>もしくは20世紀少年のカンナ >髪型オノ・ヨーコじゃね 当時のヒッピースタイルとしては一般的だし…

269 21/01/19(火)11:38:06 No.766569200

厨二病の原型って誰なんだろうか

270 21/01/19(火)11:38:08 No.766569203

メイクで化けるってコンセプトの井村さんが特訓前から可愛くなったのは 仕方がないけどキャラはぼやけたなと思う

271 21/01/19(火)11:38:19 No.766569239

お姉ちゃんとか初期だけやたらツリ目というか…

272 21/01/19(火)11:38:20 No.766569242

ニコデスやネットからのミーム輸入はもう恒例行事だからな… わかるわのコラからなおぼうの声付いて28ちゃいできるようになるとか誰も思わないよ

273 21/01/19(火)11:38:25 No.766569261

>>舞ちゃんは解るけど他はわからん…こずえ様って元ネタいるの? >UGSFとクトゥルフじゃないかな コズミックホラーだからこずえとか?

274 21/01/19(火)11:38:28 No.766569266

>ミクさんとルカを足して二で割ったようなのあさん… なので次のRでガンダムとKOSMOSを足しました

275 21/01/19(火)11:38:38 No.766569294

今更ながらよく初期のこの適当さで大人気コンテンツになれたな…アニマスが偉大すぎる…

276 21/01/19(火)11:38:40 No.766569303

夢見リアムギャラガー…

277 21/01/19(火)11:38:41 No.766569307

ケイトさんはSSRでイメージ一新されたから… すごく良いよ特訓後イラストも3Dモデルも

278 21/01/19(火)11:38:47 No.766569321

昔々アーニャとか担当して描いてるレーターさんが描いてくれたら人気確約されるみたいな話あったなぁ 初期は顔面に限ってもクオリティ安定してなかったもんなぁ

279 21/01/19(火)11:38:51 No.766569335

>お姉ちゃんとか初期だけやたらツリ目というか… 未だにあの路線が良かったと思ってる

280 21/01/19(火)11:38:56 No.766569347

akbよろしく数打ちゃ当たるの方針だったけどみんな大切にしなくならなきゃいけないくらいには大きくなり申した

281 21/01/19(火)11:39:06 No.766569369

>描き慣れてなかったのか昔は潰れたカエルみたいになってた子がちらほら居た あとガラケーで見栄え良いように頭身をわざとズラしてた su4527236.jpg su4527237.jpg この手の話題で有名な凛ちゃんだけど実際見てみるとびっくり

282 21/01/19(火)11:39:07 No.766569376

>>ミクさんとルカを足して二で割ったようなのあさん… >なので次のRでガンダムとKOSMOSを足しました 違法建築すぎる

283 21/01/19(火)11:39:08 No.766569380

初期絵は杏が特訓前後ともに完璧すぎる そりゃ初期モバマスの顔になるわ

284 21/01/19(火)11:39:09 No.766569384

バレりーなは特訓前なのでセーフなほう

285 21/01/19(火)11:39:09 No.766569385

小早川社長ネタとかあったな

286 21/01/19(火)11:39:10 No.766569388

>お姉ちゃんとか初期だけやたらツリ目というか… ひどいよね処女膜再生って言われるの

287 21/01/19(火)11:39:37 No.766569443

>今年の巨…キャッツはかわいそうでしたね 2年連続じゃん?

288 21/01/19(火)11:39:49 No.766569473

昔のお姉ちゃんは非処女だったからな…

289 21/01/19(火)11:39:50 No.766569476

>小早川社長ネタとかあったな コンプガチャ撤退陣形好き

290 21/01/19(火)11:40:02 No.766569508

大和亜季は… ミリオタの概念なのか?

291 21/01/19(火)11:40:13 No.766569536

>小早川社長ネタとかあったな 悲しい事件だったね

292 21/01/19(火)11:40:20 No.766569553

>昔のお姉ちゃんは非処女だったからな… 歴史を振り返るとわりとさっさと処女になったお姉ちゃん

293 21/01/19(火)11:40:23 No.766569560

順当に人気出たやつもいればその場の空気感で形成されていったってやつもいるのが面白いんだなやっぱ

294 21/01/19(火)11:40:27 No.766569568

お姉ちゃんは悪いプリキュア

295 21/01/19(火)11:40:57 No.766569646

モバマスで社長は3人いるからな…

296 21/01/19(火)11:41:12 No.766569677

いきなり84人作りましょうってとち狂った判断すぎる...

297 21/01/19(火)11:41:14 No.766569685

お姉ちゃんそもそも守型だったせいなんで1枚目が元凶なんだよな

298 21/01/19(火)11:41:21 No.766569707

>>お姉ちゃんとか初期だけやたらツリ目というか… >未だにあの路線が良かったと思ってる オタクに優しくなさそうなギャルいいよね

299 21/01/19(火)11:41:24 No.766569714

>>この際言うけどサンユキなかったら絶対あかりんごいないわ >今年の巨…キャッツはかわいそうでしたね それさえはんの前でもいえるのか

300 21/01/19(火)11:41:25 No.766569717

お姉ちゃんが処女だからって妹が非処女扱いされるのは納得いきませんよ俺は

301 21/01/19(火)11:41:26 No.766569719

今だと佐藤がなんで声付いたのか解らない子も居るんだろうか…

302 21/01/19(火)11:41:42 No.766569762

>大和亜季は… ミリオタの概念なのか? モバマス形式だとAKIYAMA TOになるから秋山殿の意匠は入ってそう

303 21/01/19(火)11:41:42 No.766569763

>大和亜季は… ミリオタの概念なのか? コマンドーみたいなタイプのアクション映画だと思う

304 21/01/19(火)11:41:57 No.766569802

ソシャゲ黎明期だったから出来た無茶が多い

305 21/01/19(火)11:42:15 No.766569853

鬼瓦天海春香

306 21/01/19(火)11:42:24 No.766569876

su4527242.jpg su4527243.jpg

307 21/01/19(火)11:42:28 No.766569887

>>大和亜季は… ミリオタの概念なのか? >モバマス形式だとAKIYAMA TOになるから秋山殿の意匠は入ってそう ガルパンってそんなに古かったっけ?

308 21/01/19(火)11:42:32 No.766569897

企画段階で名前が紆余曲折あったみたいな子もいるのかな

309 21/01/19(火)11:42:43 No.766569918

お姉ちゃんの初期N特訓後のキツすぎるツリ目が一周回って良い

310 21/01/19(火)11:42:49 No.766569940

川島さんというか年長者キャラのポジは誰に回っても不思議じゃなかったかもね まったくどこの誰だコラした奴は!

311 21/01/19(火)11:42:51 No.766569947

JK流行語にんごが載った年があったんだよな…あれがGoサインだったんだろうとは思うんだけど

312 21/01/19(火)11:42:58 No.766569964

サービスイン前に300人デザインして行けそうな100人を選んでサービス開始したとフェブリだかの記事にあったので 少なくとも110人はボツになった子がいるのだ そして後期追加組はあからさまに狙って作った気配が濃厚なので初期ボツはもっと多いはず カリスマもボツになりかけたけど先に通ってた妹の姉ってことにしてなんとか通せたという

313 21/01/19(火)11:43:01 No.766569978

>お姉ちゃんそもそも守型だったせいなんで1枚目が元凶なんだよな 守型とかいうゲームシステムがキャライメージまで影響与えてくの面白い…

314 21/01/19(火)11:43:06 No.766569992

ヤバイどすえ

315 21/01/19(火)11:43:08 No.766569995

>モバマスで社長は3人いるからな… 本当に社長 中の人が大坪氏 やめんといてぇの社長 最後ひでぇな!

316 21/01/19(火)11:43:09 No.766569997

ごめん

317 21/01/19(火)11:43:13 No.766570004

推定元ネタと見比べると勝てば官軍という言葉が浮かんでくる

318 21/01/19(火)11:43:22 No.766570021

昔の姫川は親会社の持つ球団disるイカしたアイドルだった

319 21/01/19(火)11:43:24 No.766570031

>まったくどこの誰だコラした奴は! 今考えるとしょうもなさすぎてニコデスマンと壺に全責任投げつけれてよかったなって

320 21/01/19(火)11:43:30 No.766570044

>su4527242.jpg ギャル性とか全部置いといてやっぱこの絵は無いわ…

321 21/01/19(火)11:43:36 No.766570062

初心者は守備に振るんだぞ

322 21/01/19(火)11:43:40 No.766570078

>昔の姫川は親会社の持つ球団disるイカしたアイドルだった 昔の…?

323 21/01/19(火)11:43:43 No.766570085

>カリスマもボツになりかけたけど先に通ってた妹の姉ってことにしてなんとか通せたという お姉ちゃん妹ありきだったのか…

324 21/01/19(火)11:43:45 No.766570091

んGoサイン…

325 21/01/19(火)11:44:01 No.766570132

お姉ちゃん存在が消される可能性あったんだな…

326 21/01/19(火)11:44:06 No.766570143

>企画段階で名前が紆余曲折あったみたいな子もいるのかな ぶっちゃけかんなちゃんやくるみを見たら酒飲みながら決めてたんじゃねえかなって気はする

327 21/01/19(火)11:44:10 No.766570147

>ガルパンってそんなに古かったっけ? 初回放送は2012年だぞ

328 21/01/19(火)11:44:21 No.766570169

>>ガルパンってそんなに古かったっけ? >初回放送は2012年だぞ ワグナス!

329 21/01/19(火)11:44:23 No.766570175

小梅ちゃんはなんかバンギャっぽさが漂ってる

330 21/01/19(火)11:44:30 No.766570198

頭身は未だに酷いと思うよ アニメイトコラボで他の作品と並んだらヤバかった

331 21/01/19(火)11:44:32 No.766570206

10年目だもん色々あるよ

332 21/01/19(火)11:44:51 No.766570257

>10年目だもん色々あるよ オレはこの10年間何を…

333 21/01/19(火)11:45:02 No.766570285

カタチーバン

334 21/01/19(火)11:45:05 No.766570294

他と頭身違うって話で優劣ではなくない?

335 21/01/19(火)11:45:07 No.766570299

>昔の姫川は親会社の持つ球団disるイカしたアイドルだった あれはむしろ後から親会社が球団持ったんじゃなかったっけ…?

336 21/01/19(火)11:45:09 No.766570310

美穂がゆきまこの娘とか言われてたの懐かしいな

337 21/01/19(火)11:45:09 No.766570311

>頭身は未だに酷いと思うよ >アニメイトコラボで他の作品と並んだらヤバかった デフォルメがこんなに効いてるとは思ってなかったんで驚いた

338 21/01/19(火)11:45:14 No.766570321

今や可愛い小動物だけどリア充爆発とかいう子でした 幸子さんはブレないね…

339 21/01/19(火)11:45:18 No.766570335

どんどん顔色が良くなる小梅ちゃん 最初の見返すと目のクマがすごい!

340 21/01/19(火)11:45:25 No.766570353

>>10年目だもん色々あるよ >オレはこの10年間何を… プロデュースだろ?

341 21/01/19(火)11:45:54 No.766570429

キャラデザインとは関係ないが守ステはもうちょっと何か活かせなかったのかな 他のゲームもだいたい同じ状況だろうけど

342 21/01/19(火)11:45:55 No.766570434

なんかケバい蘭子好き!

343 21/01/19(火)11:45:57 No.766570442

11年4月に企画を立ち上げて8月位から本格的に杏仁先生のキャラデザが忙しくなってきたと昔のインタビューで見た

344 21/01/19(火)11:46:05 No.766570465

今見るとパリーグコラボが色々な人の人生を変えててお腹痛い

345 21/01/19(火)11:46:06 No.766570468

最初の見ると風格があまりにもない! これが数万人ライブで人を集めるコンテンツか…?

346 21/01/19(火)11:46:07 No.766570469

>昔の姫川は親会社の持つ球団disるイカしたアイドルだった スターの球団のことならいくらdisっても揉め事起きないからな… あと多分disが減ったのは姫川が丸くなったんじゃなくてスターの球団が強くなったせいだ

347 21/01/19(火)11:46:12 No.766570480

埼玉で蹴散らされてキャンキャン鳴いてた幸子も立派になり申した

348 21/01/19(火)11:46:14 No.766570491

頭身のギャップは最新の時子様SSRで凄く感じたな イラストと3Dで全然違う

349 21/01/19(火)11:46:21 No.766570511

>キャラデザインとは関係ないが守ステはもうちょっと何か活かせなかったのかな >他のゲームもだいたい同じ状況だろうけど メタルちゃんみおとかいうとんでもないアカウントが居たことは覚えてる

350 21/01/19(火)11:46:25 No.766570528

日菜子が俺の守編成センターだった…

351 21/01/19(火)11:46:28 No.766570538

>どんどん顔色が良くなるらんらん

352 21/01/19(火)11:46:28 No.766570539

美世は名前的には原田知世なのかな

353 21/01/19(火)11:46:37 No.766570567

デザイン自体は大きく変えずに絵柄を今風に変えつつ統一してくんないかな…っておシャニとか見てると思ってしまう 人数が人数だから難しそうだが

354 21/01/19(火)11:46:44 No.766570585

>>>ガルパンってそんなに古かったっけ? >>初回放送は2012年だぞ >ワグナス! 評議会がガンダムSEEDがもうすぐ20年前と言ってきた!

355 21/01/19(火)11:46:47 No.766570595

鬼春香さんの恐怖

356 21/01/19(火)11:46:58 No.766570624

えりこぅとキングに似たのいなかった?言い逃れ出来ないレベルで

357 21/01/19(火)11:46:59 No.766570629

>埼玉で蹴散らされてキャンキャン鳴いてた幸子も立派になり申した 芸人に転向したからな…

358 21/01/19(火)11:47:00 No.766570635

楓さん未だに肌黄色い!

359 21/01/19(火)11:47:08 No.766570652

高垣は初期は肝臓壊してそうな顔してる…

360 21/01/19(火)11:47:11 No.766570661

涼宮星花もなんか元ネタありそうな名前

361 21/01/19(火)11:47:20 No.766570688

>デザイン自体は大きく変えずに絵柄を今風に変えつつ統一してくんないかな…っておシャニとか見てると思ってしまう >人数が人数だから難しそうだが デレステのSSRは地味にそんな感じじゃない?

362 21/01/19(火)11:47:20 No.766570690

>初期は顔面に限ってもクオリティ安定してなかったもんなぁ 楓さんは初期からデザイン結構安定していいけどなんか肝臓でもやってそうな肌の色してる

363 21/01/19(火)11:47:24 No.766570701

>>>>ガルパンってそんなに古かったっけ? >>>初回放送は2012年だぞ >>ワグナス! >評議会がガンダムSEEDがもうすぐ20年前と言ってきた! ダンターグめ…ガンダムAGEも10周年だと言うのに…

364 21/01/19(火)11:47:29 No.766570716

>どんどん顔色が良くなるらんらん 真っ白だよね最初 今思えばメイク厚塗りしてただけなのか

365 21/01/19(火)11:47:30 No.766570719

どうせ今風リファインしても5年後には時代遅れになってるし…

366 21/01/19(火)11:47:44 No.766570753

デレステサービス開始初期に回復SR加蓮にお世話になりまくったのをふと思い出した

367 21/01/19(火)11:47:47 No.766570762

>どんどん顔色が良くなる小梅ちゃん >最初の見返すと目のクマがすごい! 食生活の改善と日々の運動が効いたのだろうか

368 21/01/19(火)11:48:00 No.766570796

ポプマスとかで他マスと絵柄統一されると凄く新鮮に感じる

369 21/01/19(火)11:48:08 No.766570818

時子様は3Dになると顔があんまり好きじゃなくなってしまう… めっちゃ難しいバランス

370 21/01/19(火)11:48:17 No.766570842

デレステですら5年ちょい前だからこわーい…

371 21/01/19(火)11:48:26 No.766570864

私アーニャ

372 21/01/19(火)11:48:34 No.766570889

不健康さで人気だったんじゃないのか小梅ちゃん 健康になちゃっていいのか

373 21/01/19(火)11:48:39 No.766570903

10年あれば色々ある…繪里子も結婚したからな…

374 21/01/19(火)11:48:42 No.766570913

訴えられてたら存在ごと消滅しててもおかしくないキャラが多すぎる…

375 21/01/19(火)11:48:45 No.766570929

野球コラボはなんで日本ハムが卯月だったのか分からん

376 21/01/19(火)11:48:48 No.766570937

初期蘭子は眉毛も太いし化粧も厚塗りだしでおそらく下手だったんだと思われる

377 21/01/19(火)11:48:51 No.766570949

>>どんどん顔色が良くなる小梅ちゃん >>最初の見返すと目のクマがすごい! >食生活の改善と日々の運動が効いたのだろうか su4527249.jpg 健康になったな…

378 21/01/19(火)11:48:51 No.766570952

>なんかケバい蘭子好き! 自前で化粧してたからあんな感じでそのあとはプロのメイクやメイク学んで改善した感ある

379 21/01/19(火)11:48:52 No.766570953

>楓さんは初期からデザイン結構安定していいけどなんか肝臓でもやってそうな肌の色してる 正直肌が緑に寄ってて色盲っぽい塗を感じなくもない オッドアイなのもそれに気付かずとかありそうなくらい

380 21/01/19(火)11:48:59 No.766570976

初期R特訓後の小梅ちゃんめっちゃ手首細いよね

381 21/01/19(火)11:49:00 No.766570977

>デザイン自体は大きく変えずに絵柄を今風に変えつつ統一してくんないかな…っておシャニとか見てると思ってしまう >人数が人数だから難しそうだが 初期Nとぜんぜん違うよねって話してるわけだし デザインはアハ体験レベルで少しずつ今風になっているはず

382 21/01/19(火)11:49:04 No.766570986

新アプリあるならデザイン一新して欲しいが 当然ながらイラスト190人分のリファインはとんでもねぇコストかかるだろうな…

383 21/01/19(火)11:49:07 No.766570992

>>初期は顔面に限ってもクオリティ安定してなかったもんなぁ >楓さんは初期からデザイン結構安定していいけどなんか肝臓でもやってそうな肌の色してる 今でもしんげきとかでは明らかに肌の色他の子より黄色い感じには描かれる

384 21/01/19(火)11:49:10 No.766570999

アチャーモロ su4527251.jpg

385 21/01/19(火)11:49:18 No.766571016

本人の性格はあんまり変わってないけど ちんちん生えてると思われたりドS扱いされてたりその反動で虐待されたり 波乱万丈な幸子のアイドル人生よ

386 21/01/19(火)11:49:23 No.766571036

>私アーニャ ボビーオロゴン来たな…

387 21/01/19(火)11:49:25 No.766571039

涼さんが面倒見てるから多分数年後にはバインバインだぞ

388 21/01/19(火)11:49:25 No.766571040

楓さんがオッドアイなのってテキストとしても触れられたことあるけど 未だに特に理由とか経緯とかの話は出てきてないよね?

389 21/01/19(火)11:49:40 No.766571072

>訴えられてたら存在ごと消滅しててもおかしくないキャラが多すぎる… 恵さんはよく差し替えだけで済んだよな… 元ネタ見たらまんますぎて笑っちゃったよ

390 21/01/19(火)11:49:44 No.766571080

>立ち絵と言えば早苗さんや珠ちゃんは瓶や傘だけ取っ払ったから片手が宙を掴んでるのは気になってしまう きの子のピグモンみたいな手付きはあれはあれで味わい深い

391 21/01/19(火)11:49:59 No.766571124

>アチャーモロ >su4527251.jpg su4527252.jpg 1つで済むと思ってんのか!

392 21/01/19(火)11:50:02 No.766571127

su4527250.jpg これを身長差に大まかに合わせると su4527253.jpg こうなっちゃう

393 21/01/19(火)11:50:03 No.766571132

>su4527249.jpg >健康になったな… やっぱ顔のバランス気になるわ右

394 21/01/19(火)11:50:07 No.766571142

>su4527251.jpg せめてオーズの顔をもっと隠せ!

395 21/01/19(火)11:50:13 No.766571154

>本人の性格はあんまり変わってないけど >ちんちん生えてると思われたりドS扱いされてたりその反動で虐待されたり >波乱万丈な幸子のアイドル人生よ 今はイーロンマスクがバックに付いてるとかもうわけわかんないよね

396 21/01/19(火)11:50:15 No.766571162

>私アーニャ 怪しいと思わねぇか弓親…

397 21/01/19(火)11:50:16 No.766571165

偉大なポジションでいえば前川もなかなかに貢献度高い

398 21/01/19(火)11:50:24 No.766571188

キャラ小さめのイラストがちょっとずつ出てきたのは斜向かいの影響なのかな

399 21/01/19(火)11:50:29 No.766571196

>私アーニャ あれはあれで劇場にしか存在しない謎のアーニャ…

400 21/01/19(火)11:50:36 No.766571223

>未だに特に理由とか経緯とかの話は出てきてないよね? まあ色指定ミスのチェック漏れじゃねえかな…

401 21/01/19(火)11:50:43 No.766571251

>私アーニャ su4527255.jpg ほたる以外のキャラがみんな違う…

402 21/01/19(火)11:50:56 No.766571291

デレステの2,3年目あたりのタイミングで モバの方の初期イラスト差し替え複数あったりちょいちょい修正は入ってきた歴史

403 21/01/19(火)11:51:03 No.766571312

>楓さんがオッドアイなのってテキストとしても触れられたことあるけど >未だに特に理由とか経緯とかの話は出てきてないよね? 楓さんは…鷹城財閥の遠縁なんだろ!?

404 21/01/19(火)11:51:05 No.766571316

su4527259.jpg 楓さんとか頭身エグいことになってる

405 21/01/19(火)11:51:05 No.766571317

>偉大なポジションでいえば前川もなかなかに貢献度高い 凄いよね最初期と思いっきりブレてる上で自分を曲げないって言うキャラ

406 21/01/19(火)11:51:09 No.766571319

>野球コラボはなんで日本ハムが卯月だったのか分からん 肉いいよぉ…

407 21/01/19(火)11:51:23 No.766571362

>su4527255.jpg >ほたる以外のキャラがみんな違う… 非常に貴重な師匠の登頂成功シーン

408 21/01/19(火)11:51:26 No.766571367

師匠が登頂出来た貴重なシーン来たな…これ以降未遂ばっかりになってる

409 21/01/19(火)11:51:31 No.766571381

そういや加蓮も初期絵は肌土気色な感じする

410 21/01/19(火)11:51:34 No.766571392

>当然ながらイラスト190人分のリファインはとんでもねぇコストかかるだろうな… リファインというか新しいカードだしてもらえればいいんだけどな みろよ過去から今までのみうさぎのおっぱい

411 21/01/19(火)11:51:42 No.766571410

アーニャの日本語力が急に退化したのは声優(の人選)だろうけど すみぺ以外を選んでたらユーザーがぎゃーぎゃー言ってただろうな…

412 21/01/19(火)11:51:43 No.766571415

ロリ姫川とか懐かしいな

413 21/01/19(火)11:51:48 No.766571437

>su4527255.jpg しまむーもなんかキャラ違くない!?

414 21/01/19(火)11:52:02 No.766571477

ブレることにブレない

415 21/01/19(火)11:52:03 No.766571479

>本人の性格はあんまり変わってないけど >ちんちん生えてると思われたりドS扱いされてたりその反動で虐待されたり >波乱万丈な幸子のアイドル人生よ 今また予想外の波が来ている…

416 21/01/19(火)11:52:13 No.766571510

劇場はフルカラーになる前はパラレルだと思ってる

417 21/01/19(火)11:52:23 No.766571536

アーニャは最初こんな喋りじゃなかったと思うんですけどって中の人にまで言われる

418 21/01/19(火)11:52:24 No.766571538

前川のコラ ボディの千鶴

419 21/01/19(火)11:52:33 No.766571564

>su4527259.jpg >楓さんとか頭身エグいことになってる モデルなんだから足長くてもいいのに…

420 21/01/19(火)11:52:36 No.766571571

初登場キャラ紹介劇場は変なことになる確率高いからあまりあてにしてはいけないのだ

421 21/01/19(火)11:52:41 No.766571589

コンテンツがヒットするのに必要なのは資金や思い入れではなく運だと言うのがよくわかるスレだ…

422 21/01/19(火)11:52:43 No.766571592

CDドラマでえひどくない…されてポテンシャルが見えた前川

423 21/01/19(火)11:52:51 No.766571612

実はコミュ障な高垣

424 21/01/19(火)11:53:02 No.766571640

>>偉大なポジションでいえば前川もなかなかに貢献度高い >凄いよね最初期と思いっきりブレてる上で自分を曲げないって言うキャラ あれマジで自分を励ます言葉であって実際はブレてることややる気の違いを自覚したりさせられたりして 1人で落ち込んでるタイプなのがヤバいカワイイ

425 21/01/19(火)11:53:03 No.766571646

師匠がほたるから不幸を吸いとって登頂失敗するようになった説が有力

426 21/01/19(火)11:53:11 No.766571674

>実はコミュ障な高垣 実は…?

427 21/01/19(火)11:53:12 No.766571677

アニメになるまではキャラの詳細設定くそ雑というかなかったんじゃというかアニメ化以降でもキャラによってはふわふわしたまんまだから…

428 21/01/19(火)11:53:22 No.766571706

橘は初期からけおけおしてたし今もけおけおしてる

429 21/01/19(火)11:53:24 No.766571710

>アーニャは最初こんな喋りじゃなかったと思うんですけどって中の人にまで言われる ディレクションなのか中の人が忘れてるのか喋るたびにブレ続けているような

430 21/01/19(火)11:53:39 No.766571755

ドラマ1弾の杏ちゃん普通にクズい…

431 21/01/19(火)11:53:42 No.766571762

アーニャはよく言われるけどきらりも初期から相当演技が違う 雫ちゃんは毎回違う

432 21/01/19(火)11:53:48 No.766571775

>そういや加蓮も初期絵は肌土気色な感じする 加蓮と伊吹の見分け方に肌白い方が伊吹というのがある

433 21/01/19(火)11:53:51 No.766571783

600万人以上に貼り倒される前川

434 21/01/19(火)11:53:56 No.766571797

>>アチャーモロ >>su4527251.jpg >su4527252.jpg >1つで済むと思ってんのか! 一応書いてるフィギュアとかパロなポーズはともかくポスターどう見てもコピペしてぼかし加工してるのが酷いと思う 初期の現場はどんだけ混沌としてたんだ

435 21/01/19(火)11:54:02 No.766571819

アーニャの今の喋り方はすみぺが接客を受けたロシアの飛行機での客室乗務員?が こんな喋り方だったからとか聞いた気がするけど何で聞いたか思い出せない

436 21/01/19(火)11:54:11 No.766571843

歳下のアイドルに噛み付いてた佐藤も今じゃ頼れるお姉さんだ

437 21/01/19(火)11:54:12 No.766571848

みくは自分を曲げないキリン!

438 21/01/19(火)11:54:20 No.766571876

>アニメになるまではキャラの詳細設定くそ雑というかなかったんじゃというかアニメ化以降でもキャラによってはふわふわしたまんまだから… こういう子だったのねとへごにいまさら言われるしまむー

439 21/01/19(火)11:54:26 No.766571894

カタログでヤオーッ!!!徹甲弾(チェ゙ァジャタン)!!!!!! 開いてヤオーッ!!!徹甲弾(チェ゙ァジャタン)!!!!!!

440 21/01/19(火)11:54:27 No.766571897

>コンテンツがヒットするのに必要なのは資金や思い入れではなく運だと言うのがよくわかるスレだ… 勿論ある程度の努力と客の母数狭めない受けの広さはあった上でだけどそこからは運絡むね…

441 21/01/19(火)11:54:29 No.766571907

デレマスは中の人の演技というより監督する側が安定してない印象

442 21/01/19(火)11:54:41 No.766571937

>歳下のアイドルを小娘呼びしてた川島さんも今じゃ頼れるお姉さんだ

443 21/01/19(火)11:54:42 No.766571939

きらりはCMとかだと結構ギャル寄りのキャラしてると思う

444 21/01/19(火)11:54:54 No.766571979

>カタログでヤオーッ!!!徹甲弾(チェ゙ァジャタン)!!!!!! >開いてヤオーッ!!!徹甲弾(チェ゙ァジャタン)!!!!!! 作画の安定しなさは一緒か…

445 21/01/19(火)11:54:59 No.766571994

>CDドラマでえひどくない…されてポテンシャルが見えた前川 初期だとぶっちぎりのクオリティーしてるからなあのドラマパート 名言の宝庫

446 21/01/19(火)11:55:05 No.766572010

ユニ募が人気出たのも歴代尖ったキャラがみんな希釈されていった中で突然お出しされた初期みたいなハジケアイドルだったからなのかなって

447 21/01/19(火)11:55:05 No.766572011

>カタログでヤオーッ!!!徹甲弾(チェ゙ァジャタン)!!!!!! >開いてヤオーッ!!!徹甲弾(チェ゙ァジャタン)!!!!!! 梨花違うって!

448 21/01/19(火)11:55:13 No.766572040

>デレマスは中の人の演技というより監督する側が安定してない印象 及川さんは凄い期間迷走してたね

449 21/01/19(火)11:55:17 No.766572049

しまむーとかアニメで中身埋められるまでまるで違うキャラ印象だったような気がしないでもない というかみんなそこまで深く掘り下げみたいなのなかった!

450 21/01/19(火)11:55:18 No.766572051

CMのラジオドラマもみんなキャラを試行錯誤してて今聞くと面白い

451 21/01/19(火)11:55:45 No.766572126

なんで卯月はあんなに憎むようになっちゃったの

452 21/01/19(火)11:55:46 No.766572128

みくはあかりんごの先輩してるのに凄い時間の流れを感じる

453 21/01/19(火)11:55:52 No.766572148

きらりって初期はもっとブレーキ壊れてたキャラだったよね 今じゃ聖人みたいになってるけど

454 21/01/19(火)11:55:56 No.766572157

うちの担当は初期はプロフィール詐称してたくらいだな

455 21/01/19(火)11:56:01 No.766572167

>みくはあかりんごの先輩してるのに凄い時間の流れを感じる アニメの時点で先輩枠だったじゃん

456 21/01/19(火)11:56:06 No.766572181

きらりは演技が違うというか事務所のみんなとはぴはぴして性格も変わってると言えるからなぁ… きらりんビームで大文字焼きしたがる頃が懐かしい…

457 21/01/19(火)11:56:07 No.766572184

初期だと声付くなんてマジで考えもしなかったから…ガラケーでおねシン聞いた時はびっくりしたよ

458 21/01/19(火)11:56:08 No.766572188

紗枝はんは例の公式怪文書以降安定感ある

459 21/01/19(火)11:56:17 No.766572211

>きらりって初期はもっとブレーキ壊れてたキャラだったよね >今じゃ聖人みたいになってるけど 杏とセットになってから落ち着いた

460 21/01/19(火)11:56:18 No.766572221

>こういう子だったのねとへごにいまさら言われるしまむー 今更っていうか元のゲーム内のテキスト量が圧倒的に少ないから… 収録されるセリフもPと掛け合うだけのシチュエーションがほとんどだし

461 21/01/19(火)11:56:21 No.766572228

>橘は初期からけおけおしてたし今もけおけおしてる クッキングアイプロで昔の橘を満喫できて楽しかった

462 21/01/19(火)11:56:23 No.766572232

>紗枝はんは例の公式怪文書以降安定感ある なにそれ

463 21/01/19(火)11:56:23 No.766572234

りあむはどう転ぼうがおいしいのがやばい

464 21/01/19(火)11:56:26 No.766572239

島村さんははやくあいどるになりたい…してた頃は鈍い輝きを放ってた

465 21/01/19(火)11:56:38 No.766572265

ぷろでゅーさーはぁん♥ もぉええよぉ♥ ほなぁ♥ うちが声かけるからなぁ♥ よぉい♥ すたぁとぉ♥ はぁ~い♥ ぷろでゅーさーはぁん♥ こっちやでぇ♥ ほぉら♥ あ~んよはじょぉず♥ んっふふ♥ あぁぁ…♥右曲がってもぉてるで♥ ああぁぁそこ♥ 足元♥ 気ぃ付けてな♥ そやそや♥ じょうずやわぁ♥ そうそう♥ あとちょっとやで♥ もぉちょっとでぇ♥ うちの居るところにぃ♥ うふっ♥ はぁ~い♥ とぉちゃぁ~く♥ あふぅ♥ よくできましたなぁ♥ がんばったぷろでゅーさーはんには♥ 花丸さん♥ あげましょなぁ♥ んん♥ ちょっと♥ ぷろでゅーさーはん♥ うち♥ いまちゃあんと教え子をほめる演技やったやろぉ♥ うふふっ♥ ありがとぉさん♥

466 21/01/19(火)11:56:45 No.766572288

su4527263.jpg みくのキャラ会議はこんな感じだったと考えられる

467 21/01/19(火)11:56:53 No.766572316

年月を重ねながら探っていくのがアイマスの作り方だからな… 年は取らないけど経験は蓄積される時空だ

468 21/01/19(火)11:56:56 No.766572323

うわぁ急に貼るな!

469 21/01/19(火)11:56:59 No.766572332

NGからユニ募へ ニューなんちゃらって名前正式につくのかな ニューディサイズとか

470 21/01/19(火)11:57:00 No.766572338

佐藤もブレーキ壊れてたと言うか年齢とか気にし過ぎて焦りすぎムーブしてたな

471 21/01/19(火)11:57:05 No.766572351

アニメ前から普通普通言われ続けた結果アニメの大トリで泣きながら訴えられてちが…私そんなつもりじゃ…ってなる なった

472 21/01/19(火)11:57:08 No.766572360

最初期はRでステ高い子が話題になってたから楓さんとか雪美ちゃんを良くみた覚えがある

473 21/01/19(火)11:57:21 No.766572405

>>デレマスは中の人の演技というより監督する側が安定してない印象 >及川さんは凄い期間迷走してたね 役者が試行錯誤することはあるだろうけど それはそれとしてちゃんとしたディレクションなかったのかね

474 21/01/19(火)11:57:29 No.766572422

噂したら怪文書が来た!

475 21/01/19(火)11:57:40 No.766572451

きらりはクラリスさんの開眼を食らって落ち着いた きらりんビームで大文字焼きとかバスを大破とかのきらりはもういない

476 21/01/19(火)11:57:41 No.766572453

>ニューなんちゃらって名前正式につくのかな ニュークリア……

477 21/01/19(火)11:57:41 No.766572456

su4527265.jpg https://columbia.jp/prod-info/COCC-16880/ バイナウ!

478 21/01/19(火)11:57:46 No.766572467

この怪文書オフィシャルなの!?

479 21/01/19(火)11:57:47 No.766572470

>>みくはあかりんごの先輩してるのに凄い時間の流れを感じる >アニメの時点で先輩枠だったじゃん アニメ開始前にアーニャ登場後すぐに先輩枠やって二回くらい同時に出たたからな ぶっちゃけ大先輩枠だ

480 21/01/19(火)11:57:50 No.766572481

姉御肌をスタいくつで買いましたみたいな古代言語

481 21/01/19(火)11:57:55 No.766572495

>>こういう子だったのねとへごにいまさら言われるしまむー >今更っていうか元のゲーム内のテキスト量が圧倒的に少ないから… >収録されるセリフもPと掛け合うだけのシチュエーションがほとんどだし アイドル同士すらまだほとんど接点無い時代に○○はそんなことしない!言わない!と言えるほどお前は何を知ってるんだと一部のPに思ってた

482 21/01/19(火)11:57:58 No.766572500

ガンバリマスロボだったのってアニメ前だっけ後だっけ

483 21/01/19(火)11:58:00 No.766572508

>佐藤もブレーキ壊れてたと言うか年齢とか気にし過ぎて焦りすぎムーブしてたな まあアレは年齢考えるとな 入ってみたら思ったより同年代いて落ち着いた

484 21/01/19(火)11:58:11 No.766572532

紗枝はんの目指せシンデレラ久しぶりに見た

485 21/01/19(火)11:58:12 No.766572534

>みくのキャラ会議はこんな感じだったと考えられる su4527266.jpg いいや猫キャラとして動かしてく予定すら無かっただろう

486 21/01/19(火)11:58:16 No.766572542

>この怪文書オフィシャルなの!? はい

487 21/01/19(火)11:58:22 No.766572552

>ユニ募が人気出たのも歴代尖ったキャラがみんな希釈されていった中で突然お出しされた初期みたいなハジケアイドルだったからなのかなって 食べるンゴがなかったらあかりンゴは人気出たか怪しいと思う…

488 21/01/19(火)11:58:24 No.766572556

>ニューディサイズとか 立てこもって反乱しちゃうかー

489 21/01/19(火)11:58:25 No.766572561

>この怪文書オフィシャルなの!? 聞くとわかるけど本当にハート飛んでるよ

490 21/01/19(火)11:58:28 No.766572571

>この怪文書オフィシャルなの!? 聞いてると眠くなるから実際おすすめ

491 21/01/19(火)11:58:30 No.766572575

ヤバイどすえ

492 21/01/19(火)11:58:31 No.766572578

>ガンバリマスロボだったのってアニメ前だっけ後だっけ どっちも デレステが軌道に乗ってきた辺りで言われなくなった

493 21/01/19(火)11:58:31 No.766572579

みくは自分を曲げないキリンよ!

494 21/01/19(火)11:58:54 No.766572639

>食べるンゴがなかったらあかりンゴは人気出たか怪しいと思う… バンナムはどういうロードマップを考えていたのだろう

495 21/01/19(火)11:58:56 No.766572646

Mにfreeっぽいのいなかったっけ 最近は元ネタにされることが多い気がする

496 21/01/19(火)11:59:05 No.766572668

キリンアイドルは後に出てきてこれはないわってなってたのが駄目だった

497 21/01/19(火)11:59:05 No.766572670

密度的にデレステ以降が濃すぎるというか前半5年どう過ごしてたっけ?って記憶がだいぶ曖昧である

498 21/01/19(火)11:59:17 No.766572705

>しまむーとかアニメで中身埋められるまでまるで違うキャラ印象だったような気がしないでもない ひどいこというとマジでかわいいだけで中身が無かったよね…

499 21/01/19(火)11:59:27 No.766572746

お隣だからあんまり言いたくないけど霧子ってモロゲロ豚…

500 21/01/19(火)11:59:27 No.766572747

CDは唯がすごい解釈一致で良かった

501 21/01/19(火)11:59:38 No.766572780

最初期ステで言えば茜はかなり恩恵受けてたよね SR固めできるほど金注ぎ込んでない人はCuPCoPでも攻フロに茜置いてた印象

502 21/01/19(火)11:59:40 No.766572789

>ひどいこというとマジでかわいいだけで中身が無かったよね… 杉田の財布を空にしたし…

503 21/01/19(火)11:59:41 No.766572792

そういやガンダムパロネタは聞かないな

504 21/01/19(火)11:59:45 No.766572800

>キリンアイドルは後に出てきてこれはないわってなってたのが駄目だった と言うか春香さんがなんかやってなかった?

505 21/01/19(火)11:59:50 No.766572811

島村さんはそんな尻がでかいくせに普通とか何言ってんだ!ってされてた

506 21/01/19(火)12:00:09 No.766572859

1周年で声ついて…? 2年過ぎたあたりでなんかPVアニメが出て… ダメだよく思い出せない

507 21/01/19(火)12:00:13 No.766572877

>本人の性格はあんまり変わってないけど >ちんちん生えてると思われたりドS扱いされてたりその反動で虐待されたり >波乱万丈な幸子のアイドル人生よ 当時まだハマってなかったから男の娘扱いされてたのと腹パンされてたのは後から聞いてたがドS扱いされてたのは知らなかった……今からは全然想像できん

508 21/01/19(火)12:00:14 No.766572879

>怪しいと思わねぇか弓親… これ元ネタが敵の陰謀に気づくシーンだと思ってたらおにぎりの話で笑った

509 21/01/19(火)12:00:15 No.766572882

>密度的にデレステ以降が濃すぎるというか前半5年どう過ごしてたっけ?って記憶がだいぶ曖昧である ここやmayや壺の内輪ネタがいつのまにかモバマスやってる層全体に伝わってたりした時代

510 21/01/19(火)12:00:17 No.766572890

昔のりんみおに対してタメ口の卯月を聞いてひっくり返る人多そう

511 21/01/19(火)12:00:17 No.766572891

◯コス同盟も結構死語だね...

512 21/01/19(火)12:00:17 No.766572892

>>ニューなんちゃらって名前正式につくのかな >ニュークリア…… テーーー テーテテテーテーテテー テテテテテテテーテーテーテーテーテーテテテテー

513 21/01/19(火)12:00:19 No.766572894

デレマスの歴史はまだ10年しかないが平成のような凸凹と瞬瞬必生を感じる

514 21/01/19(火)12:00:34 No.766572938

>そういやガンダムパロネタは聞かないな イベントの前後報酬が雪菜とグラハムだったぐらいか?

515 21/01/19(火)12:00:37 No.766572949

キャラの情報量ドバっと増やせるようになったのわりかし最近だものね

516 21/01/19(火)12:00:48 No.766572969

アニメ前まではあめりかのひとがじゃんじゃん言わなかったじゃん

517 21/01/19(火)12:00:48 No.766572970

>ニューディサイズとか 新撰組モチーフアイドルか…

518 21/01/19(火)12:00:55 No.766572991

キャラを変えない前川パイセンに対し 平然とキャラ変えますと言い放つ辻野後輩…

519 21/01/19(火)12:01:02 No.766573010

川島さんなんて声ついたのマジで悪ふざけみたいな経緯だったからな… 今じゃポジション確立してるけど

520 21/01/19(火)12:01:04 No.766573017

流刑地のCMで初期の台詞読まれるとたまに誰だこいつ!ってなるアイドルがいる

521 21/01/19(火)12:01:10 No.766573035

卯月はアニメまでは誰にでも敬語って感じじゃなかったような気がする

522 21/01/19(火)12:01:11 No.766573037

>キャラを変えない前川パイセンに対し だからブレまくってるんだって…

523 21/01/19(火)12:01:20 No.766573060

su4527271.jpg みくのこの劇場好きなのに単行本限定で知られてないのもったいない

524 21/01/19(火)12:01:28 No.766573077

大体シンデレラマジックくらいに壺にいたけど勢いのある板だったな

525 21/01/19(火)12:01:31 No.766573083

ブル村で地位獲得したからあんまりアニメきっかけのイメージないな アニメはどっちかっていうとガンバリマスロボだった島村さんが憎いよぉ…なんて弱音を履くのにビックリみたいな

526 21/01/19(火)12:01:47 No.766573125

>川島さんなんて声ついたのマジで悪ふざけみたいな経緯だったからな… >今じゃポジション確立してるけど 東山さんが幸せそうならオッケーです

527 21/01/19(火)12:01:50 No.766573132

個性がないからしまむらにかけてしまむらさんとかガンバリマスロボとか… 同じCuでもこっひの方がさえはんとのかけあいあったりまだ個性あったくらい

528 21/01/19(火)12:02:05 No.766573170

初期も初期なバレりーなの時に音楽詳しい訳じゃないけど好きだから自分の道を貫こうと完成したのに 毎回成長がリセットされるアイドル多田

529 21/01/19(火)12:02:19 No.766573211

>>密度的にデレステ以降が濃すぎるというか前半5年どう過ごしてたっけ?って記憶がだいぶ曖昧である >ここやmayや壺の内輪ネタがいつのまにかモバマスやってる層全体に伝わってたりした時代 PaP=ハゲが確か壺のネタだったか

530 21/01/19(火)12:02:41 No.766573267

>キャラの情報量ドバっと増やせるようになったのわりかし最近だものね カード一枚に含まれるテキスト量だけ見てもデレステとの比較だとかなり少ないからねぇ リフレやヒストリーでテキストぶち込んでくるのも比較的最近の流れだし

531 21/01/19(火)12:02:46 No.766573280

だりーの成長リセットは瑠璃子からもちょっと言われてたな

532 21/01/19(火)12:02:46 No.766573281

昔の頃なんて毒母乳くらいしか覚えてないよ

533 21/01/19(火)12:03:06 No.766573341

>そういやガンダムパロネタは聞かないな su4527274.jpg

534 21/01/19(火)12:03:06 No.766573342

>お隣だからあんまり言いたくないけど霧子ってモロゲロ豚… 包帯巻いてる意外全然違うじゃねえか!? まだポカ波の方が近いわ!

535 21/01/19(火)12:03:27 No.766573409

露骨なエロしかなかった頃の新田さんも今の新田さんもどっちも好きです!

536 21/01/19(火)12:03:39 No.766573442

>初期も初期なバレりーなの時に音楽詳しい訳じゃないけど好きだから自分の道を貫こうと完成したのに >毎回成長がリセットされるアイドル多田 まあそれは長期展開するコンテンツの宿命というか

537 21/01/19(火)12:03:44 No.766573458

アニメ始まった頃だとプチでちょっと過去がのぞけるくらいの頃か

538 21/01/19(火)12:03:46 No.766573463

>露骨なエロしかなかった頃の新田さんも今の新田さんもどっちも好きです! 今も露骨!

539 21/01/19(火)12:03:47 No.766573465

キャシーの元ネタはグラハムでしょ 乙女座だし

540 21/01/19(火)12:03:54 No.766573485

別媒体で展開するなら過去の成長はリセットせざるを得ないんだ 悔しいだろうがしかたないんだ

541 21/01/19(火)12:04:15 No.766573541

>キャシーの元ネタはグラハムでしょ >乙女座だし 日本人かぶれなアメリカ人って要素とかな

542 21/01/19(火)12:04:21 No.766573564

CuPがホモでCoPが重度の童貞でPaPがハゲだったかな 冷静になるとどれも意味は全く分からない

543 21/01/19(火)12:04:22 No.766573571

りあむも最初のSSRとフェス限でかなり演技が違うな…

544 21/01/19(火)12:04:28 No.766573588

昔みたいにもっとセックス連呼してくれよ美波

545 21/01/19(火)12:04:31 No.766573598

ヒストリーはマジでいろんな情報や過去をぶち込めるからすごいとは思う ただあれ多分出番扱いになってるからカード実装とかは半年ぐらい後になる…

546 21/01/19(火)12:04:35 No.766573611

デレステ以降入ってきた人を新人後輩Pだと思ってたがそうかもう5年か…

547 21/01/19(火)12:04:38 No.766573620

他のキャラは割と成長引き継ぎされてねえかな…

548 21/01/19(火)12:04:40 No.766573632

昔巨人の試合後に姫川スレが毎日立ってた覚えがある

549 21/01/19(火)12:04:42 No.766573638

写真に映ったpに髪が生えていたばっかりに悲しい事件だった

550 21/01/19(火)12:04:43 No.766573642

でも李衣菜がギタージャカジャカ弾いてたらちょっと気持ち悪いというか怖いな…

551 21/01/19(火)12:04:57 No.766573677

最初から名前からしてニワカの丹羽ちゃんなのに馬鹿なこと言うと運営が馬鹿だから!とか言われる丹羽ちゃん

552 21/01/19(火)12:05:13 No.766573716

スカイリムからデレステ入ったばかりだからまだまだ新人すぎてここの話がどれも分からない

553 21/01/19(火)12:05:30 No.766573768

飛鳥くん実装時は暗い過去暴露大会になったもんだ

554 21/01/19(火)12:05:33 No.766573783

>昔巨人の試合後に姫川スレが毎日立ってた覚えがある 去年も普通に立ってたような…

555 21/01/19(火)12:05:43 No.766573804

>まあそれは長期展開するコンテンツの宿命というか 今は第一部完的なエピソードも多いよ だりーはその中でもあまりブレないけど

556 21/01/19(火)12:05:47 No.766573809

ミナミィはカードゲーム苦手とか家族ネタとか 初期イメージ脱却のための色々試行錯誤見えるな…

557 21/01/19(火)12:05:52 No.766573823

>>昔巨人の試合後に姫川スレが毎日立ってた覚えがある >去年も普通に立ってたような… 日本シリーズは立ちやすい…

558 21/01/19(火)12:05:56 No.766573833

なぜドヴァからPに…

559 21/01/19(火)12:05:57 No.766573835

今年10人くらいきゃらふえないかしら

560 21/01/19(火)12:06:03 No.766573848

>最初から名前からしてニワカの丹羽ちゃんなのに馬鹿なこと言うと運営が馬鹿だから!とか言われる丹羽ちゃん タンバちゃん!

561 21/01/19(火)12:06:03 No.766573849

PaPはハゲだけ残ったのは実際頭皮が薄くなってしまったPが増えたんだろうな…

562 21/01/19(火)12:06:03 No.766573850

>毎回成長がリセットされるアイドル多田 何事もなかったかのようにギター引けなくなってても驚かない

563 21/01/19(火)12:06:04 No.766573855

まぁ運営がサンドバッグにされるのも ある程度は身から出たサビみたいなとこもあるので…

564 21/01/19(火)12:06:05 No.766573859

りーなの魅力はいつまでたっても感性がフラットなことにもあると思うからなー いい加減知識付けろみたいなのも期待する成長の方向と違うのよね

565 21/01/19(火)12:06:08 No.766573869

>飛鳥くん実装時は黒い過去暴露大会になったもんだ

566 21/01/19(火)12:06:08 No.766573871

飛鳥くんもネタキャラだと思ってたらしっかり声つきでも人気勢になっちゃった

567 21/01/19(火)12:06:12 No.766573879

なんなら日本シリーズ時は毎日立ってたよ去年

568 21/01/19(火)12:06:32 No.766573943

>昔巨人の試合後に姫川スレが毎日立ってた覚えがある 荒れネタになるからあまり立たなかったけど日シリは立った 蘭子に駆逐されてたけど

569 21/01/19(火)12:06:42 No.766573971

>最初から名前からしてニワカの丹羽ちゃんなのに馬鹿なこと言うと運営が馬鹿だから!とか言われる丹羽ちゃん 歴女系アイドルかと思ったら慶次一本且つ知識も妙に雑だったりで丹羽ちゃん傾きすぎだと思う

570 21/01/19(火)12:06:42 No.766573974

>スカイリムからデレステ入ったばかりだからまだまだ新人すぎてここの話がどれも分からない うn >スカイリムから …うn?

571 21/01/19(火)12:06:47 No.766573990

>CuPがホモでCoPが重度の童貞でPaPがハゲだったかな >冷静になるとどれも意味は全く分からない アイプロがキュートだけめっちゃ辛辣で女に興味ないって言われてパッションは愛梨のカードが由来でクールは自意識過剰みたいな節があったからかな…今はブサイク呼ばわりな気がする

572 21/01/19(火)12:07:13 No.766574057

昔はそれこそCDリリースだけでうおおお!ってなってたし…

573 21/01/19(火)12:07:23 No.766574094

カンナビスちゃんはどこまで想定して作ったんだろう

574 21/01/19(火)12:07:26 No.766574103

初出イベントのせいでさくらは嫌な奴なイメージが抜け切らない

575 21/01/19(火)12:07:38 No.766574137

>ある程度は身から出たサビみたいなとこもあるので… 特化キャラ作るなら知ってるネタで作ったほうがいいだろうに… MoR聞いてると作詞家さんはめっちゃ調べてる…ってなるから余計に

576 21/01/19(火)12:07:52 No.766574184

>昔はそれこそCDリリースだけでうおおお!ってなってたし… 今でも新曲だとうおおおってなるだろ!?よね?

577 21/01/19(火)12:07:56 No.766574198

>初出イベントのせいでさくらは嫌な奴なイメージが抜け切らない かなこの優しさが沁みるね…

578 21/01/19(火)12:08:03 No.766574214

初代アイプロはいずみんの方が辛辣だったけどね

579 21/01/19(火)12:08:12 No.766574246

あんきらをあんきもと間違えてた記事が一周回って公式になるなんて

580 21/01/19(火)12:08:13 No.766574247

>…うn? 千夜ちゃんのセリフが時折あそこのゲームの翻訳っぽくなるからだと聞いた

581 21/01/19(火)12:08:14 No.766574254

> お姉ちゃん妹ありきだったのか… >お姉ちゃん存在が消される可能性あったんだな… まあ顔から衣装までデザインの完成度は妹の方が遥かに高いと思う… でもお姉ちゃんの方が好き

582 21/01/19(火)12:08:18 No.766574268

>最新SRのせいでさくらはエッチな奴なイメージが抜け切らない

583 21/01/19(火)12:08:21 No.766574280

>初出イベントのせいでさくらは嫌な奴なイメージが抜け切らない ダメ出しされまくるNWアイプロは酷かったね…

584 21/01/19(火)12:08:21 No.766574283

丹羽ちゃんのおかげでアイマスの世界は石田三成が裏切った世界だから現代日本と少し違うなんて言われてたな

585 21/01/19(火)12:08:23 No.766574291

新田さんが承太郎の娘だったって今通じるのかな

586 21/01/19(火)12:08:24 No.766574295

10年も続いてると本当にわけわからんきっかけで入ってくる人も多い

587 21/01/19(火)12:08:25 No.766574302

登場時から巨人と切っても切れない女だったけどサンユキでもう… 毎年野球シーズンと共にファンアートが増える増える

588 21/01/19(火)12:09:02 No.766574419

>>初出イベントのせいでさくらは嫌な奴なイメージが抜け切らない >ダメ出しされまくるNWアイプロは酷かったね… いずみんの方が辛辣だった…

589 21/01/19(火)12:09:05 No.766574426

アイマス限らず娯楽の提供速度と情報密度がだいぶ変わったんだなとは感じる

590 21/01/19(火)12:09:10 No.766574441

ユッキって言うと怒られたけど今はもう気にしなくなった気がする

591 21/01/19(火)12:09:14 No.766574454

NWは最初のアイプロだと実は裏設定がいっぱいありますみたいなノリだったのに ほとんど明かされないままここまで来てしまった

592 21/01/19(火)12:09:15 No.766574461

>登場時から巨人と切っても切れない女だったけどサンユキでもう… >毎年野球シーズンと共にファンアートが増える増える カワイイボクと野球野球のユニット好き アニメスタッフ一番の貢献

593 21/01/19(火)12:09:16 No.766574465

>新田さんが承太郎の娘だったって今通じるのかな 今は花京院要素ないと通じないと思う

594 21/01/19(火)12:09:18 No.766574471

>新田さんが承太郎の娘だったって今通じるのかな 今でもデレステのSSRは9秒で徹底されてるのが悪ノリすぎる

↑Top